次世代Switchは、8nm・7nm・6nm のどれなんだろうな?

1: 2023/03/19(日) 09:19:14.09 ID:aFZOAnd+0
2013年 PS4 28nm
2016年 PS4slim 16nm
2017年 NintendoSwitch 20nm
2019年 NintendoSwitch(新モデル) 16nm
2020年 PS5 7nm
2022年 PS5(新モデル) 6nm2025年なら6nm可能性ありか

 

2: 2023/03/19(日) 09:35:02.33 ID:3Rm8rwaG0
今年発売するとしても5nm必須だろ携帯機なら
2025年なんて3nm必須だわ
プロセスルールは7nm以降はゲート長かわんねんだわ
だからこそ小さな差で差別化しないと負けるんだわ

 

45: 2023/03/19(日) 16:32:26.16 ID:+XiIkJmRM
>>2
任天堂機はそんなところで勝負してねぇから。
1~2世代遅れのプロセスで潤沢に生産できることが重要
じゃないとステみたいな転売地獄になるからな

 

4: 2023/03/19(日) 09:49:07.99 ID:YAzxsQ0B0
コストを下げるために微細化して大量に生産出来るようにしてるんだから基本が間違ってる
普通に考えたら余りまくってる5nm
まさかの8nmでも巨大化で必然的に大画面になるから売れる要素を満たしてしまうという状態

 

5: 2023/03/19(日) 09:50:08.50 ID:suI8XSYwM
2025年なら5nmだろう
基本的には浮いてる安いライン使うんだろうし

 

6: 2023/03/19(日) 10:11:20.69 ID:Ltfm22L+0
2025年な訳ないだろw

 

38: 2023/03/19(日) 15:23:36.78 ID:8xUb9eQIM
>>6
なんで?
2024年に発売ならゼルダを1年遅らせてロンチにするはず
2年くらい離れてると思うのが自然かと

 

40: 2023/03/19(日) 15:29:21.23 ID:zZQmPfNX0
>>38
ロンチはそんなに拘らなくていい
互換がある場合は特にな
世界一売れた据え置き(PS2)も世界一売れた携帯機(DS)もロンチは大したことない
それよりインディーもサードも誘致して幅を広げること

 

42: 2023/03/19(日) 15:44:05.49 ID:fWEGjs3B0
>>40
互換はない可能性のほうが高い

 

43: 2023/03/19(日) 15:57:46.92 ID:3Rm8rwaG0
>>42
Switchの次はSwitchと互換は必ずあるよ
宮本が認める趣旨の発言してるからね

 

7: 2023/03/19(日) 10:38:27.84 ID:nfasNEf00
遅くても2024年じゃね?
発表は今年あるだろう

 

8: 2023/03/19(日) 10:45:16.54 ID:KwL4rgEMp
SwitchとPS4の関係を踏襲するなら5nmかね
ただ昔に比べて微細化による生産効率向上より価格上昇の方が上回る可能性も高いからPS5並みになるかも
PS5も6nmにシュリンクしても値上げせざるを得なかったわけだし

 

9: 2023/03/19(日) 10:48:41.87 ID:nfasNEf00
ただ6nmや7nmだとTSMCにNVが追加発注かけることになる
ただでさえ買いすぎで余らせてるのにさらに余計に買ったりするかね?

 

10: 2023/03/19(日) 10:53:07.10 ID:9vFy7ceN0
理論値
samsung 8LPP 61.58MTr/mm2
TSMC N7 91.20MTr/mm2
TSMC N6 114.2MTr/mm2
TSMC N5P 171.3MTr/mm2参考
GA107 samsung 8nm 20SM(2560sp) 200mm2

 

19: 2023/03/19(日) 11:24:13.47 ID:/Gpt3IOOa
>>10
実測だとサム8が40Mtr/mm2
TSMC5nmが90Mtr/mm2くらいらしい

 

21: 2023/03/19(日) 11:28:09.45 ID:9vFy7ceN0
>>19
実装するとどうしても低くなるからね
ていうか5nmそんなに下がるのか

 

25: 2023/03/19(日) 13:00:10.74 ID:lRxgR0eFa
>>21
TSMC7nm採用したA100が60Mtr/mm2くらいなんで妥当なところじゃないかな
モバイルだと理論値に近い値が出るんだけどね

 

12: 2023/03/19(日) 11:03:58.30 ID:/iNqADev0
一般人「遊びたいソフトがあるならなんでもいいや」

 

15: 2023/03/19(日) 11:10:40.62 ID:YAzxsQ0B0
ソフトの話するのはオタクだけ
「何かあのピコピコが面白そう」と思うかどうか
据え置きなら本体が小さく、携帯機なら画面が大きくなるのが重要

 

18: 2023/03/19(日) 11:17:39.09 ID:9vFy7ceN0

T239 12SM 1536sp を各プロセスで作った場合

8LPP 120mm2
N7 81mm2
N6 64.7mm2
N5P 43.1mm2

ただしいずれもGPU部位のみ
これにCPUやオーディオエンジンなどSoCとして必要な回路を足す

 

22: 2023/03/19(日) 11:58:13.79 ID:nfI3XvCPp
>>18
Tegra X1の20nm時代が132mm2だったはず
8nmでは携帯モードは無理だな
7〜6nmならSwitch初期型並み、5nmなら2019年モデルくらいのバッテリーを想定かね

 

20: 2023/03/19(日) 11:24:46.11 ID:+AJCWD96M
海外のリークだと8nmで確定だろ
枯れたプロセスの方が安いし

 

37: 2023/03/19(日) 14:51:08.48 ID:suI8XSYwM
>>20
たぶんそいつはキャンセルされた

 

23: 2023/03/19(日) 12:17:44.27 ID:XRwVFQnR0
今のTSMCは工作難度や歩留まりで価格設定というより設備と技術開発の投資額がまんま上乗せされてる感じでしょ
古い製造プロセスが枯れてる云々いうより「低性能だから安く売る」ってシンプルな話に思えるが

 

24: 2023/03/19(日) 12:55:08.65 ID:o/fjQFkM0
携帯モードのために節電しないといかんからプロセスは妥協しないでしょうね
5nmの専用Tegra…性能はPS4以上XSS以下でDLSSを使えば4kも可能
こんなところか

 

30: 2023/03/19(日) 13:10:52.61 ID:0MRgskHqM
TSMCなら7nm、Samsungなら5nmだろう

 

31: 2023/03/19(日) 13:28:29.32 ID:lRxgR0eFa
今年9月にH100とA100が対中輸出完全禁止になるから本格的にNVの5nmが余るはず
そうなると次世代Switch向けに割り当てるって可能性はあるんじゃないかな

 

32: 2023/03/19(日) 13:32:41.78 ID:p5WutE0hr
任天堂の性質的にTSMC7nmだろうな
5nmは無い

 

34: 2023/03/19(日) 13:41:10.02 ID:rdsgax5Q0
熊本にデカい工場建ってるし7nmだろ

 

35: 2023/03/19(日) 13:47:47.86 ID:b/NeRptJd
>>34
日本に技術が盗まれるかもしれないのに7nmの工場なんか作るわけないだろ

 

36: 2023/03/19(日) 13:50:09.97 ID:YAzxsQ0B0
7nmは需要に対して中途半端過ぎ
というか現状一番要らない

 

44: 2023/03/19(日) 16:16:48.24 ID:boFxowTw0
リーク通り12SMの1536CUDAコアならnmじゃまず無理
TEMC7nmかサムスンの5nmあたりだと思う

 

46: 2023/03/19(日) 17:18:57.18 ID:2vQFR3bfH
スマホはファン積めないから少しでもプロセスルール進めてスペック稼がなきゃいけないが、
Switchはファン搭載前提の設計だから型落ちプロセスでブン回せるのよ
そうする事で高コスパを実現してるんだから最新スマホ並のチップなんか載せるわけがない

 

55: 2023/03/20(月) 02:13:14.70 ID:9x/tE61k0
5nm以降はコストが上がりまくるらしいのだが

 

57: 2023/03/20(月) 07:47:46.55 ID:D8JAuZ6ha
>>55
もう7nmからウェハの価格が1.5倍ずつ上がってる
ただしトランジスタ密度も1.5倍よりもうちょっと上くらいに上がってるから結果的に多少は安くなってるはずなんだ

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1679185154/

1.匿名 2023年03月20日11:06 ID:EyMzg4MDA

熊本のは用途が違うんでないの?

返信
2.匿名 2023年03月20日11:11 ID:I5NjI4MDA

nmって何の単位?
初耳だわ

返信
3.匿名 2023年03月20日11:15 ID:M2MzkyODA

※2
目の前に便利な箱があるじゃろ

返信
4.匿名 2023年03月20日11:16 ID:A4NzI4MDA

※2
嘘やろ…?

返信
5.匿名 2023年03月20日11:17 ID:EyMzg4MDA

※2
釣りかな?
㎜って知ってる?

返信
6.匿名 2023年03月20日11:24 ID:A5MDc2ODA

※2
小学生かな

返信
7.匿名 2023年03月20日11:28 ID:A4NzI4MDA

しかし元スレ46の言う「ファン搭載前提の設計」なのは現行Switchのことであって、次世代機が最新スマホ並みの高密度化チップ載せてファンレス化する可能性はあるだろう。任天堂はコスパ重視のメーカーではあるが、省電力・低発熱に特化した携帯ゲーム機を作るためにnVidiaに専用チップ開発を依頼しているわけで、型落ちプロセスで爆熱マシンをぶん回すような発想では進めてないと思う。軽量化も重要だし。

返信
8.匿名 2023年03月20日11:30 ID:Q0ODI5NjA

こういう時質問に答える気が無いくせにディスるためだけにレスするの本当に性格悪い。
nmは回路の配線の幅の単位でこれが短いほど多く回路を配置できるから性能アップの目安となる。
ただ任天堂はスペック偏重の設計はしないからどうなるかは分からんね。

返信
9.匿名 2023年03月20日11:31 ID:IwODY0ODA

やたら突っ込まれてるがナノメートルは義務教育じゃ習わんから普通は存在知らんし分野かじってないと㎜からの発想にも至らんぞ

返信
10.匿名 2023年03月20日11:38 ID:k3Mzk3NjA

※9
どうみても単独犯やろ

返信
11.匿名 2023年03月20日11:42 ID:IxNTk4NDA

※2
大丈夫よー
俺も初めて知ったから

返信
12.匿名 2023年03月20日12:00 ID:g5MjA0ODA

※8
5nmのシリコンウエハーをチップの中にビッシリ並べてるのを想像してたけど違ったのね
勉強になりました

返信
13.匿名 2023年03月20日12:05 ID:UyNTA1NjA

実はOrinの正式採用が決まってるわけでもなく、可能性があるというだけTegraX2かXavierになる可能性もある
それなのにプロセスルールを考えてるのは滑稽でしかない

返信
14.匿名 2023年03月20日12:08 ID:AxMDg4MDA

任天堂はいつもこの手の予想の下を行く

返信
15.匿名 2023年03月20日12:10 ID:gxMDMxMjA

こんなの知らなくて当然
世間ズレしすぎだろ

返信
16.匿名 2023年03月20日12:12 ID:I2NDQwODA

任天堂は別に低性能低価格万歳ってわけじゃなくて目的を実現できるギリギリのラインを攻めるスタイルだと思うから
価格とか生産性とか他の部分にしわ寄せが来ないなら何使ってもおかしく無いと思う

返信
17.匿名 2023年03月20日12:39 ID:Y4NDI1NjA

一体おいくらになるんでしょうね、steamdeckって7nだよな?

返信
18.匿名 2023年03月20日12:51 ID:k2NTE2ODA

※2
俺も知らなかった…

返信
19.匿名 2023年03月20日12:55 ID:A4NzI4MDA

※10
4を書いたのは俺だが、他のツッコミは別の人だよ。
台湾情勢リスクだとか熊本の半導体工場とか、時事ニュース読んでたら次世代半導体の配線幅の単位とか知ってなきゃおかしいだろ。しかも任天堂の次世代機チップの話題なのに。少なくとも高卒以上なら最低限の常識だよ。

返信
20.匿名 2023年03月20日13:07 ID:IwODY0ODA

お前にとってはそうなんだろうな

返信
21.匿名 2023年03月20日13:09 ID:kxNTI4ODA

ニンテンドーボックスみたいな名前で
テーブルモード特化にするならもう本体デカくしても問題なくなる

返信
22.匿名 2023年03月20日13:43 ID:I5ODcwNDA

スイッチの次は
明らかにスイッチ2とか
次世代機を思わせる名前にしないていけないな
WIIUの失敗要因の一つが名前だったんで
スイッチUとかスイッチGとかなら
同じ目に遭いかねない
かと言って、スーパーニンテンドースイッチでも
大いに外しそうだな
まぁ、スイッチじゃないかもしれんけど

返信
23.匿名 2023年03月20日14:07 ID:UyNTA1NjA

リークにあったのはAmpereがより望ましいというだけでその上にはTuringという表題がしっかり写ってる
しかしTuringを載せたSOCをNVIDIAは作っていない、Turingと同世代のVoltaを載せたXavierならあるから、それをカスタムする可能性もまだある

返信
24.匿名 2023年03月20日14:18 ID:ExMjYzMjA

nmが単位って分かって聞いてる釣りやんけ
コロナウイルスが数十〜200nmみたい
数nm配線すげーな

返信
25.匿名 2023年03月20日14:25 ID:AxODE5MjA

PS4pro超えの性能にするだろ
それで国内シェア100%達成できる

返信
26.匿名 2023年03月20日14:46 ID:Q0ODI5NjA

※25
散々言われてることだけどスペックを上げると消費電力が比例して上がるからバッテリー大きくしないといけないし
排熱のためにファンも大きくしないといけない。
サイズがデカくなってもいいんだったらAYANEOとかSteamDeckでいいじゃんってなるし
任天堂はそういうスペックだけ上がれば他はどうでもいいみたいな作り方はしないと思う。

返信
27.匿名 2023年03月20日15:15 ID:E4MjY0MA=

※19
君が最低限の常識を知ってなくて草

返信
28.匿名 2023年03月20日15:28 ID:k3NjczNjA

プロセスルールの数字は明確に基準がある数字じゃなくて配線幅の数字というわけではないらしいよ

返信
29.匿名 2023年03月20日15:40 ID:A4NzI4MDA

ゲームプレイ時の消費電力
Switch初期型(2017年発売) 約12W
Switch持続長いモデル(2019年発売) 約7W
Switch Lite(2019年発売) 約4W
Switch有機ELモデル(2021年発売) 約6W

これらは半導体の技術革新によって消費電力や発熱が抑えられたことによるアップデートである(その間バッテリーは何も進歩していない)。また、有機ELモデルの内部を見るとファンやヒートシンクのサイズも小さくなっている。代わりに金属スタンド追加で総重量こそ微増したが、不要な重量を削る方向に設計努力した痕跡が端々に見て取れる。
任天堂がSwitchのマイナーチェンジの中で省電力・省発熱・携帯&テーブルモードでの快適性向上に注力し、逆にそれらを損なう処理スペック向上にはここまで全く手をつけなかったのを見れば、次世代機でも何を優先して仕上げてくるかなんて一目瞭然だと思うわ。

返信
30.匿名 2023年03月20日16:54 ID:kwNTI4MA=

※27
この返し好き

返信
31.匿名 2023年03月20日17:48 ID:Q1ODk5MjA

いままでの傾向から余っているCPU製造装置で作る可能性が高いので
そうすると14とか12nmあたりや、スマフォ用の8か7nmあたり?
スマフォの生産は前年割れが続いているから、余剰分を安く供給してもらえたりするのだろうか
本体を3万くらいに抑えるなら14nmあたりが妥当、もしかしたら8nmと予想
それでも初期スィッチ20nmより単純な計算能力はかなり上がる
けどスペック中毒者はげんなりするだろうな いまから楽しみ
それとも2nmのCPUを搭載して2030年に発売とかしたら面白いけどね

返信
32.匿名 2023年03月20日17:48 ID:MxMTk3NjA

最先端プロセスルールの工場を使うと高くなるし、任天堂の過去のハードが最先端プロセスルールで生産することを避けてきたから、だいぶ勉強してお安くなっているSamsung 8nmだと思うな
一世代古いプロセスルールの工場だと歩留まりも比較的良くなっているので、チップもそれに合わせて大きくできる
低電圧かつ高性能を目指すなら、より進んだプロセスルールの工場を使うのはもちろん良いのだけれど、そういった工場は歩留まりが基本的に悪く、価格もそれに合わせて上昇する
基本的に高価となる最先端プロセスルールの工場を使わないで低電圧かつ高性能を実現するには、チップを大きくして比較的低クロックでの動作を行なわせるというもうひとつの手段がある
すでにいくつもの製品を生産してきた最先端ではないプロセスルールの工場なら行員が手慣れているので生産は比較的安定するし、歩留まりも予想から外れにくいから生産コストも予想から大きく外れない
任天堂は最先端プロセスルールで生産されたというプレミアに興味がないし、顧客の多くも同様にその手の話題に興味がないので、私はこっちを選ぶと思う

返信
33.匿名 2023年03月20日17:52 ID:MwMjYxNjA

※7
Switch同様ハイブリッド機だとしたら、どうせコントローラーの厚みに合わせるのだからファン搭載というのは合理的。
スマホの性能・消費電力・発熱・価格は相当研究した上での判断だと思うよ。

返信
34.匿名 2023年03月20日17:59 ID:Y4NjI4MDA

7~8ナノチップでPS4PROおよびXSS並みの性能を得るにはXSSに内臓されたヒートシンクと冷却ファンをSWITCHの背面に貼り付ける必要がある
それが現実的か非現実的化は想像すればすぐにわかるでしょう

返信
35.匿名 2023年03月20日18:37 ID:UxMDM4NDA

※2
俺もよくわからん・・。
ナノメートル? だとするとswitchあまりに小さすぎるしな・・w

返信
36.匿名 2023年03月20日18:51 ID:E5NDg2NDA

うちのSwitchはファンが壊れてすぐに高熱スリープするので
壊れない冷却システム頼む

返信
37.匿名 2023年03月20日18:58 ID:g0MDEwNDA

nって何ナノか調べたらナノって読むものナノね。マイクロよりも小さい単位ナノか。

返信
38.匿名 2023年03月20日19:16 ID:A0MzEwNDA

※22
ニンテンドーSwitch advanceはどうよ?

返信
39.匿名 2023年03月20日19:46 ID:QwODM3NjA

性能も大事だけど、生産性も大事よね。よく分からんが、あんまり新すぎると大量に作るのに支障が出てくるんじゃないかな?ようやく半導体不足が治ったとはいえ、ゲームの需要も昔より広がってるんだし

返信
40.匿名 2023年03月20日19:54 ID:IxNDk0NDA

出る訳無いだろ
いつまで同じ事繰り返してんだ

返信
41.匿名 2023年03月20日20:44 ID:UyNzUzNjA

※7
値段はいくらになるの?
今の時点でもスイッチ壊れたら3万払わなきゃいけないのに

返信
42.匿名 2023年03月20日21:43 ID:I1NDgwODA

昔からそうだけど、予想というより願望だよね

返信
43.匿名 2023年03月20日21:49 ID:g2ODI4MDA

※40
何イライラカリカリしてんだよ!
カリおか?カリ子か?

返信
44.匿名 2023年03月20日23:13 ID:U2OTU2ODA

任天堂のスタイル的に価格3万で発売時から利益が3割程出てハイブリッド(モバイル)路線継続な以上
TDP~15W程度と考えるとXboxOne~PS4の間程度の性能で出せたら万々歳でしょ
各種センサー盛ったコントローラが付属する上に携帯機ならバッテリーとパネルのコストも乗っかるし

返信
45.匿名 2023年03月21日00:36 ID:IxMzUyNzU

※37
n(ナノ)って
何ナノか調べた
らナノって読むも
のナノね。マイクロよりも小さい単
位ナノか。

返信
46.匿名 2023年03月21日02:58 ID:Q0MDE1ODQ

※19
「自分は知ってるからほかの人も知ってて当然!」みたいな考え方はそのうち身を滅ぼすぞ

返信
47.匿名 2023年03月24日19:05 ID:E1OTI1OTI

6nでPS4並→7万超え
7nでPS4並→steamdeckの64GB並の値段と大きさ
8nでPS4並→deckより安いが肥大化

どれ選ぶ?

返信
48.匿名 2023年03月24日19:06 ID:E1OTI1OTI

※47
DLSS用のテンサーコアとレイトレ用のRTコアつけてプラス2万円も追加、この二つのおかげで同性能帯のラデオンより高いんだよなRTX

返信

コメントを書く



スポンサーリンク