1: 2020/10/02(金) 03:23:31.98 ID:yZQVAsrp0
スカウォ→緑の勇者に倒され、そいつの末裔とかをつけまわす宣言
時オカ→緑の小僧に邪魔をされ大人気なくやつ当たりし、ピアノを嗜んでたら結局封印される
神トラ→盗賊やって闇の世界支配したから光の世界も支配しよ。緑のやつがいて出来なかった
トワプリ→なんか封印守ってるやつが油断してるから復活。闇の女王と緑が結託してやられる
風タク→復活したけどハイラル沈んでる…緑の勇者に倒されるのが俺の運命なのかな?悟りを開く。トライフォースでハイラル復活させようとするもハイラル王に後出しジャンケンされる
木の実→なんか中途半端に復活された上に、本気出せないまま緑にやられた
3: 2020/10/02(金) 03:24:59.55 ID:StY93Pixd
後付けだし多少はね
4: 2020/10/02(金) 03:25:15.36 ID:ZQEsEvM8d
しんどくなったのか悟ってるのは草
10: 2020/10/02(金) 03:29:40.82 ID:j6JJPSe+d
>>4
転生するたびに緑の奴に邪魔されてしんどいやろうな
転生するたびに緑の奴に邪魔されてしんどいやろうな
5: 2020/10/02(金) 03:26:12.44 ID:RsA1k/7+d
緑の勇者に転生した魔王とか出てきそう
7: 2020/10/02(金) 03:28:50.44 ID:StY93Pixd
時オカリンク
・未来で世界救ったのに元の時代戻ったら無かったことにされる
・初めて出来た親友ナビィとサヨナラバイバイするも会いたくなって旅に出るも変な奴に邪魔されて異世界連れて行かれ異世界救ったのに異世界は消滅
・全ての功績が無かったことにされて骨戦士なるまで未練タラタラで子孫に奥義教えて成仏
12: 2020/10/02(金) 03:31:51.70 ID:yZQVAsrp0
>>7
未来でも救ったハイラル海に沈められてて草
未来でも救ったハイラル海に沈められてて草
54: 2020/10/02(金) 03:44:08.75 ID:JvtT69wSd
>>7
タルミナって消滅したん?
タルミナって消滅したん?
57: 2020/10/02(金) 03:44:43.08 ID:47N6ClBOd
>>54
公式で消滅扱いやで
まぁヒストリアの後付けやが
公式で消滅扱いやで
まぁヒストリアの後付けやが
61: 2020/10/02(金) 03:45:47.99 ID:JvtT69wSd
>>57
時岡さん恵まれなさすぎやろ
時岡さん恵まれなさすぎやろ
128: 2020/10/02(金) 04:05:53.44 ID:/vRN97bd0
>>7
かわいそう
かわいそう
149: 2020/10/02(金) 04:10:32.55 ID:n231wwt90
>>7
3つ目ってなんの作品?
3つ目ってなんの作品?
153: 2020/10/02(金) 04:11:16.65 ID:na7BCDm6d
>>149
トワイライトプリンセス
トワイライトプリンセス
8: 2020/10/02(金) 03:29:24.54 ID:axEmFA/30
悪いことしたからやろ
11: 2020/10/02(金) 03:31:02.14 ID:DvnyMYKT0
自業自得や
13: 2020/10/02(金) 03:31:55.54 ID:ZxuqYkZk0
結局こいつは何がしたいんや
18: 2020/10/02(金) 03:33:51.07 ID:CJqbcNLIp
>>13
そら世界征服やろ
そら世界征服やろ
22: 2020/10/02(金) 03:34:21.16 ID:qyK5yD1kd
>>13
風が欲しかったんや
風が欲しかったんや
16: 2020/10/02(金) 03:32:47.60 ID:RsA1k/7+d
>>13
なんだかんだ魔王人生エンジョイしてそう
なんだかんだ魔王人生エンジョイしてそう
14: 2020/10/02(金) 03:32:18.04 ID:ICXUTQru0
風タクのガノンはいいガノンやったな
タイトルごとにキャラ違ってええからガノンにストーリーテラーみたいな事させた方がええわ
タイトルごとにキャラ違ってええからガノンにストーリーテラーみたいな事させた方がええわ
15: 2020/10/02(金) 03:32:28.08 ID:QP/eMEJRd
スカウォのラスボスって何者なんや?
20: 2020/10/02(金) 03:33:59.27 ID:ICXUTQru0
>>15
あれ実はガノンやで
あれ実はガノンやで
19: 2020/10/02(金) 03:33:53.74 ID:MVmtGYula
風タクガノンの悟りっぷり好き
ハイラル消滅確定でもう笑うしかなくて爆笑するとことか
ハイラル消滅確定でもう笑うしかなくて爆笑するとことか
24: 2020/10/02(金) 03:35:30.08 ID:HeSE+K8E0
トワプリで大者感出しといてガノンドロフにポジション奪われて最後良いとこだけ持っていくザントとか言うイキリ雑魚
27: 2020/10/02(金) 03:36:40.11 ID:Epiujg/eC
時のオカリナと風のタクトって世界線同じなんか?
30: 2020/10/02(金) 03:38:06.22 ID:wNRHSH2Td
>>27
風タク→時オカで大人リンクがガノンドロフ倒した世界トワプリ→時オカでリンクが元の世界に帰ってきた後の話
風タク→時オカで大人リンクがガノンドロフ倒した世界トワプリ→時オカでリンクが元の世界に帰ってきた後の話
28: 2020/10/02(金) 03:37:08.54 ID:CzgCdXf+0
ハイラル復活させてもリンクと戦い続けるだけよな
29: 2020/10/02(金) 03:37:30.69 ID:nLiMyC460
リンク一族強すぎるなw
31: 2020/10/02(金) 03:38:38.37 ID:wNRHSH2Td
>>29
風タクのリンクはポッと出なのに強いんだよなぁ
風タクのリンクはポッと出なのに強いんだよなぁ
32: 2020/10/02(金) 03:38:47.98 ID:J7etImAF0
どんな悪いことしたらここまで嫌がらせされまくるんや
34: 2020/10/02(金) 03:39:29.53 ID:RsA1k/7+d
>>32
そら世界征服しようとするからでしょ
そら世界征服しようとするからでしょ
37: 2020/10/02(金) 03:40:41.95 ID:8uZtf/6Q0
ガノンなんかに力与えちゃう力のトライフォースさんにも問題がある
49: 2020/10/02(金) 03:43:04.18 ID:R8KH3VVI0
>>37
力のトライフォース「俺またなんかやっちゃいました?」
力のトライフォース「俺またなんかやっちゃいました?」
40: 2020/10/02(金) 03:41:40.28 ID:3tN+zsbL0
トライフォースとかいう大体物語の元凶
46: 2020/10/02(金) 03:42:15.62 ID:gOLdmXin0
力のトライフォースだけ弱すぎやろ
52: 2020/10/02(金) 03:43:46.73 ID:f+/9jT4E0
いつでも支配する直前まで行けてる時点で恵まれてるだろ
少なくとも途中までは良い思いしてるしな
何度も戦わされるあげく別に倒しても良い思いできないリンクが一番悲惨やろ
少なくとも途中までは良い思いしてるしな
何度も戦わされるあげく別に倒しても良い思いできないリンクが一番悲惨やろ
60: 2020/10/02(金) 03:45:34.81 ID:ExVCqnef0
>>52
夢を見る島とかほんまかわいそう
夢を見る島とかほんまかわいそう
70: 2020/10/02(金) 03:49:02.90 ID:UOKOKEAf0
時オカリンクはトワプリの時代までよく正気保ってたな
発狂してもおかしくないやろ
発狂してもおかしくないやろ
72: 2020/10/02(金) 03:49:28.39 ID:Tt6MjzKJd
トワイライトプリンセスとか言う時オカから数百年で時の神殿とハイラル城の地形が変わってるやべぇ世界
76: 2020/10/02(金) 03:50:45.51 ID:JqgMiIR00
ガノンってぶっちゃけ雑魚だよな
86: 2020/10/02(金) 03:53:19.66 ID:Gh24kW5V0
無双とスマブラではほんま楽しそうなオッサン
元スレ: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1601576611/
終焉の者ってガノンドロフなの?別人だと思ってた
100年に1度生まれるゲルド族の男だけど、こんだけ転生とか復活してたら全部同一のガノンドロフなんじゃねえかなという気がしてくる
クッパといいガノンといい マンネリなんだが?
思った通りに生き抜いた良い人生じゃん
全シリーズ公式で同一人物ってのが凄い
リンクとか全員同名同衣装のそっくりさんなのに
※1
別人どころか本編やってれば終焉が本家にして魔の根元そのもの、ガノンドロフが生まれるのはその数千年とかあるいは万年あとのこと
だから生まれ変わりならまだわかる
リンクへの憎しみ同様にガノンもまたその呪いに翻弄されてる犠牲者とも言えるかわいそうなヤツだよ
風宅でその本来の人物像が垣間見れる
ゼルダの後付け設定ほどよく出来てるものはない
立場的にはグフーやマラドーのようにたくさんいる中ボス、ドラクエなら終焉をゾーマに例えるならバラモス的なとこだわな
幾万の無辜の民の人生を台無しにしてるんだからこのぐらいじゃ全然悲惨じゃ無いだろ
むしろエンジョイしまくってる
スカウォのはガノンドロフじゃないよね
意外とガノンドロフ本人が出てるゼルダは少ない
※3
前回でシリーズ最終章かと言えるほど壮大さと感動的なフィナーレを迎えたと言うのに今更ガノンドロフとか小物が出てこられると流石に役不足で興醒めする、結局アタリマエが見直せられない事になるからいい加減に脱却して欲しい
まあそこは任天堂、上手くユーザーが予想だにしない展開が待っていると期待するしかない
※5
すでに人じゃないからな、でも復活するたびに自我すら失くしてただの豚の化け物に成り下がってくのは悲惨
ちなみにゼルダは血筋だけどリンクは生まれ変わりだからある意味同一みたいなもんだろ
女性しかいない部族に生まれてこの世に嫌気がさしたんじゃなかったのか
確かにブレワイというゼルダの伝説シリーズでもトップクラスかつ意義ある作品で、歴代最強クラスの息吹の勇者との戦闘で成れの果ての更に果てにまでなった末、トライフォースを揃えた歴代最強ゼルダの手により消滅する。というのはガノンドロフの物語のフィナーレとしてこれ以上無いタイミングな気がする
デデデ大王のようにラスボスから退いてもシリーズ悪役の象徴になり続けるキャラはいるわけだしそろそろ役目を他キャラにバトンタッチしていいのかもね
盗賊が奪うこと辞めたら盗賊じゃなくなるからなぁ。
そもそもなんで盗賊になったん?
100年に一度生まれる男で伝統的にゲルド族の王になるという立ち位置でしょ
生まれながらの王が盗みやらなアカンほど金も物資も無い過酷な土地に住んでたのか時オカのゲルドは
ブレワイガノン、もはや魔王ですらなくなって怨念になり果ててるの悲しいね
ゲルドの国が貧しすぎて、自国を維持するためにハイラルと戦した。
毎回登場人物同じでパラレルやるの無理があるし
マンネリだわ
風タクガノンは人生悟ってるシーンも好きだけど、その後の最終決戦でゲルド式双剣術で戦うのがまたいいのよ…
時オカの豚ガノンの方も双剣だったけど、ブンブン振ってた(薙ぎ払ってた)だけって感じだったし。
後付けではあろうが、よく出来てるな
ガノンドロフというか、ガノンの転生体の1つの名称がガノンドロフだったような気がするんだが...主に人族になった時だったか?
ゼルダ→王族の血筋の姫
リンク→その時代の勇者(血筋関係無し)
ガノン→全シリーズ完全同一人物が滅びては復活する
だったような、木の実とか出てくるの普通にガノンじゃなかったか?
1本限りの映画とか単巻で終わる小説や漫画ならともかく長編やシリーズなら後付け必須でしょう
長編やシリーズのストーリー最初から最後まで全部考えてました!がそんなに素晴らしいとは思わない
続いてる間に新しいアイデアとか出てくる方が普通だし
そういういわゆる後付けをどれだけうまく既存の設定に落とし込むかが重要では
ゼルダはそこら辺本当に上手
※19
血縁は無いけどタマスィーは一緒だから生まれ変わりってのが適切かな
ブレワイのガノンは怨念と化してて知性がまるで感じられなかったから、続編の人型ガノンに期待大
ガノンドロフは終焉の者の呪いで転生し続けてるからある意味被害者ではあるんだよね。ちなみにブレワイ続編のミイラは耳の形や紋章から察するに時オカのガノンドロフではないかと言われてるね
あとゲルド族に男が100年に一度生まれる風習は時オカ以降ピッタリ無くなると設定資料に書かれてる
終焉…ガノンドロフの転生元
4剣+…トワプリでタヒんだガノンドロフの転生体
無双…トワプリルートの最も未来っぽいので4剣+のと同一人物
ブレワイ…怨念、本人に非ず
同一人物じゃないのはこの位か
BOWではもはや、災害レベルの扱いを受ける。甦る度に倒されるようになる(勇者でもない人々に)
一番恐ろしいのは1万年経っても死なないで生きていること。
終焉の怨念がガノンドロフやグフーにとりついたんじゃないの?
ザントがガノンドロフにとりつかれたみたいに
ガノンドロフだけは他とちがって封印されたから何度でも蘇る状態
※26
そだよ
グフーやガノンドロフのように元は普通の人が魔神や魔王になっていくのはその野心の強さに付け入られる
そして共通して魔物になっても自我があるが後世になるにつけ自我すらなくなる、偶然と思えないほど良く出来てる、マラドーなんかは大魔王なので完全にガノンと同列クラスのヤツが呪いでゴロゴロ生まれてるんだと思う
ベラムーに海王やシャドーに風のサカナなんかも本当に後付けかというくらい、スカウォのナリシャ様のパラスパラスから伝統のようにクジラ型の大精霊たちは魔物に寄生されるのも最初からあったくらい共通してるもすごい
同じく時オカからのどのルートでも、大地の汽笛・夢島のようにいずれ消えゆく世界の冒険を体験する共通点とかもね、トワプリルートにもいずれあるだろうと思ったらどうやらタルミナがそれにあたるようだね
ブレワイはガノンそっちのけで悪虐の限りを働k…悠々と楽しんでるリンクさんが見れて涙が…
ブレワイのガノンはある意味再生神ともいえる(赤き月)
おかげさまでボコちゃん達と戯れ放題&自然破壊し放題です!ありがとうございます!!
そういや終焉の者の残留思念がマスターソードに封印されてたけど、
それでもガノンが誕生・転生するってことはどんだけ強い呪いなのかと・・・
破壊するハイラルがないから復活させたろ!←おまえを倒すのはこの俺だ的味方精神を感じる
タルミナは平行世界じゃなかったっけ?