1: 2025/02/09(日) 15:37:26.22 ID:ap2jNJlZa
大成功したSwitchの発売前もそれなりに騒ぎにはなったが、Switch2はなんか業界総出で注目してるし、ユーザーの渇望具合が凄まじ過ぎる
3: 2025/02/09(日) 15:39:01.18 ID:ap2jNJlZa
人は何故ここまでSwitch2に惹きつけられるのか?
4: 2025/02/09(日) 15:39:29.31 ID:7PwV5CoT0
シンプルにPS2以来の約束された新ハードだからです
5: 2025/02/09(日) 15:41:37.34 ID:ap2jNJlZa
ちなみに古川社長は品薄状態を避ける為に
「リスクをとって大量に生産する」
とまで言っている
余程のことがなければ普通そこまでしない
皆の熱狂ぶりがそうさせている
「リスクをとって大量に生産する」
とまで言っている
余程のことがなければ普通そこまでしない
皆の熱狂ぶりがそうさせている
6: 2025/02/09(日) 15:41:57.82 ID:Hnyhejtk0
発売されたら注目されなくなるから問題なし
8: 2025/02/09(日) 15:44:50.90 ID:ap2jNJlZa
>>6
注目されていたハードが大量に普及してサードが注目してくれてソフトがどんどん増えるぞ
注目されていたハードが大量に普及してサードが注目してくれてソフトがどんどん増えるぞ
7: 2025/02/09(日) 15:42:40.90 ID:bq5dBmiTM
スイッチ以外が死んでるんだからそりゃ注目されるだろw
9: 2025/02/09(日) 15:45:01.23 ID:syLxKfVb0
熱狂してるかなぁ
ソフトが発表されてからじゃないかな
ソフトが発表されてからじゃないかな
12: 2025/02/09(日) 15:49:45.26 ID:b0qDSfE90
そりゃコロナとかで一般層にも広まった名作ゲーム機の次世代機やから期待されるやろ
あとニンテンドーダイレクトの注目度が上がったりネットの普及もデカそう
こんなに期待されてるからWii Uみたいにならなきゃいいけど
あとニンテンドーダイレクトの注目度が上がったりネットの普及もデカそう
こんなに期待されてるからWii Uみたいにならなきゃいいけど
16: 2025/02/09(日) 15:53:34.64 ID:ap2jNJlZa
>>12
歴史的大成功したハードを大きく変えず順当かつ大幅に性能アップした互換付きハードを見て、WiiUと同じと見るのは無理あり過ぎるだろ
歴史的大成功したハードを大きく変えず順当かつ大幅に性能アップした互換付きハードを見て、WiiUと同じと見るのは無理あり過ぎるだろ
18: 2025/02/09(日) 16:00:01.75 ID:vv5WAp2a0
大成功後の3DSやPS3と比べてどうなんだろ
21: 2025/02/09(日) 16:04:59.93 ID:endkCG/t0
国内基準で言えば1180万本売れたあつ森や872万本売れたマリカ8DXや859万本売ったポケモンSV等々の人気タイトルの続編が確定しているハードで
あのDSより400万台近く多く売れた大成功ハードだから注目を浴びるのは当然ではあるね任天堂国内ハード出荷台数(2024年12月末時点)
3682万台 Switch
3299万台 DS
3247万台 GB
2526万台 3DSSwitch 2024/12月末時点国内歴代ソフト売上(DL版含む)
1184万本 あつまれどうぶつの森
*872万本 マリオカート8 デラックス
*859万本 ポケットモンスター スカーレット・バイオレット
*802万本 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
*709万本 スプラトゥーン3
*595万本 ポケットモンスター ソード・シールド
*526万本 スプラトゥーン2
*409万本 リングフィットアドベンチャー
*400万本 桃太郎電鉄 〜昭和 平成 令和も定番!〜
*387万本 ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール
*387万本 ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド
*371万本 ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム
*366万本 Minecraft
*364万本 ポケモンレジェンズ アルセウス
*346万本 スーパーマリオ オデッセイ
*327万本 スイカゲーム
*317万本 スーパーマリオパーティ
あのDSより400万台近く多く売れた大成功ハードだから注目を浴びるのは当然ではあるね任天堂国内ハード出荷台数(2024年12月末時点)
3682万台 Switch
3299万台 DS
3247万台 GB
2526万台 3DSSwitch 2024/12月末時点国内歴代ソフト売上(DL版含む)
1184万本 あつまれどうぶつの森
*872万本 マリオカート8 デラックス
*859万本 ポケットモンスター スカーレット・バイオレット
*802万本 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
*709万本 スプラトゥーン3
*595万本 ポケットモンスター ソード・シールド
*526万本 スプラトゥーン2
*409万本 リングフィットアドベンチャー
*400万本 桃太郎電鉄 〜昭和 平成 令和も定番!〜
*387万本 ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール
*387万本 ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド
*371万本 ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム
*366万本 Minecraft
*364万本 ポケモンレジェンズ アルセウス
*346万本 スーパーマリオ オデッセイ
*327万本 スイカゲーム
*317万本 スーパーマリオパーティ
22: 2025/02/09(日) 16:07:11.18 ID:ap2jNJlZa
>>21
Switchで出たソフトが凄すぎる上にそれらのタイトルが後継機でも遊べるってヤバいな
しかも専用タイトルも別途出るわけだ
Switchで出たソフトが凄すぎる上にそれらのタイトルが後継機でも遊べるってヤバいな
しかも専用タイトルも別途出るわけだ
23: 2025/02/09(日) 16:07:12.03 ID:ga6KFVeMd
大成功したやつのもっと凄いのが発売されますとなれば注目はされるわな
あとライバル機不在なのもある
あとライバル機不在なのもある
28: 2025/02/09(日) 16:26:05.44 ID:ap2jNJlZa
>>23
PS4の頃は棚ぼただったけど、今回のSwitch2は余裕かましてなくてかなり気合い入れてるのが伺えるよな
PS4の頃は棚ぼただったけど、今回のSwitch2は余裕かましてなくてかなり気合い入れてるのが伺えるよな
24: 2025/02/09(日) 16:15:29.19 ID:FIv+Q6KV0
今までは間に携帯機の新型が入ってたけど任天堂の新ハードはほんとに久々だからな
26: 2025/02/09(日) 16:22:47.78 ID:cA552JT90
PS5とXBOXが空気過ぎるから注目出来るのSwitch2しかないんや
29: 2025/02/09(日) 17:04:54.58 ID:7PwV5CoT0
実際PS2に空気近いもの
PS派の人こそそれは理解していると思うんだけどね
まあ30歳以下の人はわからないかもしれないが
30歳以下の人はそもそも大半がPSはメインハードから外れてるから関係ないだろうし
PS派の人こそそれは理解していると思うんだけどね
まあ30歳以下の人はわからないかもしれないが
30歳以下の人はそもそも大半がPSはメインハードから外れてるから関係ないだろうし
33: 2025/02/10(月) 08:20:45.50 ID:8HNSJ0A60
XBOXとPSが日本でアレな状態でSwitchは本体ゲーム伴に売れ続けたせいで後継機や続編を出さなくても良い状態で
今か今かと待ってた奴も多いからなかと言ってSwitchでのゲームプレイの快適さからディスプレイ前に固定ってのは窮屈
三つの選択肢があるからメインはテレビモードでも気分でって出きるんだしな
今か今かと待ってた奴も多いからなかと言ってSwitchでのゲームプレイの快適さからディスプレイ前に固定ってのは窮屈
三つの選択肢があるからメインはテレビモードでも気分でって出きるんだしな
30: 2025/02/09(日) 17:47:34.80 ID:4nEiPGYjd
ユーザーはもう明らかに「switchの次」を求めてるって感じだな、現行だと色々限界だから
業界はまあ…どうでも良いんじゃない?いてもいなくても変わらん
インディーズは引き続き誘致して欲しいけど
業界はまあ…どうでも良いんじゃない?いてもいなくても変わらん
インディーズは引き続き誘致して欲しいけど
32: 2025/02/09(日) 21:07:06.39 ID:YNAgpONg0
Switchを使い続けて流石に修理も必要な頃にちょうどよかったってのもあるだろう
そらまぁ現行機で一番売れてるハードの次だしな
ファンだけじゃなくアンチ含めて入り乱れてるって感じではあるけど
それは基本的に購入者が楽しいゲーム体験をできたからだろうね。そりゃ細かな不満点はあれど、ユーザーにそれを上回る納得感があれば、それがそのまま次のコンソールへの期待に上乗せされる
・約8年ぶりの新ハードでそろそろswitchでは限界がみえてきたとみんな思ってる
・映像からして変な冒険しないで正統進化の方向に舵を切った感じで尚且つハイブリッド継続
・switchよりさらにファーストからサードから多くの幅広いジャンルのゲームが遊べると思うから
・互換性がある
8万円のアレは死んでるからね。。。Switch2が「日本の文化」である家庭用ゲーム機の最後の希望♪ ファミコンからスーファミ発売まで7年。今回は8年なので勝ちハードでは最長寿命なので「救世主・待望論」が高まっている感じだね~。
8年ぶりの祭典・4月2日のスイッチ2ニンダイのお供に「ローソンお試し引換券」(Ponta/dポイントで発券)でお得に「お酒・お菓子」を交換してお祭り配信に備える予定! 早ければ5月22日に発売!? 毎日 近づくSwitch2の発売日♪
万人受けするポジティブな話題がこれしかねえんだよ!
冗談じゃなく深刻な話で
PSが一般受けしなくなってから久しいが最近はとくにPCと変わらない=マニア向けの商品になってるから
注目されてるのて値段だけじゃね
※1
>30: 2025/02/09(日) 17:47:34.80 ID:4nEiPGYjd
ユーザーはもう明らかに「switchの次」を求めてるって感じだな、現行だと色々限界だから
業界はまあ…どうでも良いんじゃない?いてもいなくても変わらん
インディーズは引き続き誘致して欲しいけど
↑
スペックヲタクの虚言を一般人扱いするなw
※3
8年は少し短いね
普通は10年
2年も早く出るのか……
※4
♪気持ち悪いよ
待ち時間長かったからな
そして「これで性能さえあれば」と言われたゲーム機にその性能がある程度でも+されるとなれば
ゲーミングPCが一般層にも普及してしまったせいで「ゲーム機」ってもん自体がそれほど必要とされなくなった時代において
未だに健在な希少なハードだから、だろうなあ
せめて有名ユーチューバーによるゲーム実況なんてもんが浸透しなかったら一般層が
「ゲーム機には出てないゲーム」の存在を知らないままいられたのに
ヴァンパイアサバイバーが出てきたときのムーブメントが記憶に新しいよな
どうせ性能上がっても
足りない足りない言うだけ
switch2発売されても
満足できず
今度はswitch2pro出せー!
って言うだけ
※4
Pontaポイントが8万ポイント貯まっているから、Pontaポイントが使えるゲオや家電量販店でSwitch2が簡単に予約できると嬉しい♪
8万ポイントを使って「Swith2をタダでゲット」する予定。ソフトは最低3本・同時購入する予定だから、サード各社も このゴールドラッシュを見逃すな~。 アトラスはSwitch2専用「ペルソナ3 リロード完全版」を早く出してね♪
待ち時間もあるがぶっちゃけCS界隈で他に話題ないのもあると思う
もうずっとCS周りはswitchとpsとxboxばっかで新進気鋭のダークホースな本体をどっかの家電メーカーが売り出すとか全然ないし
まあ出してもその3つに割って入るにはハードル高すぎるんだろうけど
どんなハードでも大々的な発表までの予想合戦で大いに盛り上がってるからな。
PS5でさえブラボ新作だとかGTA6が正式発表時に同時発表来るとか、Xboxは今まで出したことのなかったサードの完全新作が独占で来るとか、今考えてみれば願望の行き過ぎた話でも、発表前は何が来ようが来なかろうがおかしくない状況下だけのある種のお祭り状態になる。
こういうとこでトンデモ願望予想してる時とかがいちばん楽しいし盛り上がるだろうってな共通意識に火がついてるってのをよく感じる
※14
♪くん、自演して意味あるの?
ちゃんとID変えなよ
id:EzMjU3NDA
※12
ゲーミングPCになんか恨みでもあるの?
いかにもゲハっぽいスレタイで好き
PCのAAAと720Pでも横マルチできるレベルの性能を保持した任天堂ハードが出来たらもう終戦だからな
期待でハードルが上がりすぎてる感はある
こういうのは絶対的なものではなく期待とのギャップで感じ方が変わる相対的なものだから思ったより…となりそう
※10
ナントカの一つ覚えだな…
※19
好きなのかよ!
※20
そのころにはswitch2ですら720で動かない超重量級AAAAなるタイトルでもでるだけだよ
鈍化はしても終戦はない
というか終戦されると任天堂も停滞するから周りも頑張れ
予告動画
Switchの時は330万再生だったけど
Switch2の時は750万再生だぞ
※21
ぶっちゃけps4相当も予想だしな
さらにいうと事実としてその程度でAAA全てが720なら快適とか世の重量級ゲームを甘く見てるなあって感じだし
fsrやdlss効かせまくりのボヤボヤならワンチャン?
インドア需要増えてるしスマホ含めて携帯機でやる形が有り難いから結局ゲーム業界盛り上がってますからpsは値段と据え置きがね?仕方ないさ
※8 「10年」フル稼働したハードなんてめったに無いですよ……(ゲームボーイは特殊例。ポケモン前と後では実質別ハード) キューブを出すとき宮本さんが「7.8年は行きたいね」と言っていたように(実際は難しいという認識があっての発言と思われる)、丸8年稼働してるスイッチはかなり長寿命のほう。
※24 今以上のグラ追及路線は、かなり頭打ちじゃないかなあ。(AIによる開発の超省力化が実現すれば別だが) それよりVR的な方向の方が伸びしろあって、確実に任天堂も水面下で真剣に研究してる。
(最終的には映像コンテンツもゲームも、360度の疑似体験の表現を目指すんじゃないかと思ってる。そこらへんの技術の標準を確立した会社が、将来の覇権を取りそう)
※13
いや据え置き否定派廉価版派多いですswitch liteも事実沢山売れたしそれを求めるのは普通ですあとそういうのは不要かなnew3ds残念すぎたあれ足してもds普及率に勝てなかったし意味なかったよ
※16
ゲームも買う前が一番楽しいとかあるもんな
任天堂タイトルが楽しみにされてるのは勿論のこと
ハード自体が他と差別化できるポータル(ハイブリッド)機だからってのはでかいだろうな
代替品というのがないからハードの特性だけでも全方位に訴求できるっていう
任天堂もニンダイ始めてからずっと試行錯誤を続けて話題性を高めるノウハウを相当積んだと思うよ
異様な注目のされかたをしてると思う
ゲームに関係ない所まで言及していたりするし、これは爆売れを超えて「社会現象」になるレベルになると予想
いうて最近トレンドはモンハンがらみだからなあ
タイミング悪いわ
1年以上ソフト絞ってるから暇すぎて狭いコミュを延々と見て
自己催眠で勝手に盛り上がってるだけなんちゃう
Switch2って昭和キッズに人気が出そうだよね
性能だけ期待してる(しかも最高クラスの画質でヌルヌル動くレベル)のは、ユーザの1割にも満たない少数でミヤホンの発言も知らないようなゲームハ"カだけでしょ
電通堂
※38
ゲームの話題でゲームハ゛カディスってんの?
むしろ性能だけしか見てないってのは他所様に対抗できるかとかばっかり見てるゲ ハ脳でしょ
「何故」とは言うが「Switchが大売れしたから」という結論ありきな話題でしかないから、結局>>1は議論する体でヨイショして欲しいだけだと思った。
いっそのこと「俺、任天堂が熱狂的に好きなんだわ。だからSwitchの話を絡めながら任天堂ヨイショしまくって、俺を気持ち良くしてくれ!!」とでも言ってた方がまだ潔いし、熱狂的な任天堂ファン以外への印象もマシだと思う
※33
熱狂してるのはオレらマニアくらいだろ
現時点じゃ普通の人は良くて、なんか新しいSwitchでらしいよ、へえーくらいの熱意
※37
どゆこと?
最近しょぼいからね
※35
それが楽しいんだよ
ゲームするより
一般人向けのが発売されるからだろうな
※40
あー確かにゲハ民とかいう存在忘れてたわ、どうでもいいから
ただ中にはゲハ民じゃなくても、ゲームのことしか考えないし知らなくて性能だけしか興味無いハ"カもいると思うけどね
PS2とか知らんわどこの老人会だよw
いい大人なんだから自分の界隈と世間との乖離くらい理解しろよ
※22
今はPS5の方が売れてるのも事実だし、GTA6が今年一番の目玉ソフトであることも間違ってないと思うぞ
前作GTA5は1憶本以上の超ヒットだしな、その続編に世界が注目しないわけはないし
4月2日のニンダイは間違いなく同接日本一行くと思うわ
※51
もうオープンワールド、フォトリアル、AAA、自由度高いは飽きられてるでしょ
前作より売れるとは思えない
※51
一生言ってて草
ほんまに一つ覚えだなw
※7
なんで※1さんに噛み付いた?
本スレでやれよ
switchは国内だけでも3000万台以上売れてるんだからswitch2が注目されるのは当たり前だろう
なにが不思議なんだ?そろそろ壊れそうだから買い替えたいって人も多いだろうし
そもそも発売を許可しない国である中国向けの転売在庫も日本で倉庫を借りて大量に用意するってのがオカシイんだよ(怒)新発売でハッピーだけじゃなくてピリピリムードも半分だよね
任天堂のファミリー向けゲームが中国で発売されると国に革命でも起きるのか?
国民を抑えつけるばかりの怠け政治家どものせいで日本のオモチャ市場にまで迷惑掛けるのもいい加減にして欲しいわ
逆にソフトも本体もここまで売れたハードの後継機が全くの無風だったらそっちの方が何で?だろ
米国や欧州ならハードはともかくソフトの方はもっと売れたものがあるだろうが
日本に住んでる俺らが一番強く感じることが出来る熱気ってのは必然日本の熱気になるわけで
その条件じゃハッキリ言って他のハードやら何やらじゃ追随できん
(強いて挙げればスマホゲーが大同団結して何か始めれば比肩できるか)