1: 2025/03/30(日) 11:29:58.17 ID:evLd8Heg0● BE:837857943-PLT(17930)
Nintendo Switch 2(以下、スイッチ2)の詳細を明かす見通しの「Nintendo Direct: Nintendo Switch 2」が、4月2日(水)22時から
配信される予定だ。その1時間後に、スイッチ2の予約受付が始まると複数の情報源が伝えている。テック系買い物情報サイトThe Shortcutを運営するMatt Swider氏は、スイッチ2の予約注文日は4月2日の午前10時(米国東部標準時)
になる可能性が高いと主張している。同サイトはPS5、Xbox Series X、PlayStation Portal、PlayStation30周年アニバーサリーコレクションなど、
入手困難な製品の再入荷情報を正確に発信してきた実績がある。
5: 2025/03/30(日) 11:40:56.13 ID:o0zomAx90
またニン・ゴジラに会えるのか
10: 2025/03/30(日) 11:46:13.30 ID:7U4kwrlz0
転売対策してるとか言ってたけど普通に買えるのかな
13: 2025/03/30(日) 11:47:21.05 ID:qEXM8CJu0
予約ってどこで予約できるの?
ニンテンドーのサイト?
ニンテンドーのサイト?
20: 2025/03/30(日) 11:51:41.88 ID:qBpQFsin0
どこで予約するのがいいんだ?
DS以来だから20年ぶりの任天堂だわ
DS以来だから20年ぶりの任天堂だわ
21: 2025/03/30(日) 11:54:01.46 ID:pOzgq6Wb0
まず言わせてくれ
外国人に売るな
外国人に売るな
22: 2025/03/30(日) 11:54:09.06 ID:NvQpEV0b0
ニンテンドーストアだとプレイ実績の有り無しで予約できるかどうか決まって
その後の本体登録の有無で転売の疑いがなければ追加販売可能とかの判断されそう
その後の本体登録の有無で転売の疑いがなければ追加販売可能とかの判断されそう
28: 2025/03/30(日) 11:57:58.57 ID:K7MytKgP0
予約したいけどすぐだとサイト落ちてそうでなあ
そんな時間から予約合戦参加できない
翌朝早く起きてチャレンジするかな~
任天堂なら予約もできない他のハードと違って予約ぶんは確定生産してくれそうだけど
そんな時間から予約合戦参加できない
翌朝早く起きてチャレンジするかな~
任天堂なら予約もできない他のハードと違って予約ぶんは確定生産してくれそうだけど
36: 2025/03/30(日) 12:05:20.16 ID:Jv9fERT10
俺の楽天ポイント12万円分(2台分)を解放する日が来たか
37: 2025/03/30(日) 12:06:23.17 ID:Im40Sbrr0
買えたら買う、転売対策は考えてるのかな?
47: 2025/03/30(日) 12:13:47.12 ID:4iZN/3Ey0
任天堂アカウントで過去買い物した人から抽選だろ。
完全抽選もあるかもしれないが、転売対策してこなきゃただのバカ。
完全抽選もあるかもしれないが、転売対策してこなきゃただのバカ。
50: 2025/03/30(日) 12:23:42.07 ID:A9OIP+ME0
欲しいけど発売日に買えなさそうだな
52: 2025/03/30(日) 12:25:40.97 ID:HM5eLiLd0
専用ソフトでやりたいのが出るまで様子見だな
60: 2025/03/30(日) 12:39:15.69 ID:p6i9eIDz0
初期を買うのはやめたほうがいい絶対に
63: 2025/03/30(日) 12:43:14.11 ID:zXsjWHxF0
>>60
なんで?初期ロットは具合悪いとか今日日ないやろ
なんで?初期ロットは具合悪いとか今日日ないやろ
192: 2025/03/30(日) 20:00:07.25 ID:f5gur+Dx0
>>60
転売対策が本当なら初期ロットだらけになるぞ
逆を言えばなんかやらかしたら大量にある初期ロット交換とかせなアカンわけでよっぽど自信あるから大量に作ってるとも言える
転売対策が本当なら初期ロットだらけになるぞ
逆を言えばなんかやらかしたら大量にある初期ロット交換とかせなアカンわけでよっぽど自信あるから大量に作ってるとも言える
62: 2025/03/30(日) 12:41:34.01 ID:BCx3CM0C0
任天堂株持ってる人に優先販売してくれ
80: 2025/03/30(日) 13:10:48.04 ID:oS3murEf0
5万円以下だと最初だけ売れるけど使い物にならなくてWiiUの再来になるし、7万円以上だと単純に費用対効果が低くて売れない
85: 2025/03/30(日) 13:14:38.62 ID:tN/E5QRi0
またテンバイヤーが出るから
Directでの個人認証前提にしないと
Directでの個人認証前提にしないと
PS5も最初からPSNでの個人認証前提だったら
ああも酷い事にはならなかったろうに
87: 2025/03/30(日) 13:15:27.80 ID:+9YeIHym0
私はwiiもwii uもswitchも発売日に買ってきた
switch2も発売日に買わせてほしい
switch2も発売日に買わせてほしい
90: 2025/03/30(日) 13:18:15.90 ID:rhWOWE560
結局いくらになるんだ?
92: 2025/03/30(日) 13:19:56.09 ID:qkAO0wVh0
価格が高かったら、いずれ値下げした時に買う
ここまでは俺は決めている
ここまでは俺は決めている
98: 2025/03/30(日) 13:27:57.86 ID:PhhkcZWE0
あえてゲーム機を低価格で出してソフトで儲ける手段もあるよな
97: 2025/03/30(日) 13:26:50.40 ID:SSnCviWA0
流石に既に発売してるソフト60fpsにできんよな
100: 2025/03/30(日) 13:29:44.68 ID:m8HOIf3w0
ニンテンドーのサイトだけで販売してソフトもダウンロード専用にすればいい
もう家電店なんかの実店舗を中入れしておく時代でもないよ
もう家電店なんかの実店舗を中入れしておく時代でもないよ
104: 2025/03/30(日) 13:39:01.06 ID:MiffoJIj0
任天堂のアカウントかなんかを作っとかんきゃいかんの?コレ
105: 2025/03/30(日) 13:43:15.50 ID:llCeK9Q10
ニンテンドーオンライン契約してる人だけかな
107: 2025/03/30(日) 13:45:24.80 ID:xis1LjjZ0
Switch出た時のソフトがゼルダで本体買って普通に100時間以上遊べたけど今回は発売日のソフト何を出してくるのか…
117: 2025/03/30(日) 14:20:39.02 ID:EpWWUGrG0
>>107
マリオかなぁ
もしかしたらゼルダ新作来るかもしれない
マリオかなぁ
もしかしたらゼルダ新作来るかもしれない
109: 2025/03/30(日) 13:50:10.48 ID:yC8hX2u/0
来月のお触り会抽選落ちた人は優先してほしいな
114: 2025/03/30(日) 14:09:44.30 ID:zmrZN5lB0
スプラトゥーン4でてくんねーかな
2は面白かったが、3は駄作だったし
2は面白かったが、3は駄作だったし
119: 2025/03/30(日) 14:51:44.06 ID:aY8Nioi20
むかしみたいに近所のおもちゃ屋で対面予約可能にしろ
でも抱き合わせだけは勘弁
でも抱き合わせだけは勘弁
133: 2025/03/30(日) 15:18:29.44 ID:PhhkcZWE0
ファミリー向けに本体は安めに
ソフトで稼げ
ソフトで稼げ
134: 2025/03/30(日) 15:20:28.44 ID:DmauHD9J0
ちゃんと受注販売にしたまえ
144: 2025/03/30(日) 15:46:35.65 ID:NwEOYYfi0
ゲーム機は一時期に大量に出荷できないにもかかわらず発売直後に需要が集中する
だから同時に全員にいきわたるのは不可能
では誰を優先するか
寒空に並んだ者か、運のいい者か、より払った者か
3番目こそが一番理にかなっては思うが、転売ヤーを儲けさせるのは許せない
メーカーが定価より高く売るのはもっと許せない
であればメーカーが定価を高く設定し需給に応じて値引きするのがいいと思うのだが
それも嫌なら鼻水をすすりながら徹夜するか急に信心深くなるか
だから同時に全員にいきわたるのは不可能
では誰を優先するか
寒空に並んだ者か、運のいい者か、より払った者か
3番目こそが一番理にかなっては思うが、転売ヤーを儲けさせるのは許せない
メーカーが定価より高く売るのはもっと許せない
であればメーカーが定価を高く設定し需給に応じて値引きするのがいいと思うのだが
それも嫌なら鼻水をすすりながら徹夜するか急に信心深くなるか
149: 2025/03/30(日) 16:02:19.78 ID:telWZpau0
ゼルダ待ちだからしばらくは買わなくても良さそう
でもローンチに過去作のグラフィック向上版が出たら…
でもローンチに過去作のグラフィック向上版が出たら…
元スレ: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1743301798/
ゲーム機を低価格で出してその他の要素で稼ぐってやり方は自分もありそうだと思ってる
ソフトに関しては去年のファーストタイトルのほとんどが7000円代だったから兆候は感じる
あとはオンライン値上げの可能性も高いだろうと思ってる
今年からは日本人だけじゃなく外国人もより多く争奪戦に加わるからな
買えたら奇跡
明日楽しみだな。わくわくしてきた。
金額もだけど、予約の方法とかもやっぱ気になるな。
普通に抽選なんだろうか。
初日に買うのは難しそうだねえ。そもそも値段発表もするかどうかわからんのに。
ロンーチに期待するけど、トモコレとリズ天でちゃったし何だすんだろ。
明日でソニーのゲームビジネスも終いか...。
長かったな、今までありがとう
マリオギャラクシー3を俺は諦めていないぞ
オンライン追加パック加入者限定で抽選とか良い試みかもしれんな
マジで外人はガイジ
※4
年内に3Dマリオはほぼ確実だろうけどDSの時みたいに割と早い段階でどうぶつの森が出るのかもしれない
※9
DSの時って早かったのか、知らんかったわ
ニンテンドーオンラインの追加パック契約者に優先予約枠ありそうな予感
絶対にゲットしたいから、いまのうちに契約しとくか
追加オンラインで優先とか荒れることしないだろ
公式で二次出荷でも三次出荷でもいいから予約させてもらえればいいかな
小売は争奪戦確定だし諦めてる
クッパキャンペーンでコツコツためた4クッパで買えますか!?
外人の転売ヤーあんま分からんけど、シナを雇う人件費とか輸送費とか考えたらぼったくり値段で売らんと赤字やろ??
そんな価格で買う奴とかまずいなさそうやし、どうやって儲けとるんやろ
とりあえず放送前からニンテンドーストアで待機か
買える気しないな
どこで?公式なら安心だ
店はまた抽選か
楽天はもうサイトページ用意してるらしいね
ニンダイ見ながらマイニン含めて色んな通販サイト開いてみる人多そうw
※1
オンラインって他のプレイヤーキャラの位置情報や
行動した情報の反映してるだけでグラフィックとかは
ゲームソフトと本体で反映してるんだよ
どれだけ性能上がってもオンライン料金とは関係ない気がする
MHが出るなら買うが・・
流石にもう発売日が国によってズラされる事はないよな…
この日のためにGold Point Card+を取得したからヨドバシが所有者優先で売ってくれると助かる
ロンチタイトルのマーケティング期間ゼロで即予約か
ブレワイの代わりになるような大作は無いのかなあ
本当に大量生産して転売対策してるなら予約しないでも発売日の夜に行っても余裕で買えるとかじゃないとなあ
意味ねーわ
謎のCボタン
憶測が色々出てるけど、今のところChatのCが有力か?
転売対策をしているかどうか現状全くわからないけど、とりあえず今のうちから腐しておきますって人はどういう生き方強いてきたんだろうね
性根が腐りきってる
即日ならもう既にいろんな所から漏れてるハズなのに、ほぼ漏れてないから無いでしょ
任天堂公式のみならわかるけど、小売りをないがしろにするわけが無いでしょ
動きがあるならプロモーションスペースでしょうな
ローンチよりサードで欲しいの出たら買うわ
予約させてくれ!
早く発売して!
お前らは買わなくていいよ
俺が買うから
様子見て1年後くらいに買いなよ
ティアキンのバグ技やり過ぎてSwitch壊れてから
任天堂コンソールに金使ってないからはよ出してくれ
5〜6万だろ?今からSwitch買うより全然まし
転売屋が本気出せば大量生産したくらいじゃどうにもならんだろ
米すら枯らせれるんだぞ
本当なら放送時間は1時間以内か?
転売屋はPS5Proでも転売してろよ
海外に売れば儲かんだろ知らんけど
Switch2のハード発表とソフト発表楽しみやな
転売外人達「連打は任せろ!!」
Switch2の予約祭り凄そうだな!
4k対応してないけど499ドルくらいにはなるんだろうな
米国東部標準時の時差は14時間だから向こうで2日の朝10時って言ったらこっちだと3日の0時だぞ
放送時間は何分になるんだろうな
先週のニンダイと同じくらいにはなりそうか?
いついつまでの人は1人1台まで受注生産とかでいいじゃん
今すぐ必要なわけじゃないから初期ロット買うかは悩むところだけど
普通のスイッチソフトもロード早くなるなら欲しいかも?
放送時間は約60分だとさ
ダイレクト最長か?
※43
switchプレゼンテーションと同じくらいじゃね?
一時間強くらい
※43
1時間超えは岩田氏が担当してた頃にもあったよ
※44
今回はニンダイだからあれよりもテンポ良く紹介すると思うから密度はプレゼンテーションよりありそうな気がするな
※43
ここ数年のニンダイの中では最長だね
情報もりだくさんだなこりゃ
もう場所出来とるね
6万らしいね
今回もニコ生のリンク無いし
もう今後ダイレクトはYoutube1本かな
ないかもしれんけどとりあえず準備はしといた方がいいわな(はあ?)
全世界同時予約開始とかじゃなくまず日本人限定とかにしたら転売対策になるとか思ったけど無理か
購入前にマイナンバー入力必須とかにすれば転売ヤー対策になるのに
てかもう転売ヤーは犯罪扱いにすればいいのに
※4
値段発表するに決まってるだろ…。どういう思考のもとの発想なの?明日発表しなかったらいつ言うねん。
価格も性能もソフトもわからんうちから予約するとか言ってるのは転売屋とコアな信者くらい
日本のSwitchがめっちゃ中国に流れてるから中国転売ヤー潰さない限りたくさん用意してもキツイだろ
※53
この手の連中は、今年発売は覆せ
ないからどうにかして年末まで
引っ張りたい勢力なんよね。
年末ならまだ発表せんで良いし
追加パック加入したんだぜぇ~?
準備は念入りにしないとなぁ~?
※3
金額ではなく価格
※33
米は転売のせいではない
オンラインの契約内容次第とか、マイナンバー必須に~とか転売対策の案は色々あるだろうけど
下手するとそのせいでサーバー負荷が上がったり、
システム上のトラブルが発生して滅茶苦茶になる可能性もありそうだし
ぶっつけで何か条件追加するってことはないんじゃないかなぁ、とは思ってるんだがどうやろな
(勝手に思ってろや低能が)
※60
もし何かしらオンライン上の対策するなら、事前期間が合ってそれから予約開始なんだろうな
(追記キモ)
マイニンはAlarmoの時と同じ様にニンテンドーオンライン加入者(追加パック)のみ予約可能かもね