ドラクエ1・2が今年発売でドラクエ12が来年発売

1: 2025/02/16(日) 12:06:21.94 ID:BmLPeeJJ0
本当に出るのか?

 

2: 2025/02/16(日) 12:08:12.70 ID:BsVVELHL0
DQ12は作り直してるみたいな話があるし
再来年以降じゃないのか

 

47: 2025/02/17(月) 07:41:01.75 ID:OWpNrQum0
>>2
作り直しの時点でもうダメだわ
古今東西作り直しの結果神ゲーになった例なんて殆どない
最近で言えばまさにDQ3リメイクという好例が

 

48: 2025/02/17(月) 08:03:09.53 ID:Zp1WSbaz0
>>47
マザー2…

 

3: 2025/02/16(日) 12:13:10.95 ID:AU2J6Wrw0
1・2リメイクが12ってことか
うまいこと考えたな

 

4: 2025/02/16(日) 12:16:25.10 ID:5LFEQHw/d
12は天空掘り下げだろうし先に4~6リメイク出した方が良いかもしれん

 

5: 2025/02/16(日) 12:21:05.74 ID:BsVVELHL0
11でロトを再利用したので
12では天空を再利用するのは有り得るかも

 

6: 2025/02/16(日) 12:22:33.63 ID:ToiPNVdk0
ドラクエ3のアレフガルドのマップがあんなに小さいのにどうやってアレンジするのかまだ不明

 

7: 2025/02/16(日) 12:24:13.94 ID:uNCRm1YT0
2の続編でムーンブルグとカップリング出来なかった緑の王子が闇オチした物語になりそうよね
当然、周回要素で2周目は青王子が闇オチ
両方クリアすると当然真ボス登場で信エンディング

 

8: 2025/02/16(日) 12:26:34.21 ID:BsVVELHL0
2の後日談というかその後の世界を舞台にしたドラクエがあったような
モンスターズでそれをやってたような気がするが気のせいか

 

9: 2025/02/16(日) 12:29:19.80 ID:ToiPNVdk0
>>8
藤原カムイのロトの紋章がドラクエ3の後でキャラバンハートがドラクエ2の後

 

10: 2025/02/16(日) 12:29:24.63 ID:+Hu7VKpA0
1・2が3出てからそんな時間経ってないからほんまにクソゲーのまま出るんやろなぁ…
3の意見フィードバックしてへんやろし…

 

21: 2025/02/16(日) 13:09:44.71 ID:xuTIGOsz0
>>10
そもそも1・2の追加映像も公開していないのに今年発売って・・・
公開したら誰も買わなくなるくらい酷い出来ってことかな

 

43: 2025/02/17(月) 01:13:30.62 ID:7RBdtmBi0
>>21
普通の会社なら1、2のリメイクセットだしてから3売るからな……3の後1とか誰が買うんや……

 

44: 2025/02/17(月) 04:00:42.19 ID:pNtijbOV0
>>43
リメイク2のラストにサプライズがあるんで
時系列順に遊んでほしいらしい

 

11: 2025/02/16(日) 12:29:41.65 ID:XhLPVOvb0
12は3~4年程度待ってやれ来年なんて100%無理

 

12: 2025/02/16(日) 12:33:08.58 ID:TUDhHDKz0
堀井雄二(71)
このまま出すの伸ばし続けてるとまずいぞ

 

14: 2025/02/16(日) 12:35:00.58 ID:ToiPNVdk0
>>12
まあダークファンタジーの12さっさと出して13作ってた方が利益は出るだろうな
ドラクエ7みたいな現象でスイッチ2で旧スイッチのゲームやってるんだろうし

 

24: 2025/02/16(日) 14:09:54.11 ID:dGpdqGmG0
>>12
何かでグッズでもなんでもドラクエと名前がつく以上は自分は関わるしいい加減なものは出したくないと言っていた記憶

 

13: 2025/02/16(日) 12:34:12.18 ID:5LFEQHw/d
8年以上開発してる大作が割と普通にある昨今だと12の開発期間なんてまだ全然大したことないんだよな
発表するのが早すぎた

 

32: 2025/02/16(日) 16:33:58.91 ID:rbPRO5xz0
>>13
むしろドラクエは短いスパンで出せてるイメージだわ

 

40: 2025/02/16(日) 20:42:32.63 ID:SYcsydWI0
>>32
ドラクエはファミコン時代からズルズルと延期ばかりで全然リリースされないイメージついてるで3年遅れで始まったFFに5作目で抜かされるくらいに比較されてたから

 

15: 2025/02/16(日) 12:45:16.35 ID:aBeOEIHd0
90年代ならまだしも、今の時代でタイトルロゴくらいしか情報出てないのに来年発売なんてありえるのか?
ドラクエって発売前に主人公のイラストとか新システムの情報くらいはどのナンバリングでも情報提供していたよな。

 

17: 2025/02/16(日) 12:54:01.10 ID:i8TXe8C2d
11の海外展開が失敗したし沢山のアプリドラクエが死んでいった
Switchが空前の長寿覇権になったし任天堂の客層は新作に高いハードルを求めてないのに
出し物が尽きていきろくに情報が出てこない
情勢が読めなかったにしても任天堂ハードに力入れたくないのが丸出しの国民的IP

 

19: 2025/02/16(日) 12:56:46.45 ID:ToiPNVdk0
>>17
でも堀井雄二はPS3に徹底してドラクエ1本も出さなかったぞ
コエテクのヒーローズとかマイクラパクりのビルダーズがあったくらいで

 

20: 2025/02/16(日) 13:04:11.38 ID:pqTx70Hc0
ドラクエは以前は強いハード寄りだったが今はPCにも出してるし
マルチ路線だろ

 

28: 2025/02/16(日) 15:00:09.44 ID:D3ZtstlZ0
ドラクエ12が2026年って情報出回ってるけどソースどこ?

 

29: 2025/02/16(日) 15:09:45.44 ID:pqTx70Hc0
願望ソース

 

30: 2025/02/16(日) 15:19:12.88 ID:CAt0KVHU0
結局時間だけかけてどこに手間取ったのか発表されない始末

 

33: 2025/02/16(日) 17:13:47.08 ID:sNzq+rLj0
なんで一番売れてるハードにだけ出すってシンプルで成果もでてたルールをやめてしまったんだろ
もうただ古くさいだけの普通のゲームになってしまった

 

34: 2025/02/16(日) 17:27:58.84 ID:VA5b5Hx5a
>>33
そりゃDSと違い3DSが決定打といえるほど売れてたわけでもなく、かといって
PS4一本で行くにも心許ないくらい据置市場もお粗末だった11の時が契機だろ
そもそも、「一番売れてるハードに出す」というルールは、7をPSかSSどっちにするか迷ってて
最終的にPSにした後で言い出した事だったはず
だから、年数はともかくナンバリング数で言えばそこまで歴史があるわけではない

 

41: 2025/02/16(日) 20:44:28.24 ID:SYcsydWI0
>>33
PSで出した事の言い訳に使っただけで、DQ9もDQXも、DQ11も
ハードが発売される前に出すハード決めちゃってるんやで
それとなく不文律に見えてたのは偶然

 

35: 2025/02/16(日) 17:37:06.49 ID:bErtPZbq0
DQ3ブランドを出し惜しみしてDQB3も今世代ではでないんだろうな
原神やそこらのソシャゲ以下の稼ぎしかないもんなんかもう誇れるブランドでもないだろうに

 

39: 2025/02/16(日) 20:33:12.90 ID:O65/OApc0
せめてSwitchで8の3DS版準拠は出しておくべきだったのに

 

45: 2025/02/17(月) 06:31:53.13 ID:LBXJ/jg90
10オフラインの時みたいに
「続きはオンラインでやってね!」とかのサプライズか

 

46: 2025/02/17(月) 06:51:26.72 ID:GdXvU4eM0
2030ぐらいには出るぐらいの気持ちで待つべき

 

50: 2025/02/17(月) 09:37:20.83 ID:Aht0TaeB0
1.2リメイクはボリューム不足を懸念して3のハーゴンみたいなのをガンガンにぶち込まれる覚悟をして挑む気ではいるが
ドラクエビルダーズ2のストーリー(DQ2の続編ifストーリー)がえらく好きだったのでそこに繋げられる余地だけは残しておいて欲しい
ドラクエ12はもう堀井さんが生きてるうちに出ればそれでいいや

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1739675181/

1.匿名 2025年02月20日11:20 ID:E4NTc0NjA

なんかここの人達と意見合わないんだよな〜、ここで酷評されてるFF16もDQ3リメイクも俺は滅茶苦茶楽しんだし

返信
2.匿名 2025年02月20日11:32 ID:A0NzI4NDA

>リメイク2のラストにサプライズがあるんで時系列順に遊んでほしいらしい

3リメのサプライズとやらがあんなしょーもないのだし全く期待してないしできない
最近良作溢れてきてるし多少の追加要素では買わないな

返信
3.匿名 2025年02月20日11:32 ID:IwNTk0NjA

12がそんなに早く発売できるとは思えんな

返信
4.匿名 2025年02月20日11:38 ID:A1ODIyODA

ドラクエ12、5年以内に発売できたら褒めてやるで
もう出ないとすら思ってるからな

返信
5.匿名 2025年02月20日11:44 ID:U0OTc0MDA

12が天空シリーズの話でマスタードラゴン倒せるならやる価値あるかもな

返信
6.匿名 2025年02月20日11:45 ID:I5OTIyMjA

ドラクエの出る出る詐欺はもう慣れっこ
いつ出してもいいぞ
5年後でも10年後でも

返信
7.匿名 2025年02月20日12:04 ID:I1MjY2NDA

今年スクエニってドラクエ1.2以外何も発表してないよね
大丈夫かな

返信
8.匿名 2025年02月20日12:07 ID:YwNDEyNjA

12が来年なんて無理無理!

スクエニの開発スピードを考えなよ。

返信
9.匿名 2025年02月20日12:22 ID:MxNDE3NjA

4のリメイク出してくんない? switch2でもPS5でもなんでもええから。
8とか11の感じで

返信
10.匿名 2025年02月20日12:28 ID:IzNTg1ODA

とはいえドラクエ3は売れた
開発はやりやすくなるはずだがどーなるやら

返信
11.匿名 2025年02月20日12:30 ID:gyODg4ODA

※5
ダークファンタジーとか言ってるからマスタードラゴンとエスタークが戦ってた時の話をやるんじゃないのかね
それに天空装備と勇者誕生の話を混ぜてやりそう

※9
4、5、6のリメイクは欲しいですな
DSのやつあるけどそろそろ現行機のが欲しいね

返信
12.匿名 2025年02月20日12:30 ID:U2MzMyNDA

2の後の世界が12だったらズッコケる自信がある

返信
13.匿名 2025年02月20日12:33 ID:M1MjMyNDA

こういう記事、5ch転載かなんか知らんけどやめたほうがいいよ
わかんないのかな?

返信
14.匿名 2025年02月20日12:35 ID:YzOTI0MjA

ドラクエ12出せって話はするけど内容とか一切語らないよな
ファンですらどういうドラクエを望んでるか意見固まってないのに、おいそれと出せるわけない
今までとガラッと変わるだけで叩かれるし、懐古向けにしても叩かれるし、そりゃ迷走するわ。
他のゲームだったらアートワーク変えてもあまり騒がれないけどドラクエは鳥山明のデザインやめたら罵詈雑言の嵐になりそうだし。
制作側がギチギチに縛られてて可哀想。

返信
15.匿名 2025年02月20日12:41 ID:E5NzMyODA

いうてトランプさんが78であれだからなあ
比べちゃダメかw

返信
16.匿名 2025年02月20日13:00 ID:E4NDA1ODA

みんなで発売前にワイワイやってるときが最高のドラクエだったんだなって

返信
17.匿名 2025年02月20日13:01 ID:c2MTY2MjA

12は来年どころか2027年すら厳しいんじゃね

返信
18.匿名 2025年02月20日13:14 ID:k5OTg3MDA

※17
てめえ
ぶっXXXしてやるぞ!

返信
19.匿名 2025年02月20日13:20 ID:g3MTY5ODA

昨年秋頃は「DQ3HD:25年5月29日(木)、DQ12:25年12月11日(木)の最速発売に期待!」してたが、
今は「DQHD:25年11月か12月になるかなぁ、DQ12:26年〜27年内に出るかなぁ…」って感じ。

返信
20.匿名 2025年02月20日14:15 ID:k0NDg3NjA

よく知らんけど来年発売なんて発表あったの?

返信
21.匿名 2025年02月20日16:34 ID:Y5NjEzODA

ドラクエ12は分作にするかもしれん。ソレで完結するまで18年くらいかかるんだ。

返信
22.匿名 2025年02月20日16:41 ID:I3Mzg0NjA

昨今の大作が5〜7年かかっており、12のPVを発表した2021年の段階で本当に何も着手していない場合
早くて2026年、最悪2028

DQ専門YouTuberの予想がまじで当たりそうになってる

返信
23.匿名 2025年02月20日17:04 ID:AyMTc1ODA

1・2の後は9とかのリメイクの方が先かな?
DQM2レトロ版が欲しいけど

返信
24.匿名 2025年02月20日17:22 ID:Y4MjAzNDA

4月2日のSwitch2ダイレクトでスクエニに一番期待しているのは・・・ 【『ドラクエ12』をスイッチ2(でも?)発売することが決まりました♪」】と、堀井雄二さんがビデオメッセージで登場することかな。ご祝儀サプライズで、ゲーム画面の初公開などを期待している!

HD2D版のドラクエ3がミリオン・ヒットしたので、今後も4・5・6と発売されるのは確実。数年前にWii版の1・2・3を遊んだばかり、ドラクエ4からのHD2D版を早く遊んでみたい♪

返信
25.匿名 2025年02月20日18:46 ID:Y1Mjk5NDA

switch2に12をだすなら今までほとんど進んでなかった証明になりそう
3年くらいかかるかな

返信
26.匿名 2025年02月20日18:52 ID:U2OTkyMA=

※14
洋ゲーの劣化版みたいにならなきゃいい

返信
27.匿名 2025年02月20日18:54 ID:U2OTkyMA=

※23
9よりも7と8をどうにかしてほしい。3DS版みたいなやつで

返信
28.匿名 2025年02月20日19:15 ID:AxNTI5NjA

>>47
よく知りもしないで断言しちゃうイタい子やな
時オカとか知恵かりとかゼルダだけでどれだけあると思ってんだ

返信
29.匿名 2025年02月20日19:20 ID:UwMDcxODA

なんだかんだ発表されてからまだ約4年くらいだろ
5年くらいで出るならいいんじゃないか
前作無印からは結構空いたけど

返信
30.匿名 2025年02月20日19:23 ID:UwMDcxODA

※22
発表時点ではシナリオは出来てて、バトルシステムの試作はやってるという状態だったはず
まぁ初期段階は初期段階だと思う

返信
31.匿名 2025年02月20日21:57 ID:c1NjE4MjA

開発が長すぎてメインの2人が天界へ旅立ってしまったじゃないか

返信
32.匿名 2025年02月21日01:14 ID:E4NTA4NTQ

ドラクエ11が2017年発売だからファンとしては早く完全新作出るの望んでる
稼ぎ頭のドラクエウォークも11以外のコラボ済ませてるから新作出さないとネタなくなるしな

返信
33.匿名 2025年02月21日02:04 ID:MxMjU2MTg

ドラクエシリーズは好きだったけど、もう終わって良いと思うよ
3のあれとかモンスターズ3のあれとか、最近の新作の完成度が低すぎるのでこれからも醜態晒すくらいなら新作出さないでほしい
11みたいに「11の主人公が勇者ロトの起源ンゴ」みたいな後付け起源説をされても過去作を好きだった身からしたら正直怒りしか沸いてこなかったし、12で似たようなことされたらマジでぶちギレると思う
鳥山明、すぎやまこういちという二大巨頭を喪ってしまったわけだし、もう終わっていいじゃん

ドラクエには同じスクエニ作品のあの台詞を言いたい
「思い出の中でじっとしていてくれ」

返信
34.匿名 2025年02月21日10:56 ID:YzMjg3Njg

へぇ、11は2017年なんだな。ふっるww

返信
35.匿名 2025年02月21日11:45 ID:UzMTY2NzY

※24
多分ドラクエ1,2HDの発売日も正式発表して、最新作ドラクエ12もswitch2に向けて出します!(後程DQ12機種がswitch2/PS5/XBOX/PC/steamのマルチ)

返信

コメントを書く