1: 2022/07/08(金) 10:19:28.15 ID:qaUkdgM60
https://topics.nintendo.co.jp/article/41a14f0e-6052-4373-b98a-e589dd13ab63
『ゼノブレイド3』の世界をさらに広げる追加コンテンツ「ゼノブレイド3 エキスパンション・パス」が、ソフトと同日の7月29日(金)に発売されます。
2023年末までに配信される、全く新たなオリジナルストーリーのほか、新たなヒーローやファッション装備、強敵とのチャレンジバトルなどが追加されます。
全く新たなオリジナルストーリー…
10: 2022/07/08(金) 10:24:58.87 ID:sxQx+RHV0
イーラ見てたら安心して買えるわ
パッケージ版も頼むで
パッケージ版も頼むで
15: 2022/07/08(金) 10:26:18.77 ID:OixPKyR5a
>>10
これ
ついでにDEの追加ストーリーの実績もあるし
これ
ついでにDEの追加ストーリーの実績もあるし
17: 2022/07/08(金) 10:27:24.98 ID:dGSqcrA4a
予約した
19: 2022/07/08(金) 10:28:55.24 ID:R3pFpqgwa
こういう信者が絶対に買うDLCを追加パックに入れないのは商売上手だと思うわ
ブレワイ続編のDLCやFE新作のDLCも入らないかも
スプラ3は入るんじゃないかねポケモンはわからん
バージョン違いのDLC両方追加パックに入るならお得すぎるから入らないだろうか
ブレワイ続編のDLCやFE新作のDLCも入らないかも
スプラ3は入るんじゃないかねポケモンはわからん
バージョン違いのDLC両方追加パックに入るならお得すぎるから入らないだろうか
22: 2022/07/08(金) 10:30:42.10 ID:OixPKyR5a
>>19
ポケモンは株ポケであって任天堂ではないから、というのもありそう
ポケモンは株ポケであって任天堂ではないから、というのもありそう
31: 2022/07/08(金) 10:35:13.05 ID:sGlwnxkf0
イーラの前例あるし期待持てるDLCだろう
38: 2022/07/08(金) 10:40:59.58 ID:bUE2Fbap0
3000円でイーラみたいなのが出て来るのに買わない訳ねーだろw
満足度ヤバいし
満足度ヤバいし
41: 2022/07/08(金) 10:45:12.27 ID:6u6XDx8x0
よくわからんな
発売前からDLC?
発売前からDLC?
43: 2022/07/08(金) 10:46:16.80 ID:sc22jjn8d
>>41
目玉が来るのは2023年12月31日までにだから、発売から1年以上先だよ
目玉が来るのは2023年12月31日までにだから、発売から1年以上先だよ
44: 2022/07/08(金) 10:48:05.90 ID:WY6ejq0Ca
発売前からDLC
最初から入れとけよ
最初から入れとけよ
50: 2022/07/08(金) 10:50:02.33 ID:sc22jjn8d
>>44
一年先に完成する新作RPGだよ。イーラ(単体3,950円)と同じ仕組みであれば、
3を買ってくれた人にはセット価格として安く売ってくれるという仕組みがこのDLC
一年先に完成する新作RPGだよ。イーラ(単体3,950円)と同じ仕組みであれば、
3を買ってくれた人にはセット価格として安く売ってくれるという仕組みがこのDLC
45: 2022/07/08(金) 10:48:13.30 ID:p/qoalqS0
安くない?大丈夫?
48: 2022/07/08(金) 10:49:54.92 ID:cF7Q1uSY0
でもエキスパンションパスはイーラのせいでかなりハードル上がってるから大丈夫かな
モノリスなら最低同レベル、うまくいけばひょいと越えてくれると信じてはいるが
モノリスなら最低同レベル、うまくいけばひょいと越えてくれると信じてはいるが
52: 2022/07/08(金) 10:51:12.22 ID:sc22jjn8d
訂正
黄金の国イーラ パッケージ 3,980円
黄金の国イーラ パッケージ 3,980円
55: 2022/07/08(金) 10:54:07.96 ID:23LwFwNbd
イーラレベルの追加ストーリー期待してるから買います
56: 2022/07/08(金) 10:54:30.64 ID:Q0/JMhPIM
イーラより安いのか
60: 2022/07/08(金) 10:57:10.17 ID:jGH9IPnK0
>>56
3のDLCは2と同じ値段
イーラはパケ版が高い
3のDLCは2と同じ値段
イーラはパケ版が高い
62: 2022/07/08(金) 10:58:02.95 ID:/Rkikkem0
追加ストーリーで言えば「繋がる未来」もやばかったな
ゼノブレイドの有償追加ストーリーとなると流石に期待してしまうよ
ゼノブレイドの有償追加ストーリーとなると流石に期待してしまうよ
63: 2022/07/08(金) 10:58:22.72 ID:QCUMGDj90
本編とは戦闘システム違うんだろうな
イーラも2とは別物だったし
イーラも2とは別物だったし
64: 2022/07/08(金) 11:00:36.71 ID:sc22jjn8d
>>63
あれは500年前の別キャラたちだったから、
もしも現在キャラの話の続きとかなら
同じようなシステムになる可能性はある
それでも全く同じになるとは思わないけど
あれは500年前の別キャラたちだったから、
もしも現在キャラの話の続きとかなら
同じようなシステムになる可能性はある
それでも全く同じになるとは思わないけど
83: 2022/07/08(金) 11:23:04.74 ID:X1ZePg7G0
イーラはDLCだと思ってたら完全新作だったからな
94: 2022/07/08(金) 11:29:31.38 ID:n7U+1HOx0
>>83
描画エンジンから変えてしまうんだから
ある意味その上かも
描画エンジンから変えてしまうんだから
ある意味その上かも
114: 2022/07/08(金) 12:21:29.84 ID:XO094bgq0
なんか盛り上がってて良いね
3買おうかなぁ?1と2もやっておいた方がいい感じ?
3買おうかなぁ?1と2もやっておいた方がいい感じ?
120: 2022/07/08(金) 16:42:44.55 ID:gpjS/Re2a
>>114
やっておいた方がいいだろうけど多分3発売までに終わらない
やっておいた方がいいだろうけど多分3発売までに終わらない
117: 2022/07/08(金) 13:50:38.86 ID:wPVbmvr1M
やっておいた方がいいけど仕事しないで寝食以外全て投入する勢いじゃ無いともう3の発売日までには間に合わないと思うよ
115: 2022/07/08(金) 12:47:16.08 ID:f0K3tKBI0
またすごい物量になってるんだろうか
125: 2022/07/08(金) 19:29:20.69 ID:J70ollIi0
ゼノブレ2のDLCはウィッチャー3 に次ぐコスパの良さだった
DEのつなみらといい、新作レベルで作り込むから期待は大きいが、まだ詳細発表されてないんだっけ?
DEのつなみらといい、新作レベルで作り込むから期待は大きいが、まだ詳細発表されてないんだっけ?
126: 2022/07/08(金) 19:39:06.58 ID:/2+U4G5g0
2で質は証明済みだし、むしろ安心して買えるわ
127: 2022/07/08(金) 19:46:52.27 ID:PP+OJMBC0
2は文句なしだったが3もそうだとは早計じゃないか?
俺は詳細が明らかになるか途中でどうしても欲しいコンテンツが含まれてるまでは様子見
俺は詳細が明らかになるか途中でどうしても欲しいコンテンツが含まれてるまでは様子見
129: 2022/07/08(金) 19:58:12.35 ID:zw3Lb51Na
売り切れるもんじゃないし急いで買う必要性も理由もない
追加コンテンツが出て2-3日経って
評価やボリュームの情報が出て来て確認してから
値段分の価値があるか判断して買えばいいだけ
追加コンテンツが出て2-3日経って
評価やボリュームの情報が出て来て確認してから
値段分の価値があるか判断して買えばいいだけ
急いで買う必要はないが、買わない理由もない
黄金のイーラでオリジナルストーリーのハードルが上がったな?
でも3部作の集大成だし期待しちゃうw
DLCの話題になると絶対最初から入れとけって言うやつが出てくるよな
今どきDLCなんて当たり前のことなのによくいちいち突っかかってくるな
時がだいぶ昔で止まってるとしか考えられない
まぁDLCはソフトの値段でも意味変わってくるし
5000円のゲームに3000のDLCと8000に3000のDLCなら意味違うし
あとはDLCの内容やそのソフトが移植か最新作かでも違う
正直メガテン3リマスターとかは最初から入れろよって思うけど
2でもすぐ買って最初はアイテムの配布だけだったのが追加キャラや凝ったクエストがきて最後にイーラがきで長く楽しんだから3のDLCもすぐ予約した。
個人的にイーラはスペルビアの年代が引っかかったけど音楽がよかったし、これからの展開が予想できてハラハラして面白かった。
無印のディフィニティブエディション追加ストーリーでイベントシーンが無印はもちろん2からも進化していて凄かったから発売日が待ち遠しい。
ゼノ2の例でいうと本編だけで100時間超えのボリュームあるし、
話も本編だけで完全に終わってる(DLCのストーリーは過去の話)から
DLC買わなくても充分だよ
本編クリアしてどうしてももっと遊びたいってなってから買って全然問題ない
まあ本編クリアしたら大体そうなると思うが
ゼノクロみたいに最初からある要素をDLCに切り分けて売るんじゃなくて
本編と別に新しく作るんだから最初から入れとけとか言うのは見当違い
絶対買う
1万円でも買う
新シナリオ以外に定期的に色々来るだろうし、発売直ぐはともかく1段目発表時点で買う予定
>>44みたいなイカれた偏見ってまだあるんだな
何というか、サードの有名RPG(特にス○エニとバ○ナム)のDLCに比べると(むしろ比較すら烏滸がましい程)良心的に感じられるな
モンハン何か5000円するしな。今のところゼノブレイドのDLCのがボリューム凄かったな
他のゲームなら衣装いくつかとか買えば余裕で3000円は超えるから気にならんわ
むしろもっと払って中身充実するなら払いたいぐらい
最初からパッケージ版も出ると告知があれば良いんだがな
2はお布施のつもりで買ったのに
ほぼゲーム1本追加で「えぇ・・・」ってなった奴
分からんけども
今のスクエニとかもそうだけども
自信の無さの現れ以外の何でもないと思う
イーラの追加シナリオがボリュームありすぎて新作ゲームを3000円で買ってるような気分になったわ
こんなに安心して買えるDLCもない
※18
逆にFE風花雪月DLCは買う前身構えてたわ
3DS時代のDLCのせいだけど
まあアビス自体は買って正解だった
ミオは上半身が細身の尻デカちょい短足スタイル。
DLCはスクール水着だと予想しとくは。飛ぶぞ
追加パックに入れないのは当たり前だろ
どうぶつの森とかマリオカートは売上本数的に持ってる人が圧倒的に多いから入ったんだよ
ゼノブレイドなんかこのレベルで売れてないわ
※12
それはない
ボリュームに関しちゃ、イーラよりサンブレイクのほうが圧倒的に上
ゼノブレイド持ち上げるのはいいけど
ウソをついて他のゲームを貶めるパターンが多すぎる
※24
イーラよりサンブレイクの方が圧倒的にボリュームが上な理由を教えてくれないか?
ストーリークリアまでの時間で考えるとそれほど違いはないと思うんだが
※14
2は想定よりも売れに売れたから、採算あんま考えずにコレクター品扱いとして出せたみたいな感じだったからな
特装版のサントラもそうだけど。3の売れ行き次第じゃないかね。開発費的に2よりは想定ハードル上げてるだろうし
※24
ゼノブレ2のDLCどうせ買ってねえんだろ?
本編には新ブレイドとかクエストが追加され、さらにエンジンまで違う追加ストーリーが入って3000円
サンブレイクが神DLCなのは認めるけど、圧倒的に上なんてことはない。
ウソをついて他のゲームを〜の部分とか完全にブーメラン
過度な期待は禁物ですぞ!!
※11
こういう奴がDLCへの偏見作って来たんだよなあ
まあいつか買うだろうしさっき買った
あと三週間か
※25
流石にある程度モンスター無視して少ないキークエでMR昇格できるストーリーだけでボリューム比べるのは無理あるだろ
それにプロハンならともかく普通の奴は武具の更新も逐一する必要あるしクリアまででも意外と時間掛かる
あと重ね着とか武器の最終強化はクリア後要素
ついでにロードマップで来年までモンスターとか色々追加されるし
パケ版は割引されて7500円
クッパカタチケDL版なら本体4500円にDLC2700円足してもパケ版の本体のみと同額
パケ版は売れると言ってもDLC買ってから売ったらDLC分は買取金額に反映されない
そう考えたらこれもう実質無料DLCみたいなもんやろ
ゼノブレとモンハン比べてる人がいるけど、そもそもジャンルが違う作品同士で比べて何が言いたいんだろう
イーラ単体のストーリークリアは10~20時間程度
やり込みガッツリしてヒトノワ含む要素全部コンプすれば50時間くらい
DLCとしては十分なボリュームだね
モンハンって1000時間とかきくけどサンブレイクってそんなにボリュームないの?
ゼノブレ2もイーラもサンブレイクもそれぞれ神ゲーなんだから、比較するより楽しもうぜ
ゼノブレ2のDLCはチャレンジモードが一番好きだった
今回もこれがあるからめっちゃ嬉しい
※27
ボリュームの話してるんだからサンブレイクの方が上だろ
カードでの発売はするんかな〜?
別ジャンルなのに上とか下とかねーわ
※3
ゲームの寿命伸ばせばそれだけ儲けられる=次の作品に繋がる、
なんだけどねぇ。
野暮としか言いようがない。
※3
ゲーム内通貨や経験値みたいな開発予算で説明つかないDLCならともかく、この場合は別枠で予算がかかる追加エピソードだもんね。
最初から入れて本編の定価が上がるより、本編と追加エピソードは別々に分けた方が、ユーザーにとって選択肢が増える/本編が好みじゃなかったときに追加エピソード分は買わなくても済む(リスクヘッジ)といったメリットがあるのに。