1: 2025/06/28(土) 14:51:26.23 ID:sZEPTmtu0
店頭販売もちらほらある「Nintendo Switch 2」 しかしSwitch未経験者が“多言語版”を買うチャンスはいまだなし抽選販売とは別の方法で買える人を制限しているということになります。コストコは元から会員制であるので大きな騒ぎになっていないのですが、ヨドバシカメラの場合は販売方法に対する賛否が分かれています。それ以上に、「今まで『Nintendo Switch』を持っていなかったけど、機能制限がないバージョン(多言語版)に興味がある」という人がSwitch 2を買う方法がないという現状の方がどうかしてるんじゃないかと、個人的には思うところです。「より多くの人にSwitch 2を届けるための販売方法」が、より多くの人に届くチャンスをむしろ奪っているような気がしてなりません。
皆さんは、Switch 2の販売方法について思う所はありますか?
4: 2025/06/28(土) 14:53:44.68 ID:Fq1JvFwW0
今まで買ってない奴より買ってたやつを優先してるだけだろ
むしろ買ってる奴差し置いて売る理由は何だよ
むしろ買ってる奴差し置いて売る理由は何だよ
5: 2025/06/28(土) 14:56:16.81 ID:JVoWz2nB0
今までゲーム機を買ってなかったようなライトユーザーは多言語版なんか欲しがらんだろ。
あれは海外ゲームをやりたいと思うマニア向けのものなんだし
あれは海外ゲームをやりたいと思うマニア向けのものなんだし
6: 2025/06/28(土) 14:57:36.29 ID:yt18SadK0
スイッチに興味がなかったのに急にスイッチ2の多言語版に興味を持つ人なんて極稀でしょ
ひょっとしたら転売ヤーかもしれない
そんな特殊な人達は後回しでいいよそれよりマイニンの条件をクリアしてるのに未だに手に入らない人達の方を優先するべき
ひょっとしたら転売ヤーかもしれない
そんな特殊な人達は後回しでいいよそれよりマイニンの条件をクリアしてるのに未だに手に入らない人達の方を優先するべき
9: 2025/06/28(土) 15:01:46.05 ID:30XoISe50
国内在住の日本語が読めない外国人が文句を言う可能性はあるが
そもそも日本語が読めないくせに日本にいるなとしか
そもそも日本語が読めないくせに日本にいるなとしか
19: 2025/06/28(土) 15:36:05.38 ID:MnVCAMgl0
>>9
そいつら買ったら買ったで母国語無い!とか愚痴りそう
そいつら買ったら買ったで母国語無い!とか愚痴りそう
43: 2025/06/28(土) 22:01:20.57 ID:RL1eTYKJ0
>>9
豪に入れば郷に従えって話やな自分らの国へこっちがいって日本語だけ話してたら嫌悪感バリバリ出してくるしフランス人とかフランス語以外は思いっきりキレてくるし無視したり対応してくれない店や機関多いしな
豪に入れば郷に従えって話やな自分らの国へこっちがいって日本語だけ話してたら嫌悪感バリバリ出してくるしフランス人とかフランス語以外は思いっきりキレてくるし無視したり対応してくれない店や機関多いしな
11: 2025/06/28(土) 15:04:10.87 ID:zR/m8n06d
はあ?switchすら買ってないヤツが多言語とか笑わせる
まずは有機switch1でも買えっつーの
まずは有機switch1でも買えっつーの
12: 2025/06/28(土) 15:04:15.09 ID:oYuUTnLm0
スレタイ見てうん?てなったが読んでも理解できん
14: 2025/06/28(土) 15:06:15.62 ID:Y6i9wXaId
どういうこと?
17: 2025/06/28(土) 15:24:02.24 ID:2wRYd0/X0
なんとかケチ付けたいという気持ちは伝わった
18: 2025/06/28(土) 15:31:51.19 ID:RLHI6M340
基本的に海外ストア使わないなら多言語版なんて買ってもしょうがないのに
20: 2025/06/28(土) 15:38:45.20 ID:SVtK/R+i0
4万弱のswitchすら買わなかったやつが7万の多言語版??
何言ってんのこの人
何言ってんのこの人
21: 2025/06/28(土) 15:38:58.52 ID:Y+N5lO0e0
完全新規で多言語モデル買う意味がわからない
24: 2025/06/28(土) 15:45:03.20 ID:3sxqTosW0
個人輸入したら?
27: 2025/06/28(土) 16:25:35.14 ID:oYuUTnLm0
機能制限があるって言い方がまず引っかかるなあ
28: 2025/06/28(土) 16:40:48.61 ID:vq8JbDUg0
「今まで『Nintendo Switch』を持っていなかったけど、機能制限がないバージョン(多言語版)に興味がある」
この条件なんなの?
いや国内版買えよ、国内版は条件ユルユルだろ
なんでいきなり他言語版なの?
意味わからん
この条件なんなの?
いや国内版買えよ、国内版は条件ユルユルだろ
なんでいきなり他言語版なの?
意味わからん
32: 2025/06/28(土) 17:28:24.45 ID:piU7bJxq0
「本当」に必要なら海外でも行って買ってこればいいんじゃね
34: 2025/06/28(土) 17:31:26.11 ID:vq8JbDUg0
国内で母語が日本語じゃない人に買ってあげたいとかなら理解も出来るが
Switch1は持ってなかったけど多言語版Switch2が欲しいは本当に意味わからん
Switch1は持ってなかったけど多言語版Switch2が欲しいは本当に意味わからん
42: 2025/06/28(土) 21:51:47.84 ID:CX68lBe+0
まあ正直、今までSwitchを一度たりとも触りもしていなかったユーザーが何故いきなり多言語版なんかに用があるんだ?っていう方が謎過ぎる
難癖前提の捻り出しだとは思うけど
難癖前提の捻り出しだとは思うけど
47: 2025/06/28(土) 22:37:31.44 ID:BmtIJvxY0
>>42
「いきなり」の意味がわからん
欲しくなったタイミングで欲しいものを求めてるだけだろ…
で今回はそういう消費者の優先度を任天堂は意図的に下げる対応をとった
需要がでかすぎるからそうせざるを得なかったのも理解できるけどその対応で割をくう消費者がいるのは確かなんだからケチがつくのは避けられない 人数の多寡の問題ではない自分基準でしか物事を考えられない方がよっぽど謎だ
「いきなり」の意味がわからん
欲しくなったタイミングで欲しいものを求めてるだけだろ…
で今回はそういう消費者の優先度を任天堂は意図的に下げる対応をとった
需要がでかすぎるからそうせざるを得なかったのも理解できるけどその対応で割をくう消費者がいるのは確かなんだからケチがつくのは避けられない 人数の多寡の問題ではない自分基準でしか物事を考えられない方がよっぽど謎だ
41: 2025/06/28(土) 21:17:25.77 ID:QuktRH4+0
多言語版狙ってるけどそのうち販売終了しそうで不安
ちゃんと抽選不要になっても販売継続してくれるんだろうか
ちゃんと抽選不要になっても販売継続してくれるんだろうか
44: 2025/06/28(土) 22:18:45.67 ID:HplJbjCS0
理がある意見ではあるけど
熱心な任天堂ユーザーではないんだから一年くらいは待てばええやんとはなる
熱心な任天堂ユーザーではないんだから一年くらいは待てばええやんとはなる
53: 2025/06/28(土) 23:47:57.58 ID:7PzmiAok0
つまり応募資格のない人は後回しってメーカーが決めた訳だ
文句言った所で国内で大量に出荷するのは国内版なんだからどうしようもないね
もし多言語版増やしたらその分国内版が減るんだから多くの人々にとっては逆に迷惑な訳だ
文句言った所で国内で大量に出荷するのは国内版なんだからどうしようもないね
もし多言語版増やしたらその分国内版が減るんだから多くの人々にとっては逆に迷惑な訳だ
65: 2025/06/29(日) 15:52:07.51 ID:6LSl8v0b0NIKU
一応正論なような
63: 2025/06/29(日) 15:42:17.22 ID:fbaqBEnqMNIKU
完全なものが欲しいって人間もいるからな
66: 2025/06/29(日) 23:46:11.22 ID:w0+h/f8a0NIKU
Switch持ってて海外版のソフトも使うから
Switch2は多言語版が欲しいけどNSO入ってないので買えません
今からNSO入っても条件が変わらなければ買えるのが1年後と考えると迷う
(NSO自体は微塵も用事がない)
Switch2は多言語版が欲しいけどNSO入ってないので買えません
今からNSO入っても条件が変わらなければ買えるのが1年後と考えると迷う
(NSO自体は微塵も用事がない)
67: 2025/06/29(日) 23:47:37.81 ID:sIqYiyYW0NIKU
そういう人は後回しって公式認定な訳
68: 2025/06/30(月) 01:23:38.39 ID:mMXAL5ki0
だな
69: 2025/06/30(月) 01:33:24.68 ID:8ixcYzid0
最終的には普通に売ってほしい
でなければ叩いて良いと思う
現時点ではまだわからん
でなければ叩いて良いと思う
現時点ではまだわからん
73: 2025/06/30(月) 17:04:02.58 ID:EMVn8uNG0
騒動が収まればマイニンで買えるようになるでしょ
なーんかほんと言ったもん勝ちだと勘違いしてる情報発信者がいるなぁ
オフ専の自分が買えるのはいつになるやら
まあオフ専だからそんな急いではないんだが、手に入るころには値上げないしは、日本語版は廃止で実質値上げはありそう
新規は入ってくるなって事でしょ。典型的な閉じコン
そりゃ、今まで遊んでくれた、買ってくれたユーザーを最優先だろう
switch2からデビューするユーザーはその後は普通じゃないか?
そもそも転売ヤーさえいなければ、誰でも買えてたんだろうけど
※3
典型的な知能弱者カルト工作員がおっしゃってて草
任天堂だって購入に制限つけるなんて本来絶対にやりたくないだろうからね。
どういうやり方をとってもどこからか文句が出るのは仕方ない。それだけ期待されているということ
在庫とソフトが潤ってくるまでは、今まで金出しててもらった太客優先ってことだろう
今は優先順位を付けて一見は買えないだけだろ
行き渡ったら普通に買えるようになるやろ
すぐに欲しいなら海外から輸入しろ
なんか抽選しか話題無いな
記事がしょっぱい話題ばかり
微塵も用事がないってどこの国の言葉?
※9
ソフトがつまらないから
何で多言語版?
日本語できない人?
自分の国で買えばいいじゃん
子供にゲームやらせるのに英語設定にすると学習してくれるとかなんと
そもそもマリカーやドンキーとかカービィとか新規が遊ぶようなものではなく古くからのファンのためのもの
PSやPCと住み分けて特定のターゲットに絞るニッチ戦略が正しい
多言語版なんか必要なの日本語覚えかけの日本在住の外国人くらいだろ
日本版だと1から引き継いだ海外のDLソフトやDLCは無理みたいだけど
パッケージ版の海外ソフトも起動はできるみたいだし
日本版でも何も困らないんじゃね?
一見さんお断り
贔屓にしてくれたお客様優先なんだから文句言うなよ
ファミリー会員なので海外版買えないのキツイ・・・
はやく抽選条件からファミリー会員ナシも除外してくれないと永遠にスイッチ2買えない・・・
※15
諸々の不調が日本でだけ頻出して
海外ではまず話題に出てこない(フォーラム系でも話題になってないぐらい)のは
日本版と海外版で相当の差があるからだって言われて海外版求めてるのがいるのよ
実際数万の値段差が付くと中身の配線やらなにやらの
メモリとかCPUみたいな速攻バレる所以外が劣化するってのは
他のハードでもやってた事だから
任天堂は日本在住未成年外国人差別企業
人数が少ないから差別して良いって付和雷同式田舎っぺ差別主義者の典型的な論理だよね
そもそもリージョン・ロックじたい1物1価の資本主義市場経済の原則に反してるものなんだよ
※14
新規顧客流入がないとそのうち天に召される老人顧客だらけになって市場が縮小するんだが?
中国人転売ヤーとソニー工作員がわいてるな
そーゆー事ほざいてんのは転売ヤーだけなんだわ(唾棄
どうかしてんのは企業にここまでの対策を取らせる転売カス
※21
転売屋やもう国内なんて当たってないよ
今国外版を日本で売るなら、海外から国外版仕入れてそれを日本で販売する
どうしても欲しい勢もそれをやってる
今の抽選販売行列に行き渡ったら全員に無条件で販売するでしょ
それまで待てばいいだけ
多言語って言ってる時点でもう転売屋です言うてるようなものだろ
普通に考えて日本人が2万ぐらい高い多言語版を買うなんてありえないからね
わざわざ多言語版買おうとしている時点で転売ヤーですって自己紹介しているのと一緒
多言語版(リージョンフリー)は海外アカ作って海外ソフト買うみたいな規約的にダメな使い道のために買うもの(自分はそのために買った)だからswitch持ってない奴がそんな特殊な使い道のために高い方を買うとは思えない。だからただのいちゃもん。
※28
ちなみに今のところ海外のストアでも売ってるものは全く一緒なのでメリットは何もない。
※29
リージョン・ロック版だとソフトの言語が自由に選択できない可能性が指摘されてる。
もし仮に多言語版が全体の1%しか売れなかったとして入荷台数が100台未満の零細小売りはしかたないにしてもヨドバシ、アマゾンとかには普通に卸せるはず。
それをやらないのはただの怠慢だわ。
何言ってるんだこいつ
もしかして転売ヤーなのかな?
※30
条件を満たしてないのに多言語版求めてるのとか転売ヤー率が高くなるのにわざわざやる意味がわからん
今回の国内版ってのは過去にSWとPS5で日本から海外へ出てった転売の台数が無視できないレベルであったから仕方なく今回そうしたって理解だわ
文句言う人の意見もわかるけど、これやらなかったら転売価格は高騰して今みたいにいきわたることも無かった気がする
買取業者の買い取り額みれば効果はあったと思うけども
※33
単に国内の貧民仕様ってだけでしょ
過去にアメリカが不景気の時に任天堂は機能制限安価版の2DSを作ってアメリカで販売した
今回は日本でその2DSに相当する機能制限安価版のswitch2日本版を販売してるだけ
外国人用に販売ルートとして残すんじゃ無いか?
販売停止は無いと思う
※27
それは言い過ぎ
そこまでヘビーユーザーじゃない俺だけど、どうしても欲しい海外限定ソフトがあって海外垢作って買ったことあるから少し悩んだよ
まあ買ったの1本だけで2万の差を考えたら国内版でいいやってなったけど
多言語版買って何がしたいんですかね?
海外に販売ですか?
※36
海外と日本で販売ソフトがアホ程違うしな
日本ではずっと遅れてから輸入されたARKも海外は数年前に出てたし
あのモータルコンバットも実はswitchで出てるという
※11
ニンダイほんと早くしてほしいわ
海外版欲しい人はPCでやればいいんじゃない。
switchでしか出来ないソフトで国内海外違いあるソフトある?
※32
多言語版を買う=転売ヤーとか想像力が低すぎでしょ?
多言語版が5万円ならともかく多言語版は7万円で為替益も狙えないわけだし。
転売ヤーに狙われるという意味ではリージョン・ロック版もいっしょだしその論理ならそもそもリージョン・ロック版も小売り店に卸すべきじゃなく直販専売にすべきとなる。
これはまあそう思うし多言語の条件緩和待ってる人多いと思うわ
海外ソフトしないけどswitch2は多言語版でずっと外国語設定にしてる
ゲームは気分で英語ドイツ語スペイン語を切り替えるし日本人は外国語設定使わないのほうが決めつけでしょ
※41
そこらはオウムでやってるだけだからまともに相手するだけ無駄よ
販売云々でややこしい話が出たらとりあえず転売って言うだけだから
※42
日本版の本体の制限って海外アカウントやソフトが動かないとかじゃないの?
本体言語が日本語しか選べなかったら日本在住の外国人とか遊べなくね?
※42
初代switch持ってれば簡単に満たせる条件すら満たしていないのに、何故そんなマニアックな要望を聞かないといけないのか
逆に国内版は日本にしかないんだから、正直多言語版欲しいなら海外で買った方が手っ取り早いじゃん…
箱が日本語版じゃないとヤダヤダとかいうならどうしようもないけど