なんで任天堂のゲーム機のボタンはABXYなんや?

1: 2023/07/07(金) 01:27:16.65 ID:xJsTRv0y0
理由わかるやつおる?

 

2: 2023/07/07(金) 01:28:18.00 ID:ZPEhUWRC0
始まりはあるけど終わり(Z)はないようにってことや

 

5: 2023/07/07(金) 01:29:43.15 ID:xJsTRv0y0
>>2
かっこいい

 

8: 2023/07/07(金) 01:30:26.80 ID:4pmEPHAUM
>>2
64「」

 

10: 2023/07/07(金) 01:31:24.32 ID:68vQVoQr0
>>8
ゲームキューブ「なるほどね」

 

9: 2023/07/07(金) 01:30:34.77 ID:Qw3HGcyO0
>>2
Zありますやん…

 

3: 2023/07/07(金) 01:28:28.01 ID:S3hPc/l10
子供が覚えやすいからだぞ
〇×~の流れで突然LRがでてくるより分かりやすいだろ?

 

7: 2023/07/07(金) 01:30:17.35 ID:pfYIBgg6M
>>3
わかりやすいとは思わんな
何故右がAなのかに理由もないし
むしろ左がYで上がXって戸惑う

 

19: 2023/07/07(金) 01:35:22.35 ID:3qIChSp00
>>3
右左って意味やん…

 

22: 2023/07/07(金) 01:36:46.94 ID:Qw3HGcyO0
>>19
そこは←→みたいな記号にせえよってことちゃうの

 

4: 2023/07/07(金) 01:29:28.84 ID:giPDja7j0
そういやなんで追加ボタンCDにしなかったんやろな

 

11: 2023/07/07(金) 01:31:32.13 ID:DQ1t5biQa
>>4
セガが先に作っちゃったからから?

 

6: 2023/07/07(金) 01:30:06.93 ID:jRzoiZE3M
x軸y軸とか…数学でやったりするから馴染みあるからって誰かのブログに書いてあった

 

14: 2023/07/07(金) 01:32:26.92 ID:adbIlfRC0
昔はXとかYなかった気がする

 

16: 2023/07/07(金) 01:33:04.68 ID:Qw3HGcyO0
>>14
スーファミ「」

 

21: 2023/07/07(金) 01:36:28.13 ID:TlwWZGOv0
ABはファミコン時代の名残だとして、XYの文字チョイスと上がX、左がYな理由がわからない。

 

23: 2023/07/07(金) 01:37:08.04 ID:AHLTBzZY0
ABじゃなくてBAの並びなの謎やわ

 

27: 2023/07/07(金) 01:43:52.93 ID:06U1RSzad
64にもGCにもCは有ったのに

 

28: 2023/07/07(金) 01:44:02.45 ID:xJsTRv0y0
WXYZだったらあかんのかなぁ

 

36: 2023/07/07(金) 01:52:39.94 ID:IvfaZfaP0
小さい頃に慣れたから気にならないけどXY逆だよな

 

40: 2023/07/07(金) 01:54:39.62 ID:2kDfus0e0
スーファミからの伝統やぞ
スープ継ぎ足しみたいなもんや

 

38: 2023/07/07(金) 01:53:43.33 ID:HEuiMycG0
一方わかりやすいⅠボタンⅡボタン制は人知れず滅びた

 

43: 2023/07/07(金) 01:55:59.22 ID:3QYTwbUy0
Zがトリガーという謎の標準要素

 

52: 2023/07/07(金) 02:18:45.94 ID:/da8gw4g0
ABXYLR←それぞれ対になってる
Zは単体

 

54: 2023/07/07(金) 02:19:24.37 ID:4gJxgcMt0
染色体もXとYやな

 

55: 2023/07/07(金) 02:20:11.04 ID:Tumxm0AVp
任天堂のレイアウトが1番良いと思うわかりやすい
Xboxでも良いけど

 

58: 2023/07/07(金) 02:23:03.06 ID:Dt2UPixMM
>>55
独自性あるのって右側のボタンだけだよな?
AもBもXもYも位置となんの関係もないし
それどころか一般的に思い浮かぶXY平面からすると位置逆なのにどこがわかりやすいんや

 

60: 2023/07/07(金) 02:26:27.41 ID:khn9i6fx0
あんまりゲームしないワイくんが何とか理解できるのは任天堂
箱とプレステはぱっと見どのボタンのこと言ってるのかわからなくて困る
流石に右のボタンはわかるけどそれ以外がね

 

元スレ: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1688660836/

1.匿名 2023年07月08日09:13 ID:E5MTMyNTI

任天堂は日本の会社で縦書き文化だから右からABXYを振ってるとかなんとか

返信
2.匿名 2023年07月08日09:14 ID:Q3NDgwMDQ

メガドライブの小コントローラー最高!
XYZ
ABC
の並びだったんよ〜

返信
3.匿名 2023年07月08日09:26 ID:g1Mzc0MjQ

Steamと並行して遊んでるとABXY配置が逆なのがほんとに辛い。
QTEで「X、B、Y!」とか出ると「えーと、今はSwitchだからXは上で…」ってなって全然間に合わんw

返信
4.匿名 2023年07月08日09:28 ID:E3MDQxMzY

WiiにもヌンチャクにCボタンがあるゾイ!

返信
5.匿名 2023年07月08日09:32 ID:E2NTM0MTI

64はXYなくてABCZだったね
ABCDでもいいとは思うんだけど

返信
6.匿名 2023年07月08日09:55 ID:k2MjkxMjQ

記事コメにもあるけど基本はスーファミからの引継ぎで現在まで続いてて、左からBAの並びはファミコンからこれ
Zだけ独立してるのは64のZトリガーの名称をLR側に吸収したからかと
なんだかんだで十字キー左配置の横持ちやアナログスティックは64の3Dスティックからと、今のコントローラーの原形は任天堂ハードから浸透していってるのよな

返信
7.匿名 2023年07月08日09:58 ID:k4OTk5OTY

俺らにはなじみ過ぎて違和感はない、SFCからずっとだからな。

返信
8.匿名 2023年07月08日10:01 ID:k4OTk5OTY

GCみたいなABXY大小のボタン配置もなかなか。

返信
9.匿名 2023年07月08日10:05 ID:AxNDc5NTI

※3
自分も最初戸惑ったのでsteamはコントローラー設定でスイッチと同じボタン配置に変更して遊んでる

返信
10.匿名 2023年07月08日10:07 ID:U4ODYyNzY

Aがあのポジションなのはファミコンのコントローラーを想像すると納得が行く

返信
11.匿名 2023年07月08日10:11 ID:Y1MjM1NDg

任天堂配置に慣れ切ってるからXBOXはAB・XYを逆に設定して使ってる
XBOXはなんでわざわざ逆にしてるんや?権利とかの問題?

返信
12.匿名 2023年07月08日10:12 ID:c2OTk2NTI

左がブレーキ(B)、右がアクセル(A)だからファミコンのボタン配置はB, Aなんやで。
そしてスーファミでボタン増やそうってなった時にアメリカへの配慮で説明書とかでわかりやすくなるように英単語で使用頻度の低いXとYが選ばれたんやで。

まぁ、ただの憶測で嘘なんだけど。

返信
13.匿名 2023年07月08日10:19 ID:A2MzQ4NjA

記事タイトルへの回答としては、FCからSFCへの移行時にXYボタンを補助操作用として扱おうとしたから
ABCDでは一連のボタン群となるがAB、XYとすることで2グループとして扱おうとした(それでSFCコントローラはグレーでAB、XYを別に囲ってる)
そうやって基本はABで、上級者向けにXYも追加で使えるように、という設計思想があった(宮本談

でもなんで並びがBA、YXなのかって言及されてる記事とかは見たことないや(あっても憶測ばかり

返信
14.匿名 2023年07月08日10:27 ID:Y0OTQ2MTI

プレステの○×△□が一番クソ
分かりにくい上に言いにくい

返信
15.匿名 2023年07月08日10:31 ID:gwNTQ3MDg

※7
これなー
確かに座標軸XYとは逆位置だけど上がXで左がYになっている違和感はない
なんならそっちの方がしっくり来る

返信
16.匿名 2023年07月08日10:35 ID:k2NDI2NjA

数字や記号は国が違うと言い方が違うけど英語なら言い方が同じだからとか?

返信
17.匿名 2023年07月08日10:42 ID:g0OTM2OTI

BAYX配置はファミコン時代からの負の遺産やね

返信
18.匿名 2023年07月08日10:44 ID:E1NDg1MjA

※14
何が問題って日本語圏向けにわかりやすくしようと決定(A)の位置に○キャンセル(B)の位置に×って配置したら海外ではマルバツの意味が逆だったせいでキャンセルがAボタンの位置になってしまったこと
あそこ人間工学的には間違った位置

返信
19.匿名 2023年07月08日10:45 ID:Y4MjI1ODA

メリケンは他と違う独自なの大好きだからな。
距離はヤード・ポンドだし液体はガロンだし温度は華氏だし。
アメリカの天気予報とか見てみ?29℃じゃなく84℉って表示されるんだぜ

返信
20.匿名 2023年07月08日10:46 ID:YxODAzMTI

※17
でも変えたら変えたでどれがどれだかわからんくなるやん
この形態を続けてるからこそ直感的にボタン名とボタン位置を把握できてるんやで

返信
21.匿名 2023年07月08日10:48 ID:YxODAzMTI

ゲームキューブ以前の色付きボタンに戻してもええと思うんやが、あれって地味に視覚異常の人への配慮なんかな
それともただ単色でコストカットしてるだけか?

返信
22.匿名 2023年07月08日10:56 ID:IzNDEzMjg

工学的にはよう出来てるとおもうけどな。※13で言われているように、4ボタンじゃなくて2ボタンの2セットという考え方、かつ、普通の持ち方をしたとき、各セットで右手の親指に近いボタンに、アルファベットの早い方を割り振ったってことでしょ。

その意味で、※14の指摘も分かりやすい。図形そのものに順列なんてないから、理解しにくさが伴う。

返信
23.匿名 2023年07月08日11:04 ID:IzNDEzMjg

※22
補足と言うか異なる疑問だけど、右手側にボタン、左手側に方向キー配置した理由は知りたいね。右利きが多いから、方向を制御する方向キーは右手側にするという判断もあって良かったはずだけど、実際は逆にしてるわけで。

返信
24.匿名 2023年07月08日11:10 ID:c0MjYzNTY

※11
過去のゲーム機の流れを引き継いでるだけ。
任天堂はファミコンからBAの並びでそれを踏襲してBAYXの並びになってる。Xboxはセガハードの流れを汲んでABXY並びを採用した。まあ参入するときに任天堂と同じ配置にするのが嫌で自分たちの並びをスタンダードにするという下らないプライドもあったかもね。

ちなみに座標だとXが横軸、Yが縦軸なのに任天堂の並びは逆になってるのが少しモヤッとする。

返信
25.匿名 2023年07月08日11:21 ID:cxOTUxMjA

C,Dである必要性もないから何の問題もないよな
別にS,Tでもいいと思うぞ
さすがにO,Qとかぱっと見混同しやすいのはだめだと思うが

返信
26.匿名 2023年07月08日11:23 ID:cyMzg3MDg

正直ZLとZRだけは未だに慣れない、というか最近ようやく慣れてきたけど…
2をZに置き換えたんだろうけど、今でもZRやZLは一瞬どこのボタンだっけ?ってなる

返信
27.匿名 2023年07月08日11:24 ID:A2MzQ4NjA

※23
アーケードのインベーダーが元という説
インベーダーは左右移動しかなかったので方向操作が左手でも十分で、シビアなタイミングが重要なボタンを右手に配置した
それにならって以降のアーケードゲーム(ドンキーコングなど)も左に移動操作をもってくるようになり、ゲーム&ウォッチ、ファミコンへと慣例となって続いた

なんてことを横井氏が著書で語ってるとか
そんな横井氏自身は右レバー派だったらしいけど

返信
28.匿名 2023年07月08日11:47 ID:U1NDkzNjg

※7
それファンボーイ極めてるだけや

返信
29.匿名 2023年07月08日11:52 ID:QxNTE0MTY

ZL、ZRがいまだに一瞬戸惑う
LZ、RZってZは後ろにして欲しい
プレステのL2、R2と被るから駄目なんかな?

返信
30.匿名 2023年07月08日12:00 ID:EwODkxODA

※29
初めてZボタンを採用した64がコントローラーの
背面にあるボタンだったからだと思われる
Lの後ろにZL、という感じ

返信
31.匿名 2023年07月08日12:09 ID:IwMDM4ODg

※29
LRボタンの派生ZではなくZボタンのL側R側だからだ思う

返信
32.匿名 2023年07月08日12:11 ID:MwMDQ1OTY

※28
逆にスーファミ世代なんか今より色んなハード手を出してる確率が高いからな
スーファミ、ps、サターン、64、ドリキャス〜と全部持ってたし、wiiリモコン&ヌンチャク、pc用にxboxパッド使ったりとか色んなコントローラーに手を出してきたからどのやり方が一番とかないし、触ってればどれでもその内慣れてくるとしか言いようがない

返信
33.匿名 2023年07月08日12:16 ID:E2MjI3NTI

※12
そうやろうなぁ
BがブレーキやったらBダッシュってなんやねんってなるもんな

返信
34.匿名 2023年07月08日12:25 ID:I3MTE4ODg

おまえらこんなどうでもいいことよく語れるなw

返信
35.匿名 2023年07月08日12:28 ID:gyMzM5Mjg

そもそもスーファミの頃はxyとかより色で覚えてたな
説明書とかゲーム中の説明でも○色のボタンを押してくださいみたいなの結構なかった?

返信
36.匿名 2023年07月08日12:30 ID:Y1MTgwMjg

XYの位置はX軸Y軸として見たら逆じゃね?とたしかに思うかもしれないが、2次元の画面の中で現在の座標の位置を示す線を引くと、X座標が縦線、Y座標が横線になるので逆だとは一概に言いにくい

返信
37.匿名 2023年07月08日12:54 ID:M4ODA5MzY

Zは別の何かで使おうとしてて結局使わず仕舞いになったとかじゃね、知らんけど

返信
38.匿名 2023年07月08日13:00 ID:Y5Nzg4ODQ

業界標準だった米アタリ仕様のパッドが元々1ボタンだったことが理由だという説がある
これをPC6001シリーズ用等として日本に持ち込む時に2ボタン目を追加したんだけど、必ず使う元のトリガー0を押しやすい右側、ゲームによって使うかわからない追加のトリガー1を左側にするという設計が取られたという話
なのでアタリ仕様の日本製2ボタンパッドの大半は左側がトリガー1の設計になっていて、ボタン表記も内部設計に合わせて2/1またはB/Aの表記になっている
ファミコンもその習慣に倣ったのでは

返信
39.匿名 2023年07月08日13:06 ID:Q4NjI4ODg

スーファミからの継ぎ足しとか言ってる奴はまともに日常会話できなさそう

返信
40.匿名 2023年07月08日13:31 ID:IzNjc2NDQ

※39
たしかにこれはいい例になるな

返信
41.匿名 2023年07月08日13:37 ID:cyOTQ2NjA

性的な表現と取られるので避けたいという理由と(現在はむしろ形状も相まってあるけど
スーパーファミコンの時点で擬似的とはいえ3Dを意識したタイトルをプッシュしており
XとYでイメージさせる狙いが明確にあった
並びはBA YX で基本外側がメインという考えだった

返信
42.匿名 2023年07月08日13:47 ID:YwMDgyOTY

※22
そうそう、BAと言う配置の理由の一つは『押すのが右手の親指だから』と言うのがある。右手の親指が右から伸ばされるから、1番目=A、2番目=Bと配置したと。
YXの並びも上と左と言うよりは、2列目の1番目2番目の意味合い。ABXYを上下左右として使う作品なんて『リブルラブル』位のものだろうし。

この配置、ABXYがどれがどの位置だっけ?とど忘れしても、親指の動きを思い出せばすぐ頭に浮かぶ。理屈じゃなく指の感覚に合わせているからしっくりくる。

一方、SteamもMicrosoftも米国の会社だから、そちらはアルファベットを書く時の常識に倣ってABXYの並び。
SteamやMSではBAの配置だと『おかしい』と反対されてしまうだろう。任天堂が日本の会社だから出来た事とも言える。
この辺、既存の常識よりも遊びやすさ重視と言うのが任天堂らしいなと思う。

返信
43.匿名 2023年07月08日14:11 ID:cwNjc2NzY

ファミコン時代からやな

返信
44.匿名 2023年07月08日14:12 ID:AzMzgwMjg

※15
ん?
X軸Y軸と同じ位置になってるのが任天堂ハードだろ?

返信
45.匿名 2023年07月08日14:27 ID:E2MjYxNTI

※29
どちらかと言うと、スティックのLR表記の方が紛らわしいわ。スティックの絵の中にLR書かれてる表示。LS・RSとか書いてくれた方がずっと良かった。

返信
46.匿名 2023年07月08日14:58 ID:Y2MzA2OTI

セガサターン持ってるけどボタン配置がどうだったか覚えてないなあ
あとは任天堂しか買ってないから、よその事は全然分からない

返信
47.匿名 2023年07月08日15:07 ID:IzMDY3NDA

※6
ボタンがBA並びなのはファミコンからではなく、もっと前のゲームウォッチからだそう。
ネットで見た話だけど、ゲームウォッチ時代は1PがAB、画面跨いで2PがBAという左右対称ボタン配置だった。それがファミコンになって、左側が十字キーに置き換わったけど、右側のボタンはそのまま2Pレイアウトを踏襲してBA配置になったって話。

返信
48.匿名 2023年07月08日15:09 ID:IzMDY3NDA

※47
訂正。十字キーはファミコンからではなく、ゲームウォッチの後半から既に搭載されてますね。

返信
49.匿名 2023年07月08日15:28 ID:YyODY0NjQ

大人になってからPS5やらSteamやら触り始めてからパッドどころかキーマウも増えたし任天堂配置の違和感は確かにあるけど現状ゼルダくらいしか触らないから手癖で大丈夫。他のやり始めて操作覚える段階でモタつくかもしれんけども。

返信
50.匿名 2023年07月08日15:31 ID:Y5OTAzMTI

メガドライブが先にABCボタン使ってたからじゃない?

返信
51.匿名 2023年07月08日15:44 ID:M1MjY4OTY

※47
十字キーはファミコンからではなく、ゲームウォッチの後半から既に搭載されているよ。

返信
52.匿名 2023年07月08日15:54 ID:cyOTQ2NjA

因みに外側がメインなのは
慣れてない人間が内側のボタンを押す際
一緒に外側のボタンを押してしまう事がテストで分かっていたから
勿論ゲームウォッチからの流れ

返信
53.匿名 2023年07月08日15:59 ID:M4MDM2NjA

個人的には、他と被りがないプレステの配置が1番分かりやすい。LRも上から123だから直感的

返信
54.匿名 2023年07月08日16:27 ID:c5Nzg5NDg

※53
LRボタンも△〇□×ボタンとかみたいに独自の記号の名前つければよかったのにな。SFCからパクったの隠す気が無くてかっこ悪い

返信
55.匿名 2023年07月08日16:34 ID:MzOTk4ODg

慣れの問題かもね

返信
56.匿名 2023年07月08日17:00 ID:UwMDUxNjQ

出来れば任天堂には今のスタイルを貫いて貰いたい。どこぞのメーカーの様に外圧の影響により、既存のプレイヤーが不便を感じる様な事態にだけはならないでほしい。

返信
57.匿名 2023年07月08日17:14 ID:I3ODkxNDA

※26
xboxで遊んでみてみ
LT、LB、RB、RTとか出てもっとわからんくなるから
あと※45のLS、RSも出てくるぞ

返信
58.匿名 2023年07月08日18:20 ID:U0ODkwMDQ

※54
right leftにパクるも何もないだろw

返信
59.匿名 2023年07月08日18:23 ID:cyODI5ODQ

4ボタンゲーム機で一番最初に定着したSFCがそうだから程度の理由しかないよ
呼び方よりも使い方を逆にした側に理由を問うべき

返信
60.匿名 2023年07月08日18:38 ID:IyMzk4MDg

※17
別に負じゃないが。

返信
61.匿名 2023年07月08日18:51 ID:c5Nzg5NDg

>ABXYLR←それぞれ対になってる
なんかこの説が一番しっくりきた。2つごとに区切る事でボタンが増えても把握してもらいやすく、ということか

返信
62.匿名 2023年07月08日19:03 ID:kyMjc4NDA

結局想像で話すしかなくて真相は謎なんだな…

返信
63.匿名 2023年07月08日19:33 ID:M4NDE2MjQ

※56
仮にソニーに続いてMSに迎合した場合には、ボタンの文字が入れ替わるだけでなく決定が下になるんよね。個人的には決定はゆっくり読み進める、押しやすいボタンは読み飛ばしやキャンセルが好きなのよ

返信
64.匿名 2023年07月08日19:35 ID:M4NDE2MjQ

単純に、右からABだから同じく右からXYって並べただけでは?アルファベット順ってこと

返信
65.匿名 2023年07月08日19:47 ID:Y4Mjg3MTY

※14
キングダムハーツ2のQTE全然出来なかったの思い出した
まぁ任天堂配列でもゼノブレイド2のサルベージ全然出来なかったけどさ
スプラ3のジェッパでもZRを押せとか出るとちょっと考えちゃうし、年齢のせいかも知れんな

返信
66.匿名 2023年07月08日20:09 ID:YzMzU1MDA

リアタイでやってたおっさんだけど、
ぶっちゃけ「ふーん」で流して疑問に思わなかったなぁ。
ボタンが増えて横並びから配置のパターンが変わったから、
分かり易さで重視でABCDってやらなかったのかなぁぐらいは思ってたかもだけど、
流石に当時の思考まで覚えて無いわ。

返信
67.匿名 2023年07月08日20:39 ID:A0Mzk5ODg

3d空間では縦横奥行きの軸をxyzで表すから奥にあるボタンがZになった
xzとyzも左右の奥ボタンだからZ
トリガー(t)なのは操作が押すじゃなくて引く動作だから
(銃とかのトリガー)

返信
68.匿名 2023年07月08日21:04 ID:U2MjAwMDQ

※12
クラッチ(C)が消えたのは時代の流れですか?

返信
69.匿名 2023年07月08日21:23 ID:U2MjAwMDQ

ABとXYをセットで十字に並べて、
使用頻度の高いほうから外側だとか、
アルファベット順に上から並べてるとか、
マイナスとプラスも同じ並びにしてるとか、
整合性は取れてるように思う。

返信
70.匿名 2023年07月08日22:01 ID:U4NDE4MzY

考えたことも無かったわ

返信
71.匿名 2023年07月08日22:23 ID:UwMzU3ODg

スーファミでボタンに色をつけてたのを64でやめたのは失敗だと思ってる

返信
72.匿名 2023年07月09日00:08 ID:QzNjkzNzA

PS1のアナログテレビ画質の時は、赤の◯とピンクの□の違いがテレビ画面で見辛かった
何で似た様な形で、似た様な色の配置にしたのかと

返信
73.匿名 2023年07月09日00:11 ID:c1Njk3MA=

ABXYは普通に一番押す、一番手に近いボタンからABの配置でおかしくない
○△□✕とR3とかL3が一番わかりにくいと思うわ
逆にswitchのABXYを右十字ボタンに見立てて表示は凄くよく出来てると思う

返信
74.匿名 2023年07月09日02:15 ID:kyMDQxMTY

※34
ゲーマーなら語らなくてどうする
俺らとゲーム世界を繋ぐものなんだぞ

返信
75.匿名 2023年07月09日02:41 ID:U5MDcxNTU

返信
76.匿名 2023年07月09日07:10 ID:k4NTkyMg=

XYの位置をいまいち覚えてないから
Xを押せみたいな指示が出たときはコントローラー確認しちゃう

返信
77.匿名 2023年07月09日07:47 ID:U4MTIyODI

(今度switch版が出る)ホグワーツレガシーの場合、
相手の4色防御シールドに対応する攻撃魔法をコントローラーのボタン4つに自由にセットできるので
XBOXコンでもPSコンでも、ボタンの色と魔法の色を合わせておけば
攻撃魔法の配置忘れてても咄嗟に何とかなるのは便利だった

返信
78.匿名 2023年07月09日19:24 ID:YxOTkyMTI

左アナログステップ押し込み判定無くしてくれたら
他なんも文句言わないよ
ゼルダしゃがみ死多すぎてごっつきついねん

返信
79.匿名 2023年07月10日13:40 ID:M0NjE3ODA

※71
64でもAとBは色ついてなかったっけ?

返信
80.匿名 2023年07月10日15:32 ID:Y0MTAwODA

やってりゃ慣れるから、まじで統一だけしてほしいわ
どっちに統一してもいい

返信
81.匿名 2023年07月10日15:55 ID:cyNjU4MjA

※28
ファンボーイも何もリアルタイム世代にはそれしかなかったんやで
PCエンジンメガドライブは勢力が弱すぎて派閥ができるまでもなかった

返信

コメントを書く



スポンサーリンク