実際問題、「コマンドバトル」って今後どうなると思う?

1: 2021/06/05(土) 23:46:54.24 ID:J/qUXxKh0
FFはコマンドからアクションになったし
ドラクエも12でコマンドバトルを一新するらしいし逆に龍が如くがアクションからコマンドになったりもしてるけど

 

2: 2021/06/05(土) 23:49:56.56 ID:DMO0HRpg0
コマンドバトルの利点て全員のキャラクターに的確に指示を出せることだから、アクションでそれがやれるようにならない限りなくなることはないと思うけど。

 

3: 2021/06/05(土) 23:52:09.74 ID:SARjyZK50
ポキモンは変えようがない

 

29: 2021/06/06(日) 01:31:33.18 ID:dWTOeo1A0
>>3
ポケGOみたいにアクション要素にするかもわからんのに

 

4: 2021/06/05(土) 23:53:59.68 ID:MykwLIJpa
ゼノブレがコマンド先頭の進化と可能性を示したんだが
ゴキブリがネガキャンしまくったせいでサードが真似をしようとしない結果棒立ちかボタン連打アクション化の二択に

 

14: 2021/06/06(日) 00:30:54.28 ID:OOIsKZqkM
>>4
コマンドRPGならシームレスリアルタイムで多対多のゼノブレが理想だな
ウエイトタイム式や対人読み合いはポケモンに任せればいい

 

7: 2021/06/06(日) 00:02:56.25 ID:hYcrsClW0
無くなりはしないけどより斜陽になると思う

 

158: 2021/06/06(日) 11:15:00.34 ID:ldxxqlub00606
>>7
これ以上下がりようないんだけどな
ARPGは長いと疲れる

 

8: 2021/06/06(日) 00:06:01.20 ID:pl1Mco2/d
コマンドバトルもゆったりできるから好きだけどなぁ

 

11: 2021/06/06(日) 00:10:53.81 ID:/gJzHhL30
コマンド云々よりも常に最強技をぶっぱするだけのクソ調整が無くならない事の方がつまらない原因

 

12: 2021/06/06(日) 00:18:16.33 ID:xBhdxe4t0
大して変わらんだろ

 

13: 2021/06/06(日) 00:26:50.18 ID:3mhejDE70
コマンドも面白いぞ
オクトラの弱点破壊システム好きだわ

 

15: 2021/06/06(日) 00:32:53.17 ID:et/tWCQ00
言うてソシャゲはコマンドバトルまみれだしな
しばらくは残り続けるだろ

 

16: 2021/06/06(日) 00:38:42.02 ID:nKNIdm7Sd
ポケモンの対戦は面白い
構築:プレイング:運の比重が個人的にちょうど良い

 

17: 2021/06/06(日) 00:40:59.25 ID:8KFVyrTYd
まあATBかアクションに統合される物もあるだろうけど消滅は絶対ないわ
現代人に「いつでも中断できる」「じっくり考えて簡単にクリア」は相性が良すぎるからな

 

18: 2021/06/06(日) 00:43:52.94 ID:4UmWxgsJ0
こういうジャンル論って衰退するだろうが無くなりはしないって結論しか出ないよな何時も

 

19: 2021/06/06(日) 00:48:13.26 ID:Spezoqc10
そもそもバトルモードに入ること自体が好きじゃないな
テンポも悪くなるし地形を利用して戦うとかも出来んし
戦闘苦手な人でも有利な状況を作り出せるようにすれば楽しいと思うのに
そもそも戦闘自体そんなにいらないって人も居そうだし

 

34: 2021/06/06(日) 01:41:08.78 ID:B9GSewx+M
>>19
流石に戦闘自体いらん人は戦闘ないゲームやれよ

 

39: 2021/06/06(日) 01:48:29.81 ID:Spezoqc10
>>34
いらんと言うか面倒くさくなってくるとか
実際得るものが無いなら避けたい戦闘も多いでしょ
後半になると経験値も金もアイテムもいらないとかむしろその為にやらされてる感もあったり
RPGなんかは戦闘はあくまで一要素でしかないから

 

44: 2021/06/06(日) 02:10:23.22 ID:B9GSewx+M
>>39
それは単に調整ミスってるゲーム、それを基本として考えるのはおかしい
ちゃんとしたゲームなら戦闘のリスクもリターンがなくなるような相手はエンカウントしないように出来たり
ほぼ100%で逃げられるようになっている

 

21: 2021/06/06(日) 01:08:32.79 ID:n/P0ER2hd
やること同じで好きじゃないけど無くなりはしないだろ
格ゲーよりは生き残ると思う

 

22: 2021/06/06(日) 01:10:19.34 ID:Iw7nozE60
これに関してはポケモンに全てがかかっている
とりあえず従来とは少し変えてくるらしいアルセウスがどうなるか

 

50: 2021/06/06(日) 02:40:20.18 ID:E53Iro7Fd
>>22
LEGENDSアルセウスも公式のスクショ見る限りコマンドあるのは間違いないけど今までとなんか変わるのかなとりあえずボールを野生のポケモンの近くに投げるとそのままその場でバトルが始まるっていう任天堂の紹介文見る限りシームレス戦闘なのは間違いなさそう

 

24: 2021/06/06(日) 01:20:38.02 ID:33hEK3Tia
スマホゲーみれば分かるが
アクションバトルは単調で長続きしない
コマンドバトルはパッシブ、アクティブのスキルを大量に載せて組み合わせで長続きするパーティー育成や長時間のRPGにはコマンド向き

 

25: 2021/06/06(日) 01:23:40.63 ID:38YYzttX0
リアルタイムアクションが飽きられてコマンドが見直される

 

28: 2021/06/06(日) 01:31:22.20 ID:Spezoqc10
アクションも爽快感だけの無双とかスタイリッシュ系は飽きられてると思うな
上手くなる楽しさが全く無いから
今はマルチプレイのゲームが主流だから初心者なんかでもそこが無いと

 

30: 2021/06/06(日) 01:34:47.39 ID:IqKv6lkp0
最近よくあるデッキ構築系のローグライクはコマンドバトルの進化系だろう
ああいうパズルめいたものになっていく、というかなっていってる

 

123: 2021/06/06(日) 09:19:59.12 ID:0QbKV6x600606
>>30
これSlay the spireみたいなデッキ構築バトルはコマンド戦闘の一つの形だよ
ドラクエで言うなら「たたかう」が無制限に毎ターン選べるから脳タヒ連打になるんで、選択可能なコマンドに制約やランダム性があればかなり変わる

制限がなくてもゼノブレみたいな位置どりとタイミングが重要なコマンドバトルもあるし、工夫次第でまだまだやれることあると思うよ
ゼノブレの「通常攻撃はオートで技を使う時だけコマンド」はスマホゲーでもよく見るよね

 

31: 2021/06/06(日) 01:35:51.11 ID:CMtTgFAQ0
ゼノブレPVを初めて見たときに通常攻撃のコマンドがなくて近づくだけで攻撃ってどうなんだろうと微妙な感想を持っていたが、遊んでみたら面白くて衝撃だった。
ドラクエ10も「たたかう」なんて今じゃほとんど使わないからオートアタック方式になればいいのにと何度も妄想したな

 

33: 2021/06/06(日) 01:40:43.94 ID:1Gd/VHnS0
コマンドバトルはともかく「たたかう」は使わんのだから任意でも非表示できればいいのにな

 

35: 2021/06/06(日) 01:41:49.62 ID:81OrzAdZ0
DQのようなコマンドバトルじゃないとコントローラーから手を離せないから飯も食えないトイレにも行けない
お前らボトラーのように恥も外聞もない人生を送りたくないんだよ

 

37: 2021/06/06(日) 01:43:48.28 ID:8bNG7xz3r
3Dゲームでコマンドポチポチ仲間を指示するのはやっぱり合わない
これからはリアルタイム音声認識コマンドだよ
「一旦引くか…」とか「一気に畳み掛けるぞ!」とか
マイクロソフトならそれぐらいの技術あるだろ

 

40: 2021/06/06(日) 01:54:48.79 ID:vM1i62kbd
ゼノブレイドみたいなリアルタイムコマンドバトルはやってみると忙しくて面白いんだけど動画で見ただけだと面白さが伝わりづらいタイプの戦闘な気がするな

 

41: 2021/06/06(日) 01:58:10.99 ID:txw5aVDca
RPGって元はテーブルゲームとかゲームブックとかのTRPGって呼ばれてる遊びをコンピュータでやれるようにしたものだし
3Dの映画的ビジュアルに進化するほど本来の姿からかけ離れていくから順番決めてサイコロ振って、のようなやり方は合わなくなる
逆に静止画メインで読書するように進めていくタイプのゲームにはコマンドしかない

 

45: 2021/06/06(日) 02:22:25.20 ID:zhBe8i4G0
必要
ゲームの映像が漫画やアニメや映画のようにリアルになるほど追体験するものになるので
勝つまで負ける主人公を見るのは無駄な作業だと感じる
ボタン連打で緩く勝てるぐらいまで楽に作るのが大事

 

47: 2021/06/06(日) 02:31:56.58 ID:M0wMWi5O0
操作が忙しくなることがマイナスになる客層もあるって分からんかね

 

49: 2021/06/06(日) 02:37:29.87 ID:cKE12B4o0
コマンドバトルを嫌う人って要するに没入感が欲しいんじゃないかと思うんだよね
コマンドバトルは没入感やリアル感を追及すると違和感があるしつまらなくも感じる
けど全員が没入感が欲しいわけじゃなくてゲームをしたくてゲームを買ってる人もいる
そういう人たちにとってはコマンドバトルもゲームとして受け入れられるそしてDQについてはDQやる層って普段ゲームやらない人がドラクエ新作だから久々にゲームをやるって人も多い
そうなると過去作からの変化は極力つけないほうがいい(=コマンドバトルに留まるべき)
何故なら久々にDQきっかけでゲームそのものをやる人が馴染みないアクション系の戦闘になったドラクエを手に取るかは未知数だから
ゲームをよくやる人にとってはコマンドバトルは古臭く、単調で更にDQの場合は戦略性も薄く感じるのも理解できる
けどそれはゲーマーの視点からでしかなくDQの購入層の特殊性を念頭に置くべき

 

52: 2021/06/06(日) 02:48:58.94 ID:vbH3WKslr
>>49
ポケモンのグラ問題も同じでポケモンを買う層は必ずしもゲームをよくやる人ではない
ポケモンだからそのポケモンのゲームを買うんであってグラフィックやゲーム性を求めて買われてるわけではない
ゲーマー層と購入理由が異なることを考慮するべき
もちろんポケモンのグラやDQの戦略性が改善されるのはいいことだがそれらを叩きの材料にしても的外れになる
ジブリ映画を見ている人にハリウッド映画の方が優れていると言っても的外れなのと同じ

 

51: 2021/06/06(日) 02:41:38.84 ID:9M2Endz70
適材適所
今スマホで売り上げ上位は大多数がコマンドを選んで何かするゲームでリアルタイムアクションは皆無なのを無視して何が語れるのか

 

53: 2021/06/06(日) 02:50:57.75 ID:ajNXr2qS0
コマンドターン制の利点は、作戦立案→指示命令→戦闘→結果報告、が1サイクルとして分かりやすいという点にある
リアルタイムじゃこうはいかん
野球に比べ、サッカーはどの選手がどこで何をやっているのか分かりにくいだろう

 

54: 2021/06/06(日) 02:54:19.24 ID:vbH3WKslr
アクションゲームって戦闘結果が悪かったときに自分のせいだと感じることがコマンドバトルより多いと思う
コマンドバトルなら敵のランダム行動で悪いパターンを引いたとか運悪く大技が外れたとか他に転嫁しやすい
ゲームをやらない人にハードルを感じさせない戦闘はコマンドバトルの方が優れてる

 

59: 2021/06/06(日) 03:06:32.39 ID:SvkP4UV10
新規IPのゲームでコマンドバトルを選択する大手がいるのかって話
今も採用されるようなシステムならそりゃ古くないけどそうじゃないなら古いことに間違いはないでしょ

 

61: 2021/06/06(日) 03:11:49.98 ID:cKE12B4o0
>>59
そのゲームのターゲット層によるんじゃないかな
新規IPだった二ノ国ってコマンドバトルじゃなかった?やってないから記憶違いかもしれないが
非ゲーマー層に向けたRPGなら今でもコマンドバトルを採用する理由にはなる
古いと感じるのはその非ゲーマー層だった頃にやっていたRPGだったり非ゲーマー層がやるようなゲームと認識があるからじゃないかな

 

63: 2021/06/06(日) 03:16:35.08 ID:1Gd/VHnS0
ぶっちゃけアクションゲームってコマンドバトルより古いけどな

 

64: 2021/06/06(日) 03:16:37.71 ID:cKE12B4o0
ゲームやらない人にはコマンドバトルが古いという感覚はないんじゃないかな
ゲームをやる人にはコマンドバトルのゲームの存在感が低下していることやアクションRPGが増えたことなどから過去に流行ったジャンル(=古いジャンル)と認識されてるんだと思う

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1622904414/

SWITCH速報
Netflixみながらドラクエ11sするのちょうど良かったんだけどなw
1.匿名 2021年06月11日23:34 ID:g5NTYxNjA

コマンドバトルの進化形がアクションな訳ではないでしょ
別の物として見れないだろうか、なんでも同じになったらつまらない
流行らないなら一時消えるのもありだし、忘れた頃に復活するのもありだし

返信
2.匿名 2021年06月11日23:49 ID:g1NjE2MA=

それをコマンドといえるかは知らないけど、ローグライクのポケモンくらいシンプルな方が楽だわ
ドラクエとか敵にデバフ効くのか有効なのは何かとか、決まった行動作業ゲーで苦手だった。単純に下手なだけだが

返信
3.匿名 2021年06月11日23:57 ID:cxMjM5MjA

最近じゃオクトラと#FEのバトルシステムは面白いと思った
個人的にはコマンドも好きだから消えないでほしいわ

返信
4.匿名 2021年06月12日00:06 ID:kxNzE3MzI

ゼノブレのコマンドは面白かった
ドラクエのコマンドはつまらなかった

ゼルダのアクションは面白かった
バランのアクションはつまらなかった

風花雪月のSRPGは面白かった
スパロボのSRPGはつまらなかった

要は面白けりゃいんだよ
つまらないから粗が見える
ジャンルなんざ関係ないわ

返信
5.匿名 2021年06月12日00:09 ID:I5OTk0NDA

ペルソナぐらいUIサクサクなら実質アクションだと思ってる

返信
6.匿名 2021年06月12日00:18 ID:k3NjE3MTY

あれー?もうすでにE3みたいなイベントSUMMER GAME FESTが始まって、大量の新作が発表されてるけど、スイッチさんは記事にできるような内容がないのかな?

返信
7.匿名 2021年06月12日00:21 ID:czMDY1ODg

※6
IDがE3で草

返信
8.匿名 2021年06月12日00:21 ID:YzMTg2MjQ

※5
それに似た感じで俺が若かりし頃、鉄拳などの格闘ゲームはリアルタイム戦略シミュレーションとしてた時期あるわ

返信
9.匿名 2021年06月12日00:28 ID:Y2MTMyODA

>>アクションも爽快感だけの無双とかスタイリッシュ系は飽きられてると思うな

アクション出来ない下手くそ共の戯れ言にしか聞こえんよ
無双は厳しいけどスタイリッシュアクションはDMC5のVやアストラルチェインが新しい可能性を示してるわ
この二つに共通してるのはコマンド戦闘的な戦い方を可能にしてる点にある
スタイリッシュアクションだってコマンド戦闘要素を取り入れて歩み寄ってるのにコマンド信者は下手を理由にアクション全否定する傲慢な奴らだらけだな

返信
10.匿名 2021年06月12日00:36 ID:A4OTYwODA

※9
飽きられてるコマンド戦闘ってのは多分ゲーム性重視ではなく演出重視のゲームなんだと思うんだよね
上にも誰か触れてるけど、コマンドバトルでも例えばゼノは面白い
リアルタイムであること、それに関連して戦略性とアドリブの妙があるからだ
他のJRPGのコマンドバトルはどうか? なんかパワー溜めたら使える超必殺ワザを撃つルーチンの内容しかないんじゃないか。その淡泊さを誤魔化すために派手なカットインなど演出が入る
でも毎回見るから飽きる。パワー溜める→ワザ(演出)→パワー溜める→ワザ→パ(略
これじゃオワコンも叫ばれるよな

返信
11.匿名 2021年06月12日00:47 ID:IxODQ5Ng=

※9
アクション全否定って例えば?
俺はアクション苦手だからモンハンやってないんだけど、
別にモンハンの存在が気に入らないわけでもないしなくなればいいとか思ってないな
全否定となるとアクションは滅べばいいと考えてる人なのかな?

返信
12.匿名 2021年06月12日00:51 ID:Y4MDkwOTY

最近のドラクエの問題点はコマンドバトルであることではなくて、1の頃から進歩も変わり映えも無い陳腐な形式を引きずり続けてることにあると思う。
皆も挙げてるゼノブレ(位置取り)とかオクトラ(ブースト、ブレイク)とか#FE(セッション)とかコマンドバトルならではの面白くて新しい戦闘要素を創り出してる。
一方、最近のドラクエの新しい戦闘要素はテンションと連携技ぐらいしかないし、連携技も他のパクリに過ぎない。
11やって「もうドラクエはやらなくていいかな」と思ったわ。
12はコマンドを一新するらしいから、内容次第ではやるかもしれんけど。

返信
13.匿名 2021年06月12日00:56 ID:QzMDYzNjg

オクトラとかもそうだけどコマンドバトルの醍醐味は、パーティ全員を上手く使って連携して戦う点なんだよな。
FF15の時にAIとか人工知能がどうのと言ってたけど、がっつりのアクションゲーだと結局仲間は居なくてもどうにかなるか、あまりにも世話焼き過ぎてヌルゲーになるかのどっちかにしかならないんだよね。
パーティ全員で戦ってる雰囲気をより強く感じられるのはどう考えてもコマンドバトル。

返信
14.匿名 2021年06月12日00:57 ID:g2Mzc2NDA

※4
ゼノブレとDQ11SならDQ11Sの方が面白かったし、
風花雪月はFEらしさが死んでてSRPGとしてはつまらない
スパロボはBX以来にTをプレイしたけど、いろいろ快適になってて面白いと感じたぞ
その辺は完全に個人個人の好みの結果だろ

ゼルダとバランは同意

返信
15.匿名 2021年06月12日01:10 ID:Q1NTI0MDg

さすがにゼノブレとドラクエだったらドラクエを面白いと思う人の方が大多数だろ、シリーズを通して戦闘ルールがほとんど変わらないからどの作品から始めても、どれを次にやっても問題ないし、12はそこんとこ大丈夫なのかね?

返信
16.匿名 2021年06月12日01:17 ID:g5OTMyOA=

※15
ドラクエを面白いと思う人の方が大多数(ゼノブレ未プレイ含む)だろ・・・
両方まともにプレイしたならドラクエの方が面白いなんて口が裂けても言えんわ
もちろん戦闘だけの話であってゲーム全体では別だけども

返信
17.匿名 2021年06月12日01:30 ID:E2NzQ5ODA

※16
MAPや演出って意味なら圧倒的にゼノブレだけど、戦闘はDQのほうが面白いだろ
ゼノブレの敵の後ろで技ゲージ溜まるの待ってる戦闘はもどかしさしか感じなかったぞ

返信
18.匿名 2021年06月12日01:38 ID:Y2MTMyODA

※10
それは否定してないんだよねあくまでスタイリッシュアクション飽きたに対して喧嘩売った奴に吐いただけだから
コマンド戦闘RPGならゼノのシステムは好きだし今アトリエにハマってて特にライザのバランスは置いとくにしてもリアルタイムでアクション性を取り入れた爽快感ある戦闘は非常に気に入ってる
ドラクエみたいな懐古にすがってるのは嫌いだけど

※11
君じゃなくてもアクション全否定してる奴はいるだろ
オープンワールドが栄え始めアクション中心の時代になってきてからコマンドが過去の遺物扱いにされ嫉妬心に駆り立ててそうだし
アクションゲーじゃなくてもアクションRPGは間違いなく否定されてるわ

返信
19.匿名 2021年06月12日01:39 ID:Y0NjI3MTI

サガスカーレットグレイス良かったなあ
じっくり考えるコマンドバトルの面白さがあって、かといってシステムが複雑で理解できないというわけでもない
そしてダンジョンもなければ回復もほぼないというあのとがり具合

返信
20.匿名 2021年06月12日01:40 ID:AyOTcwMTY

※16
戦闘は明らかにDQの方が面白い
ゼノブレはコンボルートとタイミングが決まってるのを出来るだけ快適に回すだけでコマンドってよりかは劣化アクションゲームみたいで忙しさが売りなだけ
無双系アクションはワンボタン連打で無双出来るような快適設計が売り
スタイリッシュアクションは回避と攻撃タイミングの見極めするスリルが売り
ゼノブレはコマンドとアクションの間にあるおかげでどっちつかずの劣化にしか思えない
コマンドならコマンドでDQやターン制のゲームみたいにキッチリした方が良い

返信
21.匿名 2021年06月12日02:07 ID:c1NTIyNzI

インディで細々と生き残っていくだろうな

返信
22.匿名 2021年06月12日02:17 ID:czMDY1ODg

※20
コンボルートとタイミングが決まってる~って状況が違うだけでほとんどのゲームに当てはまってるような…
まあゲームの評価なんてほとんど主観で個人の感想よ

返信
23.匿名 2021年06月12日02:25 ID:I5NTE1MDA

※16
そこはゲームにどれだけ馴染みがあるか、感性や脳の柔軟さで変わるところだから無意味だよ
大衆向けのゲームというのは名前の通りでシンプルな分だけ全体数は圧倒的に多くなる、コアから見ればときにそれは思考停止や脳死とすら映ってしまうものだし
そもそもゼノブレイド系は既存のJRPGの枠からも逸脱しすぎてて比較対象自体が存在しない、名前の通り異質
ファミコン時代と違って現代ではもうジャンルの概念すら古いものになりつつあるくらい多様化してて一括りにアクションやRPGなどで語れない時代になっててドラクエのようなtheRPG的なものとは次元格差がありすぎる
ゼルダにしたって公式にはアクションADVだったりと商標的な分類はしても、おそらくは任天堂すらもう呼び名には拘ってないと思うほどにどれだけ多くの分類で呼ばれてるかわからないくらいだから
ドラクエならばもっとも比較しやすいメジャータイトルならば本来なら妖怪ウォッチになるところだがちょっと元気がないのであまりないんだよね、いまの新興タイトル勢ならばペルソナシリーズがもっとも近くコマンドターン制の未来にも拓けたタイトルと思うけど

返信
24.匿名 2021年06月12日02:31 ID:I5NTE1MDA

※20
こういう意見だって何言ってんだと唖然となる人はもう今の時代は多いと思う
そんな世代からすればその程度の理解しかなくてよく語れるなと感じる超理論でしかないだろうしね

返信
25.匿名 2021年06月12日02:34 ID:YzNjU1MDU

ゼノブレイド1はFF14っぽい
ゼノブレイド2はさらに癖が強い
どちらかというとタゲ式のMMOのイメージ
コマンドやアクションって枠ではないかな

返信
26.匿名 2021年06月12日02:35 ID:k3Njg2NDA

ゼノブレファンは何故こんなにもドラクエを敵視しているんだ どっちにもそれぞれの良さがあるでいいじゃないか

返信
27.匿名 2021年06月12日02:42 ID:AzOTYzMDQ

※20
なんだか凄いこと言ってるな、これぞ正に最低限のルールかろうじて使えるひとの典型例だな
要ははそこまでが理解の及ぶ限界なわけでしょ?
そこからだと思うが

返信
28.匿名 2021年06月12日02:45 ID:UxMTY2ODA

ゼノブレ好きな奴はファイファンやってろやwうっせーw
ドラクエはそのままでいいんだよバーカw

返信
29.匿名 2021年06月12日02:56 ID:QxMTI4MzY

※5
実際UI次第だと思うわ

返信
30.匿名 2021年06月12日02:58 ID:MwNDAxNTY

コマンドスタミナ導入
たたかうや特技や呪文にスタミナ消費が発生し
防御によりスタミナが多少回復する

これにより
特技や呪文は連発できなくなる

防御なんて使った事がない
脳筋ゴリ押しマンには
より戦略性が求められる

どこで回復するかも重要になってくる

返信
31.匿名 2021年06月12日03:14 ID:A4MDc4NA=

またゼノブレ信者が暴れてるのか
あいつら他のRPG叩かないと気が済まないんだろうか

返信
32.匿名 2021年06月12日03:22 ID:I5NTE1MDA

※26
あなたみたいのよく見るけどドラクエファンによる偉そうに見下すコメントには絶対出てこないんだよね
二名ほど熱くなってるだけで一方的にゼノブレファンガーってのは被害者コスプレでの印象操作にしか見えない
それ言い始めるならドラクエを最も敵視して見下してきたのは永らく二大RPGとして対立してきたFFだし年月も比じゃないけど今はゼノブレが最も気になるのかね

返信
33.匿名 2021年06月12日03:22 ID:I0Mjk5MTI

ゼノブレ人気やね

返信
34.匿名 2021年06月12日03:25 ID:AyNjcwOTI

※31
出た、やっぱりゼノブレ叩きが目的か
たしかオクトラの記事かなんかで釣られて何の信者か正体バレてたよね?

返信
35.匿名 2021年06月12日03:30 ID:czMDY1ODg

※31
ドラクエとゼノブレどっちが好みで面白いってお互い言い合ってる程度なのにゼノブレのほうだけ叩くの正体分かりやすくて好き

返信
36.匿名 2021年06月12日03:48 ID:I4Mzc4MA=

ゼノブレの戦闘システムが好きな人も当然いるだろうけど、「慣れるのに時間かかる」「クセがある」は1の頃からずっと言われてるじゃん

返信
37.匿名 2021年06月12日03:54 ID:AyNjcwOTI

それも始めたのは二人ていどであとはなだめる人かスルーする人だけ、それに熱くなりすぎてか拙い知識でゼノブレ下げだしたのはドラクエ側なんだよなあ
それでゼノブレ信者がいつもやってるときた
自演なんじゃねーのか

返信
38.匿名 2021年06月12日03:55 ID:A4MDc4NA=

※34
糖質?

返信
39.匿名 2021年06月12日04:13 ID:I5NTE1MDA

※36
優劣には加担しないがそれに関しては単純な話で大手が保守的すぎてRPGが長らく停滞してただけのことでしょ
だからユーザー側も底上げされずに多くが柔軟性がなかったというだけのこと
いろんなゲームしってて固定されてない頭の柔らかい人にはすんなり入れるわけだから
ソフト数は多くても内容はどれも進歩なく固定されたスタイルが10年20年と延々続いてたっていうことを認めてるだけだよ
むしろやっとメスが入ったんだなというポジティブなことと思う、べつにそれで従来のほうが淘汰されるわけじゃないんだし

返信
40.匿名 2021年06月12日06:07 ID:I2MDQ4MDA

頭の良さや柔らかさは人それぞれなんだからドラクエみたいなシンプルで分かりやすい戦闘も必要

返信
41.匿名 2021年06月12日06:10 ID:U5MjQ2MDA

良く分からないけど、「コマンドバトルって今後どうなると思う」という
スレなら、「自分はこうなると思う」って書くだけで良いと思うんだけど、
なぜ特定のソフトを下げるようなコメントになるんだろう?
ついでに「世間はこういう評価だ」みたいに
「太宰メソッド」で世間の意見を勝手に代弁するのは何故だろう?
「自分はこう思う」で良いと思うんだけど…。

返信
42.匿名 2021年06月12日06:55 ID:A1NTQyNzY

バトルが忙しいと疲れてくるからドラクエみたいにのんびりやれるコマンドバトルも必要
アクションとは別ジャンルでしょう

返信
43.匿名 2021年06月12日07:07 ID:IxODg0MzI

グランディアやゼノブレイド、オクトラみたいに、相手の必殺攻撃潰しながら戦えるの好きだな

返信
44.匿名 2021年06月12日07:10 ID:Y1ODcxMDQ

個人的にはFF12のガンビットシステムが好き
移動と戦闘がシームレスなのもよかったと思うけど…あのシステム人気ないのかな…

返信
45.匿名 2021年06月12日07:25 ID:A2NDEzMDA

ドラクエ式、ポケモン式はずっと残ったまま、様々な戦略性のスタイルの作品が出るのではと思う
ブレデフォやゼノブレやオクトラみたいに

ドラクエ11sは戦闘に面白さを求めてたわけじゃなかったので、AIに戦闘おまかせしてたけど面白かったし、3DSのVCでマザー2遊んだけどシンプルなコマンド式でも面白かった

返信
46.匿名 2021年06月12日07:31 ID:MyMjgxMTI

全然挙がってないけど、FF7Rが最高だった
かなりアクション寄りではあるけど、ATBっぽさも残ってたし、その辺のバランスがめっちゃよかった

返信
47.匿名 2021年06月12日07:31 ID:Y0NDU5NjQ

ドラクエは古くさいつまらないって意見が出る一方で、ポケモンは受け入れられてるの不思議だよな

返信
48.匿名 2021年06月12日07:36 ID:I2MjIxNzY

※21
アクション式のRPGって開発コスト的にもいまだに敷居高いジャンルだと思うわ
難易度とかのバランス調整も難しいからわりとクソゲー化しやすいし

返信
49.匿名 2021年06月12日07:46 ID:k0NzQwMDA

コマンドバトルに関してはゼノブレよりミートピアの方が将来の方向性を指し示してるように感じたな

返信
50.匿名 2021年06月12日08:00 ID:YzNzQ3ODQ

ドラクエのナンバリングのシステムってガラッと変わる事無いのに買って文句を言う人はPVやHP見ないんかな?って思ってしまうな、あわないなら買わないやろ?

返信
51.匿名 2021年06月12日08:04 ID:IwMDY0NTY

※39
色んなゲームを知ってないと対応するのが難しいという時点で既に初心者お断りなんだよ
だからこそ2なんかシステムが理解出来れば面白いっていう評価に落ち着いてる

返信
52.匿名 2021年06月12日08:08 ID:I2NTEzNTI

そもそも複雑で高度な操作の方が優れているという考え方が間違ってるよね

アクションゲーが苦手な人もいるし、アクションばかりじゃ飽きる人もいる

返信
53.匿名 2021年06月12日08:24 ID:Y5MzE4MTY

この話題に限らずネットの対立意見はいちいち優劣決めて自分が上の立場から見下す形でしか話出来ないヤツが多いのが原因

返信
54.匿名 2021年06月12日08:59 ID:Q2NDg2MA=

※50
と思ってたんすけどね
オーソドックスなコマンドバトルで世界樹とか面白かったなそういえばドラクエやったことないなとやってみたら思った以上に単調で続かなかったんだ
いやまあ文句は言ったりしないが

返信
55.匿名 2021年06月12日09:15 ID:Y4MDkwOTY

※41
①コマンドバトル自体に新しくて面白い要素を取り入れて、評価を高めて新規客を増やしていく。
②コマンドバトル以外で新しくて面白い要素を取り入れて、以下略。(ドラクエ10のすれ違い通信とか)
③何も変化はさせず、世界観やストーリーだけを売りに続ける。同じ人しかやらないようになって緩やかに衰退する。
④つまらない要素を取り入れたり低いクオリティで出して、低評価になって既存客は離れ、新規客は入らず終わる。

シリーズ単位でいうと、このどれかだと思う。
ドラクエは今のところ②の感じがするけど、頭の固いファンの言うことを真に受けたら③になる。

返信
56.匿名 2021年06月12日09:18 ID:A2NDEzMDA

ドラクエもだが、ペルソナ、世界樹、メガテンあたりはコマンドで変わらんな
SRPGはリアルタイムもあるけど今後もコマンドが主流じゃないかな

返信
57.匿名 2021年06月12日09:20 ID:Y2MTMyODA

※47
詳しくはわからないけどゲームシステムの問題じゃなくキャラデザや音楽性などの外回りの問題じゃないのかな?
ポケモンやその他のRPGは時代によって色々外回りも変化を取り入れてるけどドラクエは初代から一貫して鳥山すぎやまじゃん
キャラデザや音楽もゲームプレイのモチベーションに直結する部分だし

返信
58.匿名 2021年06月12日09:31 ID:E5MjIzODg

ドラクエは11みたいな随時実行タイプより3DSの11のようなまとめて戦闘システムの方が好きだな
11の戦闘は他のゲームと同じシステムでガッカリした

返信
59.匿名 2021年06月12日09:39 ID:A2NDEzMDA

※47
ポケモンはカードバトルのような楽しさがあるからかもしれん
新しいカード(ポケモン)が出る度にわくわくするしね
戦略性も賭け要素も高いし、そう言うものって例えばトランプゲームとか古くから親しまれて飽きられないし複雑なルールや計算は裏でコンピュータがやってくれるし

ドラクエは多少変化あれどいつもの呪文や技が中心の繰り返しで戦略性も低いんじゃないかな

返信
60.匿名 2021年06月12日09:41 ID:kxNDczMzI

つまりコマンドバトルと言うよりは、のーしボタン連打バトルかそれ以外(パズル的な戦略、アクション要素など)かってことかな

返信
61.匿名 2021年06月12日09:57 ID:A2NDEzMDA

コマンド式の戦闘にアクション要素を取り入れた宮本は天才かもしれん
もともと天才だけど
もしかしてマリオRPGが初?

返信
62.匿名 2021年06月12日10:21 ID:ExNjY3Mjg

「今後どうなるか」と問われると
べつにどうにもならないんじゃないかな、と思う

返信
63.匿名 2021年06月12日10:32 ID:Y5NTMxNjA

ポケモンがRPGの到達点にとっくにたどり着いてる
パーティを編成する楽しさ:1000匹近いポケモンから自由にパーティを組める
キャラクターに個性を出す:一見制限がキツすぎるように思える4つまでしか覚えさせることができない技
育てたパーティとキャラクターで永遠に遊ぶ:対戦
これまでストーリーを重視してたRPGというジャンルの楽しさの本質に何十年も前に気付いた任天堂とゲーフリは偉大

返信
64.匿名 2021年06月12日11:10 ID:g4ODIzNjQ

ドラクエ10の戦闘はなかなか楽しかったから
あれを上手く進化させてくのはどうかな?

返信
65.匿名 2021年06月12日11:28 ID:QwMDk1NzY

一捻り加えたコマンドバトルは価値はあると思うけどな。コマンドバトルは手軽にできるし、たとえ飽きても手間が少ないから最後までやりきれる。アクション系は飽きると最後までやるのが面倒になる
ただ基本的に数十時間くらいで終わるゲームで途中でバトルに飽きてしまうのはゲームの方に問題がある気がするが

返信
66.匿名 2021年06月12日11:56 ID:Y2MDQzMDA

※53
無自覚でやってる人はそろそろ気付いてほしいね
ドラクエのほうが面白いとかゼノブレのほうが面白いとかそりゃ本気でそのタイトル好きな人達同士で論争にもなるよ。まだコメント伸ばすために狙ってやってるほうがマシに感じる
グランディアの戦闘は個人的に好きだったから、冒険主体のストーリーでグランディアの戦闘っぽい新規IP作ってくれないかな...

返信
67.匿名 2021年06月12日12:07 ID:Y2MDQzMDA

※63
対戦型と、オフラインかつマルチプレイ無しのソロRPGは別物だから比較するべきではないと思う
というか一緒に考えるならDQモンスターズも戦闘楽しいってなるだろうし(あれは対戦時コマンド選べなかったりするけどスキルを厳選するなどして意図的に発動させられる)

返信
68.匿名 2021年06月12日12:30 ID:A2NTIyMDA

※51
それズレてるわ、根底から思考がガチガチ過ぎる
あんたの大前提は超初心者と大衆向けであることが絶対論と凝り固まってる、優劣はないがすべてがそれじゃ出るのは金太郎飴しかないと言われてんだろ
ユーザーも成長出来ない、メーカーも同じことしか出来ずにもうメビウスの輪で堂々巡りが続いてる
そこから脱却したメーカーやユーザーたちが増えてくれば両者が底上げしてくのが自然なことなんだよ
初心者でもプレイ出来るようには作るがユーザーにはどんどん層が出来てくんだからそれを進化や多様性って言うんだよ
すべてのゲームのメインターゲットを跳び箱の一段目が絶対の時代は終ってるの、今更すぎるけど
だからといって変わることをとことん恐れる気質から国内はその動きは非常に緩慢だから焦んなくたってあんたが出来るゲームはなくなんないよ
ドラクエ12も言われるほどの変化はないだろうからそこで焦って徹底して進化とチャレンジしまくるゲーム叩かなくても大丈夫だから

返信
69.匿名 2021年06月12日12:42 ID:ExMDMwNzI

DQ11の逐次指示タイプなら敵味方の行動順のシーケンスを表示してほしいわ
あれがあるのとないのじゃ戦略がぜんぜん違う

返信
70.匿名 2021年06月12日12:46 ID:EzMTY0MDg

アルセウスもコマンドバトルっぽいよね

返信
71.匿名 2021年06月12日13:02 ID:k0NzQwMDA

※67
それは勘違いだよ
確かに動画だと対戦動画ばかりだからそう思うのは無理無いけど
対戦人口比率は少なく対戦に関してはまだまだテコ入れが必要な状態

返信
72.匿名 2021年06月12日13:43 ID:I2ODkwNjQ

ドラクエのメインユーザー(過去作に思い入れがあって、リメイク版を律儀に買ってくれる)はどんどん高齢化していくから‥‥ これからの老眼や反射神経の問題を考えると、下手に「現代的」にしない方が無難なのでは。
ポケモンは「複数ポケモン×技4つ」という入り口のシンプルさが、世界のユーザーへの間口の広さにつながっている印象。
ターン制でも、天外2のようなランダム要素(素早さの順に、敵味方個別にターンが回ってくる。いつ敵の攻撃が来るか緊張感が持続)、FF4が始めたATB (リアルタイムで戦闘が進行する中、ゲージが溜まったキャラから入力可能)など、まだ工夫の余地はありそうなんだけど。

返信
73.匿名 2021年06月12日17:08 ID:kzMTE4NDA

面倒くさいけどターン制維持したままキャラポジション変更出来る
それかゼノブレイドの様に全てシームレスのバトルにする
もしくは任意のコマンド選択時に時間を止める

返信
74.匿名 2021年06月12日17:42 ID:k0NTg1Njg

ドラクエはドラクエだからやってるだけ
ドラクエの戦闘なんてゴミだけど雰囲気と昔からやってるシリーズだから今でもやってるわけで

返信
75.匿名 2021年06月12日17:43 ID:k0NTg1Njg

ドラクエはドラクエだからやってるだけ
ドラクエの戦闘なんてつまらんけど雰囲気と昔からやってるシリーズだから今でもやってるわけで

返信
76.匿名 2021年06月12日19:52 ID:g2Mzc2NDA

※66
グランディアの戦闘はホント面白かったな

ここで書くと間違いなく叩かれるけど、軌跡の戦闘もコマンドバトルだけど、良い感じに面白いと思う
難易度ノーマルだと脳死プレイが出来て、高難易度だとバフ、デバフ以外にも独自システム使わないとクリア出来なかったりするのがいい

返信
77.匿名 2021年06月12日20:29 ID:AwMTkzMTY

※4
いや正直ゼノブレとドラクエだったら断然ドラクエの方が面白いんだが

返信
78.匿名 2021年06月12日20:34 ID:Y4MDkwOTY

※77
どこがどう面白いのか説明してどうぞ

返信
79.匿名 2021年06月12日21:57 ID:Y3NTMxMDA

レベル上げがタルいゲームだとテレビとか見ながらポチポチ出来るの楽なんだよな〜。
後、70越えてる家の親父なんかはコマンドRPGじゃないと無理だわ。
無くなるのは嫌だな。

返信
80.匿名 2021年06月12日22:38 ID:IzMjk2MTI

コマンド系って、画面移動激しくないから目が疲れないのはありがたいなぁ。
アクション系はどうしても視点移動で目と脳が溶ける。

うちの60過ぎの父親はマイクラにドハマりしてもう2年ぐらいやり続けてるし、母親もあつ森やってるから、お年を召してもゲームをやらないってことはないのよねぇ。

返信
81.匿名 2021年06月12日23:31 ID:E2NzQ5ODA

※73
ゼノブレのシームレス戦闘は良いんだけど、あの必殺技はなんとかして欲しい
ゲージ溜めて発動、後ろで派手な演出で必殺技やってるけど
意味不明なタイミングでQET入って演出はじっくり見れない
QETも画面の右に表示したり左に表示したりで安定しない

正直イライラが溜まるだけで爽快感が無い必殺技要素だから、次回作があるなら改善して欲しい

返信
82.匿名 2021年06月12日23:33 ID:E2NzQ5ODA

QETじゃなくてQTEだった

返信
83.匿名 2021年06月12日23:42 ID:c2NjAyMjg

※32 ※35 ※37
先にゼノブレ信者がドラクエに殴りかかってる上に口が裂けてもドラクエの方が面白いなんて言えないとかほざいてる奴が湧いてるんだから言われてもしょうがなくない?他でもしょっちゅうゼノブレ褒めるために他のRPG叩く人湧いてるし

返信
84.匿名 2021年06月12日23:46 ID:I2OTUxNjA

11Sは積んだがミートピアは続いてる

返信
85.匿名 2021年06月13日05:52 ID:Q3NTcwMQ=

※72
いわゆるタイムライン制コマンドバトルも一つの回答ではある。

返信
86.匿名 2021年06月13日09:51 ID:U3ODg1MDA

殴り掛かると言うか
殴り掛かったのを見て嬉々として反論してる感じに見えるどれだけ貶めたいんだよって

返信
87.匿名 2021年06月13日14:55 ID:g3MjgwNDI

ドラクエのコマンドバトルは古臭いんじゃなくて必殺技とかテンションとかあれこれ試すのはいいんだけどコレジャナイ感になっちゃってるのが問題なのかと

個人的にはスーファミドラクエでブーメランの仕様をああいう感じにしてしまったのが全ての間違いの始まりではないかと思う

返信
88.匿名 2021年06月13日15:03 ID:UyMDkxNg=

※86
そもそも殴りかからなきゃいんじゃないか?

返信
89.匿名 2021年06月13日21:37 ID:Q4OTEzOTA

アクションじゃなくて戦闘のスピード感を上げるには
オート戦闘の進化に期待したいんだけどほぼ雑魚にしか使えない
全員がたたかうを選ぶだけみたいなのも多い
ガンビットとか良かったんだけどな

返信
90.匿名 2021年06月13日22:09 ID:U4NjEwOTA

※67
オフラインRPGが廃れるのは仕方ないと思うわ
神トラとかをアクションアドベンチャーって呼んでた時代なら、ゲームに求めるものが爽快感とか手触りの良さでは無く、ストーリーとかグラフィックが重視されてた
何十年もゲームの本質に向き合ってきた現代なら、ストーリーを求めるならドラマや映画やアニメでいいよね
これだけ技術が進歩した現代のアクションアドベンチャーなら、グラフィックもよくてキャラクターがヌルヌル動いて爽快感が得られて、尚且つRPGの成長要素も取り入れられるよってゲームが開発される
今の時代にコマンドバトルゲーでレベル上げしてラスボス倒しても、あれ?なんのためにこんな作業してたんだっけ?って虚しくなるだけ
触ってるだけで楽しく無い作業ならゲームじゃなくて、他の娯楽でよくない?ってなる

返信

コメントを書く



スポンサーリンク