1: 2025/05/22(木) 12:28:20.60 ID:ANAlQzyr0
任天堂は5月21日、新型機「Nintendo Switch 2」を「Nintendo Switch」と同じニンテンドーアカウントに連携させていれば、Switchで購入済みのダウンロードソフトなどをSwitch 2でも遊ぶことができると、公式Xアカウントで表明した。
Switch 2は6月5日発売予定だが、予約は激戦になっており、購入希望だが予約できていない人も多い。
今回の発表は、Switch 2でSwitchの購入済みゲームを遊びたかったユーザーから歓迎されている一方、「Switch 2がまだ当たってないのに」「そんなことより、そろそろ買わせて」など、まだ当たっていない人から悔しがるリプライがついている。
4: 2025/05/22(木) 12:30:53.36 ID:9+sScNVHd
当たり前じゃん
5: 2025/05/22(木) 12:31:34.09 ID:OiFsCLd+0
?
そりゃ互換なんだから
まさか買い直しさせようとするなら互換じゃねえよw
そりゃ互換なんだから
まさか買い直しさせようとするなら互換じゃねえよw
10: 2025/05/22(木) 12:33:50.45 ID:GizcRmdj0
この場合って、読み込み速度はどうなるんだろ?ストレージの速度は8~9倍違うだろうけど。
Switch1内では本体ストレージ、メモリーカード、パッケROMでそれぞれ読み込み時間が変化したけど
爆速になるんだろうか。
Switch1内では本体ストレージ、メモリーカード、パッケROMでそれぞれ読み込み時間が変化したけど
爆速になるんだろうか。
14: 2025/05/22(木) 12:36:02.37 ID:i3XmUHIT0
>>10
そりゃあ本体性能が上がるんだからロードも早くなるよ
だからポケモンSVとかの無料アップデートパッチ来るんだし
そりゃあ本体性能が上がるんだからロードも早くなるよ
だからポケモンSVとかの無料アップデートパッチ来るんだし
55: 2025/05/22(木) 16:03:16.16 ID:A8yANK7n0
>>10
ロードが速くなったりするというのはニンダイでも告知済み
可変解像度やフレームレートも安定するだろうねゼルダ知恵借りなんかはアップデート対応だけどfps改善とは書かれてなくて
元々可変なのが性能アップで安定するからfps改善がアップデート内容になってない言われてる
ロードが速くなったりするというのはニンダイでも告知済み
可変解像度やフレームレートも安定するだろうねゼルダ知恵借りなんかはアップデート対応だけどfps改善とは書かれてなくて
元々可変なのが性能アップで安定するからfps改善がアップデート内容になってない言われてる
58: 2025/05/22(木) 16:42:17.03 ID:6dj+zrKT0
>>55
アプデ無いソフトもSwitch2だと早くなるのかな
アプデ無いソフトもSwitch2だと早くなるのかな
18: 2025/05/22(木) 12:42:09.80 ID:a361zhcd0
いちいちデータを引っ越す必要はないんだな
元の本体で使えなくなるみたいな
元の本体で使えなくなるみたいな
22: 2025/05/22(木) 13:16:03.43 ID:SerwwIZJ0
>>18
引っ越すと言うか再DLは必要やね
sdカードは本体紐付けだしまあそもそもexじゃないとあかんけど
引っ越すと言うか再DLは必要やね
sdカードは本体紐付けだしまあそもそもexじゃないとあかんけど
20: 2025/05/22(木) 13:01:06.06 ID:LLw9PFno0
大容量のSDex出るまでは分けて使いたいな
アカウントを2と紐付けしたら1の方が使えなくなるとかならなければいいけど
アカウントを2と紐付けしたら1の方が使えなくなるとかならなければいいけど
23: 2025/05/22(木) 13:16:54.70 ID:SerwwIZJ0
>>20
使えるよ
引越しするなら旧本体はこれからも使いますか?って聞かれる
そもそも引越ししなくても良い
使えるよ
引越しするなら旧本体はこれからも使いますか?って聞かれる
そもそも引越ししなくても良い
26: 2025/05/22(木) 13:45:19.60 ID:Yr3M9tXlM
朗報というか当たり前やろ
29: 2025/05/22(木) 13:54:12.04 ID:ZkktSZUC0
有機el版の時はあつ森で引っ越し事故起きてたな
というか専用ツールで引っ越さないまま本体を手放したみたいな不注意だけど
というか専用ツールで引っ越さないまま本体を手放したみたいな不注意だけど
31: 2025/05/22(木) 14:00:16.72 ID:JGNKpy920
まあそんなの当たり前だの
30: 2025/05/22(木) 13:55:41.77 ID:522diEWx0
そういう質問あったのか?
35: 2025/05/22(木) 14:10:16.75 ID:YeTSi8HMM
そう言えば任天堂は大昔のDL販売黎明期の頃は
アカウントにゲームを紐付けじゃなくて本体に紐付けで
別の本体で買ったDLゲームを遊ぶためにはめんどくさいことをしないといけない仕様だったか?
その頃の記憶が残り続けてるのかもな
アカウントにゲームを紐付けじゃなくて本体に紐付けで
別の本体で買ったDLゲームを遊ぶためにはめんどくさいことをしないといけない仕様だったか?
その頃の記憶が残り続けてるのかもな
32: 2025/05/22(木) 14:01:21.31 ID:YeTSi8HMM
ゲーマーとは思えない疑問に答えないといけないとか
任天堂もたいへんだな
任天堂もたいへんだな
33: 2025/05/22(木) 14:06:27.78 ID:vsVUDh5v0
当たり前といえばまあそうなんだが互換性ありだとDL版も対応しなきゃならんのだな
この先ハードが変わっていってもアカウント継続してSTEAMみたいになっていくんかね?
もうNVIDIAとは離れられないな
36: 2025/05/22(木) 14:21:47.99 ID:+eDKsmuI0
それは当然だと思うがバーチャルゲームカードの扱いはどうなるんだろうな
認証が2台までだから枠が増えないのならSwitch1を複数運用できなくなる
認証が2台までだから枠が増えないのならSwitch1を複数運用できなくなる
39: 2025/05/22(木) 14:31:38.68 ID:udJJEjdq0
この当たり前な話の意図はなんなんだろう?
42: 2025/05/22(木) 14:41:25.49 ID:juD38Q40H
別に言わないより言っ他方が良いだろ、別に言ったら文句いわれるとかじゃないんだし
44: 2025/05/22(木) 14:42:11.36 ID:GK5+jcqB0
スマホかえても同じOSなら買ったappとかそのまま使えてるでしょ
みたいな基準も出来てないちびっこたちへの説明かな
あとはDL版買っておくとカード差し替えも無く便利よ!スマホみたいでしょ
みたいな
みたいな基準も出来てないちびっこたちへの説明かな
あとはDL版買っておくとカード差し替えも無く便利よ!スマホみたいでしょ
みたいな
48: 2025/05/22(木) 14:50:15.79 ID:wqjcaNbe0
そういうリテラシーのない客も居そうだから
改めて伝えてるんだろ
俺たちの当たり前が万人の当たり前とは限らない
改めて伝えてるんだろ
俺たちの当たり前が万人の当たり前とは限らない
49: 2025/05/22(木) 15:03:57.55 ID:zCZgVY830
>>48
任天堂が世代を問わず人気なのは
そういった姿勢にもあると思うわ
任天堂が世代を問わず人気なのは
そういった姿勢にもあると思うわ
52: 2025/05/22(木) 15:39:09.00 ID:66GoNxJg0
今まではWii→Wii U
DSi→3DSと引越ししてたからな
元からは消える
DSi→3DSと引越ししてたからな
元からは消える
53: 2025/05/22(木) 16:00:02.01 ID:SerwwIZJ0
昔はアカウント自体を本体に紐付けさせてたからなあ
ある意味、多要素認証
普通のユーザーにとっては不便極まりないけど
63: 2025/05/22(木) 20:52:16.93 ID:gibUzffi0
当たり前って考えるのはゲームしかやってないゲーオタの発想
Switchのメインユーザーであるキッズやライト層には丁寧なフォローが必要
Switchのメインユーザーであるキッズやライト層には丁寧なフォローが必要
65: 2025/05/23(金) 00:55:36.14 ID:4GKyki9G0
逆に言えば今スイッチで遊んでる層にはいつでも移行可能という事で安心して使い続けられるという事になるし、
ストレージの管理を考えれば今持ってるスイッチ1にも利用価値があるという事
後は任天堂がやる事はスイッチ2向けの大容量カードを用意するって事だ
ストレージの管理を考えれば今持ってるスイッチ1にも利用価値があるという事
後は任天堂がやる事はスイッチ2向けの大容量カードを用意するって事だ
ん?スイッチ2発表の頃から言ってなかったっけ?
switchでダウンロードしてプレイ→switch2に移行したら
もうswitchには戻せないのかな?
家ではswitch2、電車の中ではswitchでプレイできたら楽なんだが
もう何も望みません。Switch2を一台だけで良いので当選させてください神様m(_ _)m
フリーズしまくってたマイクラも多少マシになるのかな
当たり前すぎて何が表明なのかよくわからない……
パッケージだけ互換だと思ってたのかな……?
同アカウントで複数台スイッチでダウンロード自体は今もできるから
既に持ってるスイッチ1とスイッチ2でも併用ダウンロードはできるでしょ
外に持ち歩くのを本体にすれば認証通信もいらないだろうし
ちょっと聞きたいんだけどバーチャルゲームカードをセットした方をぶっ壊すとかした場合って解除出来るのかな?
そうでなかったら炎上どころの騒ぎじゃない
当たり前とは言うがPS3→PS4で実際あった事案だからな?
※2
オンラインライセンス設定+NSOのセーブデータお預かりの設定しておけばネット環境下でなら出来そう
ポケモンとかのセーブデータお預かり非対応タイトルでは無理だけど
ここでみんなが当たり前だと感じるのはもうすでに告知されてるからだから
PVは見てないけどって層に広めるためにPV見てる層に『当たり前』と宣伝してもらってる構図
さすが任天堂だなPSさんww
互換あるし買い直しさせるわけないって分かるやろ
当たり前当たり前言うけど任天堂のハード跨ぎは基本買い直しだったからな
買えないハードに連携もDLもあるか
嘘つき古川は少なくとも220万台用意するまで発売延期せよ
もう2週間ぐらいかあ楽しみだなあ
switchの時はAmazonだったけど今回公式からだから尚更嬉しい
※9
互換性が無いハード引き合いに出されてもな
そらそーだろ
1tbのmicro sd express 保護ガラス カメラ諸々買って準備満タンだわ
発売日が待ち遠しい・・・
まず色んなゲーム起動して挙動を確認したい
パッケージは互換があるのにDL版は互換がないとかそんな事ありえないだろ
本体の設定にそういう項目があるの知らんのか。
この前のバージョンアップで追加されてたろうが。
哀れ。
最悪512GBカード出してもらわんと引っ越し自体ができんのよな
1TB以上は早めに出してほしい
あと
>ストレージの速度は8~9倍違うだろうけど。
って、そこも調べてないんだなwww
買う予定の無い俺でも調べたというのにwww
※2
その為のバーチャルゲームカード
最初からそう言ってたやろ
こんなことにいちいち上からモノを言うゴミが鬱陶しい
再三の注意・告知ってだけだろ
わざわざこんなこと言うってことはそれなりの数問い合わせがあったんだろうな
デュエルプリンセスも遊べるんか?