最近のゲーム高すぎる問題、スーファミ時代再突入か!?

1: 2021/06/25(金) 23:35:06.01 ID:BnvV9Qdu0
通常版 8800円
デラックス版 12800円
アルティメット版 15800円は?子供が買える値段じゃねーよな?

 

2: 2021/06/25(金) 23:36:02.54 ID:TverZAFk0
もっと高いやつあるだろ

 

3: 2021/06/25(金) 23:38:12.44 ID:/s1Z6UsCd
アトラス定期

 

8: 2021/06/25(金) 23:45:25.31 ID:i9TneaJBd
子どもの小遣いもインフレしてるから

 

10: 2021/06/25(金) 23:47:08.14 ID:nlr1p+x30
通常盤1万は流石にやり過ぎ

 

11: 2021/06/25(金) 23:48:26.21 ID:1Xj49A2g0
むしろゲーム人口減ってて開発費も高騰してるのにそこそこ価格維持出来てんのすげーよ

 

16: 2021/06/25(金) 23:54:41.20 ID:5Xy738/30
>>11
いやゲーム人口は減るどころか増えてるやろ

 

15: 2021/06/25(金) 23:53:28.33 ID:9G86k9Vs0
Steamでペルソナ4Gの値段見たりすると、Switchで5000円とかで出せば儲かっただろうになどと思ってしまう。

 

18: 2021/06/25(金) 23:59:00.10 ID:n78PBoGz0
これはバブル崩壊以降30年に渡る経済停滞により
インフレが全く進行してこなかった日本経済の異常さを考えさせられる問題だな

 

33: 2021/06/26(土) 00:13:04.94 ID:1XU+aMXo0
>>18
高いのは日本だけやろ
養分乙

 

21: 2021/06/26(土) 00:01:15.57 ID:nH6E91Q40
プレミアム・メモリアル系が高かったり
ニッチ向けのメガテンやコーエー作品なら普通やね大衆向けのミリオンタイトルでその価格帯だと今の時代びっくりだが

 

25: 2021/06/26(土) 00:03:55.12 ID:dy+EAOI60
その分海外では安いんだから日本人はちゃんと貢いどけよ

 

23: 2021/06/26(土) 00:02:35.45 ID:7GFPI9az0
一方アメリカ人はソフトが60ドルから70ドルになっただけでタヒぬほど文句を言っていた

 

28: 2021/06/26(土) 00:05:04.06 ID:nH6E91Q40
>>23
アメリカの値付けってボリュームでランク付けされて横並びだったから、影響も大きい

 

30: 2021/06/26(土) 00:05:29.56 ID:PHlacVhD0
今はROMも安いし流通や小売りの取り分もミニマムなのにな
不思議不思議

 

32: 2021/06/26(土) 00:09:22.12 ID:5Q0q5uLZ0
ファークライに限らずUBIのゲームはすぐセールするから
とはいえ最近はバージョン変えて値段高くするゲーム多すぎだわ

 

34: 2021/06/26(土) 00:14:52.92 ID:b4jjeQP70
まあこう言っちゃなんだがその値段を維持して売れるならそのソフトにちゃんとその価値がある訳で
駄目ならすぐ値崩れ起こすし良いんじゃないの?

 

35: 2021/06/26(土) 00:18:12.02 ID:PHlacVhD0
>>34
メーカーが負担する海外ならそれでいいけど
小売り買い切りの日本だと値崩れは他のタイトルの仕入れ数に影響しちゃうからな

 

36: 2021/06/26(土) 00:23:48.81 ID:z560FFX80
SFC時代のソフトの定価はよくネタにされるが
ゲーム屋では定価の2割引きぐらいで売ってた
任天堂に近い問屋と直接取引して65%で仕入れて80%で売ってたらしい

 

41: 2021/06/26(土) 00:38:31.60 ID:nH6E91Q40
>>36
8800円(税抜き)が6980円で広告されてて、店の利鞘が1000円くらいってのは当時の話題とも一致してるね
当時の話題からその係数が一般的になったとも言うが

 

39: 2021/06/26(土) 00:36:42.29 ID:bQXRQ00x0
今のパケ物作だと
7割で売り
2割DLC
1割完全版用
…な感じビジネス
シーズンパスだともっと酷いか(笑)

 

43: 2021/06/26(土) 00:44:03.46 ID:b6S7eUb30
通常版が万近くなのはなぁ
そのくせしてすぐに値段下がるしすぐに買う気になれん

 

44: 2021/06/26(土) 00:46:28.65 ID:9KkgESuma
昔ほど売れないのに
開発費が高騰すると当然では?ユーザーが迎合するかはわからないけどね

 

56: 2021/06/26(土) 01:17:03.63 ID:meSXSMW40
>>44
売れてる
FC世代が現在40代後半でこれから更に全年齢ゲーム世代になってくよ

 

45: 2021/06/26(土) 00:49:01.92 ID:dbergJacr
まず売値を決めてから想定販売数なりの開発予算規模が逆算されるべきだと思うんだが、
どーも先に開発規模を決めて、それが回収できるような売値を後から考えてる感じだ
「ゲーム」がそんなに高値で売れると思うなよ、お前は買うのかも知れんがそこを基準にするな

 

48: 2021/06/26(土) 00:53:09.07 ID:9KkgESuma
>>45
昔からの積算があるんで
日に日にゲームの価値は下がる一方
最近は2000円くらいじゃないと買う気しない

 

49: 2021/06/26(土) 01:01:02.66 ID:+DHpXcZf0
要求もムダに高い

 

60: 2021/06/26(土) 01:26:11.43 ID:nH6E91Q40
制作費が高くなれば値段が高くなるのは当たり前だろ

 

59: 2021/06/26(土) 01:25:25.85 ID:oElUArg+0
言うほどか?

 

63: 2021/06/26(土) 01:36:01.94 ID:LSXt30VN0

昔はゲームの進歩を見るために高額化への納得があったからうまく行ってた

今のゲームは白黒カラーワイドフラットHDと来て相手にされない4Kみたいな行き止まり

 

68: 2021/06/26(土) 03:15:39.09 ID:ZarX4JFw0
追加キャラのDLCはほんとひどい

 

71: 2021/06/26(土) 03:36:17.10 ID:mFmKBF7O0
昔は隠し要素として入れられてたおまけ要素が今だと有料DLCになってるから情緒もへったくれもない
というかその流れに伴って隠し要素がないゲームも増えてきてるから一回クリアしてもうやらないってゲームが多い

 

73: 2021/06/26(土) 05:26:47.53 ID:+VoX5+xM0
スーファミは値引きが極端だった
定価は9000円超えるけど
予約したら7000円だよーとか小さいゲームショップで普通にやってた

 

74: 2021/06/26(土) 05:35:25.19 ID:8SD6zqB7r
>>73
自分の場合は少ししたら500円になってたよ

 

75: 2021/06/26(土) 06:47:21.14 ID:B4ew9SfH0
日本人はスーファミ時代よりはるかに貧しくなったので

 

80: 2021/06/26(土) 07:02:53.24 ID:o3EDDL060
>>75
貧しくもなったし
やたら貯め込んで使わなくなったんだよな
昔はもっと良くも悪くも無駄遣いしてた
今はとにかく失敗したくなくてコスパ重視になった

 

78: 2021/06/26(土) 06:53:53.29 ID:X+bUxkFQ0
新品のAAAが、セールで60%引きとか
ROMカセットの時代にはありえなかった

 

83: 2021/06/26(土) 07:20:37.92 ID:nzmQwrkf0
スマホゲーが主流になってるのも財布の紐が固くなったのと関係していよう
基本無料ならば財布の肝が固くなっていても客を呼び込みやすい
もちろんそうやって呼び込んでおいて最終的にはCSでゲーム買うより高い金を
課金させてやろうと言うのは想定されてる訳だがな

 

84: 2021/06/26(土) 07:32:34.62 ID:REixytJD0
パッケ版なら発売当日だろうとここから15%割引ぐらいさせるだろ
まさか定価で購入するのか?

 

85: 2021/06/26(土) 07:34:35.92 ID:syUI5KAr0
今と昔で違うのは通常版の値段もそうだけど下らないおまけ入れて
1万超え(某ギャルゲーは5万)の限定版やめろよ

 

94: 2021/06/26(土) 09:27:44.08 ID:mnmwQWie0
ただし日本のみ

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1624631706/

SWITCH速報
海外の分まで、国内で値上げしてる感がある。
1.匿名 2021年06月26日12:32 ID:U0OTA5NTY

たとえ1本1万になっても月1本で年12万
こんな安い趣味そんなに無いでしょ

返信
2.匿名 2021年06月26日12:33 ID:g2NDQ5NTA

スマブラのDLCなんかはもっと金払わせてくれって思うぐらいだけど

返信
3.匿名 2021年06月26日12:39 ID:c3ODQ2NDg

頭のいい子供は
ゲオとかに、行っていい中古ゲームを買うわ

2年ぐらい前か 中坊が2000円でファンタジライフを買った
ちゃんと脳みそをつかった買い物だ

返信
4.匿名 2021年06月26日12:44 ID:A4NTMxODI

大抵は値崩れするから小売に高く押し付けたいだけだろ
元が8000円以上でも2ヶ月もしないうちにセールや値崩れで5000円切るのが当たり前の市場なんだから
真面目に他もカタチケみたいなサービスしてくれないかなアレ実質5000だし海外と一緒になるからな
最初は高いくせに値崩れやセールは一瞬でくるからな定価で買った客をバカにしてる商売だよほんと
まぁ俺は速く遊ぶためにそれを分かって買ったりしてるバカだからあんま文句いえないけど

返信
5.匿名 2021年06月26日12:46 ID:MzMTI4OTY

限定版で高いと言われてもな
限定版は高くても欲しい人だけが買ってくれれば良いっていう
ある意味でコスパ考慮して無いやつだから

返信
6.匿名 2021年06月26日12:48 ID:Q4MzgxOTg

まぁ大手が出すゲームも思い出補正で使命的に買ってるユーザーしかおらんよな。
今の時代の救世主はやっぱサードよ

返信
7.匿名 2021年06月26日12:51 ID:MwMzE3MDA

開発費が高いからしゃーない
メガテンだって任天堂独占なの、任天堂に制作費を出して貰ってるからだろうし、そうでもしなければペイできないって認識なんだろうし
そうなるとスイッチ市場だけで売り上げ出さなきゃならないから、当然単価を上げるしか無くなるよね
ペルソナがPS専売なのも同様の理由だろう

返信
8.匿名 2021年06月26日12:54 ID:c1MTc4ODQ

まぁ色々事情あるのは察するが
ソフト一つで一万近くはやはり高く感じるな

返信
9.匿名 2021年06月26日13:00 ID:EwMjc0MjQ

アトラスゲーとしては平常運転なんだが何で今回に限ってこんな騒がれてんのかね?

返信
10.匿名 2021年06月26日13:17 ID:Q4NDI2NjI

※9
それだけ人口が増えたってことやろ
アトラスはお得意の完全版商法もあるから信者も騒ぎたがるやろし

返信
11.匿名 2021年06月26日13:19 ID:czMjI3NTI

安いの間違いだろ

返信
12.匿名 2021年06月26日13:23 ID:U1MDQ2NDA

ソシャゲ換算すると全てが良心的に感じる

返信
13.匿名 2021年06月26日13:32 ID:QxNTA1OTY

儲けが出ないと供給側が終わるんだから適正な金は回収しろや

返信
14.匿名 2021年06月26日13:44 ID:IxNjAzNjY

今の時代親子でゲームやってんの多いんだから親が買うだろ
一人買えば家族みんなそれぞれ自分のSwitchで遊べるわけだし

返信
15.匿名 2021年06月26日13:51 ID:IyMDA2NzI

削除しました

返信
16.匿名 2021年06月26日13:52 ID:A3OTE2ODQ

べつに買えと強制される訳じゃないのになんで文句言ってるんだろう
どうせ1万だろうと7千円だろうと5千円だろうと高いっていってセールまで買わないでしょ?
中古やインディーなら数千円で買える自分は賢い買い物としたと思うならそれでいいじゃん

返信
17.匿名 2021年06月26日13:53 ID:I4NjkzMzk

スーファミ時代
任天堂がやりたい放題だった暗黒時代

返信
18.匿名 2021年06月26日14:04 ID:M5NTQ1MjA

※15
そりゃあ貧乏人にはつらかろう
中古がすぐ値崩れする不健全なハードで遊んでればいいじゃん

返信
19.匿名 2021年06月26日14:12 ID:U5MzEyMjY

スーファミ時代って何十年前だ?
その間、物価が上がってないことのほうが異常。
日本の景気だけ置いてけぼり
怒るべきはこっち。

返信
20.匿名 2021年06月26日14:21 ID:gyODU3MTY

性能が上がって製作費も上がるから仕方がない。箱のようにパスが未来の形なんだろうか?

返信
21.匿名 2021年06月26日14:22 ID:IxNjAzNjY

嫌なら買うな

返信
22.匿名 2021年06月26日14:30 ID:A4NTMxODI

日本の場合これ+完全版とかも来る可能性あるからな
高いことよりもやっぱ海外との値段差がなぁ 2000円以上高く買わされてるしまぁシンプルに腹立つよな
日本が高いのか海外が安いのか
メガテンは完全版あんまり出さないからまだいいんだけどさ 
最近はこれでも完全版が減ってだいぶマシになったと言う事実

返信
23.匿名 2021年06月26日14:51 ID:c1MTc4ODQ

この手の話題で貧乏云々や嫌ならやめろ言ってるアホ共は
ただのゲハカスの荒らし野郎だな

そういう内容じゃないのに対立煽りしようとしてやがるし

返信
24.匿名 2021年06月26日14:53 ID:g5MjIzOTY

※15
別にSwitch限定の話してる訳でもないし、
わざわざSwitchのサイトに来て貶す意味が分からん

返信
25.匿名 2021年06月26日14:53 ID:I0MDA5NDI

無駄にハードを高性能にするからソフト価格が上がったんだっけか
そのくせDLCは高いんだもんな

返信
26.匿名 2021年06月26日15:13 ID:I0MDA5NDI

※21
嫌なら買うな→衰退あるいはそこで終る→支えなかったお前らが悪い

こうのたまうからなw

返信
27.匿名 2021年06月26日15:21 ID:UyODAyNTQ

もうずっとPSゲーは定価9000円超えてたし
ほぼ使い回しのくせにP5Rは9680円だっただろ
今更アトラス価格でスーファミガーとか分かりやすすぎなんだよ

返信
28.匿名 2021年06月26日15:23 ID:IxOTA0ODY

言うほどゲームの値段って高騰してないだろ?
それならスマホ代の方がアホらしいほど高騰してんのに、みんな渋々払ってじゃんw

返信
29.匿名 2021年06月26日15:37 ID:YxMTIzNjA

そもそも勝手にグラフィックに傾倒してお金かかりました、じゃねーんだわ

返信
30.匿名 2021年06月26日15:46 ID:kzODE0MjI

※18
1年経てば無料で遊べるしな

返信
31.匿名 2021年06月26日16:04 ID:k4MzgyMDY

ぶっちゃけ今のゲームは安いよ。安過ぎるくらい。

自分が買うソフトで高いなと感じるのはアトラスくらいだな。

返信
32.匿名 2021年06月26日16:17 ID:MzODM5ODQ

※29
HD画質になる以前のゲームやってみろよ
わざわざ金払ってまでやりたいと思えないから
値段に見合ったクオリティがあれば高くてもいいよ

返信
33.匿名 2021年06月26日16:26 ID:EwODkwMTI

んなもんPS4時代からとうに……と思ったけど、あそこは定価即値崩れするから高いと思われないんか

返信
34.匿名 2021年06月26日16:40 ID:IwMzg4Ng=

価格が上がるってのはPS3時代でもあったな
まあ値崩れが多くてどうにかなってたけど
確かバイオ5は3000円くらいで買った

返信
35.匿名 2021年06月26日16:43 ID:AzOTg4MjA

※32
普通にシレン2とかマリオギャラクシーとかスカウォWii版とか今やってもかなり面白いと思えるソフトも結構あるぞ

返信
36.匿名 2021年06月26日16:50 ID:c0NDE4MTU

只でさえグラフィックで金が掛かるのに、更に金が掛かるオープンワールドが主流になったせいで倍々で制作費が増えてってる状態
ある意味バブルのような感じで、いつか弾けて大惨事を引き起こす
アンセムとかサイパンとかAAAクラス界隈でその兆候が見え始めてる

返信
37.匿名 2021年06月26日16:54 ID:Y1MjYyMjA

だって別に今回いきなり上がったわけでもないアトラスの信者ゲームだぞ?

ペルソナで大概だったのにスーファミがーとかあほのたわごとだろう

ここと光栄は昔からこんなもんだ

返信
38.匿名 2021年06月26日17:06 ID:I0MjYzMg=

※1
それだと仮にクソゲー買っちゃったら一月潰れることになっちゃうな

返信
39.匿名 2021年06月26日17:13 ID:AzOTg4MjA

※36
任天堂もマリオ64時オカ時代からずっとグラフィック上がり続けてマリオオデッセイブレワイまで来たけどいつか無理が生じないか不安だわ
マリオもゼルダもSwitch程度のグラで満足だから無理しないで欲しい

返信
40.匿名 2021年06月26日17:25 ID:EyMDkxMDg

メガテンみたいな想定される売上本数が何百万もいかないタイトルを、多少高く設定するのは当たり前だと思うけど。
開発費も高騰してるし、シリーズ続かせて利益を得るには少ない人から多く取るしかないよね。
それでも納得いかないなら、買わなければ良いだけの話。

返信
41.匿名 2021年06月26日17:29 ID:Q4OTY2NzY

SFC時代は半導体基板の原価が高いから仕方ねえし、今にしたってSWカードでやはり円盤よりも高い。
じゃあ何で円盤のPSWがマルチタイトルを同額で売ってるのかは甚だ謎だがな?
PS5になって更に1000円高くしましたとかやってるしw

返信
42.匿名 2021年06月26日17:34 ID:k3MTU2NzI

対象年齢15歳以上のゲームだし、よく作り込まれてる感じだし、割と妥当な金額じゃね?
とにかく俺は何があろうと買うけどな

返信
43.匿名 2021年06月26日17:48 ID:QxOTAzMzQ

海外のAAAタイトルは、値段を上げられない分、一本のソフトで延々再販したり、DLCやオンライン利用料でなんとか稼いでるイメージが強くなってるな。
GTAなんて新作全く出ないのに3ハードまたがって移植し続けてるし。

返信
44.匿名 2021年06月26日18:01 ID:A2ODM5OTI

グラなんかすぐに慣れちゃうし、慣れたら昔のゲーム遊びづらくなるだけだから

返信
45.匿名 2021年06月26日18:42 ID:gzMTM2NTA

スーファミそんなにしたのか。
一万円ってコーエーテクモだけじゃなかったのか。
半導体高いだろうし任天堂ロイヤリティあるだろうしな。

返信
46.匿名 2021年06月26日18:48 ID:gzMTM2NTA

グラフィックが綺麗になる→開発費が高騰する→ソフト価格が上がる
この流れをどこかで何とか出来ないものか。
それからオープンワールド主流化も。

PS2時代の人達はグラフィックが上がるとうおおっ!て驚いただろうけど今の世代はグラフィックでそんなに感動しないでしょ。
プレステは次世代機ごとにグラフィックに力入れてきたけど方向転換時期かもなあ。

返信
47.匿名 2021年06月26日18:53 ID:AwOTA3OTQ

リージョンフリーなんだから海外のストアで買えばいいじゃん。

返信
48.匿名 2021年06月26日19:22 ID:Y1MjYyMjA

スーファミの場合は今より小売りの取り分多かった
具体的には3割あった

なので専門店もたくさんあった

これを潰したのが当時のsce
中古訴訟とか見れば色々わかるよ
市場壊したのがよくわかる

返信
49.匿名 2021年06月26日19:30 ID:AwNDM2OTQ

高くしてもいいけど完全版商法はやめてほしいわ
発売日に買う気がしない

返信
50.匿名 2021年06月26日19:32 ID:gyMTIzMjg

高い云々というよりゲーム+ファンブックやサントラのセットで売るっていうのはココ最近よく見かける気がする。

返信
51.匿名 2021年06月26日19:33 ID:MxMTgzMjA

アトラスか
開発期間も長いし親の経営も厳しいしな

返信
52.匿名 2021年06月26日19:44 ID:gzMTM2NTA

日本一も高いな

返信
53.匿名 2021年06月26日19:45 ID:E2MTg2MA=

返信
54.匿名 2021年06月26日19:51 ID:Y3ODIzNzg

メガテンなんて新作8年ぶりだぞ、少し高くても全然構わんわ
PV見る限り期待もてそうだしな
発売も数ヶ月後だし小学生じゃないなら金なんてどうとでもなるでしょ

あと値段と満足度が見合ってりゃ構わんだろ
日本一みたいにボリュームそれだけで7000円かい!ってのはどうかと思うけど

返信
55.匿名 2021年06月26日20:40 ID:gzMTM2NTA

コンスタントにゲーム出せてるメーカーは定期的に収益あるけど、開発力なかったりあまり売れないとな
アトラスは良作多いけど高くなるよね
体力あるメーカーと二極化してきそうだけど
PS5でフォトリアルAAAが主流になると価格も心配ではあるな

返信
56.匿名 2021年06月26日20:44 ID:E2NDE4NjQ

※32
見合ってねーからグラフィックに傾倒したゲームが売れねえんだろうが、現実見ろ

返信
57.匿名 2021年06月26日20:46 ID:Q5NTM1MTY

新型Switchが出るとして画質良くなって容量増えるからROM容量も増えて高くなって、開発費上がってと考えると、確かにAAA級タイトルや洋ゲーマルチあっても良いと思うけど、大半のゲームは今のSwitchのグラのままでも良いって時代が来るかもね。

返信
58.匿名 2021年06月26日20:47 ID:AzMjkzMzA

※45
ロイヤリティはどこにでもあるし

返信
59.匿名 2021年06月26日20:47 ID:gzMTM2NTA

※56
するとあれか、任天堂は面白さで誤魔化してるとでものイイグサだな

返信
60.匿名 2021年06月26日21:32 ID:Q4NDUzMDg

※7 任天堂は完全他社ソフトに直接資金援助することは、基本無いのでは(ゲームキューブでバイオ4他カプコンが独占5作を派手に発表した際、当時の責任者岡本部長は「任天さんから支度金出てるって業界で言われてるけど。くれる訳ないっつーの」とニンドリで発言)
技術支援(ツールの提供や、適切な技術グループの紹介とか)やダイレクト・広告での支援に留まると思う。
自分は任天堂の大ファンだけど、ただSFC後期の異常な高さ(1995年に出た32メガビットのドラクエ6は11000 円台だったのに対し、3年後の98年に出た256メガビットの64の時オカは6800円‥‥)については今でも説明して欲しい気持ちが正直ある(チップの値下がりだけで説明できるとは思えない)

返信
61.匿名 2021年06月26日22:02 ID:U0MTU1Nzg

※17
歴史歪曲主義者くんオッスオッス!

返信
62.匿名 2021年06月26日22:27 ID:M3MTAwMzQ

昔から戦国系とか特定の高いやつはずっと高いままじゃん
その部類のタイトル持ち出して再突入とか頭悪すぎるでしょ。再突入じゃねーし

返信
63.匿名 2021年06月26日22:28 ID:gzMTM2NTA

※60
任天堂がスーファミの次もマスクROMを選んだ理由として、半導体価格が下がったのも1つの要因だが圧縮技術が上がったためと言われている。
時オカの場合はロイヤリティが一切かからないことと社運(ハード運?)をかけたソフトだったこともあるのではと思ってる。(予想だけどね)
ソフト初期出荷数(256MのROM)も海外視野もあり他の64ソフトよりは多かっただろうし。
でも、任天堂が一人勝ちだったスーファミ時代のロイヤリティ高さなど黒いウワサは確かにある。
プレステファンからの捏造なのか真相はわからんけど。

返信
64.匿名 2021年06月26日23:53 ID:QxNDgyMTY

※60
64発表の時、ソフトの価格は約1万円でいく。だから、今後のスーファミソフトは8000円位に下げる。って言ってたよ。初年度に発売した64ソフトは任天堂ソフトも含めて定価は9800円。スーファミのロイヤリティはえげつなかったらしい。だからFF7はプレステに行った。
次の年からソフトの値段もプレステに合わせて6800円にしたけど時既に遅し。WIIUまでは任天堂の暗黒時代。そして、全ての反省を生かしスイッチで再び任天堂の天下。今後任天堂が落ちることは二度とないだろう。

返信
65.匿名 2021年06月27日00:01 ID:UzNTEwNDU

※17
君アホって言われない?

返信
66.匿名 2021年06月27日00:03 ID:UzNTEwNDU

※64
妄想凄えな。

返信
67.匿名 2021年06月27日00:15 ID:czNTY5ODk

※64
さりげなくかわされるWIIくん
と言うか64もなんだ国内ミリオン結構あるし北米はかなり売れてる
それに携帯ゲーム機のシェアをずっとトップだったのは無視かぶっちゃけ国内のゲーム機は携帯機メインだぞ
不調な時はあったけどなんだかんだ携帯機ずっとトップだったしガチの暗黒時代は無いと思うわ
2011~2015あたりは流石にアレだったと思うけど

返信
68.匿名 2021年06月27日07:26 ID:YxMDI3NDA

嘘が多いな
ロイヤリティが一番ヤバかったのはsceよ

メーカーが流通にてをだした理由がそれだから
中古廃止しますからとか絵にかいた餅でだまくらかしたから
今でも嫌ってるお偉いさんもいた

ただまぁジャパンスタジオ消滅でよくも悪くも日本の市場から消えるのが見えてきてるから最近は話も出ない

返信
69.匿名 2021年06月27日07:52 ID:AzNjc4OTg

昔のことはようわからん
ひとつ言えるのはスーファミ時代と今じゃ金の価値が違うし、比較するのが難しいってことだな



ああ、昔に戻りたい…
ぺこぱの能力が本物だったらと願わずにはいられないw

返信
70.匿名 2021年06月27日11:03 ID:Q1NzAxNTQ

ユーザーからしたら小売りなんてもん介さなければ安くなるなら省きたいから
カタチケみたいにDLだから売れないけどその代わり安いってのが一番ありがたい
中古で安くなるまで待たなくていいし5000円で大作でも買えるわけだからな
スパロボとかメガテンとか割高過ぎてセールで半額でもなきゃ他に面白いのあるのに買う気せん

返信
71.匿名 2021年06月27日13:54 ID:U4NjEwMjg

※1
学生からしたら一万は普通に高いと思うけどな、しかもクソゲーだったら尚更キツイ値段だとは俺は思うけど

返信
72.匿名 2021年06月27日14:06 ID:QwMzM5Nw=

カタチケあるから、むしろ昔より安いくらいの感覚しかないなあ
まあ毎週ソフト買う訳でもないしな

返信
73.匿名 2021年06月27日16:28 ID:E4NDk4MDI

いや、今のライバルソシャゲと比べると死ぬほど安いだろ....

あっちは一瞬で一万が塵とかすのに、こっちは大体一ヶ月は一万で満喫できるんだぞ?

神やん

返信
74.匿名 2021年06月27日18:41 ID:Q4NDU3Mzg

ソシャゲはやったことないが、ようつべの漫画系動画で金を溶かして破滅した奴の話はよく見てたなぁ
どうせ機種変やサ終で台無しになっちまうんだから、課金するだけ無駄だろ
なにしろ買い切りのゲームと比べて金の減り方が凄まじすぎる

返信
75.匿名 2021年06月27日19:12 ID:EzMDc2MDE

※73
ソシャゲは大体が無料で始められるのがデカイ

返信
76.匿名 2021年06月27日19:27 ID:ExMDQ1NTY

ダウンロード版は飽きたりハズレると売れないから今だにパッケージ版買ってるな

返信
77.匿名 2021年06月27日20:56 ID:QwMzM5Nw=

※75
朝三暮四だな

返信
78.匿名 2021年06月27日21:20 ID:Q4NDU3Mzg

※75
強い意志で無料を貫ければいいが、人はちょっとしたきっかけがあればどこまでも堕ちていくんだよなぁ

返信
79.匿名 2021年06月27日22:10 ID:M4OTA0Nzc

※3
なんか文体が言葉覚えたてのゴブリンみたいで笑う

返信
80.匿名 2021年06月28日15:47 ID:YwMjkwOA=

確かにメッチャ片言すぎるな
なんでそうなったのか割りと謎だが翻訳ソフトとかなのかな?

返信

コメントを書く



スポンサーリンク