東洋証券・安田氏「Switch2は初年度に2000万台売れ、3年後の任天堂売上高は3兆円を超える」

1: 2025/05/16(金) 20:43:58.66 ID:J3rYgl110
https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202505150690

●応募220万件の衝撃! 任天堂の今期計画を考察する

次に多くの投資家の関心が高いゲームセクターである。5月8日に任天堂 <7974> が25年3月期の決算を発表した。実績は大幅減収減益
だったが、現行の主力ゲーム機「スイッチ(Switch)」末期ということなので、すでに終わったことと受け止められている。今期、26年
3月期の注目はやはり次世代機「Switch2」についてであろう。同社によると、「Switch2」ハードは1500万台、ソフト4500万本(マリオカ
ート同梱版を含まない。含むと5200万本以上としている)という計画だった。この数字には、多くの人々が少ないと感じたのではないだろうか。

理由は簡単で、同社の古川俊太郎社長が4月23日の19時にX(旧Twitter)へ投稿した「お詫び」に答えがある。任天堂は自社の直販サイト、
「マイニンテンドーストア」で「Switch2」の抽選販売を実施していたのだが、応募数が220万件に上り、ストアの初回分の数量を大きく上回
ってしまった。その結果、大多数の人々が落選することになるため、社長が謝罪するという事態になったのだ。

220万件の応募は凄まじいと言っていいほどの規模感である。何しろ、ここ15年の間に発売されたゲーム機の国内初週販売数は、「ニンテン
ドー3DS」が37万台、「Switch」が33万台、ソニーグループ <6758> の「プレイステーション(PS)4」が32万台、「PS5」が12万台というとこ
ろなので、220万件の応募は文字通り、ケタ違いなのである。

そもそも「マイニンテンドーストア」の抽選には、「Switch」のプレイ時間50時間以上、任天堂の有料オンラインサービスへの加入期間が
累積1年以上という申し込み条件があり、いわゆる“既存客縛り”が実施されていた。さらに2月に日本経済新聞が報道した通り、古川社長が
初期需要を満たすほどの数を提供すると述べたこともあって、抽選販売が始まるまでは多くのユーザーが「Switch2」の購入は比較的容易に
できるのではないかと考えていた。事実、Xのトレンドにたびたび、「全員当選」なるキーワードが入っており、ユーザーが楽観的に見て
いたのは間違いないだろう。

その状況下で当選発表前日に、古川社長自らが投稿した「多くの方が落選する見込み」という“バッドニュース”はあまりに衝撃的で、
瞬く間に世界中に拡散されてしまった。これによって、多くの人々が「Switch2」の需要に対し当初と比べて大きな期待を感じて
しまったのではないだろうか。

これがなければ、「Switch2」の年間販売台数1500万台という数字は、過剰生産とすら感じられていたことだろう。なぜなら、世界的に
ヒットした「PS4」でさえ初年度が760万台、コロナ禍で市場が拡大したタイミングで発売した「PS5」は、初動が転売に支えられたにも
関わらず、初年度は780万台という数字である。つまり今回の決算発表で同社が打ち出した「Switch2」の計画の半分程度の実績なのだ。
客観的にこれまでのゲーム機の販売台数と比較するならば、今回発表した数字は、「多すぎて余るのではないか」と思われていたはずだ。

2: 2025/05/16(金) 20:45:18.68 ID:J3rYgl110
●見えてきた売上高3兆円への道

任天堂の決算については、5月9日に決算説明会の質疑応答が公開されたので改めて振り返ってみたい。多くの質問が「Swi
tch2」の販売台数に対するものだったが、「Q2」の質問は筆者が行ったものである。前回決算時の質疑応答でも同様の質問
をしたのだが、その時は「体験会を見てから増産するかを検討する」といった悠長な回答だった。だが今回の回答では、
「実際にはもっと早くから生産を強化していた」とのことであった。筆者は1月に「Switch2」はもの凄い売れ行きになる
だろうと予測していたのだが、古川社長も実は同様の認識を持っていたようである。要するに1500万台はあくまで通過点
であり、もっと販売数量は伸ばせるし、早期に供給が不足するような事態も予測していたのではないだろうか。それでも、
抽選販売時の応募が、想定の数倍になったことは誤算だったのであろう。

これら一連の動きを推察した結果、筆者は今期の「Switch2」の販売台数を2000万台と予想している。任天堂元社長、
岩田聡氏は「ゲーム機ビジネスは勢いだ」とことあるごとに語っていた。勢い次第で、「ハード販売の天井がいつで、
年間の販売台数がいくらになるか」といった予測は意味を持たなくなる。そうしたゲーム機ビジネスの特徴を踏まえれ
ば、今回の「Switch2」でも、予測数字が成り立たない状況になっているのではないかと考えている。

一応、筆者は28年3月期はハードの販売台数3000万台を想定しているものの、初動がこれほど高いと、さらに増加しても
不思議ではないだろう。すでに26年3月期の任天堂の売上高は1兆9000億円の計画で過去最高なのである。筆者の予想が実現
すれば売上高2兆円を超えてくることになる。初年度で2兆円となると、3年後には3兆円は十分狙えることになるだろう。

以前、筆者は任天堂の売上高が3兆円になると予想したが、その際のネットの評価は冷ややかであった。今はどうだろう。
いずれにせよ、投資家としては上方修正の余地があるように見えるのは良いことではないだろうか。

 

5: 2025/05/16(金) 20:47:01.60 ID:zURd/sCk0
まぁSwitchはサードパーティのサポート凄そうだし
ロイヤリティで相当稼げそう

 

8: 2025/05/16(金) 20:49:06.40 ID:DWERMxY+0
2000万程度じゃ困るなぁ
4年かからずに1億台売ってもいいんだよ

 

12: 2025/05/16(金) 20:52:18.00 ID:MJXLnWoSa
生産追いつきません😅

 

10: 2025/05/16(金) 20:50:36.52 ID:9lmw+PAk0
去年はサードのSwitchサポート終了で利益半減したしな
今年はその分貯めてるのかもな

 

13: 2025/05/16(金) 20:53:05.66 ID:J3rYgl110
>>10
ハード末期(8年目)に年間1000万台以上売るっていうのも凄まじい話だけどな
今年度任天堂の目標通りにSwitch1が売れればDS超えやで

 

15: 2025/05/16(金) 20:55:19.01 ID:pxk+UoO90
スクエニ株意外と高いんだな
ここ最近いいニュースを余り聞かなかった気がするが

 

18: 2025/05/16(金) 20:56:22.30 ID:J3rYgl110
>>15
ドラクエ3リメイクが200万本売れて黒字転換したのがサプライズだったらしい

 

17: 2025/05/16(金) 20:56:19.97 ID:8l44hX340
結局、トランプ関税の影響はどうなるの?

 

22: 2025/05/16(金) 21:03:05.22 ID:b9/CjqHq0
>>17
10%で落ち着きそうになってるよ

 

34: 2025/05/16(金) 21:19:15.92 ID:Grrd1If50
>>22
一番叩きたい中国と手打ちしたのに
東南アジアに関税かけたら間抜けだからな

 

21: 2025/05/16(金) 21:01:53.51 ID:zURd/sCk0
実際去年あたりから和サードは静かなんだよな
ソフトあんまり出してない
何かを待ってるかのように

 

23: 2025/05/16(金) 21:09:14.76 ID:c200CRtr0
アメリカのDFCも2000万台予想出してたな

 

26: 2025/05/16(金) 21:10:55.56 ID:7Tq4SkZq0
普通に2000万は出してくれんと困るわ

 

28: 2025/05/16(金) 21:12:42.14 ID:DsF501YJM
そもそも2000万台生産可能かすら定かじゃない

 

29: 2025/05/16(金) 21:12:48.87 ID:buu0YjXf0
まぁあの特需用から大幅増産するのは確定やろ

 

32: 2025/05/16(金) 21:19:11.75 ID:/PUST5OD0
初週200万毎週10万の計算かな

 

35: 2025/05/16(金) 21:25:04.43 ID:evw+zu5S0
SW2以外の初週販売数も述べてるがSW2の潜在需要とは集計方法が違うのにイコールで語るとは安田らしくない分析だわ

 

38: 2025/05/16(金) 21:28:15.08 ID:IrRzVgBd0
和サードにとってはSwitch2は待ち望んでただろうな
実際スクエニとか株価上がってるし

 

49: 2025/05/16(金) 21:41:33.04 ID:VP3OcJgE0
1年目に2000万売れるなら
ピーク時に3000万は売れる可能性はある

 

50: 2025/05/16(金) 21:45:45.63 ID:c4OZ4Paxd
>>49
基本的には4年目前後がピークになるしね、初動の勢いはそれだけ大事

 

54: 2025/05/16(金) 21:53:00.99 ID:hls4Wxy70
2000万作れば流石に年内に買えるかなあ

 

76: 2025/05/16(金) 22:23:29.44 ID:4PRIxaON0
初年度に国内だけで500は出して欲しいぐらいだわ
やれポケモンだぶつ森だスプラだのが出だしあっという間に需要は1000超えるんだし

 

79: 2025/05/16(金) 22:26:02.81 ID:vxEhW+kV0
Switchは1年で2888万台出荷した実績があるからなSwitch2はそれに匹敵する需要はあるだろう

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1747395838/

1.匿名 2025年05月18日19:04 ID:Q2NDgyMDI

最初から10万くらいで売れば良かったのに

返信
2.匿名 2025年05月18日19:10 ID:c1MDAxMzg

関税が落ち着いてる間にアメリカ向けの出荷割合を増やす可能性はあるだろうね

返信
3.匿名 2025年05月18日19:14 ID:Q1OTYyNDQ

1年で3000-4000万は売れる
生産さえできるなら

返信
4.匿名 2025年05月18日19:17 ID:QxMjU2MTA

未だ当選せず三連敗
発売日に買えないのが悲しい

返信
5.匿名 2025年05月18日19:18 ID:g0NTg1ODI

返信
6.匿名 2025年05月18日19:21 ID:UwMDE4NTY

ニンダイで色々増えるだろうことは分かってるが
ソフトラインナップ、もうひと押しかふた押し欲しい

返信
7.匿名 2025年05月18日19:23 ID:E5MDkxODA

東洋証券・安田wwwww

返信
8.匿名 2025年05月18日19:25 ID:gxOTY1NjQ

※1
10万は少なすぎる
220万は欲しい

返信
9.匿名 2025年05月18日19:26 ID:k3MTExNzI

初年度PS5が5ヶ月で780万台だから
Switch2の10ヶ月1500万台って思ったより少ねえな

返信
10.匿名 2025年05月18日19:29 ID:cxOTM5MzQ

※1
アメリカ関税の影響でSwitch2は売っても利益が出ない見込み
2025年度は任天堂の売上は100%以上増加するが
任天堂の利益はわずか7%増加で終わる

返信
11.匿名 2025年05月18日19:39 ID:IyOTM3MTY

Switch1も500万台ほど作っているみたいだから2000万台ぐらいが限界かも

返信
12.匿名 2025年05月18日19:50 ID:MwNTc5MjI

生産台数に関しては本当に頑張ってほしい
この先新作ソフトの発表があっても本体がなきゃ買えないからな

返信
13.匿名 2025年05月18日19:51 ID:IyOTM3MTY

※10
そもそも利益が大きく出ると謎の海外X民が怒るからね
たぶん、外国人でXを使っているのは日本含むアジア企業の貿易黒字を敵視する一部のトランプ支持者っぽいけど
ソニーに対してもソニーピクチャーズ(コロンビア映画)やスパイダーマンなどをアメリカに返せと毎回言ってる

返信
14.匿名 2025年05月18日19:53 ID:E5MDE1NDI

国内のPS5って中国に流されまくって未だに国内じゃPS4人口の方が全然多いくらいだしな
一応Switch2はそこら辺対策してはいるけど多言語版は流されそう

返信
15.匿名 2025年05月18日19:53 ID:Y4MTU1MDA

ソニーにボロ負けしたから発狂してるだけやん
妄想を予想と銘打って記事にするな

返信
16.匿名 2025年05月18日19:55 ID:Q1OTYyNDQ

※4
同じく
でもロンチで遊びたいの特にないし何か月かは猶予がある・・・と思いたい

返信
17.匿名 2025年05月18日19:58 ID:M3OTMxMjQ

※4
まだマイニンの結果二回目があるやん

返信
18.匿名 2025年05月18日20:14 ID:Q1NTk1ODQ

Switch全盛期ですら売上高2兆届かなかったのに3兆を超えるとしたらとんでもねえな
今の勢いをみるとそう思うのが自然ではあるけど

返信
19.匿名 2025年05月18日20:18 ID:I5Nzc5Mg=

返信
20.匿名 2025年05月18日20:29 ID:MyNzk3NzQ

ローンチで遊びたいのないけど互換あるからゼノクロとハンドラを買ってSwitch2を満喫しよう

返信
21.匿名 2025年05月18日20:54 ID:g4NjU0MTg

予想外のことが起こると余りまくる感じだな
どーなるやら

返信
23.匿名 2025年05月18日20:56 ID:Y3MDcwMDQ

※4
転売ヤーさんから買いましょう!

返信
24.匿名 2025年05月18日20:58 ID:A1NzcwNDA

仮に値上げしたら安田はそれでも売れると言うンだろうか?

返信
25.匿名 2025年05月18日21:00 ID:k0MDgxMDI

ブレワイやティアキンが面白かったから任天堂にはRPGもっと作って欲しいと思った

返信
26.匿名 2025年05月18日21:13 ID:E3ODMwOTQ

Switch2が値上げするときは十中八九PS5も値上げするんだけどな
PS5は中国で生産していてトランプは中国とだけ喧嘩したい口実だろうし

返信
27.匿名 2025年05月18日21:16 ID:k4Njk5ODg

安田理論でもさすがに4兆円超えのソニーには追いつけないか

返信
28.匿名 2025年05月18日21:22 ID:UwMzEyOTY

筆者の文字見すぎてゲシュタルト崩壊したわ

返信
29.匿名 2025年05月18日21:23 ID:Y3MjQ2ODQ

2025年度出荷台数
Switch2
1500万台(9ヶ月)
PS5
1500万台(12ヶ月)

初年度でぶっちぎりハードウェアトップはやべーわ
もはや格が違う

返信
30.匿名 2025年05月18日21:26 ID:A4Nzg3MTQ

ソニー信者ホイホイで草

返信
31.匿名 2025年05月18日22:33 ID:U1MTY4MDQ

こいつの予想は逆に良く当たるんだけどw

返信
32.匿名 2025年05月18日23:56 ID:QzMTQ3NTg

この人後出しジャンケン大好きだな
過去Switch2は価格的に厳しいと言ってみたり
予約殺到したらしたで2000万台とか
もはや無法地帯だな

こんな適当な仕事で年収何千万も貰えるとか
笑いが止まらないだろうな

返信
33.匿名 2025年05月19日00:15 ID:UxNTM3ODI

こいつちょっとおかしいんだよな…

返信
34.匿名 2025年05月19日00:44 ID:M0OTQ5NQ=

※9
なんならその5ヶ月780万台も、戦争による半導体不足でまともに生産できなかった時期だからな。去年も一昨年も年間2000万台で初年度より販売ペース上なんだよな

返信
35.匿名 2025年05月19日00:45 ID:MwODAyMDA

なんか変な言い訳ハジマタ

返信
36.匿名 2025年05月19日00:57 ID:U1MDc1NDM

※15
もうすぐ6年連続圧倒的一番人気なのが無料中華ガチャw
決算を詐欺ったり世界たった150万のマニーOTYを買った癖に
社員を1割もクビにしたPoor man’Sスマホw

返信

コメントを書く