1: 2024/11/27(水) 23:44:58.627 ID:FgPaQ/Jb0
ポケモンとリングフィットアドベンチャーは買った
2: 2024/11/27(水) 23:45:27.345 ID:Sa4RIHCP0
お前の好みがわからんとなんとも
8: 2024/11/27(水) 23:47:32.418 ID:FgPaQ/Jb0
>>2
ゲーム買ったの子供のとき以来で好みとかよくわからん
たぶん最後に買ったのFF9だと思う
ゲーム買ったの子供のとき以来で好みとかよくわからん
たぶん最後に買ったのFF9だと思う
3: 2024/11/27(水) 23:45:54.680 ID:qMpDHaM6d
マリオカート
4: 2024/11/27(水) 23:46:35.910 ID:FYoYF3UG0
ゼルダ
5: 2024/11/27(水) 23:46:52.706 ID:OSp87V/r0
ペンキのやつ
6: 2024/11/27(水) 23:47:01.744 ID:Tceg18oi0
オリと暗闇の森
7: 2024/11/27(水) 23:47:23.345 ID:V/5f9tGw0
アトリエ
10: 2024/11/27(水) 23:48:25.064 ID:squ9Mzax0
あつ森 1500時間やった
11: 2024/11/27(水) 23:49:49.928 ID:FgPaQ/Jb0
ゼルダシリーズどれもやったことないけど楽しめる?
12: 2024/11/27(水) 23:50:26.961 ID:Sa4RIHCP0
じゃあ適当におすすめ書いとくかモンハンライズサンブレイク、モンハンダブルクロス
slay the spire(外国だと人気らしいカードゲーム)
slay the spire(外国だと人気らしいカードゲーム)
18: 2024/11/27(水) 23:52:35.389 ID:FgPaQ/Jb0
>>12
モンハンもやったことないや
どっち買ったらいい?
モンハンもやったことないや
どっち買ったらいい?
34: 2024/11/28(木) 00:15:20.609 ID:mzpIb0Qc0
>>18
すまん遅くなった
初心者なら前者の方がやりやすいと思う
すまん遅くなった
初心者なら前者の方がやりやすいと思う
13: 2024/11/27(水) 23:50:38.946 ID:YjnbagXl0
とりあえずゼルダ
14: 2024/11/27(水) 23:50:40.063 ID:+Clg/bje0
まずはスーファミのゼルダからやれ
16: 2024/11/27(水) 23:51:18.009 ID:j7Wmj8D/0
ゼノブレDEと2と3
19: 2024/11/27(水) 23:53:20.572 ID:tpRs+lvU0
ミュージックパレードアンコール
21: 2024/11/27(水) 23:55:30.266 ID:FgPaQ/Jb0
>>19
これ面白そう!買ってみる
これ面白そう!買ってみる
24: 2024/11/27(水) 23:57:10.277 ID:tpRs+lvU0
>>21
アプリでやってたんだけど曲のアレンジとかスゲー良かったんだよ
俺もswitch買おうかなwww
アプリでやってたんだけど曲のアレンジとかスゲー良かったんだよ
俺もswitch買おうかなwww
20: 2024/11/27(水) 23:54:33.129 ID:uX2TmlO70
ゼルダのオープンワールドのやつ
22: 2024/11/27(水) 23:56:16.439 ID:jwdMnq+e0
マリオカートはセールになったら買おうと思ってウィッシュリストに入れてるけど全然セールしねえんだよな
steamで感覚麻痺ってるのかもしれないけど任天堂ってこんなもんなの?
steamで感覚麻痺ってるのかもしれないけど任天堂ってこんなもんなの?
26: 2024/11/27(水) 23:59:19.547 ID:hFHKw2MF0
>>22
そもそもカタチケで安く買えるからセールしてもって感じ
そもそもカタチケで安く買えるからセールしてもって感じ
23: 2024/11/27(水) 23:56:59.439 ID:HI9H0+Fkd
カービィディスカバリー
27: 2024/11/27(水) 23:59:54.822 ID:FgPaQ/Jb0
>>23
今のカービィこんななんだな
スーファミのやつはよくやってたからこのソフトも買ってみるわ!
今のカービィこんななんだな
スーファミのやつはよくやってたからこのソフトも買ってみるわ!
25: 2024/11/27(水) 23:58:46.175 ID:hFHKw2MF0
ゼルダって言ってるの無視でいい
合わないやつ一定数いるから
合わないやつ一定数いるから
29: 2024/11/28(木) 00:03:52.112 ID:i8d2GVjm0
ゼルダは殿堂入りだからな、誰かに勧められてやるものではない、気がついたらハイラルを旅しているものだ
ポケモンとリングフィットアドベンチャー買ったなら遊べばいいじゃん
こういうの見るとやっぱり復帰勢向けのためのリメイク作品ってヒットしようがなかろうが必要に見えてくるわ。31で言うところの大納言あずき
釣りゲームのおすすめ教えて下さい
携帯モードで遊べるやつ
対人戦苦手でオンやってないからプレイ時間だけで見ればあつ森とシレン5、6がトップ3だな
カプコン作品やペルソナあたりは結構頻繁にセールやってるしその辺見て気になるのあれば触れば良いと思うよ
Nintendo Switch 2 の量産はすでに始まっている可能性が高い
9月には80万個以上のNvidia Tegra 239 チップ (SoC) が任天堂の契約工場に納入された
も う す ぐ 来 る ぞ S w i t c h 2
Nintendo Switch 2 の性能は
ps4pro相当で、DLSS補正でXSS近い体験を提供可能
じゃあ自分のオススメをあげるぞ(´・ω・`)
・ペルソナ5ザ・ロイヤル
・FE風花雪月
・ドラゴンファングZ
・DOAX3
・剣の街の異邦人
人気YouTuberのStephen Georg氏が開発者から受け取ったというメール。
同氏はYouTubeチャンネル「StephenVlog」やTwitchでも活躍しており
ゲーム業界とも幅広く交流があることも知られている。
開発者から受け取ったとされるメールには、『2025年第1四半期にPC(Steam)、Xbox One&Series X|S、PlayStation 5、そして...Nintendo Switch(es)で展開予定!』と書かれていた。
Nintendo Switch(es)はSwitch 2 を意味しているものとされる
も う す ぐ 来 る ぞ S w i t c h 2
Nintendo Switch 2 は
1月に正式発表が開催され3月に発売予定
も う す ぐ 来 る ぞ S w i t c h 2 ! !
BARステラアビス
今遊んでるけど面白い
RPG好きなら楽しめると思う
ドラドンズドグマダークアリズン!セールでよく500円くらいになっててお手軽に触れる
ゼルダが肌に合わなかった人はこっちに魅力を感じる事もあるし、セットでオススメしたい一品
※3
釣り特化のゲームは分からないけど、釣り要素があるゲームなら何個かあるから一応書いとく。
あつまれどうぶつの森、スタデューバレー、ルーンファクトリー3、4、ドラクエ10オフライン(オンライン版の方が良い)、イース8、モンスターハンターライズ、釣りスピリッツ、スカイリム
あと、龍が如く極の次に移植されそうな龍が如く0にも釣りがある。
オリとくらやみの森 Definitive Editionがおすすめ
FF9やったならFF10はやっとくべきだろ
※5
焦らなくてもSwitchはまだまだ楽しめる
※6
PS5が出てる今、その程度はキツすぎ
ゼルダBotW・TotK
ゼノブレシリーズ
スプラ3
メガテンVV
FE風花雪月
ベヨネッタシリーズ
※18
流石にここまでの性能があるとは思えんが
これで値段が4、5万くらいなら間違いなく天下取るだろ
もう値段に対しての性能は頭打ちだし
そうなるとゲーム性重視になってくるのは必然
タロミア
フィンチ家の奇妙な屋敷でおきたこと
リターンオブラディン
ない
俺今になってセールで買ったドラクエ11やってるわ
多分まともにドラクエのシリーズやるのこれが初めて(ダイ大のアニメ見たり、スライムもりもりならハマってたことある程度)
あと評判で買ったってのもあるから、プレーしたことないシリーズから敢えて選んでも良いんじゃない
エペやってろ感やりたいゲームもないのにハード買う奴らってイカれてるやろ…w
幻 影 異 聞 録 ♯ F E
※17
大丈夫来年には出るから買い替える必要ないから焦らんでいいぞ
モエ□クリスタル
設定はふざけてるけど大勢のモンスター娘が登場し、仲間の行動を遅らせて特定の技の組み合わせで追加攻撃を発動したり、仲間毎にスキルや能力のタイプを変更することができたりとしっかりRPGしてます。
あと、拠点で立ち絵にタッチすると反応してくれる。
メアリスケルター2
1作目のリメイクが同梱されているので実質2本分。
(通常は2から始めることになるけど、DLCで1から始めることができる)
ヒロインごとに職業が用意されていて見た目や能力の変化が楽しめます。
ただしボス敵のグラフィックやストーリーが結構グ□い。
魔物娘と不思議な冒険シリーズ
様々な魔物娘が敵として出てくるけど仕事で敵対しているだけで、条件を満たして仲間になって貰ったり、非番でくつろいでいるところが見れたり等とゆるい雰囲気のダンジョン物。
ローグライクが苦手な自分でも楽しめました♪
※3
なんとなく釣りゲーでフィッシングシミュレーターに手を伸ばしたくなるけど
あれは止めといた方がいいよ、基本マウス操作前提の所為かパッドだと操作しにくいし
他の釣りゲーと違ってタナとかまずめとかガチで気にしないと釣り難いから「ゲームなのに……」ってなる
最初の釣り場はゲーム用なのか適当にルアー投げてるだけで大釣りできるけど
後になれば成る程環境がエグくなっていく
スプラ3は面白いけど新規でやると多分マッチングにメチャ時間かかるし
初心者狩りしてるゴミも多いだろうからオススメできない
ドラゴンファングZは追加DLCの最終枠だけ残ってるのに放置して終わったゴミ
魔物娘と不思議の冒険は1はそこそこだけど2で一気にクソゲー化したのでオススメしない
オススメできるのはシレン6
絶妙な難易度で6から追加された要素が一部除いて大体面白い名作
有料DLCもあるけど無料で追加されたダンジョンや快適化されたシステムもあるので満足度が高い
※27
モエ⬜︎はずっとリストに入れてるけどコンパちゃんはクオリティの割にセールが渋いんだよな
リアセカイ
5980円で発売したからクッソ叩かれてたけど今なら新品980円で買える
980円のわりには面白い
最初から980円なら多分高評価されてたゲーム
ガンガンピクシーズ
デッドオアスクール
ピーチボール閃乱カグラ
SNKヒロインズ
ぎゃる☆がんりたーんず
返校
リトルナイトメア
深夜廻
ゼルダの伝説 夢をみる島
ゼルダの楽しさ全てが詰まってるよ
ブレワイすすめる声は少なくなった?ライトゲーマーがやるには余りに難しくて不親切すぎる気がする
マリオパーティくらいがいい
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドとティアーズオブザキングダムは圧巻
スプラトゥーン3(サーモンランが神ゲー)
インディーだとA short hike、セレステあたりは満点あげて良い面白さ
バイオリベ1
ベヨネッタ
あつ森
ゼノブレシリーズ
ゼルダ
ポケモン
カービィ
モンハン
アストラルチェイン
ファイナルソード
イースシリーズ
マイクラ
ランキングの上から遊ぶのが正解
パズルゲームはどうですか?
ぷよぷよテトリス2
ぷよぷよテトリスS
パズルボブル エブリバブル!
役づくりパズル ゆめいろユラム
マジカルドロップⅥ
ミスタードリラーアンコール
パズルゲーならもじぴったんを押したい
オンは基本過疎っ過疎だけどソロでも楽しいぞ