『ゼルダの伝説 夢をみる島』は、任天堂から1993年6月6日に発売されたゲームボーイ用アクションアドベンチャーゲーム。
ちなみに「どろぼー」とは『ゼルダの伝説 夢をみる島』の有名な小技。
店長が横を向いている隙に商品を持ったまま外に出て持ち逃げすることができる。
しかし名前が「どろぼー」になってしまうという・・・・
1: 2018/09/27(木) 05:18:42.41 ID:lrFmWCHE0
ええよなぁ
2: 2018/09/27(木) 05:19:10.46 ID:76vic0xH0
切ない
4: 2018/09/27(木) 05:20:11.18 ID:lrFmWCHE0
剣拾うまでのあのワクワク感すこ
5: 2018/09/27(木) 05:20:46.78 ID:6lUWUemFM
シリーズ最高傑作やで
6: 2018/09/27(木) 05:22:01.87 ID:lrFmWCHE0
>>5
わかるンゴ
7: 2018/09/27(木) 05:22:07.01 ID:LlUIB/D10
思い出補正定期
9: 2018/09/27(木) 05:23:17.00 ID:lrFmWCHE0
>>7
今やってもおもろいが
8: 2018/09/27(木) 05:22:32.94 ID:fBdjrVV80
曲が抜群
10: 2018/09/27(木) 05:23:59.38 ID:lrFmWCHE0
>>8
魚の音楽すこ
12: 2018/09/27(木) 05:25:34.30 ID:VPhlxZ+R0
CMが印象に残ってる
13: 2018/09/27(木) 05:25:34.79 ID:k7C+WtIZp
名前どろぼーになってまう
14: 2018/09/27(木) 05:26:55.19 ID:Qm2QDlLVa
どろぼー嫌で海岸の千本ノックで稼いだわ
15: 2018/09/27(木) 05:28:14.99 ID:m7CyBSe90
盾かざすとほぼ無敵になるし難易度低め
18: 2018/09/27(木) 05:30:51.43 ID:4W+JA8Ou0
やった奴で嫌い言う奴見たことないわ
19: 2018/09/27(木) 05:32:50.89 ID:xsnZKVyH0
わらしべイベント楽しかった
20: 2018/09/27(木) 05:34:18.02 ID:4W+JA8Ou0
夢島でポケットプリンター使った奴見たことない説
21: 2018/09/27(木) 05:35:13.53 ID:LudDkVvgr
クリアするのを悩んだ初めてのゲームや
22: 2018/09/27(木) 05:35:16.79 ID:IYO8F/Xx0
パワフルブレスレット取るところがとにかく面倒だった気がする
23: 2018/09/27(木) 05:36:12.49 ID:hSeCMkSqa
セレクトで画面ワープするの楽しかった
25: 2018/09/27(木) 05:38:02.79 ID:ONdrvv4Z0
>>23
森の洞窟でやるとブレスレット置いてあるとこに出るから
剣取らずにブレスレットLv2にするのが好きだった
そこから色々進んでマジックロッド取って無双よ
24: 2018/09/27(木) 05:37:21.94 ID:4W+JA8Ou0
夢島前にカエルの為に鐘は鳴るやってると更に好感度上がるソフト
26: 2018/09/27(木) 05:39:57.98 ID:lrFmWCHE0
もやすやつあるともう無敵だよな
28: 2018/09/27(木) 05:40:34.12 ID:lrFmWCHE0
燃やすやつ名前なんだっけ?
33: 2018/09/27(木) 05:41:45.02 ID:4W+JA8Ou0
>>28
↑で言われてるマジックロッドちゃうん?
燃やす言うから粉かとおもったわ
38: 2018/09/27(木) 05:44:22.90 ID:lrFmWCHE0
>>33
マジックロッドも燃やすやろ?あれ?
45: 2018/09/27(木) 05:47:11.68 ID:4W+JA8Ou0
>>38
合ってる合ってる
34: 2018/09/27(木) 05:42:04.61 ID:k7C+WtIZp
マップずらしてて飛ばす裏技自分でみつけたわ
37: 2018/09/27(木) 05:44:09.02 ID:lVidnWO4M
クレーンゲームすこ
40: 2018/09/27(木) 05:45:10.48 ID:CXVQWGht0
7面のボス弱すぎ問題
47: 2018/09/27(木) 05:47:33.57 ID:HUvEdMw50
>>40
8面こそ簡単すぎてタヒぬ要素がなかったわ
42: 2018/09/27(木) 05:45:28.77 ID:UegYqL2QH
お金集めるのってクレーンゲームが最速け?
43: 2018/09/27(木) 05:46:27.88 ID:lrFmWCHE0
>>42
花壇の花を
回転斬りやぞ
44: 2018/09/27(木) 05:46:45.12 ID:CXVQWGht0
神殿で壁画見て島の真実知るところ何度プレイしてもゾッとする
48: 2018/09/27(木) 05:47:53.09 ID:ONdrvv4Z0
>>44
あのへんと顔の神殿の怖さええよな
46: 2018/09/27(木) 05:47:17.92 ID:ONdrvv4Z0
矢に爆弾搭載して打てる唯一の作品
51: 2018/09/27(木) 05:48:27.90 ID:CXVQWGht0
>>46
トワプリもできるぞ
52: 2018/09/27(木) 05:48:59.30 ID:ONdrvv4Z0
>>51
ムジュラまでしかやったことなかったわ
49: 2018/09/27(木) 05:48:06.87 ID:UegYqL2QH
ブーメラン投げて鶏で飛べば無敵やぞ
50: 2018/09/27(木) 05:48:21.67 ID:hu6SaPWs0
ラスボスって矢尽きたら倒されへんくない?
55: 2018/09/27(木) 05:50:11.59 ID:LudDkVvgr
>>50
ブーメランを信じろ
53: 2018/09/27(木) 05:49:22.67 ID:gnMvxI2Mp
トゥーン系のリンク全部すきやわわ
54: 2018/09/27(木) 05:49:48.64 ID:2O4+Lf7z0
ブーメランとかいう謎武器
隠し武器にしてもショボすぎやろ
56: 2018/09/27(木) 05:50:39.54 ID:4W+JA8Ou0
>>54
ラスボスでも使わんかったっけ
後半ほとんどおぼえてないけど
59: 2018/09/27(木) 05:51:52.86 ID:ONdrvv4Z0
>>54
全ての敵が一撃やなかったっけ
使い道ほぼ無いけど
60: 2018/09/27(木) 05:52:24.00 ID:RFoRi87B0
でるでるでるでるついに出る
63: 2018/09/27(木) 05:53:31.99 ID:4W+JA8Ou0
>>60
それトライフォースちゃうっけ?
64: 2018/09/27(木) 05:53:37.73 ID:4HqtMZG90
クリア時点で名前がどろぼうじゃないやつおるんか
65: 2018/09/27(木) 05:53:38.13 ID:ONdrvv4Z0
ガキの頃はやりまくったせいで最後の迷路のパターン全部覚えてたからメガネ要らんかったな
66: 2018/09/27(木) 05:53:48.44 ID:CXVQWGht0
ハートのかけらの位置多分全部言えるほどやったわ
68: 2018/09/27(木) 05:54:25.66 ID:UegYqL2QH
音楽マジでええよな
GBなのに
71: 2018/09/27(木) 05:55:40.97 ID:4W+JA8Ou0
>>68
FCでも名曲多いのに当たり前じゃろ
70: 2018/09/27(木) 05:55:10.63 ID:ONdrvv4Z0
山のBGMかっこよいよね
72: 2018/09/27(木) 05:55:53.21 ID:CXVQWGht0
空飛びながらほいほい爆弾投下してくる敵畜生すぎない?
76: 2018/09/27(木) 06:00:02.32 ID:S9E3a3PPa
剣ビームとかいう隠し能力好き
77: 2018/09/27(木) 06:01:55.78 ID:kRK6K2KXd
なんで弓の値段をあんな設定にしたんや?
80: 2018/09/27(木) 06:03:48.14 ID:4W+JA8Ou0
>>77
ドロボーさせたくなるため
82: 2018/09/27(木) 06:06:16.38 ID:J7qbnCfVa
時空と大地が終わった後の話って聞いてびっくりしたわ最後遭難してるし
83: 2018/09/27(木) 06:07:30.29 ID:lrFmWCHE0
>>82
それって木がでてくるやつ?
84: 2018/09/27(木) 06:09:43.90 ID:J7qbnCfVa
>>83
せやGBリンクは同一らしい
86: 2018/09/27(木) 06:10:19.18 ID:lrFmWCHE0
>>84
知らんかったわ
木ちゃんはリンクのこと好きだったよな
87: 2018/09/27(木) 06:10:54.57 ID:D3/mPbJA0
段々ゲーム進めるにつれて街の人のセリフがバグっていく感じ好き
88: 2018/09/27(木) 06:11:33.20 ID:bwD8CqrRp
マダムニャンニャンはゲーム上のドット絵しか見たことないけどえちえちなお姉さんやと脳内補完しとる
元スレ: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1537993122/
幽霊を生前住んでた家につれていくイベントが、なんか胸にきた
かわってない…。ありがとう、もうまんぞく。おはかかえる。
みたいなやつ
自分が死んだらこのアパートどうなるんだろ、とか考えた