286: 2025/02/13(木) 08:20:09.90 ID:YCqzRrMK0
無双アビス
PSダイレクトで発表されてたけどswitchにもきてたので一応
PSダイレクトで発表されてたけどswitchにもきてたので一応
292: 2025/02/13(木) 08:52:23.09 ID:UvvGbTdd0
>>286
無双スターズの後継みたいなもんかな
無双スターズの後継みたいなもんかな
294: 2025/02/13(木) 08:57:19.09 ID:GvhES4Lq0
>>292
三国戦国だからOROCHIみたいなもんだろ
三国戦国だからOROCHIみたいなもんだろ
295: 2025/02/13(木) 08:58:49.99 ID:UvvGbTdd0
>>294
既存の無双キャラのみか
既存の無双キャラのみか
299: 2025/02/13(木) 09:27:19.20 ID:BAmhCvSI0
>>294
画面がディアブロっぽいな
画面がディアブロっぽいな
311: 2025/02/13(木) 10:22:34.94 ID:1q55rfL40
>>286
体験版欲しかったなあ
Steamの長文好評レビュー見る限り面白そうではあるけど
体験版欲しかったなあ
Steamの長文好評レビュー見る限り面白そうではあるけど
313: 2025/02/13(木) 10:28:29.49 ID:LH00k+g40
>>286
無双とヴァンサバ系相性良いだろうなと思ってたら来たか!
これは楽しみ
無双とヴァンサバ系相性良いだろうなと思ってたら来たか!
これは楽しみ
315: 2025/02/13(木) 10:41:19.52 ID:V0ABagw5d
>>286
無双シリーズやったことない三国志好きヴァンサバ好きだがいけるかな
無双シリーズやったことない三国志好きヴァンサバ好きだがいけるかな
324: 2025/02/13(木) 11:23:49.77 ID:1q55rfL40
>>315ファミ通の紹介プレイ動画でも参考にどうぞ
アクション操作必要なのでヴァンサバをイメージしてるとアレかも
アクション操作必要なのでヴァンサバをイメージしてるとアレかも
340: 2025/02/13(木) 12:23:35.29 ID:72V3jGT/0
>>324
必殺技?ぽいエフェクトがとにかく派手で動画で見ても何やってるか分からんくなるな
処理落ちしそうだしswitchでやるかはパフォーマンス次第かな
人柱頼むで
必殺技?ぽいエフェクトがとにかく派手で動画で見ても何やってるか分からんくなるな
処理落ちしそうだしswitchでやるかはパフォーマンス次第かな
人柱頼むで
345: 2025/02/13(木) 12:47:44.74 ID:vnBlT/Ctd
>>324
ありがとう
動作含めてちょっと様子見しようかな
ありがとう
動作含めてちょっと様子見しようかな
319: 2025/02/13(木) 11:00:37.04 ID:WMPBpMkB0
無双アビスはswitchだとパフォどうなんだろう
こういうのswitchで遊ぶのが1番いいんだよなあ
こういうのswitchで遊ぶのが1番いいんだよなあ
339: 2025/02/13(木) 12:17:26.00 ID:LH00k+g40
>>319
やっぱパフォ気になるよね
switchでゴロゴロやりたい
やっぱパフォ気になるよね
switchでゴロゴロやりたい
327: 2025/02/13(木) 11:29:06.67 ID:4gh4uzKy0
無双アビス、4Gamersにインタビューが掲載されていたけど、『ローグライトとして意識したのは、ヴァンサバとハデス』
それと、社長が『ローグライトは低価格で出さないと駄目』って言っている辺りは良いなSwitchでもサクサク動くなら、買いたくなる
それと、社長が『ローグライトは低価格で出さないと駄目』って言っている辺りは良いなSwitchでもサクサク動くなら、買いたくなる
330: 2025/02/13(木) 11:39:51.25 ID:mxfEAuEH0
Switch2でDLC全部入り無双アビスUltimate売りますとか言い出されるのがちょっと怖いな
追加要素あるからといってもう一回最初からやるのはきつそうだし
追加要素あるからといってもう一回最初からやるのはきつそうだし
331: 2025/02/13(木) 11:44:41.08 ID:1zHwvZvtM
Switchの買えば2でできるのに2でアルティメット出しますはないやろ
332: 2025/02/13(木) 11:49:28.38 ID:/q9X4mT10
無双アビスはコスチュームDLCでえらく割高になるものの、
キャラ小さいしカットインは固定イラストっぽいしでDLCにあまり惹かれない
というのが第一印象セット版が高いんだもん
キャラ小さいしカットインは固定イラストっぽいしでDLCにあまり惹かれない
というのが第一印象セット版が高いんだもん
333: 2025/02/13(木) 11:56:05.21 ID:1zHwvZvtM
コスチュームだろうがDLCが本体より高いのがある時点で買う気にならんな
334: 2025/02/13(木) 11:58:28.42 ID:uGOprjHA0
でも面白そう
336: 2025/02/13(木) 12:03:19.39 ID:ozqU3AiP0
DLC高すぎw
349: 2025/02/13(木) 12:56:57.03 ID:Fj9Ci2/u0
無双アビス人柱したぞ
フレームレート多分30fpsだけど安定してるせいか敵がいっぱい出た時もあんまり気にならない
無双するハデスって言う感じ
バイオウィーバーとこれでかなり遊べそう
フレームレート多分30fpsだけど安定してるせいか敵がいっぱい出た時もあんまり気にならない
無双するハデスって言う感じ
バイオウィーバーとこれでかなり遊べそう
354: 2025/02/13(木) 13:32:50.59 ID:Xqn2AC5z0
>>349
thx
インタビューでも最適化がんばった言ってるしいけそうか
この手のやつでXYでコンボできるの珍しいしアクション性欲しい人に良いかもな
thx
インタビューでも最適化がんばった言ってるしいけそうか
この手のやつでXYでコンボできるの珍しいしアクション性欲しい人に良いかもな
356: 2025/02/13(木) 13:38:16.65 ID:1Zkj3jUp0
>>349
全然面白そうに見えないけど大丈夫か?
全然面白そうに見えないけど大丈夫か?
357: 2025/02/13(木) 13:41:34.45 ID:Fj9Ci2/u0
>>356
アクション性はハデスより弱いと思うけど結構積み重ねるビルド要素がありそう
能力や属性のポイントが印っていう形で取得できて各印が一定数ごとに能力解放とかがある
武将のユニーク武器取得で解放される技とかもある
アクション性はハデスより弱いと思うけど結構積み重ねるビルド要素がありそう
能力や属性のポイントが印っていう形で取得できて各印が一定数ごとに能力解放とかがある
武将のユニーク武器取得で解放される技とかもある
358: 2025/02/13(木) 13:42:13.45 ID:QWSlywxyr
>>349
んじゃ買おうか、セールとか考えても仕方無い定価だしね
バイオ2は寝かしておこう(アプデ待ち)
んじゃ買おうか、セールとか考えても仕方無い定価だしね
バイオ2は寝かしておこう(アプデ待ち)
361: 2025/02/13(木) 13:49:47.60 ID:tsJllw1t0
>>349
人柱ありがとう
悪くなさそうだね
買ってみようかな・・・
人柱ありがとう
悪くなさそうだね
買ってみようかな・・・
367: 2025/02/13(木) 14:35:48.03 ID:Zifa8TIDM
無双アビス、コーエーゲーにしてはかなり安いじゃん
370: 2025/02/13(木) 14:52:37.95 ID:Z6udAT+00
無双アビスはキャラ同士の掛け合いとかはあまり(ほぼ?)無いらしいな
原作からボイス流用してるのかな
原作からボイス流用してるのかな
380: 2025/02/13(木) 16:10:41.66 ID:QunqYT0A0
無双アビス面白いのかどうかイマイチ分からん。Switch版はやっぱフレーム安定しないけど少なくとも序盤は普通に遊べる。ロード時間も気にならない
396: 2025/02/13(木) 18:22:13.29 ID:/q9X4mT10
無双アビス買ったよ、単品版
買う前に軽くYouTube見たけども、おそらくLive配信してた人はxboxとPS5の人だと思う
それはぬるぬる動いてた
Switch版は30FPS固定に思うけど私はまだまだ全然序盤で
>>380はフレームレート安定してないって言ってるからこの先どうなるか不安
ロード時間はメニューから出撃して操作できるようになるまで体感5秒ほど文字小さい
フォントが独特で読みにくい
独特な読み方をする漢字ばかりの専門用語が次々に出てきて頭に入りにくい
でも気付いたら3時間も遊んでた
今のところ私は楽しんでる
買う前に軽くYouTube見たけども、おそらくLive配信してた人はxboxとPS5の人だと思う
それはぬるぬる動いてた
Switch版は30FPS固定に思うけど私はまだまだ全然序盤で
>>380はフレームレート安定してないって言ってるからこの先どうなるか不安
ロード時間はメニューから出撃して操作できるようになるまで体感5秒ほど文字小さい
フォントが独特で読みにくい
独特な読み方をする漢字ばかりの専門用語が次々に出てきて頭に入りにくい
でも気付いたら3時間も遊んでた
今のところ私は楽しんでる
382: 2025/02/13(木) 16:25:51.08 ID:V9d9hser0
いつも何でこんなに無双ばっか出るのかなーっておもっていたけどこのスレ見て需要があるんだなと納得
425: 2025/02/13(木) 22:51:37.67 ID:QunqYT0A0
無双ハデス段々面白くなってきた。無双ってかなりキャラゲーなのにキャラゲー要素が薄すぎるのが残念
428: 2025/02/13(木) 23:20:41.56 ID:tsJllw1t0
>>425
ストーリー的なのは全く無い感じなんですか?
ストーリー的なのは全く無い感じなんですか?
435: 2025/02/13(木) 23:32:19.88 ID:QunqYT0A0
>>428
あるけど無双キャラは喋らないし
無いようなもんよ
あるけど無双キャラは喋らないし
無いようなもんよ
436: 2025/02/13(木) 23:36:07.19 ID:tsJllw1t0
>>435
ありがとう
キャラは喋らないんですね
ありがとう
キャラは喋らないんですね
517: 2025/02/14(金) 15:05:30.04 ID:4Nzabpq60
無双あびすってハクスラなんかこれ
無双知らんからよく分からんぜ
無双知らんからよく分からんぜ
524: 2025/02/14(金) 16:26:12.78 ID:R0q+BTFk0
>>517
ローグライト
要するにロスト緩めたダンジョン式アクションだな
ローグライト
要するにロスト緩めたダンジョン式アクションだな
672: 2025/02/15(土) 15:48:52.17 ID:FiOcdyNjr
無双ア*スやってるけど
視点の違ういつもの無双に毛色の違う要素を盛りました、という感じ
概ね無双だな、うん
視点の違ういつもの無双に毛色の違う要素を盛りました、という感じ
概ね無双だな、うん
749: 2025/02/15(土) 23:24:08.19 ID:FiOcdyNjr
無双アビス、面白いっちゃ面白いが
ボス戦の仕様が完全に聖塔神記トリニティトリガー(フリュー)と同じでクッソだるいあとツクール製ならココロクローバー、これさえあれば幸せ
ボス戦の仕様が完全に聖塔神記トリニティトリガー(フリュー)と同じでクッソだるいあとツクール製ならココロクローバー、これさえあれば幸せ
800: 2025/02/16(日) 11:31:59.18 ID:lvn3/1ta0
無双アビスどんなものかと買ったけど結構面白いね
キャラやエフェクトかなり増えてもそれなりに動作するし、自分が予想してた以上に快適だったのは良かった
ロードも5~8秒程度で自分は許容範囲キャラ解放はそこまで時間かからなそうだけど専用武器コンプは時間かかりそうだね
時間ある人向きの造り
キャラやエフェクトかなり増えてもそれなりに動作するし、自分が予想してた以上に快適だったのは良かった
ロードも5~8秒程度で自分は許容範囲キャラ解放はそこまで時間かからなそうだけど専用武器コンプは時間かかりそうだね
時間ある人向きの造り
803: 2025/02/16(日) 12:12:20.65 ID:uwwC0VD30
>>800
専用武器はランダムっぽいから
欲しいキャラのが来るまでが大変そうね
専用武器はランダムっぽいから
欲しいキャラのが来るまでが大変そうね
無双かローグライトが好きなら買って損はないと思う
無双でストーリー部分抜いてしまったらもう他でもよくない?と思ってしまうがそうでもないのか
まだ数日なのに30時間くらいやってるレベルに
はまっててすまんw
ちなswitch版
武器針があったらやりたかったけど、各武将固有の武器一個しかないっぽいからそこら辺は期待できないのかな
敵少ないしステージ型だから次のステージ行く時区切られるのが爽快感無くしてる気がする
後は元ゲーがトレハンだから、元ゲー好きな層とは圧倒的に相性悪いと思うけどどうなんだろうね
自分は軽く遊んだけど、キャラと武器育成して最強にしつつボスだろうが何だろうが瞬殺するOROCHIとかの芝刈り無双が好きだから、ちょっと合わなかった
ローグライト好きには良いんじゃないかなと思うけど、そこ外すの!?って人気キャラとかがアプデで実装なのが謎だし大きな不満になるだろうなと思う
ディアブロぽいハクスラ系アイテム掘りが楽しいならやりたい
※6
switch2が出たら本家D4や
ハクスラ度をより上げたグリムドーンが出ると思う
今遊んでるけどメインとサブの職業を組み合わせたり
100くらいある星座をプレイスタイルに合わせて選び
ポイントを貯め完成させたらスキルにエンチャント
どこでもワープがあるから楽しすぎて止まらんねw
欠点はマップフォントに文字抜けがある事だな
思いのほかビルド幅がひろくて面白かったぞ
これでフルプライスだったらキレるけど値段相応の良作だと思う
あと一回だけのつもりで何度もしてしまう
敵がすぐ前に湧くから遠くの敵拠点まで移動する時間がないのがいい
キャラDLCなら買うんだけどなー
衣装DLCは欲しくないから本体だけ買う
ゼルダやFEで作って欲しい
良作だけど、3000円以上はちょっと出したくないかな。次のゲームまでのつなぎにちょこっと遊ぶ感じの作品やね。
面白いけんだけど、もうちょいダメージ表示とか攻撃のヒット音とかがあれば爽快感が増したかな。
Switch版でやってるんだけど武将とか印を選ぶ時たまに操作出来なくなるの俺だけ?
ホーム画面戻るとすぐ動かせるけど
画面ピカピカで草
歳なワイ、目疲れそうで買うか迷ってるわ···
途中まで良かったけどボスのスーパーアーマー硬すぎて止めたわ
コントローラー壊したくない
ネット民は安いだけで評価5割増しだから、さっ引いて考えないとな
ボスのスーパーアーマーは1~2回剥がせば温存してたゲージで一気に倒せるからそんなにストレス感じない
アーマー剥がしたあとまで硬いと感じるのなら地力不足だから素直に仲間開放していったほうが早い
上手い人は地力上げなくてもチマチマ削って勝てるんだろうけどね
それよかユニーク武器の収集よ
5時間ちょいやってまだ1個しか取れないんだけどこれ下振れているんか・・・?
(ユニーク武器全部で100個あるんだが)