なぜ携帯ゲーム機は任天堂しか成功しないのか?

1: 2023/01/14(土) 09:19:39.96 ID:80y61aSAd

そしてSwitchで統合したことにより、ゲーム機自体が任天堂の独擅場になってきている

これにはPC市場の加速も影響してるだろうし、またそれが今後のゲーム機そのものの在り方にも影響してくるだろうが

 

2: 2023/01/14(土) 09:26:27.39 ID:goWktvAQd

海外では据え置き機向けの大作ゲームを一軍のチームが開発し、二軍チームや外部の会社が携帯機向けのスピンオフを作るという傾向が強い

携帯機はファーストがしっかり牽引しないと半端なゲームばかりが集まる

 

3: 2023/01/14(土) 09:27:30.99 ID:L5R9+o5Gp
携帯向けの面白いゲーム作らずに劣化移植「しか」ないからだろうね

 

4: 2023/01/14(土) 09:28:30.39 ID:CxzWNHcYa
携帯機=ゲーム性が問われるんだろ
据置はACPCの移植やアニメ映画の版権でゴリ押しが聞くぬるま湯市場だったから淘汰されつつある

 

7: 2023/01/14(土) 09:40:51.21 ID:Hf38pApHd
日本の会社だから日本人の多数派が求める部分にアジャストできる
しょせん遊びだから高性能求めるニッチは金出して別のもの買えと言うこと
我が道(とはいえ市場で言えば表通り)を歩き続けた結果だな

 

12: 2023/01/14(土) 09:51:41.51 ID:X5GiwQek0
米軍にGBが支給されたお陰で海外でも成功の下地が出来たんだろうな
沖縄の米軍装備の払い下げ品扱ってる店いくと中古GBの品揃えが凄くて笑えるぞ

 

16: 2023/01/14(土) 09:53:53.65 ID:dZ1s9/ib0
任天堂の哲学というか携帯ゲーム機はバッテリーの問題が常につきまとう中で長くプレイしてもらうにはどうしたらいいかという意識があったんじゃないかな
PSPはその点いい線いってたけど、まさかのVITAで暴走した

 

17: 2023/01/14(土) 10:06:01.01 ID:uo1Li8yN0
単純に任天堂ソフトが遊べるか遊べないかだろう

 

23: 2023/01/14(土) 10:28:08.31 ID:5VmMj4Z0p
ポケモンの存在以上の説得力はないと思ってる

 

18: 2023/01/14(土) 10:11:25.23 ID:bVQwKuIsa
大人専用高級ゲーム機に携帯性は必要なのだろうか?
広い部屋でフッカフカのソファーに腰掛けながらワイン片手に悠々と4K高画質大画面でプレイする以外プレイステーションの意味ないでしょ

 

20: 2023/01/14(土) 10:17:19.61 ID:BdDcinGN0
大手サードはグラ信奉が強いから携帯機に本気出したく無いんだよ
だからサード頼りの他社ハードはメインコンテンツが欠けるという欠陥を抱える任天堂はもちろん全力出すのでちゃんとメインコンテンツが整う
とはいえ任天堂が全部のジャンルカバーできるわけでもないので前世代までは
ある意味均衡状態だったけどここでインディーズの隆盛で穴を埋めてしまった
事により弱点の無いハードになったのがswitch

 

30: 2023/01/14(土) 11:00:14.03 ID:/AO/itj90
他がやっても劣化据置きにしかならんからだろう

 

32: 2023/01/14(土) 11:11:46.62 ID:jhjzX4mWp
性能に依存しないコンテンツを用意出来るかどうかの差

 

33: 2023/01/14(土) 11:21:51.79 ID:0REARrN80
隣で遊んで一緒に見れて自分もやりたいと思うように作ってないのは弱い

 

35: 2023/01/14(土) 11:45:13.45 ID:bJfKGhSJ0
スマホが成功してるやん、と言いたいがあれはゲーム無関係の需要で広がったところに
後からゲームが乗っかってきてゲーム機扱いされてる形だから毛色が違うか

 

36: 2023/01/14(土) 11:45:45.62 ID:jmVeNS0/0
見た目だけでなく実際に遊んで面白いか否かで勝負できるのが大手じゃ今や任天堂くらいしかいないからな
他社は「所詮モバイル機ゲームなど二流、据置コンソールゲームこそが一流」と見下している風があるように思う

 

37: 2023/01/14(土) 11:46:52.38 ID:CxzWNHcYa
>>36
まあゲームメーカーの社員には洋画コンプが多過ぎたわ
それでまともなの作れるわけない

 

40: 2023/01/14(土) 11:48:52.19 ID:MycM1U5Pd
携帯機のキラータイトルが尽く、ファーストというか任天堂タイトルだから
PSは据え置きのキラータイトルを囲うことによってシェアを得てきたわけで
安易にそれができない市場だからだよ
比較的任天堂以外でも売れてるシリーズのモンハンですら逃げられてるんだからキラータイトル問題はどうにもならん

 

49: 2023/01/14(土) 12:17:13.44 ID:rROin8Bv0
任天堂の一軍ソフトを携帯機“独占”で出せるから

 

50: 2023/01/14(土) 12:18:08.72 ID:/NDkczega
携帯機を持ち寄って遊ぶ層に受けるソフトウェアを作ったからだろ?

 

58: 2023/01/14(土) 19:06:40.49 ID:DY/gHBiYF
携帯機向けのゲームが作れないからとしか

 

54: 2023/01/14(土) 13:20:01.89 ID:ZNaN8jmr0
現代の話だと高性能主義の開発者の声を聞くしかないから何処も作らないんだろ。任天堂みたいに一社でも引っ張る覚悟がなきゃクラウドゲームサービス乱立と同じになるだけ。

 

61: 2023/01/14(土) 19:07:13.50 ID:DY/gHBiYF
基本的に携帯機向けは重厚長大路線じゃないからな

 

70: 2023/01/14(土) 21:05:20.52 ID:oA8r/lsQp
散々言われてるけどソシャゲが台頭してきた頃には携帯機は下火で終わるってのが世論だったろ
任天堂は他社と違う体験を生み出すことに拘ったから今がある
新しい体験を生み出すためにハードがある ただそれだけ

 

74: 2023/01/14(土) 21:14:18.59 ID:JAGwHsU60
初代ゲームボーイが出た直後、セガはあっちが白黒ならこっちはカラーだ
と言わんばかりにカラーの携帯ゲーム機を出した。しかし単3電池6本で
3時間程度しか起動できなかったり本体がやたらデカいなど弱点が多く売れなかった実は任天堂も最初にカラーの携帯ゲーム機を出そうとすれば出せたんだそうだ
しかし上記の様な弱点は最初から分かってて、社内での協議の結果最終的に白黒に
あえたしたんだってさ

ユーザーの利便性を一番に考えてるから強いんだろうなー

 

96: 2023/01/15(日) 09:26:19.22 ID:Hx2vkfNB0
大して面白くもないゲームをグラと宣伝で売ってるようなメーカーばかりで
そこからグラとったら片腕もいでるようなものだろう

 

102: 2023/01/15(日) 11:25:50.13 ID:2vNaqt920
アメリカは据置機ゲームは9000円、携帯機ゲームは6000円みたいな縛りあるから
ファーストのロイヤリティ考えると携帯機は儲からん
自分のソフトがキラーコンテンツだという任天堂だからできる

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1673655579/

1.匿名 2023年01月15日15:10 ID:A2MzgwMTU

vitaの暴走はまんまセガのゲームギアなんよな。
カラーは可能だけどあえて白黒にしてたのに。

返信
2.匿名 2023年01月15日15:13 ID:c5MTc1MDU

ポケモンがあったからとか?
やはりキラータイトルは必須かな
PSPも失敗とは思ってないけど

返信
3.匿名 2023年01月15日15:22 ID:QyNjMwNDA

携帯ゲームは、どうしてもスペックが限られるから、
その範囲内で作ろうとすると、センスが問われる。
物量でのごまかしが効かないからだよ

返信
4.匿名 2023年01月15日15:24 ID:I0OTU3NzU

>>74
ネットでもゴロゴロいる俺の方が面白い物作れるオタの思考だな
目の前のことやメリットしか見えてなくて裏事情やデメリットを全く考慮してないタイプ

返信
5.匿名 2023年01月15日15:24 ID:cyNzcxODU

他社が出してるのは、おもちゃじゃない
技術を見せつけたい自己顕示欲のマシーン

返信
6.匿名 2023年01月15日15:27 ID:I3ODc0OTU

PSPは世界累計7000万、国内でも1000万超えてるのに失敗扱いはないわ

返信
7.匿名 2023年01月15日15:29 ID:cwMTE4MjU

元から携帯機は任天堂の独壇場でしょ
ゲーム&ウォッチの頃から変わらん
携帯機のイロハは任天堂が一番よく知ってる

返信
8.匿名 2023年01月15日15:29 ID:I1ODQ5MDU

性能と価格のバランスはあるかもね

任天堂に勝とうとスペックで勝負したメーカーもいるけど、スペック重視のゲームなら据え置きがあったしユーザーも携帯機を高額にしてまでスペックは求めてなかったかもしれない

返信
9.匿名 2023年01月15日15:34 ID:c0OTE5MzU

結局ファーストタイトルの強さが一番なのかな
ゲームボーイだってポケモンに救われるまでは失敗しかけてたわけだしね

返信
10.匿名 2023年01月15日15:42 ID:M4ODg3NTA

PSPは携帯機としてなんならDSよりも面白かったけどな
みんなで持ち寄ってワイワイモンハンやってたあの時より面白いゲームなんてないわ
まあPSPがすごいというよりモンハンがすごいだけかもしれんが

返信
11.匿名 2023年01月15日15:43 ID:A3NDg5NjA

※7
その任天堂になぜ他社が勝てないのか?って話題だからね
イロハ知ってるその任天堂も据え置きではプレステに負けたりもしたし

返信
12.匿名 2023年01月15日15:45 ID:I1ODQ5MDU

※10
国内ではPSP所有者の二人に一人がモンハン持ってたんだっけね
それ以上にDSが化け物すぎただけでPSPも十分凄かったよね
携帯機全盛期って感じ

返信
13.匿名 2023年01月15日15:51 ID:IzMzk1NQ=

※2
PSPは、本体が売れただけじゃないの?成功とは言えない。

返信
14.匿名 2023年01月15日15:56 ID:QxNzE0MDA

※10
モンハンも良かったがPSP2∞とかも結構遊んでたな

返信
15.匿名 2023年01月15日15:57 ID:M2MTY4MDU

任天堂のタイトルが強いのがまず成功に繋がってると思うポケモンという柱が発売して暫くして受けてGBを支えたのもあるし今後に繋がった
ただ、PSPは成功してるから任天堂だけって訳じゃないと思う
PSPはモンスターハンターを持ち寄って遊ぶって言うキラータイトルとして人気だしたのを記憶してる
ゲームギアは電池食い過ぎ電源アダプタ別売りのせいでGBのが本体もソフトも安いし電池持ちいいからそっち遊んでたな新品ソフト3000円とかだし親も子供に買い与えやすい

返信
16.匿名 2023年01月15日15:57 ID:AyNDg2NDA

携帯機のゲームを本腰入れて開発してた大手が近年だと任天堂くらいしかなかったからな
海外サードなんて携帯機に対して露骨にやる気なかったから海外大手のゲームに依存してるソニーやMSじゃ携帯機の市場を作れない

返信
17.匿名 2023年01月15日16:00 ID:I5OTU1MTA

※13
本体が凄く売れたのに成功ではないと言うのはさすがに無理があると思うがw
モンハンは500万も売れたぞ

返信
18.匿名 2023年01月15日16:02 ID:YxODYxMjA

PSP=モンハンのイメージ勝手に持ってるわ

返信
19.匿名 2023年01月15日16:04 ID:I1ODQ5MDU

※13
んっ?
俺は「失敗ではない」と言っただけだけど
少なくとも任天堂の携帯機にここまで攻め込んだ携帯機はPSPだけかもしれん

返信
20.匿名 2023年01月15日16:05 ID:I1ODQ5MDU

※18
そのイメージは当たってると思う

返信
21.匿名 2023年01月15日16:09 ID:MyNTc0NDA

PSPというモンハンだけのハード

返信
22.匿名 2023年01月15日16:14 ID:kzNjUxNTA

※1
Steam Deckの電池が2時間しか持たないと聞いて、まさに現代版ゲームギアだと思った。
VITAの失敗はそれとは方向性がちょっと違うと思うけど、独自規格メモリやら背面タッチやら時期尚早な有機ELやら、ハード設計で背伸びしていろんな判断ミスをしているよな。

返信
23.匿名 2023年01月15日16:30 ID:E2NTI5MTA

VITAは独自規格のせいでハックできなかったからってその手の香具師らに猛烈に嫌われてるからな
普通のユーザーには普通に愛されてた携帯ハードだったよ

返信
24.匿名 2023年01月15日16:34 ID:U1OTQ2NjU

モンハンハードからモンハンを抜いたのがVitaってイメージある

返信
25.匿名 2023年01月15日16:50 ID:I2Njc3MzA

細かい原因は上げるとキリがないが、この30年間以上ずっと続く原因となると限られるかもな。
一つは客層の違いだろう。
携帯機は安価で扱いが便利だ。故に一般層ライトユーザーが集まる。不便で高くても最高の体験を求める層とは違ったゲームが求められて当然だろう。
そういうの作らせて任天堂に勝てるソフトハウスは存在せんよ。
これを独占されるんだから、他からしたら勝ち目なんて初めからない。
近年じゃスマホ向けで全世代向けを称したパズル等のゲームアプリが流行ったりもしたが・・・
化けの皮を剥がせば強烈な課金システム強要ゲー。とても子供に勧められる代物じゃない。
この先もしばらくは任天堂の天下が続くだろう。

返信
26.匿名 2023年01月15日17:04 ID:I2Njc3MzA

※22
Steam Deckは携帯ゲーム機というよりは、ゲームに特化したノートPCに近いんだよ。
価格的にも客層的にもな。
基本忙しい大人用のガジェットだから、稼働2時間でも大きな問題は無い訳だ。
Windowsぶち込んでカスタムしたり、ガジェット本体を楽しむ人向けのアイテムなんだよ。
そういう意味では売上的にも顧客満足度的にも成功してる。
携帯ゲーム機の王者任天堂の商品とは、同じ土俵で比較する事すらも無駄と言えるだろうな。

返信
27.匿名 2023年01月15日17:07 ID:EwOTQyNzU

PSPは成功した部類やろ。
モンハンと割れが主な理由だけど

返信
28.匿名 2023年01月15日17:16 ID:I2Njc3MzA

※27
少なくとも国内では成功した方だわな。
海外は悲惨だったけど。
後継機が出てる時点で、ソニーは成功する可能性を見出してたんだろうけど・・・
結果次のVitaで完全に息の根を止められてしまったな。

返信
29.匿名 2023年01月15日17:20 ID:kzNjUxNTA

※26
俺はSteam Deckの成功失敗については何も言ってないぞ。「まさに現代版ゲームギアだ」と言ったんだよ。ゲームギアだって失敗だったとまでは言えない。ただゲームボーイのように大規模に普及しなかっただけだ。
あとSteamDeckが忙しい大人用のガジェットだというのは違うと思う。忙しい大人はカジュアルなゲームを選ぶだろうが、SteamDeckはコアゲーマー用だろ。ガジェットオタクが部屋の中でACアダプタに繋いで遊んでガジェット本体のハイスペックさを堪能するためのものという意味では、かつてのゲームギアそのものだ。

返信
30.匿名 2023年01月15日17:23 ID:I2Njc3MzA

※28
ちなみにVita失敗の最大の要因は、「大人向けの携帯ゲーム機」というコンセプトだったな。
幅広いライト層が集まる携帯機の需要を完全に取り違えていた。
結果、携帯ゲーム機需要は全てスマホに吸収されると勘違いして市場から撤退した。

返信
31.匿名 2023年01月15日17:29 ID:g5MTg2NDU

携帯機は遊んでる人だけでなく周囲にいる他の人を巻き込むことが肝になるのに
ゲームの外側の体験をデザインするノウハウを持ってるメーカーが少なすぎる
マシン性能を使ってゲームの内側を作り込むこととは全く別のノウハウが必要

返信
32.匿名 2023年01月15日17:33 ID:I2MTk5NDU

ソフト次第かな

返信
33.匿名 2023年01月15日17:35 ID:Q1MzYwMjA

PSPはゲーム以外に映画見れるディスクあったり音楽や動画も保存して見れたからな

返信
34.匿名 2023年01月15日17:38 ID:I2Njc3MzA

※29
それはどうだろうな?
ゲームギアは明確に携帯ゲーム機だったし、明確に失敗したよ。携帯ゲーム機は大規模に普及させてコンテンツの売上で稼がないと失敗なんだ。本体がそこそこ売れれば成功と言えるノートPCなんかとは根本が違うんよ。
Steam Deckやその他の類似製品がちょっと成功してるのは、高価格な大人向けガジェットとしてのアピールが半分有るからだ。主に自作PCマニアな連中向けにな。ベンチマークとか回して楽しんでる連中だよ。
無論コアゲーマーの一部にも需要は有るが、そういう連中には皆が言うようにバッテリーの持ちの悪さが不評で全く普及してない。携帯ゲーム機として見れば失敗してる訳だな。
俺が言いたいのは同じ様な製品でも、マーケティング次第で成功も失敗もするって事だ。
そのマーケティングに勝ち続けたのが任天堂の携帯ゲーム機って事だろ?

返信
35.匿名 2023年01月15日17:42 ID:M3NTQwOTU

※10
PSPのモンハンが爆発的に流行ったのって2ndGからだしその頃にはDS発売から結構経ってたしね
モンハンもやってたけど普通にDSでマリオカートとかもやってたな

返信
36.匿名 2023年01月15日17:53 ID:Q3MDc0MTA

PSPは成功した…というかモンハン「だけ」が成功したんだよな
便乗して売ったフォロワーの狩りゲーはことごとく消えたし、他に売れたタイトルは据え置き機の外伝作品ばかりだった

返信
37.匿名 2023年01月15日17:56 ID:gyNTMzNjU

Switch が携帯専用ゲーム機だったら、
BOTWも出てないし、サードの移植もあまり盛んにはならんかったろうと思う。
Switchを携帯ゲームと捉えること自体が認識違うな。

返信
38.匿名 2023年01月15日17:58 ID:I1ODM3NTU

寝る前に寝っ転がりなやりたいから開発頑張ってほしい

返信
39.匿名 2023年01月15日18:02 ID:Y1MTgxMjU

まぁ結局のところソフトだよねぇ。
モンハンが来なくてもGEが第二のモンハンの地位を確立できればvitaはまだやれたと思うんだが。
そのGEも色々迷走した挙げ句ポシャった訳で。

返信
40.匿名 2023年01月15日18:04 ID:EzODIzMzA

※17
日本だけ見たら成功だけど世界7000万売れてるのにソフトは大して売れてないんだよ。日本でしか売れてないモンハンが世界売り上げ3位だから。

返信
41.匿名 2023年01月15日18:10 ID:M3NzYxNTA

※4
実際当時のゲームギアのCMでもモノクロのゲームボーイをディスってたよ
実際の所ローンチ近辺でテトリス投入できたのもあってゲームボーイの独壇場になったけどさ

返信
42.匿名 2023年01月15日18:13 ID:g0OTIwNzA

※17
普段カイガイガーと言っておいて、日本でモンハン専用機にしかならなかったものを成功は出来の悪いギャグにしか見えんぞ?

返信
43.匿名 2023年01月15日18:27 ID:I1ODQ5MDU

※42
PSPは末期まで逆ざやだったので、PS3の逆ざやと併せてSCEに凄まじい損害与えてたのに目を瞑れば成功だと思う
その代わり債務超過になってしまったけどね

返信
44.匿名 2023年01月15日18:30 ID:MwNzAyNzA

※42
冷静に判断できない奴の発言だな
悪意と煽りを感じる

返信
45.匿名 2023年01月15日18:32 ID:MyMTU4MzA

※9
物知らずのようだが、ゲームボーイは成功した後すでにハード末期だったのがポケモンで再ブレイクしたんだぞ?

返信
46.匿名 2023年01月15日18:33 ID:A4OTY5NjU

大人は外でゲームしないから子供向けゲームが多い任天堂に軍配があるんだろ

返信
47.匿名 2023年01月15日18:34 ID:g0OTIwNzA

※44
日本で流行らなかった上に※43みたいなことになってんのに冷静な判断が何?
お笑い芸人になりたいにしても、もう少し頭使おうよ。

返信
48.匿名 2023年01月15日18:38 ID:kxMzMzOTU

※44
何でもごき認定する思考回路の奴ってどうにかならんかね。
下手なこと言うとすぐに食いついてくる。
俺もほとほと困ってる。
週間売上の話でも、どうしてもPSをさげたい厨が湧いてきて荒れるのは勘弁。

返信
49.匿名 2023年01月15日18:38 ID:g4Njg2ODA

※44
どう考えても日本以外でソフトが売れず、メディア再生機と割れ需要ばかりで会社に大赤字与えた製品が成功なわけないだろ。
お前こそ冷静な判断がまるで出来てないだろ。

返信
50.匿名 2023年01月15日18:39 ID:UyMzc5NzA

でもアドバンスは流行ってなかったなw
ポケモンルビサファも誰もやってなかったしw

返信
51.匿名 2023年01月15日18:40 ID:gxNTI2NTA

※47
ようするにあおりたかったんだろ?
その時点でお察し

返信
52.匿名 2023年01月15日18:40 ID:gxNTI2NTA

※49
むきになってるところがもうね

返信
53.匿名 2023年01月15日18:45 ID:M1MTU2NDA

またケンカか
これは※42がカイガイガーとか言い出したのが冷静じゃないってことで悪いな
ゲハは別でやってくれ

返信
54.匿名 2023年01月15日18:46 ID:U1OTQ2NjU

※50
ポケモンルビサファの売り上げ調べたら国内540万で草
これで誰もやってないならPSPはモンハン含めて誰もやってないじゃん

返信
55.匿名 2023年01月15日18:46 ID:U4MzcxNzU

※52
むきになってるのはお前だ間抜け。
前とは別の奴に噛み付く前にid見ろ。

返信
56.匿名 2023年01月15日18:47 ID:cyMjg1MTU

ポケモンの存在が間違いなくでかい
ds時代はpspにモンハンがあったから良い勝負ではあったけど
3dsvitaになってモンハンが3dsに出たことで完全に明暗が分かれた印象
やっぱ自前でキラーソフト出せないとキツイんや

返信
57.匿名 2023年01月15日20:33 ID:I0OTU3NzU

ソフトの関係も大きいだろうけど価格の問題もあるだろうな
任天堂のゲーム機はお手頃価格かつ高耐久だから親も買い与えやすい
他はそれをスペックマウンティングからその方面ばかり追求した結果手を出しにくい価格になってるというね…

返信
58.匿名 2023年01月15日21:21 ID:AwMjU3NzA

蟲さん曰く、ルビサファは誰もやってないらしいから
ならモンハン専用機のPSPは間違いなく失敗て事だね

返信
59.匿名 2023年01月15日21:21 ID:E1MDg5NjA

携帯できる据え置き機のスイッチが成功しているんですがそれは・・

返信
60.匿名 2023年01月15日21:27 ID:IyMTIyODA

PSPやPS vita取り出すのもめんどいからSwitchでぼく夏とか勇なま。とかやりたいよ

絶対無理なんだろうけどさ。

返信
61.匿名 2023年01月15日21:37 ID:k5Njc4ODU

PSPは海外でコケた時点で日本向けに特化しなきゃいけなかったから
その時点でもう任天堂携帯機と戦えるだけの力は無かったと言えるな
Vitaに至っては生命線であるモンハンがいなくなった時点で何やっても破滅が見えていた

返信
62.匿名 2023年01月15日22:05 ID:MzMTQ3MDU

携帯機と言うか、CS機に対する向き合い方の違いだろう。

洋サードは元々PCゲーの会社で、アタリショックもあってファミコンが成功するまではCS機なんていらないだろう。PCの使い方を覚えりゃいいだろうと言う空気が海外では普通だった。
だから今でも洋サードはPCがゲームの基本でそれ以外は亜流。CS機もプアマンズPCと言う考え方。それで携帯機が成功するわけはないのよ。

日本人のPC嫌いは世界の中でも異質な部類だが、そこを突いて、PCよりも安価で気軽な玩具として普及したのがファミコンなどのCS機。そして任天堂はGBのテトリスとか、ポケモンなどのローカル通信という携帯機ならではの遊びを研究して花開かせた。

…で、技術/性能的な問題で携帯機をプアマンズPCとして使う事は難しかったが、ついにSwitchで実現出来、日本のユーザと洋サードのビジネスのやり方がようやくWinWinになったわけだ。
 その間、右往左往するばかりで低迷していったのがPSと和サード。そんな所かな。

返信
63.匿名 2023年01月15日22:14 ID:Y3NzIyNTA

※6
スレ内でもPSPはいい線いってる扱いだし、失敗とはしてないと思う
つかvitaも性能は良かったしそれなりに楽しんだんだけどさ、移植とマルチばっかだからそりゃねえ…

返信
64.匿名 2023年01月15日22:20 ID:Y3NzIyNTA

※39
好きなんだけどなーGE
ただまキャラゲーになりすぎてたからなあ…

返信
65.匿名 2023年01月15日22:41 ID:I2NTM1MDA

今更でもVITA購入検討してるけどな…まだまだSwitch移植されてないサモンナイト、テイルズ、スパロボ…バンナム遅い

返信
66.匿名 2023年01月15日22:43 ID:c1MTM5MzU

※11
任天堂の据え置きの大体はバカ売れしましたけど。携帯機があるからこそのメリットがあるのでは?

返信
67.匿名 2023年01月16日00:15 ID:Y3MDY5NzI

GB ポケモン
GBA ポケモン
DS ポケモン、マリカ、脳トレ
3DS ポケモン、マリカ、モンハン
Switch いろいろ

PSP モンハン、様々な改造需要
VITA …


そりゃ差つくよね

返信
68.匿名 2023年01月16日02:29 ID:U0NDc5NDQ

※62
「洋サード」「海外」と一絡げにしているが、米国と欧州では歩んだ歴史がだいぶ違うことを理解しているか?
米国ではアタリがゲーム専用機の市場を切り拓き、アタリショック後のゲーム市場のシェアを任天堂とセガが奪ったが、欧州ではコモドール64という格安PC(文字通りのプアマンズPC)が「ゲーム機として」普及しており、その圧倒的シェアは任天堂やセガの欧州進出を阻み、かつAppleやMSXのような米国製PCの進出をも阻んでいた。一方で日本ではこうした「格安PC兼ゲーム機」の出現より前に任天堂のファミコンが市場を制覇しており、他方でPCはワープロの延長として普及したため、日本人はPCをゲーム機とははなっから別物と見なしてきたのだ。
コモドール64はその後90年代半ばまで売れ続けたものの、あまりにも安売り攻勢を続けたせいで資金難に陥り倒産した。欧州ではこの格安PC=「プログラミングもできるゲーム機」で遊んでいた者達がインディー開発者になったり電子音楽作曲家になったりしてきたが、ハードやOSを作るメーカーが不在なのである。
アメリカでは、AppleやMicrosoftといった巨人の足下でソフトウェアベンチャーが順調に成長する一方で、ゲーム市場では任天堂・セガ・ソニーの影響力がかなり大きかった(もちろんアタリも)。だからMicrosoftはわざわざコンソール市場に参入したのだ。初めから「ゲームはPCで遊ぶもの」だった欧州人とはかなり見方が異なる。

返信
69.匿名 2023年01月16日10:02 ID:Q1NjA2NTI

※67
VITAも改造要素あるしなんならPSPがそのまま走るぞ
つまりハードの敗北に違法グレーゾーンはあんま関係なかったってことなんじゃないかな
VITAは単純にソフト力と独自のメディア規格がどうにも…

返信
70.匿名 2023年01月16日11:01 ID:k0NzgxMTY

PSPは成立してたがVITAは不成立だった
PSPは一応モンハンが印象に残りすぎてるだけでソフトもあったしな
それで浮かぶのがFate Extraやときメモ4だったりするのは単に自分の傾向だろう
VITAは、あそこに至ってまだ専用メモリースティックとかやってたのウンザリ

返信
71.匿名 2023年01月16日11:11 ID:Q1NjA2NTI

※70
>VITAは、あそこに至ってまだ専用メモリースティックとかやってたのウンザリ
これほんとにね…
多分VITAユーザーの大半が16GBを使ってたと思うけど、それだと全然VITAの魅力を発揮できない
性能とかソフト力って以前の段階で足引っ張ってる…
これをSDカードに対応してくれればそれだけで違ったかもしれないのに…
つーか16GBですら新作ソフトのフルプライスってそれで成功すると思ったんだろうか?

返信
72.匿名 2023年01月16日12:48 ID:Y1NzA1MDg

ゲームギアも一応世界で数百万台売れてるからGBに勝てなかっただけで商品として失敗だったかと言うとそうでもない気がするけどな
何だったらワンダースワンもGBの性能が陳腐化してゲームギアも撤退と言う時期に間隙を突いて出し、スクウェアを陣営に呼び込んで一定数シェアを獲得してGBA出るまではそこそこ存在感あったし

返信
73.匿名 2023年01月16日12:57 ID:U1MjI1NzI

※68
大体は理解してる。※62では日本ではCS機、携帯機は日本人のPC嫌いを見越しての製品だった事を言いたかったので端折っただけでね。

米国では欧州に比べればCS機が受け入れられたけど、そもそも世界初のPCであるAppleも「プログラミングもできるゲーム機」で、そこからクリエイターが成長したのは同じだから、米国でもゲーム会社は基本はPCゲーの会社なのは変わらない。
PCゲーをデザインを変えずに移植できる据置CS機しか受け入れられないのはそこだね。

日本は、ゲームの他、ワープロ、メール、動画再生、ネット閲覧やSNSなど、どれもこれも非PCで出来るようにならないと普及しない特殊性がある。PSは結局、値段も解りにくさもPCに寄り過ぎて日本で転落した。
Switchは日本人と洋サードの両者の需要を満たす本当に絶妙なバランスだったわけだがそれだけに次世代機はどうするか、任天堂も悩むだろうな。

返信
74.匿名 2023年01月16日13:05 ID:c4OTU0NzY

※18
確かPSPの総合売り上げランキング、トップ10ほぼモンハンだったはず。
あと一部アーマードコアとPSO。
そうなるとそのサードが抜けたらどうなる…を地でやったのがvita。

返信
75.匿名 2023年01月16日13:09 ID:AwMDk0MDA

※71
カード高かったよね
ていうかSONYはゲームに限らず独自規格が行き過ぎてる

返信
76.匿名 2023年01月16日13:12 ID:U1MjI1NzI

※71
それもよく言われる事だけど、初代PSが低容量のメモカがセーブの為にたくさん売れてぼろ儲けだった事で夢よもう一度だったんだよね。

SONYはCD→DVD→BDなんてのもそうだけど、最初の成功体験が忘れられない上、値段も性能も消費者に望まれないのにエスカレートさせて顰蹙を買っている。

そういう体質がまさしく旧スクウェアとぴったり意気投合しちゃったんだろうな。
なんにせよ、いつまでそんな消費者を無視した暴走が持つのやらだね。まして取捨選択が重要な携帯機で成功するなど望むべくも無かったと言える。

返信
77.匿名 2023年01月16日17:15 ID:c4MzAyMzI

携帯機が、というより任天堂にIPやソフトの資産があるからでしょ
言っちゃ悪いがハイブリッドゆえにスペックが追いついてなくてパフォーマンスが落ちてしまうポケモンSVみたいなゲームもあるんだけど、それでも「買って遊びたい」と思わせる魅力がある
遊びたい→任天堂のゲーム機じゃないと遊べない→じゃあ買おう
こういう積み立てた資産がないメーカーが携帯機出しても今の時代はモバイルゲームもあるし売れるわけが無い
任天堂の販売戦略は他のメーカーには真似出来ないししてはいけない

返信
78.匿名 2023年01月16日17:21 ID:c4MzAyMzI

任天堂機を除いて最も売れた携帯機はPSPだけど、それもモンハンという魅力のあるキラータイトルが出ていたからであって本体のスペックはほぼ関係ない
一部の好事家以外のほとんどのユーザは人気ソフトが遊べるならスペックなんてぶっちゃけどうでも良い
高性能据え置き機であるPS5で最も遊ばれてるゲームがスマホで遊べる原神の時点で答えは出てるでしょ

返信
79.匿名 2023年01月17日05:37 ID:M1MTk4Mjc

マリオ ドンキー ゼル伝 ヨッシー メトロイド ピクミン ポケモン カービィ ゼノブレ スプラ どう森 FE メイドインワリオ といった世界的人気タイトルがスチームやpsに出さないでswitchオンリーでしか遊べないというのも大きい

返信
80.匿名 2023年01月17日11:23 ID:c1MTUzOTk

※78
当たり前だろ。ゲーム機なんだからw
ソフトが弱いプラットフォームに魅力がないなんて今更論ずるステージに上るか?

返信
81.匿名 2023年01月17日15:27 ID:MwMjE3NjU

任天堂が遊べるのはスイッチだけ、これがPCで遊べるなら普通にそうするし
大半の人は遊びたいゲームがあるから本体を買うだけだろう
それが携帯機かどうかもあまり関係はない、ただ任天堂が携帯機において
他の会社よりもノウハウがあるのは確かだろうね

返信
82.匿名 2023年01月17日15:40 ID:gwMDYxMTc

実は話題のゲーム機あるからそれを買ってついでに話題のソフトも買う層は馬鹿にならない数いるのではないか思う
Wii、DS、Switchとかにその流れの人々も結構存在する気がしてならない

返信
83.匿名 2023年02月20日08:19 ID:czMDE1MDA

PSPのモンハンがあっても結局任天堂の携帯機の牙城は崩せなかったな。DSの革新性が化け物染みていたのもあるけど。

スマホの時は確かにゲーム専用機の時代が終わると囁かれていたし、一時は危なかった感もあったが、ライトやカジュアルの一部が流れた程度(普段ゲームをやらない層)で、任天堂のゲームは任天堂専用機でしか遊べないし、そういったゲームはスマホに出す事は無いので、結局携帯機の需要が無くなる事は無かった。

そもそもライト層やカジュアル層にDS時代からアプローチしていなければ、ゲームはスマホで十分って事になってて、従来のゲーム専用機のイメージのままだっただろうし、任天堂も結構危なかったと思う。実際、任天堂の宮本さんもスマホでゲームができると思っていなかったと述べていたし。

ライト層を取り込む手法に長けていた任天堂が携帯機で強いのは当然だと言えるな。

返信
84.匿名 2023年08月20日03:45 ID:c4NjczODA

※7
昔は他のサードも携帯機向けのタイトルを結構出していたんだけどね。たまごっち・ポケモンブームの頃に、それらのフォロワー作品みたいなのがたくさん出ていたり、遊戯王がブームになった時にカードゲームとか色々出ていた。

グラに注力するような事はあまり無いから、純粋に面白さで勝負するしかないのは確かなんだけど、昔はサードも携帯機向けのタイトルを作るノウハウ持っていたのに、時代が下るにつれて、それらもかなり減ってしまった感じがあるな。

任天堂が一番強いのは確かだが、サードも結構売れていたからサードも携帯機に弱かったわけでは無いはずなんだけど、携帯機向けのタイトル自体が減少していったのも、純粋にゲームの面白さを追求するより、グラ至上主義に陥ったサードに問題があるのかなとは思う

返信
85.匿名 2023年08月20日03:48 ID:c4NjczODA

※13
PSPは、ほとんどが据え置きの移植かリメイク(リマスター)ばかりだった気がする。DSの方は新作が結構出ていたのに、PSPには移植ばかりって何か不思議なんだよな。無駄に高性能だったからかもしれないけど。

PSPは、モンハンが出なかったらマジで終わっていた可能性が高い

返信
86.匿名 2023年08月20日03:56 ID:c4NjczODA

※29
携帯ゲーム機に余計な機能追加し過ぎて失敗したPSP・PSVitaと、曲りなりともゲーム機として高性能を謳って失敗したゲームギアと、元々PCやスマホから作った、ゲームもできるマルチメディア機能付きデバイスとでは、ハードのコンセプトの方向性が異なるし、話が違ってくると思うのだが

返信
87.匿名 2023年08月20日04:14 ID:c4NjczODA

※16
サードが携帯機に注力しないのも、携帯機向けのタイトルだとほぼ日本国内限定になるからだろうね。国内では売れるけど、海外では売れないパターンが多すぎるんだよな。

海外では携帯機があまり人気が無いのが致命的で、ロイヤリティ―の問題もあるけど、海外メーカーも注力しなかった。

例外は任天堂くらいのもので、日本でも海外でも売れるから本当に凄いと思う。

返信
88.匿名 2023年08月20日04:48 ID:c4NjczODA

※73
日本でPCゲームが発達しなかった理由だろうね。PCの値段が高いからとかいう理由は除いて。

今でも洋ゲーがPCゲーに近い雰囲気があるのが、一般人には取っ付きにくい印象を与えてしまうのだろうな。

返信

コメントを書く



スポンサーリンク