ワイニート、1日スライム10匹狩って10G回収するだけで暮らしたい

1: 2025/02/24(月) 14:46:55.02 ID:BZQxWyR10
これでも十分やってけるやろ

 

2: 2025/02/24(月) 14:47:51.51 ID:BEjH+2cA0
1日野犬10匹狩るようなもんか?
結構重労働やな

 

3: 2025/02/24(月) 14:50:12.71 ID:/4sToXsYd
ネズミ駆除やハチの巣除去の業者みたいなもんやろ?重労働やんけ

 

12: 2025/02/24(月) 15:00:36.31 ID:qwN2WDGI0
家賃や食費はどうするんだよ
1日10Gとやらで生活できるの?

 

6: 2025/02/24(月) 14:55:46.34 ID:ik7a72R90
宿屋代と食費さっぴいたら赤字ちゃうか

 

5: 2025/02/24(月) 14:54:34.50 ID:45iX3MS00
アリアハン宿屋一泊2G
十分か

 

7: 2025/02/24(月) 14:56:36.40 ID:TgPedrB90
1Gは1万円くらい?

 

9: 2025/02/24(月) 14:57:39.14 ID:hvyKvIHBx
>>7
1000円くらいとどこかで読んだ

 

8: 2025/02/24(月) 14:57:16.47 ID:ZS+nDfG50
ドラクエ世界だと1G=100円だったような
1ヶ月3万くらいで過ごせるかどうか

 

10: 2025/02/24(月) 14:57:42.28 ID:Nz6e92qS0
絶対にスライムが1匹ずつしか出現しないならそれでいいけど複数出てくる可能性や他の魔物出てくるなら怖くてできないわ

 

11: 2025/02/24(月) 15:00:06.44 ID:AyCtekcL0
55くらいでしんどくなりそう

 

15: 2025/02/24(月) 15:02:27.55 ID:I3LsN0Ta0
宿屋一泊4ゴールド
やくそう8ゴールド×3食 24ゴールドつまり28ゴールド必要やぞ

 

16: 2025/02/24(月) 15:02:41.44 ID:WbI4SJwD0
リアルだとモンスター狩り尽くすんじゃない?

 

20: 2025/02/24(月) 15:05:32.57 ID:5kOM7zB00
>>16
魔物はリポップするやろ

 

17: 2025/02/24(月) 15:03:48.52 ID:MOGqw/vZM
猟師みたいな生活やな

 

18: 2025/02/24(月) 15:04:00.26 ID:TgPedrB90
アリアハンの宿屋1泊2000円じゃやってけないやろ
日本円で百万くらい持ってって換金すればしばらく働かずにすむか

 

21: 2025/02/24(月) 15:07:03.76 ID:qql0dCPA0
レベル1がHP16だとして
お前スライムに16回くらい噛みつかれたら死ぬで?
一回でも不意打ちされたら腕とかもってかれるんちゃう?

 

24: 2025/02/24(月) 15:08:03.55 ID:I2+2HX+E0
>>21
ダメージ受けたら薬草食えばええだけや

 

28: 2025/02/24(月) 15:11:03.03 ID:ivUdTB8x0
>>24
痛みと衝撃でそんなもん使う暇ないやろ

 

63: 2025/02/24(月) 15:55:47.68 ID:BEjH+2cA0
>>24
その日の稼ぎのほとんど消えるやんけ

 

23: 2025/02/24(月) 15:08:03.39 ID:zk6Da0r3M
スライム舐めすぎやろ
タックルでも軽自動車に衝突される位の威力はあるぞ

 

22: 2025/02/24(月) 15:07:27.50 ID:7DAN17iy0
秋田の山とかその辺にクマでるやろうから狩って回ったらええんやないの

 

27: 2025/02/24(月) 15:10:11.45 ID:ZS+nDfG50
HP1のダメージで骨折くらいの痛みらしい
スライムのブヨブヨの体で体当たりされてそれくらいの痛みあるのかは謎やけど

 

31: 2025/02/24(月) 15:13:41.93 ID:k8xjVqfT0
さすがに1G価値が1000円だったらみんなやるやろ

 

32: 2025/02/24(月) 15:14:09.43 ID:UEoQkxfT0
いうて訓練した青年がHP16だかその辺やろ
お前らだと4ぐらいしかないんやない

 

33: 2025/02/24(月) 15:15:01.05 ID:Dz4K0gEP0
4人がかりでも死に物狂いなのに安定して10匹狩れるならそのまま立派に旅立てそう

 

35: 2025/02/24(月) 15:15:43.81 ID:H1Er29uP0
ちゃんと防具装備せんとあっちゅう間に死ぬで

 

37: 2025/02/24(月) 15:16:57.04 ID:eam3ObBS0
クリティカル判定持つ強敵だけど

 

39: 2025/02/24(月) 15:18:14.94 ID:oXlBCf9AM
スライムに殺されてそう

 

40: 2025/02/24(月) 15:21:57.87 ID:jjl+zEoV0
レベル上がるんか?

 

41: 2025/02/24(月) 15:24:56.42 ID:+TIcOsWEM
>>40
パンピーはレベル上がらないか、めちゃくちゃ経験値必要そう
おまけに一回死んだら選ばれた者ではないからそれまで

 

44: 2025/02/24(月) 15:29:03.94 ID:h8iCQyG20
ハブとかマムシ駆除してろよ

 

54: 2025/02/24(月) 15:43:27.99 ID:8xNHzTlt0
スライム以外とエンカウントしたら死ぬやん

 

57: 2025/02/24(月) 15:45:20.94 ID:TgPedrB90
スライムベスくらいならノリでいけるやろ

 

64: 2025/02/24(月) 15:55:59.25 ID:mFHGXncM0
初期勇者が防具固めてダメージ2~3食らうんやろ
ニートなんてHP1もないだろうし死ぬやろ

 

68: 2025/02/24(月) 15:59:30.35 ID:IcDmyxWd0
レベルアップの概念があるならやりたい

 

66: 2025/02/24(月) 15:58:52.96 ID:Cw8af+T20
普通に負けそう

 

69: 2025/02/24(月) 16:02:57.27 ID:gyrh6LZO0
アホなこと言ってんとさっさと就職せえ

 

元スレ: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1740376015/

1.匿名 2025年02月25日21:02 ID:U5OTIwMA=

はやく目を覚ませ

返信
2.匿名 2025年02月25日21:05 ID:M2MDAxMjU

なんで他のブログで受けがクソ悪かったネタを後追い輸入してるのか

返信
3.匿名 2025年02月25日21:10 ID:QwMjMxMjU

鮭バイト勢がよく言ってるやつ

返信
4.匿名 2025年02月25日21:10 ID:E1MzQwMA=

それが理想の生活なのか…

返信
5.匿名 2025年02月25日21:12 ID:AzNjQyMjU

1日2時間くらいのオフィスビル清掃のバイトでもいいからやった方がいい

返信
6.匿名 2025年02月25日21:16 ID:k2OTU3NzU

頭を覆って窒息させてくるタイプのスライムかもしれないぞ

返信
7.匿名 2025年02月25日21:34 ID:MzOTEzMjU

そういえば、スタートがそんな感じのラノベアニメの2期がそろそろやるんだったっけ?

返信
8.匿名 2025年02月25日21:38 ID:M3MzM2NzU

お前らはレベルが上がってもステ上がらないから

返信
9.匿名 2025年02月25日21:43 ID:I2MjQwMDA

あのおじさんいい歳してスライムしか狩らないのよ…と陰で囁かれ生き難い世界になるだけや

返信
10.匿名 2025年02月25日21:49 ID:czMjMyMDA

その世界観なら素直に農業とか道具屋目指した方が良いだろ

返信
11.匿名 2025年02月25日21:50 ID:I2NDYyNQ=

お!1箇所に8匹集まっとるぞ!今日は早く上がれそうだぜ!

返信
12.匿名 2025年02月25日22:11 ID:Q3NDM0MDA

俺だったらスライム100万匹たおせるわ
そんで、ぱふぱふとカジノでムフフですわ

返信
13.匿名 2025年02月25日22:36 ID:g4MzA5MjU

こんなこと考えて何が楽しいのか
情けなくならないのかね

返信
14.匿名 2025年02月25日23:57 ID:gyMjcwNzU

スライムも薬草落とすしドラ10じゃスライムゼリーも落とすからから、それ売ればそこそこの実入りになるよな

返信
15.匿名 2025年02月26日00:08 ID:UyMTY3Nzg

要は狩猟で生計立てたいんでしょ
なら猟師になればいい、野生と命のやり取り出来ればだが
熊は言うまでもなく、猪も力と速さは人間より数段上だからな
厚着しても太腿の動脈を下顎の牙で切断されて死ぬ人は多い、体の重さと速度で突進の殺傷力高いから

返信
16.匿名 2025年02月26日00:10 ID:I5Njk4NzQ

「ゲームが現実やったらなあ」とかアホな妄想しながらゲームやる余裕がある内が幸せなんちゃう?
その内できなくなるだろうが、その時どうするのかは知らんし、誰も興味無いだろうけど

返信
17.匿名 2025年02月26日00:25 ID:g3MTUwNjg

たまに出るドラキーに殺されそう

返信
18.匿名 2025年02月26日00:32 ID:IwMDgwOTY

スライムは防具あまり役立たなそうだし武器もあまり効かなそうだし
魔法使えるなら楽に倒せそうだけどニートには厳し過ぎる相手に見える

返信
19.匿名 2025年02月26日00:33 ID:kyMDI1MTI

実際は消化液食らって終わりだゾ

返信
20.匿名 2025年02月26日00:45 ID:k3MTc2OTg

ウーバーか出前館配達をスライムと思ってやっとき

返信
21.匿名 2025年02月26日01:33 ID:kxNzI3Njg

戦士や魔法使いといった手に職もってる連中がLV1に達するのであって
ニートはLV0だからスライムにはとうてい勝てんよ

返信
22.お、やるか?何なら来いよぽけりんbbsに 2025年02月26日01:35 ID:Y5NzE0MjA

なろうとか好きそう

返信
23.匿名 2025年02月26日02:49 ID:I3MTc1Njg

異世界に行くしかないな。ブラック企業に勤めて苛められて過労タヒするか、残業に疲れ果てて疲労困憊で帰宅時にトラックにやられると漫画では大体異世界に行ける。そこでチート能力のアイテムボックスと鑑定となんか好きなのもらって行くか、自分で漫画描いて行った気になるしかない。

返信
24.匿名 2025年02月26日03:04 ID:E2NTQ2ODQ

実際に現代人がファンタジー世界に行っても冒険者なんてやれる訳ないわ
魔物が蔓延ってる世界に元からいる現地人にフィジカルで勝てないし
ギルドの中でも底辺扱いで惨めな思いするだけ

返信
25.匿名 2025年02月26日06:15 ID:EzMDczOTI

最低だなアンタ
ネガキャン許さないんじゃなかったのか

返信
26.匿名 2025年02月26日08:05 ID:A2OTM4OTY

ニートのワイ、異世界転生
1日スライム10匹倒して静かに暮らしたい

返信
27.匿名 2025年02月26日08:53 ID:Q4MjgzNzg

精鋭の特殊部隊を壊滅させた真・女神転生SJのスライムにすり替えておこう

返信
28.匿名 2025年02月26日08:56 ID:M2OTc5ODQ

農家がずしおうまるとやり合えることを考えると
農家やってるよりは狩の方が良さそう

返信
29.  2025年02月26日09:06 ID:YwMzE4Ng=

今日日毎日10Gなんて見つけ続けられないよ
それかそんなゴミ溜めでニートできるのか

返信
30.匿名 2025年02月26日12:58 ID:A1NDMwOTg

スライム倒して300年もこんな感じでスライム倒していたんじゃなかったっけ?

返信
31.匿名 2025年02月26日13:00 ID:c4NTMzMDg

なろう系のファンってこんなネタで盛り上がってるのか・・・・

返信
32.匿名 2025年02月26日13:13 ID:EzMDM5OTY

※30
まあそこから思いついてスレ立てちゃったんだろうな
まんま同じ状況だし
なお不老不死でないと生き抜けないもよう

返信
33.匿名 2025年02月26日13:48 ID:U0MDc4Mzg

ニートより仕事してる方がずっと楽やで(大学1年から20代の6年間ずっとニートしてた経験者)

なにもアメリカ大統領を目指してるわけじゃあるまいし

返信
34.匿名 2025年02月26日16:32 ID:I3MTc1Njg

銅の剣って漫画の世界だと大体10万円で鉄が20万円ぐらいするから10Gって事は大体1万円か。スライムって漫画の世界だと頭を覆って窒息させてくるし物理が効かない強敵らしい。そんな強敵をニートの筋力で倒せると思えないから普通に8時間働いて1万貰った方がいいぞ。

返信
35.匿名 2025年02月26日16:55 ID:k4NDMxNjI

これ、真面目に考えると
ドラクエ世界の一般人は「街から街への移動が困難」となってしまい、流通やらなんら滞る とか
逆に一つの街は、それだけ(その周辺だけ)で生活できる都市国家レベルなのか?

とか、いろいろ面倒なことになるんで 忘れろw

返信
36.匿名 2025年02月27日20:04 ID:Q1NDAxMjU

大学の時にゲーム友達と
「もしリアルでメガテン案件(当時お互いにやってたのがそのシリーズだった)が起こったらどうなるか
ハンデとしてゲーム知識は通用するものとする」
ってネタで雑談した事があったんだが、
結論は
「たかがゲームオタクが知識だけあった所で死ぬのが多少遅くなるだけだろ
想定外の事は幾らでも起きるし妄想と現実は違うんだぞ」
だったな

返信

コメントを書く