マリオも現役。ソニックも現役。しかしロックマンだけはいつの間にか、“過去のゲーム” といった印象になりつつある。今年で35周年を迎えたゲーム『ロックマン』シリーズだが、なぜここまで廃れてしまったのだろうか。
時代に取り残されてしまった「ロックマン」
『ファミリーコンピュータ』にて「ロックマン」の第1作目が発売されたのは1987年のこと。
ジャンプで相手を踏みつけるだけでなく、ショットやチャージショット、スライディングなどを駆使しして攻略するゲーム性が、当時としては斬新だった。
また、さまざまなボスを倒すことで、撃破したボスにちなんだ特殊な武器を入手できるシステムも画期的である。
2D横スクロールアクションゲームの可能性を、『スーパーマリオ』シリーズからさらに広げたゲームの1つと言えるだろう。
しかし時代は進み、今や「スーパーマリオ」シリーズは美麗な3DCGに。また同じく2Dアクションゲームの歴史を作ってきた『セガ』からも、オープンワールドの要素を取り入れたアクションアドベンチャー『ソニックフロンティア』が発売された。
ところが『CAPCOM』の「ロックマン」シリーズは、35周年という節目の年を迎えたにもかかわらず、そこまで話題になっていない。
「ロックマン」シリーズのナンバリングタイトルに関しては、2018年の『ロックマン11』から新作が出ていない状態となっている。
奇跡の復活を遂げる可能性
「ロックマン」シリーズがいつの間にか廃れてしまった理由に関して、ゲームファンからはいろいろな意見が…。
たとえばネット上では、《どっかでFPS路線に行くべきだった》《なんで横スクにこだわってるんだろうな》などと指摘されていた。
たしかにマリオもソニックも3Dゲームになったが、「ロックマン」は現時点でナンバリング最新作の「ロックマン11」ですら、2D横スクロールアクション。一応、3Dゲームの『流星のロックマン』や、オープンワールドの先駆け『ロックマンDASH』といったシリーズも存在したが、“3Dのロックマン”はいまいち定着しなかった。
とはいえそんな窮地にあっても、まだ希望は残されている模様。というのも2D横スクロールアクションの本編が駄目でも、トレーディングカードゲームの要素を取り入れた『ロックマンエグゼ』シリーズには、活路が見出せるからだ。
同シリーズは「ロックマン」の外伝的な作品で、大会が行われたり、TVアニメ化されたほどの人気シリーズ。ライト層でも楽しめるゲーム性で、カードゲームっぽいところもソシャゲに慣れ親しんだ現代のゲーマーにマッチするかもしれない。
ちなみに2023年の4月には、シリーズの10作品を収録した『ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション 』が発売される予定。「ロックマン」シリーズをふたたび盛り上げる起爆剤になってほしい。
まあ、日本でキャッスルヴァニア的なのは流行らんやろ
きっと売れる……かもしれないそういや前リークでロックマンマッチなるものあったけど
どうなんだろね
相手がバフ持ってえげつない無敵時間得てる中で
壁貫通クソデカ攻撃にて蹂躙される対戦が行われているゲームがあるんすよ
横スクはガンヴォルトが細々やってるから終わっとけ
来月新作も出るぞ、グリムなんたらってやつ
儲けにならんので、ロックマン大好き稲船さんがいないとゴリ押せないんだろう
小規模インディタイトルみたいなマイティNo.9と大して変わらんやん
続きは出したくてもだせないしな~
4.5とかGPが移植されるだけやろな
出せるんじゃね
江口さんもいるし、当時のスタッフもたいていまだカプコンいるし
途中でやめてしまった
キャラクターセンスが良すぎて、ゲーム性の印象が薄い例えば、マリオやソニックとかおっさんやハリネズミと言うゲーム性に無関係なキャラが
走り回ってるだけのゲームで
横スクや縦の超高速スクロール=マリオやソニックなんだよな
逆にロックマンは、
メカ=ロックマン
なんだ
だからエグゼなんてのも作れたわけだが
はっきり言って失敗だろう
エグゼが売れたから本筋のアクションゲームが手抜きになった
結果横スクアクションやダッシュのようなTPSに進化すべきだったのに廃れた
さりとてサクサク進むロックマンもどうかと思うし
ロックマンさんとロックマンちゃん楽しむのみ
難しくしないでマリオ並にカジュアルにすればいいのに
横スクとTPS 3Dプラットフォーマーでいこう
難易度下げれば再開ポイント増えるけど今度はぬるい
高難易度でも再開ポイント増やすべき
あとやはりフルプライスであのボリュームは少なすぎた
ロックマンの構造上ボリューム増やすのは難しいから最初から低価格で出すべき
死んだら即復活って今の時代といえば今の時代だがそれだとヘタクソのままだぞ
クッパやエッグマンみたいな凝りない名ヴィランが居ない
ワイリーはソニックのデブよりは人気あるやろ…
ないない
151万 ロックマン2(FC)
135万 ロックマンエグゼ4(GBA)
130万 ロックマンクラシックスコレクション
116万 ロックマンX(SFC)
108万 ロックマン3(FC)大して売れてないし稲船さんが無理やり延命させてただけなシリーズでしょ
ダウンロード専でそこまで予算掛けずにそこそこクオリティだ出し続けてほしい
成功させられればそのシリーズとしては手札が1枚増える訳だしソニックフロンティアは荒削りな部分もあったけどシリーズとして初めてのオープンレベル形式に挑戦して、無事に結果出せたから、挑戦してよかったんだよ
あれでシリーズの寿命相当伸びたでしょ
あと個人的にはロックマンの他にクラッシュ・バンディクーも今後どうするのかな? ってちょっと気になってる
ロックマン内でフルモデルチェンジはもう何回かやったからってのもあるけど
シリーズファンが3Dアクションに思ったより食いつきが悪い(DASHの売り上げがあんまよくない)
ついでにX7で3Dアクション挑んだら最低評価食らってX8は横オンリーに戻ってる
ダッシュ人気無かったんか。
好きな人、けっこういると思ったんだけどなぁ。
残念だ。
すぐ中止にされてたけど勝手に発表したんかな
2D横スクだったり派生ならミリオン以上いくが本編不在みたいな
ゼルダもブレワイ、バイオもバイオ7、ソニックもフロンティアとどこかで本編は時代に合った雛形を作る必要が出てくる
それをロックマンでカプコンがチャレンジするかどうかだな
スマブラで知ったけどロックマンとパックマンも割と歴史長いらしいね
30年以上続いてるのだとマリオとかドラクエとかもそうだけど
遠距離キャラと近距離キャラを切り替えられてボス級を倒すとサブウェポンが入手出来て開発がインティクリエイツのグリムガーディアンズデーモンパージを宜しく
> 死んだら即復活って今の時代といえば今の時代だがそれだとヘタクソのままだぞ
こういう感覚が衰退の原因なんだけどね
マリオもエキストラステージの難度は高いが、クリアまでならかなりアシストされる
大多数の人は新参でありカジュアルであることを意識しないと残れない
バイオ、モンハン、ストファイたまにデビルメイクライ作ってれば1作500万以上は最低でも行くのにわざわざ死んだIP復活させる理由なくね?
dash3復活させてくれ
いろいろあるけど3D化に失敗したのは痛かったな
まぁどんなに洗練した3D化にしてもやるべき事は全部同社のデビルメイクライに完全に先を越されているわけだが
3dだとダクソTPSみたいなノリで作ればいけそう
原作も死にまくる元祖2dダクソみたいな感じだったし
対戦できるロックマン?
…鬼武者無頼伝をやろうぜ!
作る側がガンヴォルトをシリーズで出しちゃってるからどちらかといえばもうそっちになってる
ロックマンも安価低カロリーシリーズでも継続的に出し続けさせてればシリーズ展開の軸になっただろうが、遊び手の側でロックマンのストーリーは絶えていて思い出すようにしか口端に上がらない
2D時代からあるIPで3D化が定着、成功した作品なんてそれこそマリオとソニックくらいしか無いしな
最近はそれに加えてカービィか
ドンキーコング、ゴエモン、悪魔城、ロックマン、パックマン、どれも一応3Dに挑戦はしてるんだけど最適解が見つからなかった感じ
DASH3の件で信用が消えたからやろ
今のゲームトレンドに適応させるならオープンワールド化なんだろうけど、dashが終わってしまったから難しいかなあ
オワコンという言い方は違うと思うがな…
言い方も好きではないが完全にコンテンツとして終了してユーザーからも懐かしがられるならまだしも、定期的な新作が出てないというだけでロックマンというブランドは国内外ずっと根強いファンが多いし
DASHシリーズが売れないウケなかったのは辛いな
DASHシリーズがウケてれば今のオープンワールド化やそれに応じた遊びや要素を色々加えられたのに
印帝みたくインディサイドなら細々と続けられるが大企業となると話は別になるし
XDIVEがあるだけまだマシと思った方がいいな
ソニック好きだけどたまたま1本良いゲーム出して売れたのを指して昔と変わらず現役だって言い張るのは節穴としか・・・
ストレスフリーにしろって意見にそれだとPSが上がらない、は流石に日本語読めてんのかレベルで的外れやろ
高難度死に覚えゲーですら復活ポイントは細かく設置しとかないとただのクソゲーなんだよなあ
正直ロックマンの進化系のネタはインティでやってないか?
ずっとゼクスシリーズの続き待ってるんだけど一生出ないんだろうな
ガンヴォルトは自分の中でなんか違うから手を出してない
開発費はそんなにかからないはずの横スクで11が160万本売れたのに新作出さないってのがな.
それにDASHだったらグラフィック金かければ数字出ると思うんだが
※15
迷走期にもソニックは色々試行錯誤してるからな
2.5D的なカラーズ、ジェネレーションズの後にアスレチックアクションへの回帰でロストワールド作ったり、外注で別系統のトゥーンを展開してみたり、レースゲームも数年毎に出してる
フロンティアがなかったらいやソニックも最近微妙だろとツッコミあったかもしれないが、それでもマリオ以外で例に出すとしたらソニックしかない
メトロイドが復活出来たのだからロックマンも全然希望ありそうだけど
ロックマン、知名度に対して売上が伴ってない感じがずっとあったからな。
エグゼ系列も後継の流星がほぼ打ち切りだからなぁ
カプコンがアンケート取って、復活して欲しいロックマンシリーズの一位が無印だったんだよな
3Dロックマンは、ロックマンX7が超絶ク○ゲーになってしまって皆のトラウマなのではないだろうか
昔は横スクアクションは花形だったのかもしれないが、今はインディーで安いゲーム出てるからね
メトロイドドレッドは成功したとは言えるけど
※23
エグゼ系列は熱斗とロックマンじゃないと売れない感じになってしまったからなあ
妖怪ウォッチと同じでシリーズと主人公の結びつきが良くも悪くも強すぎたよね
※1
パックマンはファミコン前からいるからな
今もいる主要ゲームキャラとしてはおそらく一番の古株
カプコンにしては珍しくマスコットとして売っていけるデザインしてるんだからカービィみたいにグッズ展開をもっと頑張ったらよかったのに
※1
パックマン、ロックマン、ソニックはマリオよりも昔からいたと思う
とにかく古いのは確か
※28
ソニックはマリオより後かな
※23
流星は1の出来がエグゼ1並みだったのが不味かったな。エグゼから続けた人は6と比較してしまうから口コミで良い評価が広がらなかった。流星3だけは評価はかなり高いけど、3まで辿り着けた人は少数だろうし。
※27
それはある
メットールとか普通に可愛いしスナイパージョーも汎用性高くて世界観あったよな
もうちょい先の世代のロックマン想定かもしれんけど
グッズがないわけではないけどもっと大々的にやれたのではとも思う
※28
アレックスキッド「………」
※32
初めて知ったw
※30
流星は1〜3まで通してやればかなり面白いから勿体ないよね
あと流星が受けなかった理由にキャラデザもありそう…
当時の自分の第一印象が萌え路線に舵を切った印象があって食わず嫌いをしてしまったんだ…
時代を先取りし過ぎた気がする
ロックマンは世界観が異なる別シリーズを作り過ぎて訳分かんないのがよくないと思うわ
無印、X、エクゼ、DASH、流星とか色々あるけど未プレイだとどれが本編扱いでどれがスピンオフやら外伝なのか分からない
※28
その中でマリオよりも先輩はパックマンだけなんよ
インティがガンヴォルトとかブラステ外伝とかを年に1本は絶対に出すし、エンダーリリーズやホロウナイトみたいなのもあるからなんだか満足してしまってる
まあもしX9や12が出たら買うけどさ
※36
すまん知ったかぶりした
気を付けるわ
今、ゼロ2やってるけどほんと難しい。ガンヴォルトのノーマルモードはほんと温かったと思い知らされた
今度出るエグゼもやった事なかったから楽しみ
いきなり人気取り戻すなんて難しいと思うし時代に合わせた新作出せばいいと思うんよ
ロックマンとか魔界村って、昔から難しすぎて手が出せないシリーズって認識だな。
でも調べてみると、エグゼってやつはRPGなんかな?
ぶっちゃけロックマンって面白いんだけど長寿シリーズにしたくても題材自体が悪いと思うんだが
ポップなロボメカ系とでも言えばいいんだろうか、そういうSF系の物ってリアル志向の物しか生き残ってないんじゃないか?
じゃあXはって言われると元がロックマンだからハードではあるけどガチガチのリアル志向ってわけでもないし
知名度が無いだけだろ
知らなかったらいくら面白くても誰も買ってくれん
ソニックは微妙な時期こそあったが定期的にスピンオフやらコラボやら出してた、ロックマンにはそれが無い
そもそもセガと違ってカプコンは存続させるべきIPがロックマン以外色々あるだろ
流星の方もスイッチで出してくれればそれでいいかな
※19
その160万本の内9.5割海外で0.5割が日本だからだと思う
オワコンが囁かれてるDMC5だってもうちょっと売れたしな
発祥である日本がこれじゃ続編開発は難しいでしょ
そこに加えて国内知名度上げ(スピンオフやコラボなど)をおろそかにしシリーズ種も増えどっから追えばいいのかすら分からないから新規はなかなか食いついてくれない
エグゼのようなロックマンの名前だけ受け継ぎ時代に合わせた新規作を産み出す以外起死回生の作はないと思う
ロックマンの3D化?
ラチェクラで我慢しとけ
逆裁とかも切ってるし今のカプコンは大作主義だから出ないだろ。
そう言えば稲船敬二とメトロイドプライムの開発会社がタッグを組んで作ったReCoreってゲームのプレイ感覚がかなりロックマンdashテイストらしいな
xboxとsteamでしか出てないから今の所やってないけど
ダッシュは時期尚早だったと思うんだけどな
今改めて3Dで作ったら反応違うだろ
もちろんロールちゃんは可愛くな
※15
ソニックはゲームの出来が微妙でも毎年400~500万売れてるIPだしロックマンと比べるのは酷だよ
稲船敬二って今レベルファイブの社員だって何かの記事にあったけど別会社の手伝いしてる場合かって思う
ロックマンとか別にソニックやマリオと並んだことないだろ
流星またやりたいなあ…
昔、友に借りて途中までやったまま
返したから全クリしてないんや
移植出たら迷いなく買うんだけどなあ
※41
無印ロックマンも絵柄はポップではあるがざっくりしたストーリーは人間とロボットの共存の合否というガチガチのシリアスだからなぁ…(というかシリーズ全般通して2人の天才博士の執念対決といったところか)
状態としてはX5辺りで人類ほぼ死滅、ZERO時空も確認できる純人間はシエルのみ、DASH時空も設定上純人間居らんしでガチめにライト博士寄りの思想世界ってEXE時空ぐらいしかないんよなぁ…
とはいえEXEの彩斗兄さんや3のパルストランスの例も技術としてやれなくはないからどうなんだか。
ソニックも過去キャラに近い気が…
ロックマンは開発に設定厨が入ったのが運の尽きだったな
先にも指摘された今でも長く続いてるIP、マリオもソニックもポケモンもカービィも世界設定は非常に緩く、敵対者に対しても掘り下げることはしない。コレが功を奏して時には「敵」が仲間になったりして世界観が広まっていく
ロックマンは世界観や定義を固めすぎたことで動脈硬化した。ロックマンが生き残るには正直ロックマンVSワイリーくらいの「マンネリ」で続けていればよかった。世界観、キャラの背景を「ゲーム上での役割」以外あたえず緩いままでいれば逆に世界は広がり、今でも生き残っていただろう
※55
2か月前に新作出てアニメも新作出したばかりなのに…
※57
なんならロックマンより先にマリオとオリンピック兼ねたコラボしたりスマブラ出たりと国内人気がどうであろうとソニックシリーズは結構積極的な行動してるよね。
※7
明るく楽しいダクソみたいにすれば行けそう
ロックマンシリーズは横のつながりが薄いのが問題だと思うわ。無印シリーズやエグゼシリーズなどそのシリーズしかやってない人も多そう。世界観もキャラも違うから中々横に行かず縦で終わってしまうんだよな。その上、初見からすればガンダムとかと同じで何処から始めれば良いか調べるところから始めないといけないという。
ソニックはフロンティアでギリギリ巻き返したよな
次回作でさらに化けることを期待してるが果たして
ソニックはフォースで完全に終わったと思いきや、フロンティアで復活した
意外と終わりそうで終わらないのが強いソニック。
一方ロックマンはイノベーションが出来ず新作もろくに出さないので、もはや
化石となりつつある
※11
X7
お前らに合わせた結果新規獲得出来なかったんでしょ笑
ロックマンシリーズの中ではエグゼがかなり異質だったんだよな。エグゼは珍しくアクション要素は少なく(戦闘中のパネル移動することくらい)、どちらかというと(アクション)RPGと考えたほうが良いと思う。
それでロックマンは初代とエグゼ以外ミリオン行かなかったのだから、初代はともかく、ロックマンはアクションと相性が悪いのか、プレイヤーに難しいと感じさせているのが問題なのかなと思う。
3Dも理由は知らないが迷走したような感じがあるし、売り上げ的にも微妙だから、長寿シリーズとしては休眠状態というか、新作が出しにくくなった感じになってしまったのは仕方が無いだろうな。企業である以上、商売でやっているわけだから、当然売り上げを考えなければならないわけだし、3Dの評価が低いなら挑戦しづらいのもあるだろうな。
ソニックは海外での評価は高いんだよな。日本での評価は「誰こいつ」って感じだけど。マリオにほとんど似せて作った感じなのに、ガワとスタイルだけ変えたような感じだけど、パクリ方がかなり上手かったから売れたんだろうな。その点で道義的にはどうかとは思うが、商売的には上手くやっていると思うな。別に何か変った事やっているわけでは無いけど。
マリオは毎回新作出る度に何かしら新しいアクション引っ提げて登場するから人気出るのも分かるけど、ロックマンはシリーズ毎に世界観とシステムが違い過ぎるから買う方が戸惑ってしまうのと、3D化に失敗したために時代遅れ感が出てしまったのが一番痛かったんだろうと思う。
※28
ソニックよりマリオの方が昔からあるよ。
※15
外国の人たちはソニックならではのスピード感とソニックやその仲達といったキャラクター達が好きなんじゃないかな?
※55
それは無い
※61
普通に巻き返せると思うよ。海外ではまだまだとてつもなく人気があるし。
別にスピード感求めるなら他にもアクションゲームあるし…
ソニックとかいい例やろ
ロックマンエグゼと妖怪ウォッチは似てると思う
子供には人気あったけど、大人人気はいまいち、最初の2、3年は大ヒットしたけど、
その後に急速に衰退した所が似てる
一応高年齢向けのロックマンXもあったけど、5、6、7の駄遺産シリーズで/(^o^)\
ロックマンは難しいイメージがあるんだよな
絵柄はライトを意識しているような感じなのに、見た目とは裏腹に死に戻りが普通というか、昔のゲームデザインのままなのが痛いと思う
開発者側もFC・SFC時代のアクションゲームの感覚(死に覚えの感覚)を引きずったまま、時代遅れになってきたというか、DS辺りでカジュアル向けにシフトしてこなかったのが痛かったと思う(エグゼという方向性の違う作品は出したは良いけど、後発が続かなかったし、本編は相変わらずニッチなゲームというイメージしか無かった)
マリオとかもやさしいという訳でも無いけど、本編クリアだけならそこまで難しくなくなっているし、色々アシストが増えたから初心者にもやさしくなっているんだよな(隠し要素の開放とかクリアに関係ない要素を集めたりするのは難しかったりするけど)
ロックマンはキャラ人気はあるのに、イマイチゲームの売り上げに繋がらない模範みたいなものだったと思う
※10
3D作品って初めから3Dで作った方が良いのかもしれないものが多いんだろうなと思うわ
2D作品から3D作品になったところで、どうも上手く続かなくてシリ終した人気シリーズって結構あるからな・・・
やっぱ本家とXはレベルデザインがマニア向けなのが理由だと思う
ぬるいと言われてる本家5ですら新規には難しいらしいけど、そこからちょうど良い難易度を模索せずに尖った方向へ行ってしまった
DASHが異様に人気ないのはわからん
間違いなく名作なんだけどな
まあロックマンは基本難易度高めだから初心者には難しかったりしたからね