モノリス「他社エンジンは使わない。内製エンジンに拘るのはこれがモノリスだ!と思ってもらうため」

1: 2024/10/07(月) 14:39:15.34 ID:/1qHcmSJ0

https://cgworld.jp/special-feature/202410-monolithsoft.html

稲葉:次に、内製エンジンの開発に興味のある方にもぜひ来ていただきたいです。汎用エンジンでは実現できない独自の技術探求が好きな経験者の方には、非常に貴重な経験ができるチームだと思います。

感覚的な話にはなりますが、内製エンジンで描画されたビジュアルには、そのエンジンの独自性が表れると感じています。モノリスソフトの開発したゲームを見たお客様から「これがモノリスソフトのビジュアルだ」と仰っていただくこともありますので、そういった独自性に共感し、共にこだわりをもって働いていただける方とご一緒できれば嬉しいです。基本的には経験者の方をと考えていますが、大学で世界トップレベルの技術表現を追求している方も歓迎します

 

2: 2024/10/07(月) 14:39:25.41 ID:/1qHcmSJ0
これは共感するわ

 

3: 2024/10/07(月) 14:39:54.41 ID:/1qHcmSJ0
やっぱエンジンの違いって出るわ

 

4: 2024/10/07(月) 14:40:14.23 ID:XO1hBVEH0
ええやん

 

5: 2024/10/07(月) 14:40:46.49 ID:TtgLT+pn0
Switch2で制約解放されたクオリティを早く見せてほしいわ

 

6: 2024/10/07(月) 14:41:15.14 ID:ZtIYkPbO0
アンリアルエンジンはどうやってもアンリアルだなって思うからな

 

7: 2024/10/07(月) 14:41:37.69 ID:tKfP3S300
UEのUE感は異常
マテリアルが独特なんよな

 

10: 2024/10/07(月) 14:42:28.31 ID:TWj0EOqW0
UEに移動すると言ったMSとは対照的な記事が出てきて少し笑う

 

42: 2024/10/07(月) 15:15:21.05 ID:F+eu/+7E0
>>10
あそこは早く結果出さないとダメだからな
ゆっくりしてたら部門ごと消し飛ばされそうだし
時間かかるのはもう無理だ
UEで省略する必要がある

 

11: 2024/10/07(月) 14:44:06.25 ID:V55ylaBg0
ゼノブレ3はswitch2で作り直してくれ
明らかに時間足りなかったんだなって部分が多すぎる

 

12: 2024/10/07(月) 14:45:29.43 ID:a79tQi1Q0
ゼノクロ新作だせ

 

15: 2024/10/07(月) 14:47:31.69 ID:wHZzraMZ0
自社エンジンって経済的なコスト削減の他に
転職を考えてるエンジニアに向けてウチは技術力のある会社だとアピールできる側面もあるからな

 

19: 2024/10/07(月) 14:52:54.75 ID:Oa1CsMa30
UEなんかに依存し始めたらもう終わりだよ

 

23: 2024/10/07(月) 14:54:59.65 ID:RVKjJ5Gh0
でもピクミンやピーチで使ってるし
マリルイもUEぽいよな

 

24: 2024/10/07(月) 14:55:34.90 ID:tGgB0/gZ0
>>23
マリルイはUEか?
どちらかといえばUnityっぽいが

 

25: 2024/10/07(月) 14:56:26.07 ID:wQbe3miWr
作りたいゲームに合わせてエンジンの機能拡張ができる
これほど面白い環境はないでしょう
UEだとEpicの開発ロードマップに従ってゲームを作らないといけない

 

27: 2024/10/07(月) 15:02:41.19 ID:phv3oojY0
作る作品が決まってるスタジオはそれでもいいと思う

 

29: 2024/10/07(月) 15:04:48.59 ID:5Gg8tDPZ0

汎用ゲームエンジン使うと基本的にはその枠内で勝負しなきゃいけなくなるからな

フルスクラッチ出来る素地があると新しい発想で構造体から提案できる
軽くも出来るしボトルネックがドコだかも見当つくし
後からの冗長性がどのぐらいあるかも解る

 

31: 2024/10/07(月) 15:04:57.05 ID:BNdLpMEh0
他社はマルチ前提でゲーム制作しないといけないからなぁ
さらに言えば人海戦術でゲーム作ろうとするとどうしてもUEが扱えるスタッフに頼らざるを得ないのが現状なんだよというかこういう記事が今のタイミングで出るって事は新作の制作はそこまで進んでないんやろうな
新作出るのは当分先になりそう
それまでにゼノクロリマスターが出るかどうか

 

36: 2024/10/07(月) 15:11:49.90 ID:Fj2kItag0
>>31
どっちかっていうと
何かしらの制作がひと段落したから社内体制整えようって流れじゃないの?
アクション新作が募集取り下げたしそのラインの体制変更に伴った新作に向けた強化もあるでしょ

 

40: 2024/10/07(月) 15:14:04.07 ID:5AZUdK5O0
技術力っていうけど
エンジンが他社製なのに技術力も糞もあるのかな

 

45: 2024/10/07(月) 15:17:49.80 ID:/7K7XQzl0
>>40
マーベラスのゲームやればわかる

 

41: 2024/10/07(月) 15:14:29.67 ID:sZvbDGWM0
アンリアルエンジン臭はすぐにわかるわ

 

43: 2024/10/07(月) 15:16:16.91 ID:Ofv1duU60
バンナムゲームはマジでアンリアルエンジン丸出しのゲームばっか作る

 

48: 2024/10/07(月) 15:20:23.78 ID:lv/UHdPQ0
アンリアルエンジンの岩肌の質感てギラギラしていてプラスチックやロウ粘土で組み立てた感で苦手だわ
特に暗い場所
洞窟内の埃や湿った質感や苔が生えたような表現が作り物っぽくて暗がりのライティングですぐわかる

 

49: 2024/10/07(月) 15:21:43.79 ID:uFjg1Ywv0
良いと思うよ
こういう取り組みしていかないと土台の面で海外に送れるしな
これを無駄とか言っちゃったら先細りが見えるわ

 

53: 2024/10/07(月) 15:23:21.06 ID:4bqgdRAE0
それはいいんだけど作ったものを使い捨てするのは勿体無いから各社に流してくれたら
モノリスの独りよがりUIとか改善しそうじゃん

 

78: 2024/10/07(月) 15:44:41.37 ID:WURHuIAb0
>>53
UIはゲームごとのデータベースとフロントエンドの設計で変わるので
各社・各ゲームのスタッフの頑張り次第だろうゼノブレも任天堂の協力があって作れてる部分もあるし
ゼノブレ独自で作って他でも使える部分は汎用化して任天堂SDKのライブラリに取り込んでる
というような話を昔のインタビューでしてたので
技術的な部分はグループ内で共有できてるな

 

66: 2024/10/07(月) 15:34:28.77 ID:6HFlxiCu0
UEはもう見た目UE感が凄いからな

 

61: 2024/10/07(月) 15:27:04.62 ID:549OgVXX0
REエンジンも特徴的
だからすぐにREエンジンだなあって分かる
最近のカプコンの2DゲーもREエンジンでそれは流石に分からないがw

 

65: 2024/10/07(月) 15:32:39.65 ID:/7K7XQzl0
任天堂の傘下になって完全に成功したからな
存分に投資すると良い

 

67: 2024/10/07(月) 15:35:24.42 ID:Quszrdcn0
別にUEでもゴリゴリのカートゥーンとかあるけどね
見た目とはもっと別の所の事を差してるんだろう

 

68: 2024/10/07(月) 15:35:51.14 ID:p4UrxfY2M
プログラマが優秀じゃないとエンジンまで作れないからな
というか優秀なプログラマいるとこは細かいとこまで自由になる自前のエンジンの方が都合がいいし

 

72: 2024/10/07(月) 15:38:05.29 ID:vEGMWevG0
まあモノリスは任天堂ハードにしか出さないから
外部エンジンじゃなくて内製でも良いのでは

 

73: 2024/10/07(月) 15:39:16.84 ID:9jsIagtH0
ゼノブレ3のキャラグラはめっちゃ良かったな
顔にわざとらしい影がかかり続けるのだけウザかったけど

 

77: 2024/10/07(月) 15:41:51.13 ID:YgHK20kf0
任天堂も内製エンジンなの?

 

101: 2024/10/07(月) 15:58:56.75 ID:5Gg8tDPZ0
>>77
大抵はそうでしょ
たしか例外的にUE製があったくらいかとHavokとかHoudiniとかは外部のサブツール扱いで使ってたり自社エンジンにカスタマイズして組み込んでたりしてるらしい

 

113: 2024/10/07(月) 16:15:55.28 ID:jxPiOmxC0
>>77
CEDEC2024の公演記事からすると統合されたツール群じゃなくて各チームが様々な社内ツールを適宜選ぶスタイルで各ツールを連携させるシステムが構築されてるぽい
それとは別にBezel Engineというエンジンもある

 

79: 2024/10/07(月) 15:45:09.38 ID:78KnMnB20
ゼノブレ3でキャラ表現を色々模索してる感じだけど
フィールドはゼノクロからあまり代わり映えしてないので次世代で頑張って欲しいな

 

84: 2024/10/07(月) 15:46:34.59 ID:FvqUTUK10
>>79
フィールドのグラはイーラのほうがよかった気がするわ
まあ負荷の関係なんだろうが

 

96: 2024/10/07(月) 15:54:33.64 ID:BNdLpMEh0
>>84
3が1と2を合体させた舞台だから見劣りするのは仕方ない
ただ1と2以上にモンスターがそこら中に配置されてたのは他社には真似出来ないレベルだと思う
オープンワールドであそこまでモンスター表示すると普通なら処理落ちしまくる

 

92: 2024/10/07(月) 15:53:46.25 ID:s8IYnTHp0
確かにエンジンの質感ってのはあるよな
UEはテカテカしてる印象
カプコンのREエンジンもどことなく暗いというか湿度を感じる

 

99: 2024/10/07(月) 15:57:48.00 ID:w6oxIpHE0
だからあんな軽いのか?
まぁ頑張って欲しいわ

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1728279555/

1.匿名 2024年10月07日17:01 ID:k3NDg0OTA

覚醒モノリスソフト

返信
2.匿名 2024年10月07日17:06 ID:M3MTI0MDI

テイルズも、ザ・UEって感じになって魅力なくなったしな

返信
3.匿名 2024年10月07日17:06 ID:YyMTk3MTU

で、モノリスの新作いつよ?
レベルファイブみたいに口だけにならないでね

返信
4.匿名 2024年10月07日17:18 ID:MyNjgzMDE

モノリス内製エンジンの為に研究開発部門を更に拡充するんだね

返信
5.匿名 2024年10月07日17:24 ID:Y2MjI1NDM

※3
Switchでコンスタントにソフト出してたモノリスと延期大好きLEVEL-5を一緒にするなよ

返信
6.匿名 2024年10月07日17:25 ID:QwNjEyMzk

現状保留中なのはタイトルも何も発表されてないアクションだけなのに、嫌味のつもりかなんなのかしらないけど比較に出すのが発売日発表した物すらいまだに出せないのに新作発表はするだけした何も出せてないレベル5とか
冗談うますぎ

返信
7.匿名 2024年10月07日17:31 ID:g4NjYzMTc

その独自性を突き詰めるあまり、アンリアルエンジンのエピックやUnityといった大衆的なゲーム開発エンジンで世界シェア取れないというのが日本はまだまだIT後進国なんだなというのがよくわかったような気がする
世界で見ても日本のゲーム業界の発展は凄いものがあったが、ゲーム開発ツールでシェア取れていないのが不思議なくらい
RPGツクールもほぼ国内限定だし

返信
8.匿名 2024年10月07日17:33 ID:g0NjM5NDQ

内製エンジンだとデフォでSwitch最適化されてるのかな?

返信
9.匿名 2024年10月07日17:39 ID:cxNzMxNjI

車輪の再発明的な割に合わなそうな感はある
とはいえUE5はPS5世代に最適化されてるからなあ

返信
10.匿名 2024年10月07日17:42 ID:ExMDk0NTA

ゼノブレはフィールドの広さと自然描写は好きだけど、それ以外はまだまだという印象だな
ファイアーエムブレムもそうだが、キャラもオタク受けを狙ったアニメ寄りになってきてるのが個人的には合わなくなってきている
Wii版ゼノブレのキャラデザは悪くなかったのに、ヒロインの顔がマンボウみたいって言われたのを気にしたのかねぇ
写実的でもアニメ的でもなく、吉田明彦のイラスト的な表現に進んでほしかった

返信
11.匿名 2024年10月07日17:44 ID:M0NzMwMzk

UEじゃ独自性出せないの?

返信
12.匿名 2024年10月07日17:47 ID:c0Mjc4ODQ

サードが使う可能性とかあるのかね?スイッチ独占だろうけどさ

返信
13.匿名 2024年10月07日17:51 ID:AyMzk3NjU

モノリス―ゼノブレイド
IS―ファイアーエムブレム
ハル研究所―カービィ
ゲームフリーク―ポケモン

任天堂のセカンド達には大いに期待してる

返信
14.匿名 2024年10月07日17:56 ID:UxNTkzNzE

モノリスのソフトはパフォーマンスの点でも成果が出てるから説得力があるわ
ゼノブレイド3レベルのゲームをSwitchで動かしてるのはマジで化け物

返信
15.匿名 2024年10月07日17:59 ID:IyMTI4MDc

みんなそんなにUE嫌なの?確かに、私も一時期、テイルズとかがそうだが、UE使ってるやつはスイッチに出せないんだ、という風に考えてた時期もあったけど。

返信
16.匿名 2024年10月07日18:00 ID:gzMzYzMg=

スイッチ2でもゼノブレ1出して良いよ

返信
17.匿名 2024年10月07日18:10 ID:cwNDg2NA=

すまん、エンジンが違うと言われてもわからん

返信
18.匿名 2024年10月07日18:11 ID:IzMjYwMjc

※15
なんだったらピクミン4だってアンリアルエンジン製だしね。
ゲームエンジンで優劣や好き嫌い語るのはゲハってる人ぐらいでしょ。

返信
19.匿名 2024年10月07日18:14 ID:Q4NDM4NjM

※17
グラフィックとか軽さに影響するだけで面白さは結局作り手のセンスだから正直俺らが気にするような話でもない
たまにエンジンが一緒だと同じようなゲームが作れるって思ってる人いるけどそれは間違い

返信
20.匿名 2024年10月07日18:20 ID:k1MDAyNzE

ここ最近UEの新技術や開発効率を上げる機能の進化がすごいから
その辺の小規模インディーにも置いてかれる状況にならないか心配

返信
21.匿名 2024年10月07日18:28 ID:ExMjExNDM

UEも使い方次第だろアークみたいに魔改造してる所もある

返信
22.匿名 2024年10月07日18:32 ID:kyNTk4OTM

モノリスが別格だけに低スペックなSwitch限定という縛りプレイをさせられてるのは可哀想な感ある。もっとモノリスはやれるだろ。

返信
23.匿名 2024年10月07日18:34 ID:E5NjAxNDY

使ってる道具がなんだろうと構わんが
またこれか…ってなるのは手抜きにしか見えんなあ

返信
24.匿名 2024年10月07日18:39 ID:czNDE0NDE

まぁ金と時間とコネが無限にあるならどこのメーカーも自社製100%にしたいもんだ
外注も買収して自社チームに組み込んでさ
そこにできるだけ近付きたいってのは解る話

返信
25.匿名 2024年10月07日18:39 ID:MzNTk5NTM

※23
例えば?

返信
26.匿名 2024年10月07日18:40 ID:I4NDQ2MjU

新ハードで制限解除をって言う人いるけどモノリスはその時代時代のハード制約完全に超えたもの常にやってる
後になって過去の作品は特別には感じなくなるってだけでWiiUのクロスしかり、SWITCHの2しかり
視覚的に映像面が目立つがモノリスの最大の強さは処理能力で特に後者でのロンチ年に最適化などとてもの時期であるにも関わらずあらゆる高負荷処理をいくつも同時で難なく動かしたあそこでモノリスの基点として完成してる
未だに有名他社がスペックに頼ってきた弊害かそれが出来てないのだから

返信
27.匿名 2024年10月07日18:41 ID:A4MTMxNDQ

UEを親の仇が如く敵対視してるやつだらけで驚愕
別にUEそんな悪くないやろ

返信
28.匿名 2024年10月07日18:42 ID:IyNTM5ODg

ゼノブレイドは1と3プレイして自分には合わなかったけど、ゼノブレイドクロスは昔のPV映像や紹介動画観た感じ面白そうだからwiiuとソフト中古で買おうか悩む。

返信
29.匿名 2024年10月07日18:43 ID:U2OTI4ODM

ゲームが面白ければエンジンなんて何でも良い。

返信
30.匿名 2024年10月07日18:45 ID:AzOTk2MDA

ぶっちゃけ最新技術をふんだんに使いたいとか思わない以上
余計な経費かかるだけだから

返信
31.匿名 2024年10月07日18:46 ID:Y5MzM1MDQ

開発期間の長大化で、内製エンジンが割に合わなくなりつつあるよなぁ

そのエンジンで歴代のゼノをリメイクするならアリだろうけど

返信
32.匿名 2024年10月07日18:49 ID:kyNTk4OTM

※26
だからこそ勿体無いけどな。

返信
33.匿名 2024年10月07日18:54 ID:I3NjEzNjc

それもそうなんだけど
いい加減UI担当もマトモな奴雇えよ
ゼノブレ3のアクセサリー欄とか、10年以上RPG作ってきた企業の物とは思えない酷さだった

返信
34.匿名 2024年10月07日19:25 ID:I5NDA4NDc

※7
取れてない国の方が当たり前だが圧倒的に多いのにニホンガー言われてもな・・・

返信

コメントを書く



スポンサーリンク