1: 2025/07/02(水) 00:37:05.52 ID:cAvN+83k0
2: 2025/07/02(水) 00:38:12.47 ID:cAvN+83k0
多くの憶測が飛び交った後、任天堂はついにドンキーコング バナンザの開発者を確認しました。
同社によると、このプロジェクトは『スーパーマリオ オデッセイ』と同じ開発元によって開発されているとのことです。
しかし、それ以上の詳細は明らかにされていません。
多くの人がそうだろうと思っていましたが、公式発表があったのは喜ばしいことです。
7: 2025/07/02(水) 00:40:09.35 ID:+TjLyhtR0
https://automaton-media.com/articles/newsjp/switch2-20250701-346912/本作については、海外メディアによるプレビュー記事が7月1日に解禁。プレビューイベントに参加したEurogamerは、任天堂に本作の開発元について質問したのだという。
すると同社は、『スーパーマリオ オデッセイ』と同じチームが開発を担当したことを認めたそうだ。
4: 2025/07/02(水) 00:39:02.03 ID:rsF/2Ezr0
林田のところか
5: 2025/07/02(水) 00:39:33.49 ID:+TjLyhtR0
Super Mario Odyssey
メタスコア 97
ユーザースコア 8.9これの会社がドンキーを作りました
どうなりますか?
メタスコア 97
ユーザースコア 8.9これの会社がドンキーを作りました
どうなりますか?
15: 2025/07/02(水) 00:47:34.41 ID:1UB3+5nx0
>>5
マリギャラ1と2、マリオデの3作連続で97点はすごいよな
マリギャラ1と2、マリオデの3作連続で97点はすごいよな
6: 2025/07/02(水) 00:39:38.17 ID:bG4S3biP0
気合入ってるもんなぁ
9: 2025/07/02(水) 00:40:53.20 ID:oS3QCcLm0
オデッセイ面白かったし
バナンザも期待してる
バナンザも期待してる
10: 2025/07/02(水) 00:42:25.94 ID:+TjLyhtR0
ゼルダでオープンワールドを確立
バナンザで物理破壊を確立次のマリオはオープンワールドで破壊し放題
バナンザで物理破壊を確立次のマリオはオープンワールドで破壊し放題
12: 2025/07/02(水) 00:44:16.17 ID:tsjFBTFB0
あーなるほど、マリオオデッセイのところか
それなら期待できそうだなー
それなら期待できそうだなー
11: 2025/07/02(水) 00:43:07.16 ID:cAvN+83k0
逆に3Dマリオはどうなるんだろう
オープンワールド?
オープンワールド?
13: 2025/07/02(水) 00:46:20.56 ID:hFmNBbEJ0
3時間のセッションが終わり、陽光の下でまばたきをしながら外に出ると、何か特別なものをプレイしたような気がしてならなかった。
一流のビジュアル、絹のように滑らかな動き、豊富な気晴らしなど、『ドンキーコング バナンザ』はDKのこれまでの最高傑作になる兆しをすべて見せている。
技術的な不具合がまるで取るに足らないものであることを前提にすれば、任天堂史上最高傑作になる可能性すらある。
完璧主義者の皆さん、お気をつけて。あなたの次の夢中になれるものは、すぐそこにあるかもしれません。大絶賛だな
メタスコア90以上はほぼ確定と見てよさそうか
一流のビジュアル、絹のように滑らかな動き、豊富な気晴らしなど、『ドンキーコング バナンザ』はDKのこれまでの最高傑作になる兆しをすべて見せている。
技術的な不具合がまるで取るに足らないものであることを前提にすれば、任天堂史上最高傑作になる可能性すらある。
完璧主義者の皆さん、お気をつけて。あなたの次の夢中になれるものは、すぐそこにあるかもしれません。大絶賛だな
メタスコア90以上はほぼ確定と見てよさそうか
17: 2025/07/02(水) 00:47:52.01 ID:+TjLyhtR0
>>13
ゼルダやった時って、現実の物もゼルダのオブジェクトかと勘違いするようになるたぶんそんなやつだと思う、神ゲーの証
ゼルダやった時って、現実の物もゼルダのオブジェクトかと勘違いするようになるたぶんそんなやつだと思う、神ゲーの証
16: 2025/07/02(水) 00:47:38.85 ID:cAvN+83k0
3Dマリオチームのゲームは面白いから本当に楽しみだね
18: 2025/07/02(水) 00:48:22.86 ID:PrzwZA1K0
まあどうみてもマリオデ味あったしな
21: 2025/07/02(水) 00:50:11.26 ID:Xlxkpo6g0
まあそうだろうな
グラの質感とかもろマリオデだもん
グラの質感とかもろマリオデだもん
22: 2025/07/02(水) 00:50:56.52 ID:ZDgbyDcU0
スーパーマリオドンキーコングか
24: 2025/07/02(水) 00:51:31.85 ID:ZDgbyDcU0
小泉はもういっちょあがりでノータッチ?
61: 2025/07/02(水) 01:08:10.55 ID:cKqbJru40
3Dマリオ新作は出さないのか?
それとも別で開発してるのか?
3Dマリオ新作が今年の年末のSwitch2の目玉タイトルと予想してたんだが違うのか
それとも別で開発してるのか?
3Dマリオ新作が今年の年末のSwitch2の目玉タイトルと予想してたんだが違うのか
69: 2025/07/02(水) 01:09:53.92 ID:hCfg+zsG0
>>61
作ってるけど今年出るわけないべ
作ってるけど今年出るわけないべ
71: 2025/07/02(水) 01:10:31.19 ID:RZZxUJEdr
どのメディアも評価めちゃくちゃ高いな
メタスコア90後半は硬い
メタスコア90後半は硬い
元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1751384225/
マリオオデッセイどハマりしたから楽しみだな
マリカーは前作よりメタスコアかなり落ちたのでこちらも心配
40周年でマリオが何も動きがないわけはないと思うけど
映画に合わせるのなら今年はないのかなあ
バナンザにストーリー繋がりそうだから慌ててオデッセイ買ってきたけど面白いっすねこれ
Switch2がオデッセイ専用機になりつつある
海外でかなり盛り上がってるみたいやし、俺も昨日尼で予約した。楽しみや
内容は面白そうだし買うけどフレームレートが安定してないのだけは気になる
day1アプデでもいいから安定させて欲しいな
発売後は掌返しが始まります
文句しか出ない任天堂信者
大体センス皆無の信者どもが言う面白そうは落ちる
ファンタジーライフの時もそうだし
期待してないとか言いながら100万本突破してるからな
※7
どこの星からやって来たの?
オデッセイチームか〜
やらされてる感強くてどうにも合わなかったんだよなアレ
じゃあ、当面3Dマリオの新作無しなん?
しょげるわー
※8
地球だよ
あなたはまた別の星から来たみたいだね
あ、違う星の方だから理解できないから頑張って理解しようね!
ファイトだよ!
※8
アタオカ星です
※10
3Dワールドみたいなのは作ってるんじゃね
マリオデ系譜はしばらくなさそうだけど
別にクソゲーの心配はしてないけど、マリオデの焼き増し感に対しての心配はしてる
そう言う何となくでも覚悟してる人なら良いけど、何も知らないマリオデプレイ済みの人が完全新作って意気込みでプレイしたら残念と感じる人は多少いそう
まぁ実績はあるからクソゲーにはならんだろう
※7
マリカもスプラもそうだけど、本来どう言うゲームだったかとか、運営の意図やらアプデでの修正やらがある前提で考えられてない余裕のあるユーザーが少ないなと言う印象
特にマリカに関しては、周りに触発されたのもあって前回のコース抽選アプデを頭ごなしに批判している人が多くて、ならなぜ買った?と言う感想しか出なかった、別にその後に調整はされるだろうし、そんなに文句出るならやらない方がいいだろうに
マリオオデッセイ作ってるところは「第8プロダクション」ですよね。いくつプロダクションあんねん。
※16
運営の意図がとかあるから文句言うなとか
それ通るならモンハンがああはならなかったろ
運営の意図があるにせよ
それがクソなら文句出て当たり前なんだよ
客は神様じゃないけど
信者や奴隷でもないんだから
※18
いや、そんなことは絶対に無い
※19
その理由は?
※15
マリオは基本ジャンプで避けるゲームでドンキはパンチで破壊して進んでいくゲーム。
これを焼き増しと言うのはもはや難癖レベル。
※20
逆だよ
お前が理由を示せ
メタスコアを購入動機にした事無いな
やりたいと思ったゲームを買ってる
バナンザは予約始まったら即予約した
※8
遊星からの物体Xだろ
※9
同意
俺的にマリオデはクソゲーだわ
月まで我慢してやったけど売った
完全にクソゲー
ドンキーもマリオデと同じでグラで釣って中身空っぽ
買わねえわ
※22
理由は既に示してるだろ
運営のやる事が絶対に正しい訳じゃなくて客には自由意志があるんだから
評価が分かれるのは当たり前だと
それに対して「そんな事は無い」だけで来てるんだけどそう言い切る理由は何?
客が運営に盲目的に従うのが正しいならゲームのシリーズが陳腐化して終了する事は無かったよな?
※26
ホントマリオデは糞積まんなかったよな
ドンキーSFCか64で止まってる層は多いやろ
バナンザはスパドン懐古勢がなんとなく入りやすそうに見えて今のところ良い
あとはマリオデのニュードンクかドンキーコングGBを遊んでおくとポリーンに愛着があっていいかも
※18
例えばバナンザにマリオデ要素を勝手に期待してキャプチャ出来ないのはクソとか文句言うのはただの難癖。
ゲーム性に対する文句であればいいんだけど、勝手に自分の想像と違ったからと文句を言うから同意を得られない。
※17
社員を首にしない任天堂だからいくつあるんだろうな
※29
出た意見の正誤の判断と取捨選択ぐらい受け取り側で可能だからな
その元になる意見が出る事すら許さないってのはおかしな話だが
※26
お前すげー頭悪いな
※25
今の任天堂ってマジで物作りセンスゼロだよな
出すゲーム出すゲーム全部つまらない
新ドンキーのデザインも気持ち悪過ぎるし終わってる
※31
意見を出すのはいいんじゃない。
ただマリオデはクソゲーだとか、なんの根拠も出さずに否定する人がいるから難癖と言われる。
※34
実際マリオデって評判最悪だし
※33
君が言うセンスが良いとかデザインがいいゲームはなんなのさ
そもそもそう思うなら買わなきゃいいし、この板に来てわざわざ言う必要あんの?って思う
※35
?どこが?
※29
糞キャプチャなくなって良かったやん
キャプチャ様相ってのはやらされる感が増すしプレイ幅が一本道になるしボリューム減る原因になるし評価下がるし
いいことなし
マリオデで懲りたわけか
マリオデよりも64マリオやサンシャインのが楽しかったからマリオデチーム苦手って意見分かるわ
※33
同意
背景無駄に作り込んでガチャガチャしててプレイヤーの動きが霞む
で、ボリューム少ない
ニューマリ
マリオデ
かーびぃ
ういゆードンキー
どうせこのドンキーも
なんか急に不自然なほどマリオデのネガキャン湧いてきたな
※34
買って月までやってクソゲー判定したんだから俺的にクソゲーで何が悪い、バンっ
※38
キャプチャがやらされてる感が出るって言う意見は分かる。
まぁでもマリオって基本一本道ゲーじゃない?その中から抜け道を探すというマニアックな遊び方を楽しむ層もいる感じ。
※37
クソゲーの証
敵キャラがキモイ
キャプチャ強要
カメラが糞
ボスはピョラセテ踏むだけ
一本道に星置いて誤魔化し
※41
糞なのに評価する人がいるの理解できてないからな
マリオオデッセイ糞言ってんのPS信者だけやぞ
※44
そんな事言っといてバナンザも買うんでしょ笑
んでキャラがキモいとか一本道だとかなんとか言って。
クソゲー愛好家なの?
※46
Switchユーザーでプレステ買ったことない俺
クソゲー認定済です
※47
動画見てマリオデと同じでつまらなそうだから買わないよ
開発チーム聞いて納得
タダでもやらないと思う
破壊できます
派手さを売りにして釣るプロモがもうマリオデ臭いプンプンで無理
つまらん映画がみた人の感想CMするのと同じ
派手に壊せる
に小学生が騙されないことを願う
スプラまで本体買わずに待つのがキチ
あーあ論破されちゃって人格否定の敗北宣言し始めたよ
※16
一般人がゲームで遊ぶために開発者の思想をインストールする必要は無いだろ。ましてやマリオもスプラもドンキーも子供向けコンテンツだぞ…
※50
そもそも小学生がターゲットのゲームだから。
君が言ってるのはアンパンマン見て話が単調だって言ってる感じだよ笑
中2は大人しくPS5でFFやってなさい。
マリカの記事といい皆ネガキャンに精が出るね
スイッチ2当たらなくてイライラする人もいれば
当たってもイライラする人もいて大変だなー
※2
マリワはアプデの腹いせで零点つけた人が多くてさがっただけだろ
※53
レス見てる?
プレステ買ったことないSwitchユーザーが
マリオデを月までやった上ではつまらんと判定したのよ
そしたら悔しさのあまりターゲッとは小学生のゲームだから?
そのゲームをオヤジが買って遊んで面白い
ってことはお前、小卒なんだな納得したよ
宿題してからねるんだぞ!
※53
アンパンマンもドラえもんも一本道でお約束の展開なのが評価されてるんだが
しかしビデオゲームはインタラクティブ性が付加価値なのにそれと比べてしまうキミはゲームにはに向いてないからアンパンマンでもみてなよ
アンパンマンとおなじで一本道のマリオデが好きなら話は別だが分岐があるから一本道じゃないとか言いそうだね
※55
自分は心底つまらなかったから正当に低評価をしてるよ
それの何が悪い、バンッ
※1
マリオデは面白すぎたからな
ドンキーも同じくらいならネタバレされる前に本体欲しいわ
※53
少子化でどんどん子供が減ってんのに
子供向けの幼稚な駄作ばっかり作って成人男性をないがしろにするんじゃ
任天堂も終わりだな
頑なにクルールを復活させない任天堂
※56
小卒だったらもう宿題する必要ないじゃん笑
顔真っ赤にして文章書いてるから言ってる事おかしくなってるよ。
つまらんと思ったんだったら月までやらずにさっさとやめれば良かったじゃん。
※56
横からすまんが、月ってもうクッパ手前までやってるやん
そこまでできたならクリアしてから売ればよかったのに
音楽もマリオ系だったし、完全にマリオ開発部が吸収しちゃった感じかな
まあ、ポリーンのデザインが完全にマリオの方から取り込んでるから皆察してたと思うけど
お前はゲーム卒業しろ
※57
マリオも毎回クッパを倒してピーチを救うっていう一本道なのが評価されてるよ
マジでなんでこの記事で必死にネガキャンしてんの?何も意味ないのに
※41
いつもの事だし気にしなくていいんじゃね?
ここでどんだけわーわー言ったところで何も変わらんのにね~
※67
傍から見てると馬鹿みたいよな
こいつらどうせ発売したらしたでまたネガキャンに精出すんだろうな~って思うわ
どうせ1人か2人のPS信者が複数人を装っていつもの負け惜しみをほざいてるだけ。
さっさとPS5処分してswitch買えばいいのに。
※43
無駄にムーンが多くて配置も雑だから流れ作業感が拭えない
クリボー重ねもジュゲムの釣りもそうだけど新しい国でも同じことやらされるのもマイナス
Botwをプレーした後で、モンハンXXやゼノブレ2をプレーして、なんで登れないんだ、なんと古い設計だ、などと暴言を(最初だけ)吐いてしまった私だが、このバナンザをプレーしてから別ゲーをプレーしたら、なんで壊せないんだ!、なんと古い設計だとか言い出すんだろうなオレ・・・。
マリオデつまんなかったから出来が心配
これで済むのに
頭悪いと煽りにしても要点まとめられなくて大変だね
ンアーッ!声がデカすぎます!
※16
いや買った物悲し後になって嫌な方向に変わったら文句も出るだろ
※48 別に個人の感想は自由。ただ2017年のGOTYにおけるブレワイの最有力対抗馬がマリオデだったという歴史的事実は消えないけど。 何がどう「ク〇ゲー」だったのか、論理的かつ理性的に説明できるようになれば、本人の実人生がもっと充実するのかもね……
※2 メタスコアは対象のサイトの信頼性がピンキリだから、自分は10年以上前から参考にしてない。 ネット全般に言えることだけど、情報元の信頼性が怪しければもっともらしい情報でも価値ゼロ。(「ファミコンのカラーリングはコストが安いものを選んだ結果です」とか真っ赤な情報をドヤ顔で言うひろ〇きレベルなら、判断が早くて助かるけど。ちなみに設計者自身が「社長の好きな色だったから」と明言)
別にそこまでつまんなくはなかったけど
壊せるのはさすがに楽しそうじゃん
リスポーン地点、基地、どこまで壊せるのか試したい