1: 2025/05/02(金) 16:35:35.91 ID:ve59qBfu0
Nintendo Switchのシステムバージョン20.0.1の配信を開始しました。
システムバージョン20.0.0に更新後、「エラーコード:2206-1015」が発生する場合は、こちらのQ&Aをご確認のうえ、本体の更新(20.0.1)を行ってください。ご迷惑をおかけし、申し訳ございません。 https://t.co/lqXXR1TQM0 pic.twitter.com/BKOIbJofT5— 任天堂サポート (@nintendo_cs) May 2, 2025
4: 2025/05/02(金) 16:37:45.39 ID:iCMDfd880
原因特定したんか、予想以上に早い対応
5: 2025/05/02(金) 16:38:41.97 ID:Sr+eq5hc0
GW中だから対応遅れるとか◯が言ってたのに実際は爆速だな
8: 2025/05/02(金) 16:40:20.13 ID:8/0YqE0L0
エラーコードが設定されてるんだから原因はすぐ分かるわな
11: 2025/05/02(金) 16:41:19.63 ID:XoKDaUBI0
はやいな
9: 2025/05/02(金) 16:40:31.01 ID:Iwq9tGAk0
ありがとう任天堂
ありがとうアンチ
ありがとうアンチ
12: 2025/05/02(金) 16:43:10.97 ID:MXBNaPz0M
メンテナンスモードなんてあるんだな
16: 2025/05/02(金) 16:48:48.95 ID:Kv4f76yd0
せっかく綺麗にバージョン揃ってたのに😭
17: 2025/05/02(金) 16:49:17.57 ID:R7Olo5CY0
DLソフト2台同時起動といい、メンテナンスモードといい……
7年近く使ってて未だ知らん裏技的機能があるの驚く
そっち界隈では常識だったりすんのか
7年近く使ってて未だ知らん裏技的機能があるの驚く
そっち界隈では常識だったりすんのか
20: 2025/05/02(金) 17:00:31.87 ID:2gwr2FUC0
>>17
同時起動はずいぶん前から知られてたし
メンテナンスモードは公式ヘルプにも載ってる
同時起動はずいぶん前から知られてたし
メンテナンスモードは公式ヘルプにも載ってる
18: 2025/05/02(金) 16:57:46.45 ID:UA24xkA00
うちのSwitchなんともなかったし
配信者連中もSwitchゲーで実況してたし無風だったな対応早かったのは良い
配信者連中もSwitchゲーで実況してたし無風だったな対応早かったのは良い
21: 2025/05/02(金) 17:05:16.69 ID:7YRoLeegM
よかった、これで解決ですね
24: 2025/05/02(金) 17:09:33.57 ID:6Z99rZk90
メンテナンスモードなんてあるんだ
初めて知ったわ
初めて知ったわ
32: 2025/05/02(金) 17:54:10.89 ID:YgEOtovE0
(+)と(-)同時に押せる事すら知らんかった
25: 2025/05/02(金) 17:17:59.91 ID:L0kHEcWM0
文鎮化は致命傷すぎるからさすがに爆速修正だな
27: 2025/05/02(金) 17:29:34.46 ID:EhqkcN4m0
結局なにが原因だったんだろうか
Switch2の当選よりも少ない確率のエラー
Switch2の当選よりも少ない確率のエラー
30: 2025/05/02(金) 17:42:59.77 ID:pFdP0VgGr
飛び石の平日だったのが逆に良かったのか
36: 2025/05/02(金) 18:06:02.17 ID:/DMzjf/p0
>>30
ゴールデンウィークにアプデする任天堂はーとか言ってる奴いるけど、普通に考えてそれなりの企業のサポート部門はゴールデンウィークって言ってもカレンダー通りだろ
そこら辺のどうでもいい会社員みたいに11連休とか取るわけない
ゴールデンウィークにアプデする任天堂はーとか言ってる奴いるけど、普通に考えてそれなりの企業のサポート部門はゴールデンウィークって言ってもカレンダー通りだろ
そこら辺のどうでもいい会社員みたいに11連休とか取るわけない
42: 2025/05/02(金) 18:15:14.30 ID:0IHQItW/0
更新出来るなら文鎮化じゃないだろ
また盛ったのか
また盛ったのか
46: 2025/05/02(金) 18:46:03.23 ID:EFnOJSJXM
担当者は本当に大丈夫かしばらく待機
結局、何が原因だったの?同時起動?
文鎮化にならなかったから分からん
ゲームカードとかSwitch2との連携とかの機能を盛り込んでた可能性あるからその辺りじゃないかね?
俺も引っかからなかったからなんとも言えんけど。
これに限らずバージョン「◯◯.00」みたいな大きな数字のアップデートの00ってキリ番のやつはちょっと様子みてる
※3
OSやアプリのアプデで大問題発生ってまれによくあるからなぁ
某社はHDの完全クリーンアップした事もあるし・・・
神対応とまでは言えんが早めに動けた方ではある
何より不運なのが、Switch2の難民が大量に生まれてSwitch1に意識が向きつつあった矢先の破壊バグだから絶望的にタイミング悪いのがね
2を買えなくて苦しい人がいっぱい発生してんのに1のユーザーを追い出すことはしっかりやるのかよみたいな受け取り方をしてる人が結構出てきてる
ベストではないけどベターな動きだね
まぁ文句を言うなら大元のアプデはGW終わった後でいいやろ
いやまだエラー出てるはず
休みたいから治ったと嘘をついてるよ
任天堂はずるいからなw
あほくさ。出来る事が少ないハードはメンテも楽だろ。アンチでもないが信者でもない。
※8
できること増えたから不具合起きてメンテしてるんじゃないの?
>更新出来るなら文鎮化じゃないだろ
ほんとコレw
文鎮化ってのは電源すら入らねえから
信者はこの程度を神対応だと褒め称えるからな任天堂は楽でいいな
だいぶ前3DSで同じようなこと、本体更新の不具合があったはず
3DSにはメンテナンスモードはないが本体強制更新コマンドがあるのでそれで解決した
コマンドは起動時にL, R, A, 十字キーの上のボタンを同時に押し、電源を入れる
なんかやたら上から目線のバカ多くて笑う
未だにお客様は神様とか思ってそう
エラーコードが出てるってことは、エンジニア的にはシステムは正常に動いてるって話だからな
本当の不具合はエラーコードすら出ないから
エラーに遭遇してないから、よく解らんところでエラーが起こってよく解らんところで勝手に治ったという印象
普通に遊べてるから何がなんだか
※7
任天堂落とし大変だねps信者さん
これ20.0.0で問題なかった人もアプデして大丈夫なん?
更新後再ダウンロードはバーチャルカードからになって手間は減ったけど見難くなった
+−ってそっちなのね、さすがに同時押しは知らんかった
すぐ対応するとは思ってたけど想像以上に爆速で直してきたな。
対応が早い会社の場合は下手に自分で弄らず待ってるのが吉よな。
※18
何も問題が発生してないなら、
今すぐアプデする必要はない。
※8
自分に関係ないハードのこんなブログのコメント蘭にまで
わざわざ見に来て憎まれ口とか、お前の日常はそれでいいのか?
※13
説明しろとか謝罪しろとか、飲食店で店員に土下座させてるのとやっていることは同じなんだよな
ちなみにSwitchのOSは3DSのOSをカスタムしたもの。
知る人は意外と少ない。
※24
へぇ知らんかったわ
そういうの割と興味あるんだがまさかこんなところで知るとはな
※24
ドヤ顔で間違った情報草
Switchは独自のOSである 「Horizon OS」 を搭載。3DSとは全くの別物
Wikipediaには、「Nintendo Switch OSのコードネームが「Horizon(ホライゾン)」(中略)、ニンテンドー3DS OSをベースに開発された派生系である」と書いてあるけど、どちらが正しいの?
windowsのセーフモード起動みたいなもの?
初めて知った
任天堂はGW中だろうが何だろうがこういうのは爆速で直すと思ってたよ
スプラ2で無敵になれるバグが発覚した時に日曜なのに12時間くらいで直してたからな