1: 2022/04/16(土) 15:35:21.43 ID:ELg97mAm0
面白い?つまらない?
2: 2022/04/16(土) 15:38:53.95 ID:nRLwV7jz0
熟考の上の決断
すぐの答え合わせ試行錯誤のルールや最適解の解明
パズル好きな日本人向け
すぐの答え合わせ試行錯誤のルールや最適解の解明
パズル好きな日本人向け
当てたら倒せる!くらいのルール単純なのじゃないと海外(かぶれ)にはウケない
6: 2022/04/16(土) 15:43:27.61 ID:ELg97mAm0
>>2
なるほど
なるほど
3: 2022/04/16(土) 15:40:38.66 ID:akblu3Foa
オセロ、将棋、囲碁、麻雀
4: 2022/04/16(土) 15:41:35.26 ID:7XTLSgup0
カードゲームもターン制じゃん
7: 2022/04/16(土) 15:43:51.23 ID:B1nV6g1w0
戦闘BGMもゆったり流れてて眠くなる
合わん
合わん
8: 2022/04/16(土) 15:44:09.92 ID:nRLwV7jz0
救済策たる、レベルを上げて物理で殴れ!
な Aポチ 状態でしか進められない人にとっては
面白さを理解するのは難しいだろうな
な Aポチ 状態でしか進められない人にとっては
面白さを理解するのは難しいだろうな
9: 2022/04/16(土) 15:44:39.43 ID:ELg97mAm0
どちらも同じぐらいグラフィックがしょぼかったらアクションとターン制どっちがマシだろうか
11: 2022/04/16(土) 15:47:20.32 ID:nRLwV7jz0
>>9
アクションはグラをしょぼくしていくと
多様性が無くなってしまう多様性を表現できるシンプルなのだと
より多くの人が楽しめる
アクションはグラをしょぼくしていくと
多様性が無くなってしまう多様性を表現できるシンプルなのだと
より多くの人が楽しめる
ターン性はグラによる判断要素がないのであれば
いっそテキストだけで充分かもしれん
12: 2022/04/16(土) 15:47:25.55 ID:x3rYJZui0
1ジャンルなんだからそれ自体に面白いもつまらないもないだろ
リアルタイムとじゃ戦略性とかまるで違うんだし
リアルタイムとじゃ戦略性とかまるで違うんだし
17: 2022/04/16(土) 15:49:21.55 ID:ixb0ihDEd
RPGはターン制が好き
ターン制は駒を置いて結果をニコニコして眺めるイメージ
リアルタイムは駒を使ってブンドドやるイメージ。
18: 2022/04/16(土) 15:50:14.05 ID:2hbykbj/H
パーティ戦闘は結局コレしかない
36: 2022/04/16(土) 16:27:39.76 ID:Iq4PCWGDr
>>18
アクションのパーティ戦闘はゴチャゴチャタコ殴りで
何起きてるか分からんのよな
アクションのパーティ戦闘はゴチャゴチャタコ殴りで
何起きてるか分からんのよな
20: 2022/04/16(土) 15:55:39.50 ID:7elqD7PFd
いまさらこき下ろすのは無理だよ
ARPG主体のゲーム進化を相応しい新規IPを確立で示せばよかったのに
既存IPを上書きする姑息な手ばかり使ったのが悪い
新規作としても売り出せるコマンドRPGこそ時代を越えた本物だと格をみせられた
ARPG主体のゲーム進化を相応しい新規IPを確立で示せばよかったのに
既存IPを上書きする姑息な手ばかり使ったのが悪い
新規作としても売り出せるコマンドRPGこそ時代を越えた本物だと格をみせられた
22: 2022/04/16(土) 16:01:08.75 ID:nRLwV7jz0
ちゃんと面白い・楽しめるアクションにするのに
スペックやグラはギリギリ Wii U、Switch くらいないと不十分だったんだろうな とそれ以上のスペック機での現状を踏まえると
楽しめる基本を正しく押さえた上で
あとはどう味付けして飽きさせないか?
ユーザに手に取ってもらえるアピールできるか
が露骨にわかるようになった
スペックやグラはギリギリ Wii U、Switch くらいないと不十分だったんだろうな とそれ以上のスペック機での現状を踏まえると
楽しめる基本を正しく押さえた上で
あとはどう味付けして飽きさせないか?
ユーザに手に取ってもらえるアピールできるか
が露骨にわかるようになった
23: 2022/04/16(土) 16:01:16.16 ID:/iMBwl9f0
アクションでもターン制でも面白いものは面白いよ
28: 2022/04/16(土) 16:05:38.01 ID:VAyRBFLV0
ターン制とロール制がマッチしたRPGは王道と思う
ロール制がないターン制だとスキルごり押しになるからね
タンク、メレーDPS、バッファー、ヒーラーみたいなロールがあるといい
まあそれをいかすとなるとSRPGストラテジー系になると思うが
ロール制がないターン制だとスキルごり押しになるからね
タンク、メレーDPS、バッファー、ヒーラーみたいなロールがあるといい
まあそれをいかすとなるとSRPGストラテジー系になると思うが
30: 2022/04/16(土) 16:08:39.01 ID:nRLwV7jz0
DQXの戦闘システムはSRPGにせず
よくアクション寄りに上手く進化させたもんだと思う
よくアクション寄りに上手く進化させたもんだと思う
32: 2022/04/16(土) 16:14:52.84 ID:AIZBSpCya
アクションも言ってしまえばターン制みたいなもんだし
モンハンなんてまさにそう
ターン制無視して殴れば殴り返されるし
モンハンなんてまさにそう
ターン制無視して殴れば殴り返されるし
31: 2022/04/16(土) 16:14:18.39 ID:ZHsyeQfkM
3Dアクションも敵が暴れている間は回避して空振ったところを刺すターン制でしかない
お互いに攻撃を繰り出してダメージ交換する物以外は全部ターン制
お互いに攻撃を繰り出してダメージ交換する物以外は全部ターン制
35: 2022/04/16(土) 16:19:18.15 ID:U5XcIcO2d
アクションは突き詰めると覚えゲーになるからなぁ
頭使うコマンドのほうが好き
頭使うコマンドのほうが好き
43: 2022/04/16(土) 16:43:17.43 ID:gu5AoLvw0
DQ11sの戦闘はウェイト制で、キャラのターンが来る都度入力できるのがええ
少HP蘇生からの全体回復で事故減ったし、ノーダメージのときヒーラーにバフ行動させやすいこれ世界樹でやってくれよ
少HP蘇生からの全体回復で事故減ったし、ノーダメージのときヒーラーにバフ行動させやすいこれ世界樹でやってくれよ
45: 2022/04/16(土) 16:47:44.85 ID:UtHFn3We0
>>43
そんなあなたに幻影異聞録
そんなあなたに幻影異聞録
48: 2022/04/16(土) 17:05:24.44 ID:uI+WjIBpa
>>45
あれはキモすぎて受け付けない
あれはキモすぎて受け付けない
54: 2022/04/16(土) 17:11:46.36 ID:UtHFn3We0
>>48
選り好みしてたら面白いゲームはできないぞ
選り好みしてたら面白いゲームはできないぞ
44: 2022/04/16(土) 16:45:49.89 ID:6YfMmby90
将棋
チェス
野球これが今でも人気なのはそういうこと
チェス
野球これが今でも人気なのはそういうこと
47: 2022/04/16(土) 17:04:13.10 ID:nRLwV7jz0
>>44
中盤以降は小さい駆け引きの積み重ねで
一手違いやちょっとした運の差で勝ち筋が変わる
しのぎを削るような激しい接戦の先に勝敗が決まるのを
理解できるようになって楽しみ方がガラっと変わったわ
中盤以降は小さい駆け引きの積み重ねで
一手違いやちょっとした運の差で勝ち筋が変わる
しのぎを削るような激しい接戦の先に勝敗が決まるのを
理解できるようになって楽しみ方がガラっと変わったわ
51: 2022/04/16(土) 17:09:52.81 ID:gcGbL3vD0
ターン制バトルはおもしろいよ
ただ経験値稼ぎという作業のために
雑魚戦を何百回とやらせるデザインは
だんだん飽きるけど
52: 2022/04/16(土) 17:11:03.82 ID:ELg97mAm0
>>51
それな
それな
56: 2022/04/16(土) 17:17:27.26 ID:1RCFsWZU0
MP回復アイテムガブ飲みor管理の必要がないくらいMPがダダ余りだとつまらん
常に最強技ぶっぱになるからコマンドバトルも調整次第だと思うわ
常に最強技ぶっぱになるからコマンドバトルも調整次第だと思うわ
58: 2022/04/16(土) 17:26:41.91 ID:yXlUSoKcd
ものによるだろ
ターン制でも戦略性高いやつは面白い
ターン制でも戦略性高いやつは面白い
68: 2022/04/16(土) 17:48:28.77 ID:OPcdCua+0
>>58
そもそもターン制で「戦略性」なんかある?
事前準備で決まるようなものじゃん、どれもこれも
数とパラメーターで優勢なほうが順当に勝つだけ
そもそもターン制で「戦略性」なんかある?
事前準備で決まるようなものじゃん、どれもこれも
数とパラメーターで優勢なほうが順当に勝つだけ
69: 2022/04/16(土) 17:50:04.02 ID:akblu3Foa
>>68
ファミコンウォーズはあの時代にあのゲーム出してきて凄いやつ
「戦いは数だよ兄貴」っていう名言とまんま一緒の戦略
ファミコンウォーズはあの時代にあのゲーム出してきて凄いやつ
「戦いは数だよ兄貴」っていう名言とまんま一緒の戦略
188: 2022/04/17(日) 08:20:16.66 ID:t16NpzJx0
>>69
ファミコンウォーズやっててよく出来てるなと思うのは、兵器同士の力関係が
まるでジャンケンの様な関係になってるという事。AはBに強く、BはCに強く、CはAに強いって具合にね
単純に無双できるようなユニットは無いから常に状況に応じた判断をする必要が出てくるファミコン中期のゲームとは思えんぐらい良く作ってあるね
ファミコンウォーズやっててよく出来てるなと思うのは、兵器同士の力関係が
まるでジャンケンの様な関係になってるという事。AはBに強く、BはCに強く、CはAに強いって具合にね
単純に無双できるようなユニットは無いから常に状況に応じた判断をする必要が出てくるファミコン中期のゲームとは思えんぐらい良く作ってあるね
70: 2022/04/16(土) 17:56:26.20 ID:aq9JTMPU0
>>68
知識含む事前準備を戦略に含めないなら
どんなゲームも戦略性はないと思うがアクションゲームだって事前準備と知識と
知識を実行するための練習くらいだろ
知識含む事前準備を戦略に含めないなら
どんなゲームも戦略性はないと思うがアクションゲームだって事前準備と知識と
知識を実行するための練習くらいだろ
84: 2022/04/16(土) 18:22:46.39 ID:OPcdCua+0
>>70
事前準備を戦略性に含めるのは同意だよ? とするならターン制云々は関係ないだろ?w
「ターン制だから戦略性がある」、っていうのに疑問を呈しているわけだからね
事前準備を戦略性に含めるのは同意だよ? とするならターン制云々は関係ないだろ?w
「ターン制だから戦略性がある」、っていうのに疑問を呈しているわけだからね
117: 2022/04/16(土) 19:37:51.24 ID:aq9JTMPU0
>>84
もとのレスは「ターン制でも」だから
ターン制だからこそ戦略性とはちがくね戦略性はターン性だろうがアクションだろうがあるし
どっちでも戦略性ある方が楽しいわな
もとのレスは「ターン制でも」だから
ターン制だからこそ戦略性とはちがくね戦略性はターン性だろうがアクションだろうがあるし
どっちでも戦略性ある方が楽しいわな
121: 2022/04/16(土) 19:52:45.08 ID:8FPZxUaNd
>>68
たぶん「戦術」の意味で「戦略」を使っているんだろう
一般的なRPGの戦略は、回復薬をどのぐらい持っていって、どのぐらい減ったら帰るみたいな判断のことだよな。
たぶん「戦術」の意味で「戦略」を使っているんだろう
一般的なRPGの戦略は、回復薬をどのぐらい持っていって、どのぐらい減ったら帰るみたいな判断のことだよな。
60: 2022/04/16(土) 17:32:06.59 ID:1MgJwXwHa
でも戦略性の高いゲームは売れないから試行錯誤したいわけじゃ無いんだよな
売れるのはレベル上げでゴリ押し出来るゲームばっかだし
売れるのはレベル上げでゴリ押し出来るゲームばっかだし
62: 2022/04/16(土) 17:33:25.12 ID:nRLwV7jz0
>>60
ビジネス的には大正解やから
ビジネス的には大正解やから
63: 2022/04/16(土) 17:42:09.34 ID:1mZgASSa0
飽きるとかテンポ悪くなってくるってのはあるな
RPGなんかと組み合わせると
アクションもフィールドでも使えるならいいけど戦闘だけなら同じ
RPGなんかと組み合わせると
アクションもフィールドでも使えるならいいけど戦闘だけなら同じ
65: 2022/04/16(土) 17:44:11.94 ID:0rleG+jb0
ターン制コマンドバトルと言っても
戦略性のある戦闘もあれば
ひたすら「たたかう」を連打する脳タヒコマンドバトルもあってだな
戦略性のある戦闘もあれば
ひたすら「たたかう」を連打する脳タヒコマンドバトルもあってだな
個人的には好きだが今の時代にはあんまり合わないだろ。DQ11でわかったけど棒立ちはなんか笑っちゃうし(意味なく動かせはしたが)
海外でも一部ポケモンやペルソナは受けてるけど、ターン性バトルそのものが人気ってもんでもないだろうし。
表現的にもターン性にせざるを得ない時代だったからってもんじゃないのか。
おじいちゃんになるとアクションきついのよ
敵のグラフィックとかモーションやエフェクト楽しむ暇がない
好きにしろとしか
ニーズが無くなれば消滅するだろ
オワコンと思ってたがブレイブリーデフォルト2でめっちゃ面白いと感じた
アクションRPGが何十年経ってもまともなパーティバトルを実現してくれないからな
仲間を肉壁にして自分ひとりで戦うゲームと駆け引き自体を極端に単純化してCPUがアホでも戦力になるゲームの2種類しかない
結局プレイヤーひとりで全員操作できるターン制のプレイ体験に取って代わることはない
ターン制と言っても
ポケモンは育成から考えてバトルする楽しさがあるけど
ドラクエは考えること少なすぎてつまらんわ
最近のターン制だとオクトパストラベラーが良き
アクションの方も横移動→斬り→ゴロンが基本的にありすぎて抜け出さなきゃターン制の次はアクション系が古臭い言われるだろうな
アクション性を増すと仲間がオートになるのが避けられないのがな。
一人ずつ行動は敵も味方も棒立ち必須でアクションだとターン制より不自然になるし。
行動選択してない時はずっと通常攻撃をしてるってのもあるけどこれはこれでターン制ではなくなってるし。
まず一人用と対人ゲーで分けて考えようや
戦略とか対策組み立てて戦いたい派だからアクションが入るとそういう余裕がなくてキツいんだわ
テイルズオブファンタジア程度のもんならまだ許容できるけど、それ以上というか明らかにそこそこ以上のアクション系操作を要求するRPGはアクションRPGって明記してほしい
パーティ制のRPGでアクション制の奴で納得出来るレベルのAI未だに存在してないんだが
ターン制:行動順が来るまで操作できません
アクション:行動順(不可視)が来なくても動かせますがカウンター食らってボコボコにされます
実際こんなんだからな
※5
魅力的なキャラが2名以上いると、どっちも使いたいってなるからな
仲間が画面外でカッコいい技使って敵倒してもなにも面白くない
チェスや将棋のキャラクター化みたいなものだから、運動のシミュレーション化であるアクションRPGと優劣があるわけじゃない
好きな方選んで遊びなさい
ポケモンくらい攻撃と補助技どっちも重要で1ターンの重みがある対戦ゲームならターン制バトルである意義が相当ある ダブルバトルなら特に
面白ければ何でも良い。
※1
表現的にもターン性にせざるを得ない時代、にあったのは体当たりや半キャラずらし。
ハイドライドとか、ザナドゥとか、イースとか。
元はPCゲームだけど、スプライト・キャラクターとの親和性があった。
体当たりアクションRPGよりターン制コマンド戦闘RPGのほうが、考える要素が多いしドット単位のキャラ操作も要さず、ドラクエブームで一挙に傾いた。
こっちの方が面白い!っていってる奴は負け。どちらにもメリットデメリットはあって、結果どっちも面白い。
長考タイプの人でも遊びやすい
だから日本人向けなんだろ
ターン制は喰らうの前提
アクションは避けるの前提でゲームデザインされてるよね
一時期はターン制RPGは古臭いだのつまらないだの騒いでた時期があったんだがあれはなんだったんだろうな
いや今でも一定数はいるんだろうが
昔ながらのシンプルすぎるコマンド制は好きじゃないけど、プラスアルファがあるならターン制でも好きなのあるな
Wiiのアークライズファンタジアは総合行動ポイントの中でやりくりして手数を増やしたり一撃を重くしたりできて戦略性高かったし、レベル上げても一筋縄じゃいかないボス戦でターン制でもかなり好きなシステム
AIと将棋を始めとしたボードゲームの対戦は度々テレビでも放送されるけど、サッカーとかアクティブに動くものに対する判断ってまだ厳しいのかなぁ?
…今のご時世利用されたらされたで凄く困るが。
※22
つまらない理由が他のゲームにも適応出来る理由しかないから
それアクションRPGでも突き詰めれば結局同じだよね?としかならない
テイルズとか(シリーズによって良し悪しはあるが)アクションRPGとしては面白い方だったんだけどねえ
キャラゲーのくせしてそのキャラの方の扱い方ド下手なせいもあってオワコンになってるし…
エターニアとかヴェスぺリアとかエクシリア1&2の戦闘システムはおもろかったわ
アクションばかりやってると疲れるし飽きるからターン制のゲームももっと出して欲しいわ
たしかにアクションだと臨場感あって楽しいけど自分のテンポでやりたいときもあるからターン制RPGもあって良いと思う
なんとかしてターン制RPGをこき下ろしたい謎の宗教勢力はそろそろ諦めたらいいのに
そもそも自分に合わないゲームなんざ世の中にゴマンとあるだろうに
ラーメン好きならラーメン食っときゃ良いのに。
こっちは蕎麦が好きやで蕎麦食っとんのやわ。
いちいちラーメン食いながら蕎麦のケチつけるとか、
何様やねん。
相手との戦力さが拮抗してたら戦略立てる脳みそにも熱が入るってもんだが
レベルをあげて物理で殴るで済む戦闘でターン制で戦ってもねぇ…
※22
だいたい大半はツクール製のフリーゲームが山のように乱造されまくったのが原因
ド素人クオリティのゲームが界隈に氾濫してゲーマーのヘイトを買っていった
アクション苦手だから勘弁して欲しい
モンハンストーリーズ2でさえボーとしてると突然Aボタン連打になってて慌てまくってる
ご飯食べながらでもできるゲームが楽でいい
※20
日本人=長考ってどういうこと?
ペルソナ5くらいのテンポで遊べるなら好き
ソフィ2おもろいよ
昔は「家庭用のコマンド入力型RPGは日本だけの文化で、世界には通用しない」というのが常識だったが、ポケモンであっさり覆された。
システムの種類より、どれだけ丹念にチューニングされているかが結局いつの時代も重要なのでは。
>>43 個々に順番が(敵味方シャッフルされて)回ってくるのは、天外魔境Ⅱ(1992年)がかなり前に採用。術・奥義・アイテムの複合戦術の奥深さを、30年経ってもまだ自分はマスターしきれない‥‥
誰もやってないかもしれないがスターレネゲードは面白い。癖が強いが。
戦闘はサガスカが好きだった人なら楽しめると思う。
先月末あたりに来たアプデでループバグも抜けられた。
サガシリーズや世界樹の迷宮みたいな補助魔法が活きるターン制バトルは面白い
DQとか昔のFFみたいなAボタン連打するタイプのターン制はおもんなさすぎてもう無理
難易度云々じゃなくて戦略性や自由度が狭すぎる上にかと言って敵を強くすれば苦痛にしかならないから
ブレイブリーデフォルト2みたいなターン制+αで戦略要素を深めて戦闘そのものを面白くすればまだやりようはある
アクションゲーも好きだがそれとターンバトルゲーは別だしのんびりよそ見しながらコントローラーぐりぐり動かしてテキトーに敵にぶつかってテキトーにだらだらプレイしたいんだ
ターンバトルでも時間制限があって戦闘中画面ずっと見てないといけないものは素直にアクションにしてくれと思うが
スーパーリングみたいなのがあると脳筋になるからアイテムが重要だな。
ターン制コマンドバトルは嫌いじゃないけどアクション型を忌み嫌うターン制信者は○んでほしい
こいつらのせいでターン制を支持したくないのはある
後昔回避できない理由でターン制バトルを忌み嫌ってたな
世間で云々はともかく、自分は合わないタイプかな
テーブルゲームでも相手の順番待つの好きじゃなかったりするし、根本的な趣向が合わないと思ってる
アクションも結局ターン制みたいなもんっていう人もいるみたいだけど、(最低限のクオリティがある)アクションの場合、相手の攻撃を避ける方法も、操作タイミングも大量に選択肢があって、ターン制ほど待ちが発生しづらいわけだし
※40
昔のFFってどれのことよ
1~3のFC時代か4~6のSFC時代のことか?
Aボタン脳死連打だけでクリアした動画見せてくれ
エアプがやりもせずにほざくなよダッサ
※22
ターン制がどうかと言うより、全体としてシームレスな方向に行ってるんじゃないかと思う
昔はフィールド移動と戦闘を別々にした方が、表現が楽だった
今は3Dでだいたいの事は出来るから、移動と戦闘がそのままつながってる方が自然だし、そうすると必然的にアクションになる
最近遊んだターン制だと両手いっぱいに芋の花が楽しかった
だらだら硬い敵を殴るだけのターン制は確かにつまんないけど
戦い方間違えると全滅するバランスのターン制は普通に緊張感あると思うんだが
※46
今のゲームのターン制の問題の根幹はそこ
プレイヤーがゲームに干渉できない強制的な待ち時間のプロセスが無駄に多くて無駄に長い
シームレスリアルタイムで常に動かせるゲームが普通に出てる時代に、いちいち待たされる時間がある時点でさっさとしろよって部分はどうしたって生じる(むしろ昔のFC~SFCの方が待たされる時間自体は短いから快適)
最近のだと真5の戦闘のもっさり感、早送りのどっちらけ感、処理やロードやレスポンスの悪さとかが悪い意味での好例だと思う
ドラクエ10の戦闘システムがターン制にアクション性が絡んで意外と好きだった。ターンの待ち時間をアクション的な操作により自分たちで作るって感じだったから。
PT組まないとその恩恵を受けられないなど様々な不評な部分も多いから調整次第で化けると思っていた。ま、化けもしなかったしフォロワーも出なかったマニアックなシステムとして終わったけどな
※45
お前アホって言われない?
やってる事が結局ボタン連打に帰結するから面白くねえって話してんの
Aの魔法使うかBの魔法使うか考えることは戦略性が薄すぎるからAを使う+αで選択肢を広げろって話してんだけど
コメントで出てるけど、ブレイブリーデフォルト2 とオクトラは戦略性があって本当に面白かった
王道のドラクエやFFも俺は好きだけど、最後の方の敵になるとデバフや状態異常が効かず、味方のバフもすぐに消されて結局ゴリ押しになりがちだから、ターン制バトルの戦略性っていう言葉に疑問を抱く人もいるんだろうな
サガスカのターン制は面白かった
倒す順番を間違えれば手痛い攻撃受けて総崩れでうまく操作すると爽快な連携
ボタン連打では全滅するバランスだった
アクションだろうが、ターンだろうがレベル上げりゃボタン連打で戦闘終わるだろ。
どっちも違うベクトルの面白さがある。一方しか楽しめない人は残念でした。好きな方だけ遊んでてください。嫌いな方にわざわざ絡んでこないでください。
※10
対人のターン制って何?TCGとかポケモンとか?
ターン制って言うからには1人用ゲームの話だと思うけど
アクションだと、奥行きがわかりにくくて、攻撃が当てづらいのが苦手だなあ。
ターンでもatbでも、コマンドなら自動で攻撃してくれるし間合いも詰めてくれる。
結局、どっちのステータスが高いかだけの話になるだろ?
レベル上げが好きなブルーライン作業が好きな人は好きなんだろうけど
ターン制バトルに戦略性なんて存在しないよ
ゲームしてる雰囲気とストーリーだけ求めてるアニメオタクがやってる
対策をパターン化して記憶するだけのゲーム