こんにちは、お元気でしょうか。
簡潔に要点をお伝えします。
私は以前PlatinumGamesで働いていた人物に会う機会があり、非常に興味深い情報を共有できます。私が得た情報は2024年冬以前のものであり、この人物と日本語(私の母国語ではありませんが流暢に話せます)で行った会話を要約したものです。ソースについて追加の情報は一切提供しません。私の発言がどれだけ疑わしく思われようとも、たとえ5人しか聞いてくれなくても、自分や相手を深刻な問題に巻き込むよりはマシだと思っています。私が共有する情報のほとんどはAstral Chain 2に関するものです。
Astral Chainの続編プロジェクトは、スタジオ内で早い段階で提案され、2021年初頭にプリプロダクションが開始されましたが、内部問題により非常に早い段階でつまずきました。プロジェクトに関わっていた多くのスタッフは、他のプロジェクト(その時点で開発が難航していた2つのゲーム。詳細不明)に割り当てられ、少なくとも6ヶ月間進展がない状態が続きました。
さらに悪いことに(現在もそうかは不明)、スタジオは深刻な資金問題に直面し、あらゆるレベルで予算の大幅な削減を余儀なくされました。例えば、人事部門が数ヶ月間照明なしで作業していたほどです。
しかし、2022年に神谷英樹氏のおかげでプロジェクトはようやく軌道に乗り、Steel Colossusというゲームと同時に本格的な開発に入りました(このゲームが現在どうなっているかは不明)。これには外部企業からの多額の投資が寄与しています。
ゲームのチームは、いくつかの例外を除いて、基本的に前作と同じメンバーで構成されていました。キャラクターデザイナーは別の漫画家に変更されましたが、彼をトラブルに巻き込みたくないので名前は出しません。
2022年後半、任天堂の営業担当者がスタジオに常駐するようになり、数ヶ月後には主要な意思決定者と神谷氏の間で大きな意見の対立が発生。その結果、神谷氏は翌年スタジオを去ることになります。
その後、任天堂はAstral Chain 2のプロジェクトをリブートしました。この時点から、このゲームはNintendo Switch 2向けタイトルとして計画されました。
以下の情報は、2023年6月のリブート以前のものです
・前作と同じ主人公が登場予定だった(前作のセーブデータを使ったカスタマイズ機能あり)。
・主な敵は、Maxwell(マクスウェル様)という名前のロボット/レギオンアームを持つ裕福な実業家だった。
・分岐するストーリーパスが存在し、章ごとに異なる展開が計画されていた(複数のエンディングがあるかは不明)。
・最初の方のレベル(最初ではないが序盤)は都市の沖合にある空母が舞台だった。
・新しいレギオンには、刃のような翼を持つ天使やトラ/スフィンクスのような生物が含まれていた。レギオンを一時的に火、水、土、風といった属性と融合させることが可能だった。前作のレギオンの一部も再登場する予定だった。
・実験的な適応型シェーダー技術が開発中だった。
・2人プレイ機能が再登場予定で、より深い内容になる計画だった。
・ストーリーはこの段階では完成していなかったが、既に第3作目の議論が進行していた。
リブートした後のゲームについては何も知りませんが、状況はあまり安心できるものではありません。
任天堂はプロジェクト(またはその一部)を外部スタジオに委託する可能性を示唆しており、それを防ぐためにPlatinumが交渉を行っていたとのことです。詳細は不明です。以上が私が知るすべてです。Platinum Gamesの現状は非常に厳しく、数年後には公然と内部事情を語る人々が出てくるかもしれません。良い一日をお過ごしください。この投稿後、数時間以内にアカウントを削除します。
遊んだけどあれ桂デザインの濃い目の方だからちょっと話題性が出なかったんだと思うぞ
もうちょいカジュアルな方のが好まれる気はする
まあ予定にはあったのかも知れないがもう凍結してそう
興味ない話題がこんなに長いと読む気にならない
かなり興味深い内容だよ
人員と資金不足でアスチェ2の企画が止まってた
神谷の尽力で本格的に開発開始
任天堂の担当者がプラチナに常駐するようになるも方向性の違いから神谷退社
任天堂はリブートを決定
別会社に委託することを検討中だとか
この文じゃ意見の対立が任天堂営業とは限らなくね?
意思決定は営業じゃできないでしょ
任天堂側の担当は色々言ってくると思うけど(ゼノブレ無印、ゼノクロの訊く参照)
文章的に「任天堂の営業担当者」と「主要な意思決定者」は完全イコールでは無さそう「主要な意思決定者」の中に任天堂営業や担当Dとかも含まれてそうな感じ
ここで言う意思決定者ってプラチナのお偉いさんのことじゃね?
あぁ…「主要な意思決定者」がテンセント側役員とかの可能性も在るか…
むしろその可能性のが高いやろ、テンセント傘下になってから明らかに迷走してるし
若い子が買う可能性も出てくる
まぁこれ本当なら打ち切りだな
セールスが見込める訳でもないのに
続編ってよりリブートはいいと思うに
良い点でもあるけど同時にストレスになる点でもあったな1は敵が地球の99%侵略完了したところから始まって
紆余曲折身内同士の方針の違い等を乗り越えて
なんやかんやあって1%を取り戻す話だったな2では残り98%の内の何%取り戻せるのかな
まぁ表には出ないんだろうな
最初っからシューティングでびっくりした事しか覚えてない
テンセント??
始まる前からGGって捨てゲーかよと思っちゃうよな
でももう任天堂のパートナー企業から抹消されてるから作ってるのはプラチナじゃないでしょ、今作ってるとしたらね
えぇ…
なんでそんな状態になってるんや…ベヨネッタシリーズを任天堂ハード独占にし続け、任天堂ハードに人生を捧げ続けた結果がコレとか報われないな…
だからサードは任天堂ハブにしてPCメインにすべきなんだよ
リターンがないんだもの
多分プラチナだとは思うけど 任天堂側のお偉いさんと神谷がバトルできるタイミングがあるとはあまり想像が出来ないんだけど
それでバビロン出されてもな
元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1737613662/
桂アンチどこでも出てくるな(呆れ
アスチェはゲーム自体はめちゃくちゃ面白いけどストーリーがね…
アートブックにめちゃくちゃ重大な時系列の情報載っけてたしその辺もっと本編で触れてほしかった
ついに来たか、、!
来てなかったか・・
ニーアオートマタの頃はだいぶ持ち上げられてた印象あるけど、そこからいろんなプロジェクトで苦戦した印象
ニーアみたいに尻ゲーとして話題を集める意図か知らんが
キャラデザが古臭すぎてなあ、当時は凄かったのかもしれんけど
>ベヨネッタシリーズを任天堂ハード独占にし続け、任天堂ハードに人生を捧げ続けた結果がコレとか報われないな…
だからサードは任天堂ハブにしてPCメインにすべきなんだよ
リターンがないんだもの
任天堂しか金出してくれなかったのに何で任天堂ハブなんて話になんだよ
てか何回目だよこの難癖いい加減学習しろ
最近は中韓が入り込んで中から腐ってくパターンが本当に多いよな
プラチナに入り込んだ結果がこれならフロム・ソフトウェアにも入り込んでるからこれからが心配になる
アストラルチェイン面白そうだけどパッケージの絵が昔すぎて手につかないのよね
キャラデザっつーか世界観ごと微妙だったな
チェインシステムは面白かったから別のゲームに継承して欲しい
何だっけ、仮面ライダー敵な内容だっけな
相方がとにかく煩くてうざったらしいけど戦闘は(慣れること前提で)面白かった(気がする)
ゲームは面白かったけど物語は絶妙に盛り上がらなかった記憶しかない
対立して神谷が去ったのに任天堂がプラチナとは別の会社でリブートさせようとしてるんだから
この文だと神谷と対立したの任天堂じゃないだろ
まあ神谷辞めたのこの件と関係ないと思うが
>人事部門が数ヶ月間照明なしで作業していたほどです。
こんなこと今の日本でありえるか?
※14
なんか悲壮すぎて信じきれないよな
ここまで内部情報を知れるような人間が、機密をペラペラ口外するとは思えないんだが
本当の情報だったとしたらあまりにプロ意識が無さすぎる
海外の開発者なんかには内情を告白するような人もいるが、10年以上後とかになってからだぞ
まだ開発中かもしれないプロジェクトのことなんかホイホイ漏らすかよ
※5
何なら昔より野暮ったいデザインになってるのがな
※14
倒産間際の会社だって照明なんかケチらんでしょ
消したところで電気代いくら変わるんだよアホらしい
※10
同じくプラチナ開発のベヨネッタオリジンズにアスチェのゲームコンセプトがモデルと感じさせる所はあったな
やはりバビロンとスケイルバウンドが時間と労力の無駄すぎたか
ベヨネッタ2遊んだ時はプラチナは凄い事になる可能性を感じたけどそこがピークだった。
ここの会社ベヨネッタ2がバランス取れてただけでデザインもシステムも大衆性が殆ど無かった
デザイン周りが桂先生じゃないんから興味ないわ
正直漫画家のデザインって一部除いて好きじゃないから別の人にお願いするなら不安しかない
新規IPで8778円はなかなかチャレンジャーだったな
定価を下げて売れたらDLCの方が良かったんじゃね
フォーエバーブルールミナスの件で任天堂と下請けの関係大丈夫なんか?と思い始めてる
某推理小説じゃないが
一年に冬は2回あるんだ
2024年冬以前とあるが
2024、11〜12月の冬なら最近の話だが
2024、1〜2月以前の話なら古すぎて
その後のプラチナのゴタつきもセットで考えると最悪キャンセルもあり得るのでは?