1: 2025/03/30(日) 22:50:59.18 ID:h37Tml/Sd
ダイレクトのと違う気がする
6: 2025/03/30(日) 22:54:11.00 ID:PV2WX3kL0
Switchやで
プライム以外もtodayに上がってる動画はYouTubeなどよりエンコ時のビットレートが良い
プライム以外もtodayに上がってる動画はYouTubeなどよりエンコ時のビットレートが良い
7: 2025/03/30(日) 22:57:10.23 ID:quXeEcpR0
2までやったけど、ゼルダ好きはけっこうハマれるよなこれ
謎解きレベルもそれなりに高いし
ただ疲れるからどっちも最後までやらなかったわ
今回のは画面も見やすそうでいいね
謎解きレベルもそれなりに高いし
ただ疲れるからどっちも最後までやらなかったわ
今回のは画面も見やすそうでいいね
9: 2025/03/30(日) 22:59:13.26 ID:6Ma8JGPd0
URL
10: 2025/03/30(日) 23:00:50.28 ID:U66Rx3200
メトプラ4グラエグいよな
11: 2025/03/30(日) 23:01:44.84 ID:DN/zTGPm0
メトプラ4は開放的で時オカ感あるわ
12: 2025/03/30(日) 23:03:02.94 ID:XNHP4edoM
グラ的にはXbox360後期に出たHALO4ぐらいのクオリティはあるかな
39: 2025/03/30(日) 23:35:09.22 ID:OiQdwd/DM
>>12
Halo4のグラフィックエンジニアが作ってるから質感似てるよな
Halo4のグラフィックエンジニアが作ってるから質感似てるよな
19: 2025/03/30(日) 23:07:36.66 ID:PwGS73j8d
ユーチューブはくそ圧縮されてる
任天堂Todayの方はそれがない
覚えておいてね
任天堂Todayの方はそれがない
覚えておいてね
26: 2025/03/30(日) 23:13:18.70 ID:/L7hjCZqH
前からYouTubeで判断しない方が良いとは言われてるよな
実機だと問題ないことが多い
実機だと問題ないことが多い
28: 2025/03/30(日) 23:14:35.58 ID:zGRiA+a/0
1のリマスターの時点で綺麗だったし
雰囲気作りがうまいねんな
雰囲気作りがうまいねんな
30: 2025/03/30(日) 23:18:36.25 ID:rX2ECLq30
ゲーム画面で色収差とかフォッグの重い後処理やってるけどSwitchで実行できるのかね
33: 2025/03/30(日) 23:22:26.13 ID:rX2ECLq30
少なくとも同じことブレワイでやったらガクガクになる
40: 2025/03/30(日) 23:35:56.16 ID:fgmw/v7w0
ダイレクトの映像なんか画質悪いよな
モヤって水彩画みたいになってる
モヤって水彩画みたいになってる
47: 2025/03/30(日) 23:57:21.28 ID:zfbnRozn0
外人を満足させるために多分60fpsだろ、がんばってはいる方では
49: 2025/03/31(月) 00:02:15.70 ID:cGME6Jj50
安定60fpsにするためだろうけど背景はリアルタイムシェーダーが極力省かれてベタ塗り絵にしてるね
技術的にはそれこそVitaのキルゾーンマーセと同じような感じの画作り
技術的にはそれこそVitaのキルゾーンマーセと同じような感じの画作り
52: 2025/03/31(月) 00:19:59.95 ID:Y3x+5hhe0
フォトリアルを目指したというよりもリアル調のアートデザインに近づけてるような絵作りだな
66: 2025/03/31(月) 04:34:10.96 ID:6snwSRFl0
switch版も60fps固定ぽいし
switch2版出ても解像度上げるくらいじゃね
switch2版出ても解像度上げるくらいじゃね
75: 2025/03/31(月) 11:41:45.98 ID:oLjaY7vi0
動画としてYouTube版より綺麗
ゲームの画質としては360のHALOシリーズくらい
ゲームの画質としては360のHALOシリーズくらい
76: 2025/03/31(月) 12:25:45.13 ID:9impQhIw0
メトロイドプライムしたことないけどトワプリ感すごい
80: 2025/03/31(月) 14:16:18.33 ID:4hCx4HN00
Youtubeの映像と比べると細かいテクスチャが意外とあることがわかる
あとライティングが割とリアルタイムに計算していることも分かる
あとライティングが割とリアルタイムに計算していることも分かる
元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1743342659/
大した事ない
これで満足してるのSwitch勢だけ
いうてfpsは高くないからこのくらいはやれても不思議じゃなくね
ボダラン2の時点でこの手のガンシューティングのグラはそれなりによかったし
※1
switchで出るゲームをswitch勢が満足する·····
完璧では?
メトプラ1はやれ
大名作
発売から10年以上たった今でも色褪せぬ楽しさの本質がそこにある
2と3はやらなくていいぞ
switchに移植されんのもまあわかる
(つまらん訳ではないが1と比べ単にめんどくさくなっただけ)
1の完成度が高すぎてその続編が何とか1と差別化しようとあれこれ弄り回して面倒くさい要素が増えただけ
という時折見られるシリーズ物の罠にドップリハマったのがメトプラシリーズ
シレン6が原点回帰して成功したようにメトプラ4にもそれを望む
正直Switch2専用のプライム4がやりたかったなあ
※1
悔しがり早すぎだろ
※1
はちまに帰って、どうぞ
うーん、かなり綺麗だけどこれSwitch2じゃね?ってなるほどかなぁ、実際そうだったら申し訳ないが
テクスチャとかオブジェクトの形状的にはSwitch世代かなって思う・・・特にテクスチャはどうよ
その辺Switch2で強化されないかなっていう願望
※6
2017年にSwitchに出すと発表さえしなければしれっと2専用で出せたかもね
WiiUで出すと言ってしまったブレワイに似てる
※11
幼い…あまりにも
正直最初に映像流れた時、「昔のゲームのHDリマスターかな?」って思った
switchソフトで出しますって決算の質疑まで使って言及したのにまだ言ってるのか
綺麗に見える配色とか光源とかのセンスが良いんだと思うわ
今回のニンダイで初めてメトロイドに触れてみようと思った。
そしたらここでプライム1も絶賛されてるじゃないか。
期待値が上がっていくのを実感するね。
GBアドバンスのV RALLY3について、日本のプログラマーが「ハード能力を考えると信じられない。外人は時々こういう、頭おかしい奴らがいるよね」と言ってた。
メトプラ4チームは向こうでも指折りのFPS職人が集結したと聞くので、その辺思いっきりやってくれてたら嬉しい。
※10 あの時はちゃんと、スイッチの最盛期に間に合わせる予定で動いてたはずだからね…… 最初のチーム(バンナム・シンガポール?)の開発が難航し、数年間がほぼ無駄になってしまったのが痛かった。
1でグラフィック頑張ってもロード長くなるし2でプレイした方が良さそう
※9
単純計算で8倍弱は性能アップしてるからそりゃ余裕で強化されるよ
なのでこの映像は普通にSwitch1基準のレベル
※1
最初からSwitchに最適化されてるゲームはクオリティ高いんだよね
ゲームとして面白けれグラフィックは程々で良いよ
個人的には視認性が良いと助かりますが
※4
Switchで初めてメトプラ1やったけどアーティファクト集めは面倒だったな
一通り探索するまでは楽しかったし何より初代HALOと同じくらいの時期にこのクオリティのゲーム出してたってだけで偉業ではあると思ったけど
プライム1セール来ないかな?
前のセールで買い逃した
Switchでしかゲームを知らないとこれでもきめ細やかな綺麗なグラフィックに見えるのかね
配色のセンスとかデザインは流石だが
まあ任天堂ゲームで大事なのはゲーム性でSwitchにグラフィックを求めること自体ナンセンスなので
※26
864p14FPSで満足できるなんてPS界隈だけだもんね
※27
シュバルの速くて草
俺のPCなら4K100fps超え狙えたのかな
最適化の差はあるが
PS3くらいのこんなグラフィックで満足できる人はある意味幸せそうでいいですね(^_^;)
※29
上限が低い、制限を設けた世界だとちょっとしたことすら幸せに感じる
まるで修行僧と悟りの領域だな
なんか20年ぐらい前のクライシスってゲームにそっくり
この手のグラフィックって、ポリゴン数のわりに綺麗に見せやすいのよ
初期のメタルギアとかも描画能力を誤魔化せる舞台を敢えて選んでる気がするんよ
別にエグいというほどではないが、多分現行Switch用のグラなんで2ではもっと綺麗になるんじゃないかな
ただ、フィールドと比べてサムスのグラフィックは目茶苦茶良いと思う
正直1080pと60fpsが出せればええんよ
後はもうロード時間と描き込みの方を何とかして欲しい
※4
セールで買ったけど攻略みないと全然進められないわ
途中まで頑張ったけど今は放置したまま
俺には合わなかったのかなあ
十分過ぎるくらい綺麗じゃんか
端から買うつもりもない奴が開発者の努力労力をコケにすんなや
※29
それでいいんじゃないですか?
自分は高級料理じゃなくてもそこらの家庭料理、サバの味噌煮やホウレン草の煮つけでも十分美味しくたべられますので
何ならジャンクフードもOK
私はもうフランス料理しか受け付けなくなったよフォッフォッフォって方に無理にお勧めするような真似は誰もせんでしょ
スイッチの性能でここまで出せるのって結局任天堂だけだったな
自分で作ったんだから当然っちゃ当然だけど、9年経ってもそれができないんじゃ人海戦術はできても技術があるとこはほとんどないんだね
※19
switch2の性能もわかってないのに何が単純計算で8倍だよwww
※38
ルールブックから器具や試合場まで全部自社による自社のチームのために用意されたスポーツや試合で自社は適応できて他所はできなかったねって厳しすぎんか?
他所は売上考えたら野球場やサッカースタジアム(SteamやPSや箱)での体の動かし方も考えなきゃいけないのに
特にSteamなんて観客ごとにステージや器具の癖や品質が違うような場なのに
※37
別にswitchのゲームを楽しめないとはいってないんだよなあ
普通にポケモンもブレワイティアキンもやるし
ただ町の定食屋は町の定食屋で気軽に食べられて美味しいけどまあ値段相応ランク相応だねって弁えたうえで楽しんでる側からすると「ここの生姜焼きは最高だ!」で止まってあなたのいう高級フランス料理を口にすることすら諦めてる、というよりそんなバカ高いものに金払うやつ(笑)ようなコメが目立つし
どっちが舌が肥えてるかって分類で行くとね?
あなたは高級料理も知ったうえで書いてるっぽいから例外だろうけど
メトプラ4の新情報来たな!
Switch2版もあるってよ!
※41
定食屋に来て何言ってんだコイツ?
PSのゲームは高級料理ではなく万博の駅そばみたいなものだけど
※42
マジじゃんwww
※46
まあ方向性の違いはあるわな
ただマルチプラットフォームのゲーム、この場合同じ料理名の料理を比較したなら一度ステーキ専門店の高いステーキ口にしたらわざわざ定食屋のちょっと背伸びした感あるビフテキ定食なんて選ばないよねって話
※42
いや悲報だろ
スイッチ2の性能が低いって分かってしまったな
今作ってオープンワールドなんだろうか
※29
そりゃ100g1万円する肉だの10万円するフグの懐石よりボロい屋台で食う80円の大根の方が美味いもんな
あきらかに解像度が開発機かswitch2じゃないと無理だろこれ
ピクミン4でもくっそ綺麗な画質で60fps実現してたから、これも60fps出そう。
これをスイッチ2の映像と言う人もいれば
初報のマリカの映像をスイッチと大差ないと言う人もいる
色んな人がいるもんだ
※51
流石に僻みがにじみ出るどころかあふれ出てると解釈されても文句言えないぞそれは
後、職種にもよるがそのレベルの食事に手を出せるほど出世してる人は取引先や勤め先の系列会社のホテルやレストランとも縁があって頼む程度を見極めて定価より安く丁寧な接客でホテル宿泊とセットとか融通利かせて食えたりするから
そして出世できるやつは案外ケチでそういうコネを「流石に品がないよな…」とかダメもとで頼む前から諦めず頼めば案外割引してくれるから定価で飛びついたりしない
ソースは俺の親父
もうゲーム関係ないけど
※23
リマスタードにファストトラベル実装した方が良かったのになーって思った
メトプラ4にファストトラベルなかったら、怒るかも
あとサイキック能力のギミックが見た感じちょっと微妙
まだほんの一部だと信じたい
いやぁモンハンライズレベルで縦横無尽に色々行けるなら話は別だろうけど、1本道でいうほどか?
※51
フグはあの食感を食いながらの酒が良いのであって味なんてタレの味だぞ
SWEET BABY 財団にお金払ってそう
※58
フグは唐揚げが一番美味しいね
NintendoToday版
https://i.imgur.com/7v24sYt.png
Youtube版
https://i.imgur.com/EBG6c4Y.png
Youtube版は背景だいぶぼやけてるな
※54
あれ30だろ?
メトロイドはFPSだから60でないと話にならないが
ただ延期で来年に発売日伸びそうな気はしてる
まだ具体的な発売日決まってないしこれまで散々迷走しただろうしまだ迷走してもおかしくはないだろう
※63
さすがにここから今年出ないという展開になったら海外で荒れるわ
※63
発売日はswitch2のロンチに関係してるんじゃないかって思ってる 流石にそうじゃなかったらいくらなんでも延期からの発売日引き延ばしすぎだろって思うわ
※63
switch2ロンチでしょ
ロンチに大型というかRPG的な縦に長いソフト合わせるのは困難だから
旧世代用に開発してきた大型ソフトを縦マルチまたは互換機能で事実上のロンチソフトにしてしまうのは最早恒例というか
※29
※41
どんだけ他人の価値観にケチをつけたところで、お前の大好きな凄いグラフィックの高級ゲームのことを、誰も好きになってくれはしないよ