ニンテンドーカタログチケット、Nintendo Switch 2ソフトは【引き換えの対象外】

1: 2025/02/18(火) 17:00:20.34 ID:Fo2YkwVz0

2: 2025/02/18(火) 17:01:04.91 ID:Fo2YkwVz0
おそらくSwitch2用のカタログチケットは値上げすると思われる
Switch用 1万円
Switch2用 1.2万円

 

133: 2025/02/18(火) 17:51:31.71 ID:T7bP3CoX0
>>2
まあ、そんなとこでしょうね

 

4: 2025/02/18(火) 17:01:24.20 ID:Fo2YkwVz0
予想していたがこれはかなりの痛手

 

6: 2025/02/18(火) 17:02:17.54 ID:ibbb+uQVH
今後は定価上がってチケットも価格変更か廃止かあ…

 

7: 2025/02/18(火) 17:02:57.23 ID:Fo2YkwVz0
Switch2でソフトの標準価格が上がるんだろうね

 

17: 2025/02/18(火) 17:05:17.56 ID:9RfX1L8H0
ゼノクロ+1でカタチケ考えてた俺はどうするか思案中

 

150: 2025/02/18(火) 17:59:13.69 ID:/Y2ZjHbS0
>>17
対象ソフトはたくさんある
全部ダウンロードで持ってるわけじゃないだろう

 

22: 2025/02/18(火) 17:09:12.19 ID:br1g+fwJ0
ゴールドポイント廃止、カタチケは非対応
この不利益な公式アナウンスの連続は本体価格も呆れるものになる可能性あるな
PS5Proと比べて「お求め易い価格」な可能性が濃厚だろ

 

71: 2025/02/18(火) 17:24:42.81 ID:GyUV2ndH0
>>22
むしろ価格を下げるためにサービスを辞めるのだろ

円安は基本的に任天堂にはプラス
円安の現状で任天堂がサービスを渋る理由はない

日本での大幅な逆ザヤを覚悟したのだろう

 

24: 2025/02/18(火) 17:10:35.35 ID:az/3D/ke0
今は対象外
数年後とかかもしれん

 

25: 2025/02/18(火) 17:11:11.28 ID:kNnHa0ds0
つか気になってんだけど、PS5やXSなら前世代機とのマルチタイトルは無料または少額でアプデできるがSwitch2はやるのかな?
ぶっちゃけ任天堂ってそういうサービスやらなそうな印象

 

32: 2025/02/18(火) 17:13:38.19 ID:br1g+fwJ0
>>25
やらないだろうなぁ
互換はありつつも、Switch2リマスターをガンガン出して来るだろ

 

35: 2025/02/18(火) 17:15:13.59 ID:mcZJMYw9d
>>25
そもそも縦マルチ出るのかわからんからなんとも

 

116: 2025/02/18(火) 17:43:59.72 ID:BHFPaZKEH
>>25
任天堂はここ数年
顧客との関係・接点の強化・拡大みたいなことを言い続けてる
S1顧客との関係性をS2にな仕組みくらい導入するんじゃね

 

26: 2025/02/18(火) 17:11:39.32 ID:FBBr/T4d0
最後の1枚はZAに使うか

 

28: 2025/02/18(火) 17:12:36.66 ID:Fo2YkwVz0
この決定についてはちゃんと意図を説明してほしいね
ファミ通かオートマトンが問い合わせしてくれ

 

29: 2025/02/18(火) 17:12:47.83 ID:bS8FGcsM0
いや当たり前でしょ
世代違うんだから

 

96: 2025/02/18(火) 17:34:20.00 ID:EGym/g3C0
>>29
遅効性の毒だよ
Switchが安かったんだからSwitch2でも安いと思ってしまい落胆してる

 

30: 2025/02/18(火) 17:13:06.31 ID:PTRA0QZx0
そりゃまあそうだろうが
思ってるよりリリース早いのか

 

31: 2025/02/18(火) 17:13:11.79 ID:pQgDAkmU0
普通にswitch2で新サービス開始だろ
DLの方が利益率高いのはswitch2でも変わらないから
DL版販促は続けつつ形態を変えて何かしらの統合サービスに移行すると思うわ

 

33: 2025/02/18(火) 17:14:45.04 ID:QGvbZoUX0
カタチケはDLへ移行を促すのが目的だったろうから、辞めるって事はこの前の決算でDL 販売率が50%超えたからか?

 

36: 2025/02/18(火) 17:15:24.28 ID:mMv4LfQo0
年始にチケット買った人可哀想すぎない?
どうせ交換対象になるニンテンドータイトルは2専用ばっか出すのに

 

40: 2025/02/18(火) 17:17:28.67 ID:mcZJMYw9d
>>36
2本買う気が無いのに
2本セット専用のチケット買う方がおかしい

 

44: 2025/02/18(火) 17:18:21.97 ID:+0RvkUH10
>>40
え、カタチケって2本目の予定立てなくね?任天堂を信頼してるから今後のために買おうって話じゃん
2本同時割引じゃないぞ?

 

57: 2025/02/18(火) 17:21:15.59 ID:mcZJMYw9d
ゼノクロはチケットで買うかどうするか
まあまたなんか発表するだろうとは思うが

>>44
欲しいソフトが予定に無いなら買わないだろ普通
そのうちなんか出るだろとか思って買う適当な奴は出なくても文句言うな

 

58: 2025/02/18(火) 17:21:20.28 ID:yn5VhJJR0
>>44
擁護するとカタチケは最初からSwitchソフト対象としか言ってないな
まあ気持ちは分かる

 

38: 2025/02/18(火) 17:16:34.75 ID:1/f7iCoW0
2は2でなんかやるんじゃないの

 

42: 2025/02/18(火) 17:17:37.50 ID:+0RvkUH10
>>38
カタチケは2本セットなんだから残り1本がそっちで使えないのが問題だろう

 

46: 2025/02/18(火) 17:19:05.55 ID:0OBPfgbh0
法律的な要因じゃないの?
1のソフトのみって言っておいて2を出すから2もやるってありなんかね

 

52: 2025/02/18(火) 17:20:20.77 ID:sYwwD85md
>>46
規約しらんけど今回は縛りなしからswitch1のみのパターンじゃねえの

 

90: 2025/02/18(火) 17:30:52.83 ID:cSYZmjLC0
>>52
いや縛り無しというか「switchのソフトがお得になる」としか最初から書いてない

 

48: 2025/02/18(火) 17:19:25.61 ID:xEjLZT2t0
んー、カタチケがサードも対象ならそれでいいけど、交換対象が今後タイトル増えない死刑宣告ならちょっと可哀想かな

 

49: 2025/02/18(火) 17:19:38.55 ID:pThWJvDp0
(2本で9980円は)安すぎたかも

 

51: 2025/02/18(火) 17:19:55.74 ID:co0sKYvs0
まだメトプラとZAあるから
いまカタチケ余ってても大丈夫だろ

てかカタチケ値上げしても良いからやめないで欲しいな…

 

56: 2025/02/18(火) 17:20:37.02 ID:coza/QGo0
2用のカタチケが出ないなら残念だけど
それはまだ分からんか

 

59: 2025/02/18(火) 17:21:22.17 ID:Rd9CwEV+0
初代と2でストア完全に分離するのかもしれん
スイッチのストアぐだぐだだから刷新したいはず

 

98: 2025/02/18(火) 17:35:54.02 ID:kMVCir1P0
>>59
ストア刷新するなら今度こそジャンル分けしっかりして欲しいわ

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1739865620/

1.匿名 2025年02月18日23:02 ID:UzNzYyNDg

ふと思ったんだけどカタチケで交換できるソフトをフルコンプしたらカタチケどーなるの?

返信
2.匿名 2025年02月18日23:04 ID:gwODk3NTA

これは・・どう転ぶかね
ユーザーが一斉にソフト購入控える結果になれば
響けばまんまでなくとも似たサービスは復活するんじゃないかな

返信
3.匿名 2025年02月18日23:06 ID:g0MjAxODg

任天堂は常に正しい。批判は許されない

返信
4.匿名 2025年02月18日23:08 ID:UwOTg0OTY

※3
じゃあswitch2の価格が税込み
6~7万円でも批判しないのね?
私は普通に買えるけど、貧乏人は
高すぎってほざいてるよね?

返信
5.匿名 2025年02月18日23:11 ID:gwODk3NTA

※1
面白い発想だね
最終的にSWITCH用タイトルが終了が決まった時点で全タイトルを購入済みの人や残り一本の人がチケット買おうとすると警告でるように考えてるのかしら
それを踏まえてSWITCH用は偶数で終わらすとかにするのかな
最終的に余る人に関しては救済措置として、既に終わっているサービスになるゴールドポイントで還元とかかね
うーんどうなるんだろう

返信
6.匿名 2025年02月18日23:16 ID:QxODE0MDI

ZAーーー! はやくきてくれーーーー!!

返信
7.匿名 2025年02月18日23:16 ID:M0MzQ4Mjg

1000円くらいの値上げならまだいいけど、2000円だと厳しいのでは
その場合ソフトの定価も7500円くらいが標準になるんだろうか
そうなると大コケしそうだな
ゲームはソフト売上が命ってこと忘れないでね任天堂さん

返信
8.匿名 2025年02月18日23:19 ID:E0MzcwODQ

言うてカタチケが登場したの自体スイッチ発売から2年後とかだし
逆にそれくらいの期間定価購入促した方がお得感もより出せるので
同じくらい間隔空くかもね

返信
9.匿名 2025年02月18日23:25 ID:Y2MDgwNTI

※7
SIEがなんで1位にいるかいい加減理解しろ
ps信者はソフト買わねーとか言われてるのに任天堂が何故こえられないのか
安けりゃいいって考えマジで商売の悪手だからな
お前らに散々合わせてきた任天堂が凄いわ
これからはお前らの切り捨てが始まるわけだ

返信
10.匿名 2025年02月18日23:26 ID:I2MTE5MjA

パケ版主義者の自分には関係ない話だった

返信
11.匿名 2025年02月18日23:27 ID:M2Mzk1Njg

カタチケ使う為に一ヶ月だけオンライン加入すると言う
小細工する層が居るからってのも1つの理由だろうね

返信
12.匿名 2025年02月18日23:27 ID:A5ODcxNTA

Switch2の発売に合わせてSwitchONLINEもいろいろと新展開がありそうだよね。
順当に考えればサービスが増えて値上げ。少ししたらカタログチケット2みたいなものも始まるのかな。

返信
13.匿名 2025年02月18日23:28 ID:MxODczMzA

※8
最初は定価で安定した売上を確保してから、一定期間後にお得感を提供する形で割引サービスが登場するのはこれに限らず自然な流れだな
…とかいいつつロンチ付近から投入されたら面白いけど

返信
14.匿名 2025年02月18日23:28 ID:EyNTgyMTY

古川社長「今後ソフト開発の長期化は避けられない」って発言してたからSwitch2のソフト開発費は上がるだろうね
さらにROM容量も増えるとパッケージ価格も上がるし、カタチケ1万円じゃ元が取れないのかも

返信
15.匿名 2025年02月18日23:42 ID:M1MzQxNDQ

もっと早く知りたかった・・・

返信
16.匿名 2025年02月18日23:43 ID:MzMTc0MzI

※3
ネタじゃないならきしょい

返信
17.匿名 2025年02月18日23:48 ID:UyMDA2MDg

※9
ソニー「まだまだチョロいps信者が元気やなwwもう少し値段上げてぼったくったろw」

返信
18.匿名 2025年02月18日23:57 ID:Q5Mzc2NjA

※11
そんなまともなことを小細工なんて発想は完全に迷惑信者の域だよ
任天堂からも迷惑なね

返信
19.匿名 2025年02月19日00:01 ID:UyMjY4MjY

アナウンス遅すぎ
オン2でも使えますからのギリギリまでカタチケ使えません発言はちょっとアホだろ
2の発売が3年後(オンは最長36か月まで入れられるから)とかなら別に構わんと思うけど流石に舐めすぎ
海外じゃカタチケ無いし無くすことには異議を唱えないけど、流石に間近に発表しすぎ
2のローンチタイトルに合わせて片カタチケ取ってる奴とかいたでしょ

返信
20.匿名 2025年02月19日00:05 ID:AzODY4OTU

返信
21.匿名 2025年02月19日00:08 ID:EyMjI0NTQ

これオンラインの値段も上がりそうだな
お得だと思ってたものが全部無くなりそう

返信
22.匿名 2025年02月19日00:09 ID:Q2MzUzNzY

Switch2専用ソフトって呼び方がいよいよこういうとこでも出てきたか。

返信
23.匿名 2025年02月19日00:13 ID:Q5MzcyOA=

流石に安すぎたかな

返信
24.匿名 2025年02月19日00:14 ID:c2Njk5OTY

決算の後でコレやるかぁ…って気持ち
決算の前なら質疑応答で誰が突っ込んで、それなりの回答が得られたろうに

様々な要因があって廃止するのはわかるけど、活用してたのは事実だしまぁ理由は欲しいよね

返信
25.匿名 2025年02月19日00:22 ID:U5OTAwODY

文句言う人が一定数いるのはわかるけど、そもそも2でも使えるって勝手に思い込んでるのもどうなのよ?
まあまだはっきりとした説明が出てない以上は大人しくしときましょ

返信
26.匿名 2025年02月19日00:54 ID:Q4Mzg0NDM

※17
最後の国内ミリオンがもう5年も前の大バクシハードw
海外だとクーポンをつけて割引してるからなw
プアマンズスマホの名は伊達じゃないw

返信
27.匿名 2025年02月19日00:56 ID:MwNzk1NDE

※19
まだ発売日はおろかロンチのタイトルも何かわからんのに何言ってるの?
むしろちゃんと事前に知らせてる方だろ

返信
28.匿名 2025年02月19日00:57 ID:U5NjA3OTE

いうてもうライバルおらんしな
14000円になっても買うと思うわ

返信
29.匿名 2025年02月19日01:18 ID:ExNTgzNTQ

下方修正でソニーの4分の1の業績に落ち込んでしまったからしゃーない
後継機も逆ザヤの噂もあるし赤字転落もある

返信
30.匿名 2025年02月19日01:27 ID:cyMDYyNjA

製造(委託)費 1,000 17.2%
ロイヤリティ    400 6.9%
ソフトメーカー取り分 1,790 30.9%
一次・二次問屋・小売店マージン 2,610 45.0%
合計 5,800円
これがWiiん時のソフト代の内訳だがDLオンリーにシフトすることで製造費と中間マージンをなくし
高騰化するソフト代の問題もお値段そのままぐらいで解決できそうなんだよな
こうしないとそもそもDLオンリーで安売りもバンバンやってるSteamに対抗できなくなると思うが

返信
31.匿名 2025年02月19日05:32 ID:c4Mjk2MzU

※9
利益率負けてるのに何言ってんだこいつ

返信
32.匿名 2025年02月19日05:43 ID:IxODA2ODM

これは擁護できない。チケットはまだしもゴールドポイント廃止なんてする必要なかったろ

返信
33.匿名 2025年02月19日05:52 ID:E5NzI0OA=

※9
サードの売り上げも計上してるから

返信
34.匿名 2025年02月19日06:18 ID:AzNjQ0NDE

やめる代わりにDL版の価格上限をファースト5480、セカンド5980とかパッケージとの明らかな差別化してくれるなら逆に歓迎されるのでは
つかしてちょ

返信
35.匿名 2025年02月19日06:35 ID:YzNjIzNzQ

いつもの「都合の良い消費者様思考のお気持ち表明」やん
そんな薄甘い考えだからリアルで苦労するんだっていつになったら気付けるのか

返信
36.匿名 2025年02月19日06:40 ID:MwNDc5MTU

※7
本体安くしろ、ソフトも安くしろって我儘が過ぎるだろ。
買わなくていいよ。
そんな連中がいなくなっても、任天堂は困らないって事を忘れないでね。

返信
37.匿名 2025年02月19日07:26 ID:gzMDA5ODI

カタチケ買うなら3月25日までに買おうね
499ゴールドポイントつくから
1年の期限があるけど1年後にはSwitch2専用ソフトしか出ないようになってるだろうからあってないようなものだし

返信
38.匿名 2025年02月19日09:14 ID:UxNDg4MzY

さすがに「Switch2ソフトでもカタチケ使えると思って買ったのに」はクレーマーが過ぎるだろ…
いつ何のソフトが出るのかすらわかってないのに

返信
39.匿名 2025年02月19日09:20 ID:MxNjg0NzQ

※33
携帯キャリア商法だね
スマホの売上も計上してるから、売上は大きいけど実態はスマホメーカーのおこぼれを預かってるだけで、利益はそこまで大きくないってやつ

任天堂はAppleのやり方に近いかな
プラットフォーマーだけど自分のハードソフトだけで稼げる

返信
40.匿名 2025年02月19日09:38 ID:cyMDE4ODc

1枚残ってるカタチケはゼノクロに使おうかとおもっていたけどスルーしてZAにまわすかな
でもZAはSwitch2でも出そうだよな

返信
41.匿名 2025年02月19日09:51 ID:UyMjY4MjY

※27,38
だから「NSOが2でも使えます」の時点でアナウンスしろって言ってるでしょ
別に俺は非対応にさせること自体は構わん
オンがそのまま使えますって言ってから何カ月たってんだよっつってんの
後、どこに最初から「Switchタイトルのみ」って書いてあった?「今後発売される任天堂タイトル」としか書かれてないでしょ
逆に早々にオン使えます発言からの後からシレっとカタチケ使えませんって方が都合が良すぎだよ
ちょっと盲目的に援護する奴多すぎ

返信
42.匿名 2025年02月19日09:59 ID:U1NTU2ODg

※41
そういう指摘するなら「今後発売される 全ての 任天堂タイトル」って
記載されてたなら問題だけど別にそうじゃないじゃん
駄目なんかよーってガッカリする気持ちは分かるが

返信
43.匿名 2025年02月19日10:04 ID:IzNDU2Njk

※42
今後発売されるソフトも対象とあるのでちょっと厳しい擁護だな
対応機種がNintendoSwitchだけになっているで攻めたほうがよくね?

返信
44.匿名 2025年02月19日10:09 ID:UyMjY4MjY

※42
注意書きの意味を分かってるか?って話よ
何度も書くが、NSOが使えますの時点で言えよって話よ
まだNSOが2で使えるかわからず、今回のアナウンスで一緒に「NSOは2でも使えるけどカタチケ使えないよ」って発表したのであれば何も言わんけど、先行してNSOが2で使えるって発表してだいぶたった今発表するなよって話してんの
逆に聞くけど、なんで先行してNSOは2で使えるって「それだけ」を発表したんだ?って話
カタチケが1タイトルのみの交換券ならともかく、2枚つづりでしょ
やってる事がちょっと汚いよ
某国の動くゴールポストじゃねぇんだからさ、ちゃんとして欲しいわ

返信
45.匿名 2025年02月19日10:21 ID:UyMjY4MjY

※43
NSO自体、Switch向けのサービスなんだよなぁ
ttps://www.nintendo.com/jp/hardware/switch/onlineservice/index.html
> 「Nintendo Switch Online」は、Nintendo Switch向けの有料サービスです。

返信
46.匿名 2025年02月19日10:33 ID:IzNDU2Njk

※45
NSOでもコンテンツごとに対応機種あってすべてSwitchでできるわけじゃないだろ
カタログチケットの対応機種はSwitchだけしか書いてないんだし

返信
47.匿名 2025年02月19日10:33 ID:gzNjgxOTQ

クッパ狩り笑

返信
48.匿名 2025年02月19日11:09 ID:MzNjUyODU

※44
スイッチに似た後継機だから感覚バグってんのかもしれないけどスイッチ2は新型じゃなくて後継機なんだからスイッチ用のチケットが使えないなんて当たり前のことだろ
仮に3DS用のカタチケサービスがあったとしてスイッチのソフトに使えないのはおかしいなんて言うやつがいると思うか?
お前みたいなイチャモンつけるやつが出てくるから声明する予定はなかったけどわざわざ使えないと発表しただけだろ。

そもそもスイッチ2用に今のうちからカタチケ買ってたやつなんてどんだけいるんだよ
俺は買ってないけど買った人が〜ってイマジナリー被害者に寄り添ったふりして叩きたいだけだろ

返信
49.匿名 2025年02月19日11:27 ID:UyMjY4MjY

※48
何度も書かせるな
俺は非対応にさせる事には別に何とも思わん
注意書きって意味合いで早々に書くべきだろっつってんのよ
だからなんで先行してNSOは2で使えるって「それだけ」を発表したんだ?一流企業としてどうなの?って話してんのよ
注意書きがあるのであれば、その段階でいうべき内容でしょ
まぁ二流企業だったら別にいいんじゃない?
俺は任天堂が一流企業だと思ってるからシレっと後から注意事項を追加するのどうなの?って話してんの

返信
50.匿名 2025年02月19日11:34 ID:I3NjIxNjI

※4
成り済ましを相手にするだけ無駄

返信
51.匿名 2025年02月19日11:38 ID:I3NjIxNjI

※29
利益がSIEの倍あるのに何言ってんだか、アホなのかな?

返信
52.匿名 2025年02月19日11:45 ID:AxNzc5MDA

まぁ、普通に考えて、Switch2用のカタチケができるんだろうよ。値段は同じだとは思うが、値上げするのではないかという説も、ありえなくはない。
カタチケでSwitch2のソフトを交換できると考えてた奴がいたというのは、衝撃ではあったが。

返信
53.匿名 2025年02月19日11:50 ID:ExNzMxNDI

ZAも果たしてSwitch1用ソフトなのか…

返信
54.匿名 2025年02月19日12:10 ID:QzNTA5Mzk

※52
Nintendo Switchに2がついただけだから勘違いする人が出るのは仕方ないよ。
僕もそうだったし

返信
55.匿名 2025年02月19日12:11 ID:QzOTIxNDc

※49
情報は小出しにしないと印象操作されるから
少しは考えな

返信
56.匿名 2025年02月19日12:27 ID:YxMjI0Nzk

※51
残念ながら今では売上だけでなく利益でもSEIに負けてるんよ
Switch2は逆ザヤの噂もあるしますます差が開くかも

返信
57.匿名 2025年02月19日13:04 ID:QxNzE1NDM

そもそもストアが毎回ハード毎で完結してるんやから当たり前やろ

返信
58.匿名 2025年02月19日13:55 ID:Q1MTM1NzQ

案の定ソニーおじさん大暴れで草
なりすましならもうちょい上手くやれ
誰とは言わんがなw

返信
59.匿名 2025年02月19日14:12 ID:AzODY4OTU

返信
60.匿名 2025年02月19日14:22 ID:U1MTcxNDY

値上げの足音wwww

返信
61.匿名 2025年02月19日15:45 ID:czNzA1NzM

ゴールドポイント廃止と言い立て続けにネガティブな告知ばかりだから最初にマイナス要素で後にニンダイ発表で少しでも気分高揚を狙う戦略かと思ったがどうなんだろう
この雰囲気のまま4月2日までは一般ユーザーには結構重い期間になってSwitch2に暗いイメージつきそう

※56
どうせ都合のいい期間だけ抜き出した今なんでしょ
今どころか相当前からSwitchから明確に2への以降期間だし
その分スカスカスケジュール言われてるみたいだけど

返信
62.匿名 2025年02月19日16:18 ID:YwNDg0OTg

基本パッケージ版しか買わないので全然 気にならないニュースだけど… 「ゼノブレイド3」が5,000円で買えるのは安過ぎだと思っていた。案の定、高価なパケ版を出荷しすぎて4,000円代に値崩れしていて残念だった。カタチケ終了で少しは販売店に客が戻って週販が賑やかになるかも?

他社・洋ゲーの「カップヘッド」は豪華パケで安いのがGood!! 激ムズ・アクションらしいけど… 買って飾っているだけ(未プレイ)なので分からないが。。。現在トライアル中の「ヴァンサバ」のパッケージ化も希望♪ 任天堂は販売会社を探してあげて~。

返信
63.匿名 2025年02月19日16:40 ID:I1MDE0NDg

※62
そうそう
この件はDL率を上げすぎないようにという狙いもあるだろう
パッケージ市場が無くなれば小売はハードの取り扱いにも消極的になるからDL率が高くなりすぎるのも考えもの
サードはDL版が売れた方が一方的に得だからこの調整はプラットフォーマーである任天堂の仕事

返信
64.匿名 2025年02月19日17:00 ID:k1NTkzMDM

※11
1ヶ月どころか、 7日間無料体験でもタカチケは買える

つうか、こんなのは任天堂は織り込み済みだよ
それでも中古に流れず安くても売上になるし、DLだから中古で流れることもないわけで

返信
65.匿名 2025年02月19日18:24 ID:k3NDg3MjI

※64
いや無料体験中はチケットの購入も引き換えも出来ないよ
有料で加入中のみ可能な仕様

返信
66.匿名 2025年02月19日19:22 ID:QyMTQ3NjU

ゴールドポイント廃止の話といい、世知辛い話が続いて悲しい。
もう今後お手軽にお得感味わえるのは、クッパ狩りしかないのか。
ゲームの楽しい話題が欲しいよ…。

返信
67.匿名 2025年02月19日19:58 ID:Y1NTk3Ng=

※66
それゲームの話ってより金の話だろ

返信
68.匿名 2025年02月19日20:24 ID:Y3MDkyNTc

※3
じゃあSwitch2が2京円でも文句ないな?

返信
69.匿名 2025年02月19日22:58 ID:AzMzMzODA

知恵かりで買ったときの残り1枚を何に使うか悩む

返信
70.匿名 2025年02月20日00:42 ID:QwODA2ODA

※3
※4
PSユーザーはほんと雑ななりすまし頻繁にやるよな
しょーもない連中だよ

返信
71.匿名 2025年02月20日00:48 ID:QwODA2ODA

※49
否定が目的のPSユーザーで草
他の記事でのネガキャンしてて大草原

返信
72.匿名 2025年02月20日00:52 ID:QwODA2ODA

返信
73.匿名 2025年02月20日00:53 ID:QwODA2ODA

返信
74.匿名 2025年02月20日12:16 ID:EzMjYxMDA

※64
ハードの値下げをしない理由の1つとして先に買ったユーザーに損だと思わせたく無いってのがあったように
1年契約とか多く金を払ってるユーザーに損と少しでも思わせた時点で失敗でしょ
全否定はしないが改良の余地はあるかと

返信

コメントを書く