海外ゲーマー「RPGってやっぱターン制が一番じゃね?」

1: 2024/10/30(水) 19:50:57.35 ID:pU6pgIL50
「ターン制のRPGは複数キャラクターのパーティを制御するのに最適な方法ではないか?」海外掲示板の投稿が議論を呼ぶ

 

4: 2024/10/30(水) 20:16:57.90 ID:xeelAzjM0
ドラクエのなかまに対するさくせん システムが
敵や状況ごとにパターン化されてて、それでいんじゃね? ってなるがめいれいさせろ!厨が絶対に許してくれない

 

12: 2024/10/30(水) 21:26:59.26 ID:37vrgFkj0
>>4
めいれいさせろでもいいんだが
キャラのターンが来たらその都度入力にしてほしい

 

15: 2024/10/30(水) 21:35:08.64 ID:iAQ2JvFj0
>>12
タイムライン制が1番良いよな

 

21: 2024/10/30(水) 21:47:33.40 ID:37vrgFkj0
>>15
11sやオフ10のはタイムライン制って名前なの?

 

25: 2024/10/30(水) 21:57:34.08 ID:xeelAzjM0
>>21
タイムライン制 は先の行動順が視覚化されてる
ことが典型的なシステムを指してると思うその延長で、行動順を妨害(影響の視覚化)したり
する選択を検討できるのも大きい、マップの概念がないSRPG寄り

単純に CTB だと思われ

 

125: 2024/10/31(木) 23:52:41.16 ID:S94ua3sY0HLWN
>>21
そう
英雄伝説1くらいから使われている、ATBより歴史の古いシステム

 

126: 2024/11/01(金) 05:40:56.45 ID:CJz03NHO0
>>125
そもそも、D&Dからしてイニシアチブロールで行動順を決めてから行動宣言していくからね
そう云う意味で言えば、ターンの行動を最初に入力してからランダム要素を交えて行動処理して行くWizの方が
新しいまであったり

 

7: 2024/10/30(水) 21:14:26.49 ID:sls1d6Z60
アクションゲームで同じ行動繰り返してるとこれ時間止めてコマンド入力でもやってることあんま変わんなくないかと思うときはある

 

10: 2024/10/30(水) 21:21:25.08 ID:PY+kN9sE0
アクション戦闘は俯瞰寄りの後衛職を操作しないと何やってるのかわからん

 

13: 2024/10/30(水) 21:31:23.26 ID:CbAn+Xim0
アクションいうても脳死でただAボタン連打してるだけだからな

 

14: 2024/10/30(水) 21:32:18.24 ID:+7fKfNFa0
最高のアクションは頭の中に常にある
ターン制にアクションは手数で勝てない
アクションにはモーションが必要
この3つをブレークスルーしないとアクションの真の進化は難しい

 

18: 2024/10/30(水) 21:40:12.41 ID:46KDBdV10
アクションだと主人公1人で戦って
仲間はおまけ程度に戦闘を手伝ってくれる感じになりがちだから
ボタン一つで戦うメンバーを切り替えられるならアクションでもいい

 

107: 2024/10/31(木) 12:19:45.58 ID:8pCFgrle0HLWN
>>18
アシストと切り替えの両方あればいい気もする
ソーサリアンみたいに
操作してない仲間の被弾判定のこったままだと邪魔だろうし

 

19: 2024/10/30(水) 21:41:32.29 ID:xeelAzjM0
つくづくDQXが素晴らしいと私は思うのだ

 

27: 2024/10/30(水) 22:01:21.51 ID:hqa/uyXy0
>>19
みんなおいでよドラテン村

 

92: 2024/10/31(木) 07:45:42.57 ID:cyq90KQ20HLWN
>>19
ドラテンさんのシステムがRPG史上ぶっちぎりで最高のシステムなのは理解できるけどゲームがオワコンすぎるからさっさと新作出せや

 

20: 2024/10/30(水) 21:42:46.70 ID:e+D1N04z0
ポケモンもBG3もターン制だからね

 

22: 2024/10/30(水) 21:48:38.33 ID:uOwjO3/70
アクションはアクション、コマンドはコマンド
それまでずっと住み分けてたし、気分によって両方できればそれが良いのにどこかの圧力団体が、急にアクション病に取りつかれたせいでおかしくなった
なんでもう片方を敢えて潰さないと気が済まないんだ
野蛮にもほどがあるだろ

 

28: 2024/10/30(水) 22:03:00.59 ID:Hv+BnEoS0
SRPGのタイムライン制だとラングリッサーを思い出すな
敵が1回動く間にクールタイムの短いマジックアローを撃ちまくって倒す

 

29: 2024/10/30(水) 22:09:32.14 ID:xeelAzjM0
>>28
特定の敵に対していわゆる2回連続攻撃が保証されるの
が事前に分かるだけで上手なプレイをした気になれるのが嬉しい

 

34: 2024/10/30(水) 22:19:53.74 ID:Hv+BnEoS0
>>29
そういう戦略が広がっていいよね
キャラビルドも手数を増やすために素早さ特化にしたり逆に素早さは捨てて一撃を重くしたり

 

35: 2024/10/30(水) 22:27:54.21 ID:o1NvBpbi0
アクションもコマンドもどっちも良さがある
アクション絶対主義者も、進化してるコマンドを受け入れない太古のコマンド主義者もどっちも害

 

42: 2024/10/30(水) 22:42:27.35 ID:UWEVnQEd0
ターン制でもタイムライン制は好きよ

 

44: 2024/10/30(水) 23:19:36.98 ID:G8tldPA80
外人はヒーローになる事しか頭にないが日本人は限界のある人々の群像劇とか大好きだからな
何人も動かしたいしそれぞれに細かく指示もしたい
どうしてもターン制か擬似的なそれになる

 

45: 2024/10/30(水) 23:25:25.25 ID:xeelAzjM0
>>44
日本人はギミックやパズル要素が大好きだけど
海外は マスターキー と呼ばれるのがアレな時点でな ゲームだと更に

 

93: 2024/10/31(木) 07:49:26.10 ID:FCXjfucj0HLWN
>>44
「日本人は自分の上達を信じてないor望んでないから、身体や脳性能への依存度が低くてゲーム内データ制御で充分成功させてくれる構造を期待しやすい」印象が強いあと、自身がヒーローになるのは責任嫌い故か比較的好まないけど、身近で縁ある他人(≒主人公)がヒーローやってくれるのを安全な外部から眺めるの(ローマの休日)は大好きだと思う
推しを選んで他を無視するキャラクターチェリーピックは好きだから群像劇作品もキャラクタープールとして結果的に支持されうるけど、それはたぶん群像劇である必要がないポケモン等の古来の楽しみ方と同類

 

46: 2024/10/30(水) 23:26:56.52 ID:y0l3zmth0
野球みたいに自分のチーム→敵チームの順に進むやつは
イニング制と呼んで欲しい

 

48: 2024/10/30(水) 23:29:41.84 ID:xeelAzjM0
>>46
現状だと、はないちもんめ制やな

 

47: 2024/10/30(水) 23:27:35.09 ID:3tIN6WRI0
アクションゲームってターン制っぽく見えないだけで相手の動き見て対策した攻撃するだけだからな
簡単に言えば格ゲーのCPUもこっちの動き見て超反応でじゃんけんに勝ってるだけだし
死にゲーも攻撃フェイズと防御フェイズがかわりばんこしてるだけに過ぎない

 

49: 2024/10/30(水) 23:32:00.50 ID:y0l3zmth0
>>47
突き詰めると現実世界の時間も量子化されており、ターン制かもしれん

 

52: 2024/10/30(水) 23:40:32.71 ID:Br3x1EqO0
コマンドはつまらない
もうアクションRPG一択だ

 

53: 2024/10/30(水) 23:50:35.82 ID:mSAUHYk10
同じボタン連打してれば派手な演出してくれるなんちゃってアクションww

 

55: 2024/10/31(木) 00:07:57.73 ID:7TckK9gA0HLWN
ソロならアクションでもいいけど複数人パーティでアクションバトルは全員を状況に応じて動かすとかできない大味な戦闘にしかならないからやめてほしい

 

56: 2024/10/31(木) 00:09:24.51 ID:ziRa+5js0HLWN
プレイヤー1人でパーティの行動を全部操るとなるとターンバトルのほうが絶対いい
主人公以外はオートならアクションバトルでもいいけどそうなるとモンハンみたいに主人公以外はアイルーみたいなキャラにしないと
主人公以外のパーティキャラが物語のキーキャラでオートで役立たずな行動しかしなかったら嫌だし不満が出る

 

58: 2024/10/31(木) 00:18:53.69 ID:IqvkbcpN0HLWN
DQXのなかまAIシステムじゃあかんのか?
装備とレベルそこそこあれば、ボスですら理想的に勝手に倒してくれるぞ

 

59: 2024/10/31(木) 00:22:27.85 ID:7TckK9gA0HLWN
>>58
好みによるとは思うんだけどさ、自分が操作しないで勝ってどこが楽しいのかわからん

 

63: 2024/10/31(木) 00:35:56.80 ID:IqvkbcpN0HLWN
>>59
元々の話題が、パーティ制なのに
メンバーAIが謎のアクションばかりで
期待した動きしてくれなくてストレス!
という内容なので……DQXは少人数制だから自分の職業の役割果たさないと
3人バトルだと倒すのに3倍以上時間かかるようになる

 

65: 2024/10/31(木) 00:44:55.14 ID:7TckK9gA0HLWN
>>63
確かにそれに対してAIは正解に近いのかもしれない
でもたとえ仲間がAIによってプレイヤーの思い通りに動くようになっても
今度は自分で戦ってる気がしないという不満が出ると思うんだよね

 

70: 2024/10/31(木) 01:07:22.66 ID:oscZ7f1b0HLWN
>>65
AIが馬鹿すぎるとプレイヤーが全部頑張るしかない
AIが有能すぎるとプレイヤーが何もしなくていいと
ターンアクション共通の問題

 

73: 2024/10/31(木) 02:08:05.01 ID:cFKmMh320HLWN
>>70
レベルや装備が適正より強いとプレイヤーの貢献度が低い状態でもクリアできるけど
キャラクターの性能が進行状況で固定させてるようなゲームなら
仲間のAIは優秀だけどプレイヤーの貢献度が低いとクリアできないというバランスは可能だと思う
だからAIの問題というよりキャラクターの性能に個人差が生まれて細かい調整ができなくなることが問題

 

60: 2024/10/31(木) 00:23:40.55 ID:ypQWoquO0HLWN
バーティー制のARPGは東京ザナドゥとかイースXみたいに
操作してない方のキャラの何かのゲージが回復するので
キャラを切り替えるインセンティブを付けるのが一番いいと思う控えの間は雑魚狩りぐらいにしか役に立たなくてもいい

 

66: 2024/10/31(木) 00:49:23.49 ID:swRx4er50HLWN
ターン制好きだけどけっきょくこの人は攻撃この人はバフや回復とかこれ来たら防御とかガワが変わってもやること同じなんだよな
もっと自由度やランダム制のあるゲーム制にしてほしいわ

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1730285457/

1.匿名 2024年11月01日19:05 ID:g4Njk3NTY

本文でも強調されてたけど、結局FF12のガンビットが完成系だったんだよ
FF12が忌み子みたいな扱いされた挙句ガンビットのシステムごと葬り去られたのが残念でならない

事前に組んでおく必要性はあるにせよ
あれからハードが3世代も進んでまだ間抜けな行動してるAI任せの戦闘よりずっと良かった

返信
2.匿名 2024年11月01日19:07 ID:A1NTg1OTc

アクションなんてやりたくない
誰でも楽しめるターン制コマンドバトルが一番

返信
3.匿名 2024年11月01日19:09 ID:EzNzY2NTY

ゼノブレ2のおかげでシームレスが好きになった…
まぁゲームに合わせたものでいいでしょ

返信
4.匿名 2024年11月01日19:12 ID:g3NTI2MTQ

返信
5.匿名 2024年11月01日19:15 ID:czNzMwNA=

ターン制ってジャンル全体で良し悪し語るのもねぇ…

返信
6.匿名 2024年11月01日19:17 ID:g3NTI2MTQ

>アクションいうても脳死でただAボタン連打してるだけだからな
>同じボタン連打してれば派手な演出してくれるなんちゃってアクションww

こういうのよくみるけど本気で言ってるのかな
スキル選択とか弱点属性や脆い部位考えて狙うとかあるだろ
ブレワイとかだって回避とか弓矢とか爆弾なげたりとかあるのに

返信
7.匿名 2024年11月01日19:18 ID:UyOTYyMzc

なんかロマサガやって思ったけどBGMを楽しむならコマンドRPGてかなりアリじゃない?
なんかアクションあるとそっちに脳のリソース取られるのか記憶に残らないような気がする
皆が語る神BGMて大体コマンドRPGかサウンドノベルじゃない?まぁ大神とか例外もあるが

返信
8.匿名 2024年11月01日19:21 ID:g3NTI2MTQ

※5
何にでも言えるけど一括りはよくないよな

返信
9.匿名 2024年11月01日19:23 ID:gzMjM1ODk

リアルタイムだと基本的に一人しか操作できないから仲間はAI任せになるんだよね
一人しか操作出来ないとパーティ感が薄れるのはある
戦闘中でもキャラ入れ替えができるとか、ガンビットとか色んな方向性あると思う

返信
10.匿名 2024年11月01日19:36 ID:YwNzg0MjI

FF11のガンビットが最高だった
劣化コピーのゼノブレはアレもパクるべきだった

返信
11.匿名 2024年11月01日19:39 ID:E5NTE4ODU

おもろいかどうかだけで判断せい!

返信
12.匿名 2024年11月01日19:40 ID:A4ODE0MzU

アクションゲームが進化し過ぎて、ターン制RPGは限界だなぁ…

返信
13.匿名 2024年11月01日19:49 ID:g5MzAxNTg

※12
アクションゲーの進化ってなんだよ、あんま変わってねえぞ
複雑にすればするほど得意なやつしか出来なくなっていく、だからオーソドックスなスタイルのアクションゲーが大半
UIやシステムが親切になっただけで進化はアクションゲーも出来てないし、求められてもない

返信
14.匿名 2024年11月01日19:50 ID:I1ODI3ODQ

※6
それなら普通にアクションで良いじゃん

あくまでRPGなんだから
戦術ゲームの邪魔にならない範囲でやらなきゃ

返信
15.匿名 2024年11月01日19:57 ID:A5NDE3OTM

RPG好きなんだけど戦闘テンポに気を使ってるゲーム少なくてなぁ、欲しいのは倍速とかじゃなくて短い動作で最大限の演出を求めてる

返信
16.匿名 2024年11月01日19:57 ID:I1ODI3ODQ

※1
そもそもの原因は
RPGブームの時に
RPGゲームが溢れかって他と差別化するために
アレコレと変にいじりまくって
RPG本来の面白みが半減した事が衰退の原因だよな



そもそも
RPGはサバイバルゲーだから
それをコマンドという形で選択式にする事で
より深い戦略性のある遊びに仕立て上げる事ができてるんだよ

返信
17.匿名 2024年11月01日19:59 ID:I1ODI3ODQ

※12
いや、そこは違うな
RPGが複雑化しすぎて 勝手に自爆して衰退してるだけ



そもそもアクションとRPGは食い合わない
全くの別ジャンル

返信
18.匿名 2024年11月01日20:00 ID:I1ODI3ODQ

※15
いや、演出こそ短くするべき

返信
19.匿名 2024年11月01日20:01 ID:Q5OTI5MTg

※16
これ!これだわ…

RPGの衰退は複雑化が原因だわ

返信
20.匿名 2024年11月01日20:03 ID:g4Njk3NTY

※16
そもそもFFの開発スタッフの目指す所が
「コマンドの必要すらない、移動から転換無しのシームレスに戦闘に移行できるゲーム」だったからね
それでアクションの方に向かったのが聖剣伝説シリーズで
本家はコマンドを維持しつつ12でガンビットを完成させてた

返信
21.匿名 2024年11月01日20:04 ID:c1NTQ3NDg

ドラクエ11S遊んだ時、主人公も含めて全員の作戦をバッチリ頑張れにして、あとは戦闘はAボタンポチポチするだけでクリアできた
ターン制コマンドバトルっていったい…

返信
22.匿名 2024年11月01日20:05 ID:A5NDE3OTM

※18
そういう話だよ

返信
23.匿名 2024年11月01日20:14 ID:IwMDEwMjU

アクションが決まったら、コマンドが開いてそこから技を選択する、タッグチームプロレスリング方式はどうだ

返信
24.匿名 2024年11月01日20:14 ID:AxMDYxMjc

今こんなこと言い始めててドラクエ12の戦闘が数年前の風潮鵜呑みにしてアクション要素もりもりだったら大爆.笑やで?
どうすん?藁

返信
25.匿名 2024年11月01日20:20 ID:czNzMwNA=

※21
それはドラクエ11の調整に問題があったって話で、この件だけでターン制コマンドバトル全体を語るには不十分だろ

返信
26.匿名 2024年11月01日20:23 ID:g4Njk3NTY

※25
どっちにせよ、コマンド式とかアクションとかを満足にやった事も無いような奴が
「ぼくのかんがえるさいていのゲーム」を対立する側に押し付けるだけっていう
阿呆丸出しの語りが多くなるんだよな、このアクションとコマンド式が云々の対立って

返信
27.匿名 2024年11月01日20:23 ID:U5NTMyNjU

正直どちらが優れているとかではなくて、単に今のアクションRPGがグラばかり重視して似たようなシステムを使いまわして飽きられたのが原因じゃない?グラはめちゃくちゃ綺麗になっても操作感は他ゲームのパクリみたいなのばっかりだし。
コマンドRPGが再評価されてるのも、システムを独自に進化させたがの増えたからだと思う。チュートリアルとかでも最近はコマンドRPGの方が「おおっ!!」って感じるのが多い気がする。

返信
28.匿名 2024年11月01日20:23 ID:IyODIzNDM

ポケモンはずっとターン制コマンドだし

返信
29.匿名 2024年11月01日20:24 ID:E1NDMwNjU

メタルマックスのモードEとかFの戦闘がいいな
コマンド選んで、全員決定したら一気に動き出してガンガン結果が出ていくの
コマンドカーソルの位置変更とかもできて、戦闘は今でも一番ストレスフリーだと思う
…レアドロとか星はあれだが

返信
30.匿名 2024年11月01日20:35 ID:kzODc0MDg

こんな事言うのもアレだけど結局バランスが良ければ何でも面白くなるだろ
コマンドもアクションもどっちも良さあるし

返信
31.匿名 2024年11月01日20:36 ID:YxNzk2ODA

複数キャラを扱いたいなら時間が敵になるからターン性になる
一人を素早く動かしたいならアクションになる
将棋とチェスとどっちが面白いかって言ってるようなもんだな

返信
32.匿名 2024年11月01日20:41 ID:M2MjQ2Njk

これはマジ アクション戦闘でptバトルは無理がある

返信
33.匿名 2024年11月01日20:42 ID:UyOTUwNTM

どっちが優れてるじゃないけど
アクションが薄い方が戦闘理解してなくてもレベ上げと装備ちゃんとすればクリアできるから大衆向けではある

返信
34.匿名 2024年11月01日20:44 ID:AzNDIwMTY

※6
RPGにもあるのに脳死扱いされてるけど一緒だよねっていう話

返信
35.匿名 2024年11月01日20:54 ID:ExMjY5Njk

気づくの遅すぎやろ
あんだけバカにしてたんやから土下座して謝って

返信
36.匿名 2024年11月01日21:10 ID:I1ODI3ODQ

※27

まさかの逆転劇やな


一時はコマンドRPGというジャンルそのものが消えるんじゃね
って言われてた時もあったのに……

返信
37.匿名 2024年11月01日21:13 ID:g0NTk4Njk

もうドラクエウォークの戦闘が完成形でいいやろ。11の戦闘よりよっぽど面白かったぞ。

返信
38.匿名 2024年11月01日21:17 ID:Y3NDIyNzI

アクション系オープンワールドは孤独で飽きる

旅のお供とか居るとなんとかなるけどね

返信
39.匿名 2024年11月01日21:47 ID:g1NTkxMDE

将棋とかチェスとかもターン制廃止しろとはなぜか誰も言わなかった

返信
40.匿名 2024年11月01日21:53 ID:c0Nzk0MjU

あくまでパーティ制のRPGならそうだろ
別にアクションがコマンドに劣るとかじゃなく
まあ今の技術ならアクションrpgでも仲間が最適な行動を取る事なんて簡単なんだろうけどそれをするとアクション苦手なプレイヤーのやりがいが減るしなぁ

返信
41.匿名 2024年11月01日22:00 ID:U5NTMyNjU

※36
あくまで持論だけど、ウィッチャー3が大ヒットした辺りからジワジワ逆転し始めて、原神の大ヒットでさらに加速したたんだと思う。大作思考というか、開発費が膨れ上がり過ぎて失敗できないから、無難に既に人気なゲームシステムをパクるのが恒例化したツケが回ったって感じ。

逆にコマンドRPGはなんとか差別化させようと試行錯誤を続けてきたから、今になってノウハウの差が顕著に表れたんだと思う。結局グラがどんなに進化してもゲームとして進化してなかったら飽きるよね。オクトラやペルソナ5Rみたいなシステムは他にないけど、FF7Rやエルデンリングみたいな操作感のゲームは探せばいくらでもあるみたいな。

返信
42.匿名 2024年11月01日22:02 ID:c4MjUyMTc

麻雀とサッカー比べるくらい意味の無い議論。

返信
43.匿名 2024年11月01日22:11 ID:MxOTcwNDQ

動体視力が落ちた疲れたおっさんにありがち
大作をやらずにスマホゲーだけ触ってそう

返信
44.匿名 2024年11月01日22:32 ID:YxMjA0NTA

昔はMPや金の節約プレイとかしてたからコマンドで選択肢じっくり考えるの楽しかったかな
要素が増えていくにつれて、あまり細かいこと考えずガンガン叩く感じになってったな

返信
45.匿名 2024年11月01日22:43 ID:I1ODI3ODQ

※40
そもそもなぜ
どちらか片方だけを支持しようとするの?

返信
46.匿名 2024年11月01日22:43 ID:I1ODI3ODQ

それぞれジャンルの違いでしか無いのに

返信
47.匿名 2024年11月01日22:47 ID:kwMjI4NTk

”海外ゲーマー”っていっても何億人とおるからな

返信
48.匿名 2024年11月01日23:17 ID:EzNzYzMA=

そもそも上とか下とかない

返信
49.匿名 2024年11月01日23:27 ID:c0NjU4MTA

※1
ワイもずっとそう思ってたけど、久しぶりにFF12プレイしたらガンビット組むの不自由で面倒臭いだけだったわ
ガンビット組む事自体は楽しいんだけど、同時に設定できる数が少なすぎるのと条件が一つしか設定できないせいで、ちょっと進んで敵の傾向変わったら組み直さなきゃいけないのがダル過ぎる
あと最近のCPUはガンビットより普通に賢いぞ

返信
50.匿名 2024年11月01日23:30 ID:A0OTI0NTk

※10
一生FF11やってろ

返信
51.匿名 2024年11月02日00:14 ID:gyMTk4NjA

FF7リバースのバトルシステムにガンビットシステムを組み合わせたシステムが最高

返信
52.匿名 2024年11月02日00:17 ID:gyMTk4NjA

メタファーのバトルシステム面白い

返信
53.匿名 2024年11月02日00:33 ID:M0MzE0MA=

※15
直近だとメタファーが近い感じがしたかも

格下相手だと、コマンドではなくフィールドアクションだけで戦闘終わるのが、今どきっぽいなって感じた

返信
54.匿名 2024年11月02日01:00 ID:c0Nzk1NzQ

※15
これほんと思う。戦闘なんて結局は数値のやり取りだから
必殺技とか長々と大見得切ってる時間が無駄でしかない

返信
55.匿名 2024年11月02日01:05 ID:I1ODMxNjg

※54
戦闘も含めてサバイバルなんやぞ

次の街までモンスターが蠢く魔境を超えるのが
RPGの本来の醍醐味なんじゃないのか?

返信
56.匿名 2024年11月02日01:32 ID:Q4NDEzNTA

※45
何を言っとるんや君は
支持とかの話じゃなくて仲間を制御するのはコマンド制の方がやりやすい。って記事だろ
俺は普通にスターオーシャンとかテイルズとかやるよ
仮にどちらかを支持してもそれはそれで良いだろ
片方をあからさまに貶すとかじゃない限りここのこれが優れてる。劣ってる。って議論するのもまたよしだろ

返信
57.匿名 2024年11月02日04:42 ID:c3NTk5NTI

昔からあるテーブルゲームだってターン制だけどずっと残ってるからな
別にターン制が悪いわけじゃない一時期のRPGブームの粗製濫造がよくなかっただけで

返信
58.匿名 2024年11月02日05:26 ID:kzNzcyMzQ

※29
あれはよかったね
カタログスペック強い兵器でも弾速遅いと敵に行動を許したり外したり迎撃されたり、装甲タイルを張りに戦車から降りたタイミングで敵の攻撃にさらされて死んだりして面白かった
だが開発がDSの性能を考慮してなくて最速にすると処理落ちしたりフリーズしたりするのはお笑い種だったわね

返信
59.匿名 2024年11月02日08:03 ID:M0ODk1NDg

※49
ガンビット自体は凄く面白いというか従来のAI行動をプログラミング出来る
って細かくやりたいユーザーにとっては嬉しい仕様だと思うんだけど
結局ライト層もやるゲームだと難しすぎたんだよな…
結局思い通りに動かしたい!というのとシンプルさを兼ね備えると
コマンド式が無難って話にはなるな

返信
60.匿名 2024年11月02日09:22 ID:Q3MzA2OTg

※19
マンネリを回避しようと新要素追加して複雑化ってな

返信
61.匿名 2024年11月02日10:17 ID:IyMTQ1NzA

コマンド方式のRPGとアクションRPGは別ジャンルだったはずなのに統一してコマンド式を無くそうっていう動きがおかしいんだよ

返信
62.匿名 2024年11月02日11:49 ID:A1ODUwMzI

この話が出る度にアークライズファンタジアを推す
間違いなくコマンド式RPGの一つの到達点
もしリメイクリマスターするならあの戦闘のテンポは絶対に変えないで欲しい

返信
63.匿名 2024年11月02日13:13 ID:IwMDgxNDI

複雑化ってよりキャラとストーリーを重視した一本道ゲーばかりだから動画でいいやって人が増えただげだと思うよ

あとは大作病にかかってコンスタントに作品を出せなかったり、いきなりジャンル変えたりしてファン離れ起こしてるだけな気がする

返信
64.匿名 2024年11月02日17:01 ID:g2ODc1NjQ

コマンドは戦略性、アクションは操作感、それぞれ長所があり人により好みがある
ただそれだけの話なのに、なぜ愚者はこんなにも対立煽りに走るのか…

返信
65.匿名 2024年11月02日17:18 ID:MyMDk4Mjg

※64
どっちもどっちくんはここだと袋叩きにされるから早く逃げろマジで
勝ち負け二元論者が多いんだここは

返信
66.匿名 2024年11月02日17:21 ID:Q5MDcyMTQ

メタファーがサクサクで快適だったわ
演出も綺麗だしコマンドバトルいいなーってなった

返信
67.匿名 2024年11月02日18:17 ID:I1ODMxNjg

※61
外人は自分の好み以外は全て排除しようとするからな

返信
68.匿名 2024年11月05日01:48 ID:g4NzM2MTA

※65
全てに優劣をつけ、優位に立ちたがるのも愚者の特徴か

返信

コメントを書く