● 売上高が22年比で5.5%減 成長のピークはすぐそこ?
● IPビジネスの割合は連結売り上げの3% まだまだ“ゲーム頼り”
● 任天堂には“億ゲー”が 誕生していない
このように気になる三つの数字を見ながら状況をまとめていくと、現在、絶好調の任天堂も未来予測の観点からみると三つの大きなチャレンジを抱えていることがわかります。
もちろん、任天堂はそのことに気づいているのですが、どのような対応をしていくかで、明暗が分かれるでしょう。
Switchに次ぐ新ハードで、今と同じポジションに到達できるのか?
それともビジネスモデルをクローズドなゲーム開発中心にしたからこそ到達できた現在のポジションから、隆盛を極めるマルチプラットフォームでのビジネスモデルに転換するのか?
ゲームではないIPビジネスへの新しいフロンティアに、移っていくことができるのか?
このあたりが、任天堂の未来の大きな注目点になりそうです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4f845772110e687121708b131d6f14db2f8af1ee?page=1
1売上高減
→新ハード出してないからなだけですね2ゲーム頼り
→ゲーム会社がゲーム頼りで何が悪いんですか?
この糞メディアはメディア事業以外に手を広げて成功してるんですか~?w
3億ゲーが誕生してない
→億ゲーがなきゃ駄目だって誰が決めたんですか~?
単なる「お気持ち」ですよね?w
>この先、eスポーツがオリンピック種目になるとしたら、その種目に選ばれるゲームは確実にマルチプラットフォームになるでしょう。今後は、任天堂もソニーもこの流れを戦略上重視せざるをえなくなっています。
解散
さすが石ころオンライン
任天堂には“億ゲー”が誕生していないそして気になる三つ目の数字が、1100万本前後という数字。これは何かというと、任天堂の大ヒットしたゲームソフトの販売数の上限です。最近の任天堂Switchソフトのミリオンセラーは35本と、ゲームビジネスとして堂々たる業績をたたき出し
ています。2023年3月期で売り上げ本数が一番多かったのが、『ポケットモンスター スカーレット・
バイオレット』で合計2210万本。1作当たりは1105万本です。さらに『スプラトゥーン3』が1067万本、
『Nintendo Switch Sports』が960万本という状況です。これはこれですごい数字なのですが、「“億ゲー”が誕生していない」とも読めてしまいます。億ゲーとは
世界の利用者累計が1億人を超えるゲームのことで、中国ネットサービス大手の騰訊控股(テンセント)傘下の
米ライアットゲームズ『リーグ・オブ・レジェンド』や、米ゲームソフト会社アクティビジョン・ブリザード
の『コール・オブ・デューティ』といったタイトルが知られています。これらのゲームソフトがなぜ1億人超えのユーザーを集められるか。二つの理由があります。一つはプレイス
テーション、スマホやパソコンなどマルチプラットフォームでプレーできるようになっていること。そして
もう一つが、無料から遊ぶことができることです。あたりまえですが、スマホで無料でプレーできるゲームのほうが任天堂Switchのソフトよりもユーザー数を
増やすためには有利です。そして問題は、ユーザー数が多いマルチプラットフォームのゲームと、NintendoSwitch
だけで遊ぶことができるゲームのどちらがより拡大していくかです。流行を見ると、明らかにマルチプラットフォームが有利になっています。多くのユーザーがゲーム内で
SNS的に交流したり、YouTubeでゲームのプレー状況を配信したりといった世の中の流れを前提にすると、
マルチプラットフォームの方が隆盛になりつつあります。この先、eスポーツがオリンピック種目になるとしたら、その種目に選ばれるゲームは確実にマルチプラッ
トフォームになるでしょう。今後は、任天堂もソニーもこの流れを戦略上重視せざるをえなくなっています。
識者「任天堂はポケモンをスマホにしろ!」
ヤベーなこの記事…
そんな造語使ってるのあいつらだけだし
マリオもマリカも出してる
目に入らんのかコイツには
Switchプラットフォームをこのまま物理ハードのみで展開していくか
PCやスマホにもSwitchプラットフォームを乗せるかの二択であって
任天堂が他のプラットフォームに参入するのは考えにくい
だからスマホはポケモンにマリカにぶつ森が中心だし
任天堂のソロゲー数百万で止まるしもっと売りたいはずだもん
ただPCで売るならsteamじゃなくて自前でSwitch互換プラットフォームを用意してくるだろうし
PSや箱に出すことなどまずあり得ない
それはマルチプラットフォームとは言わない
任天堂はソフトだけじゃなくてハードも売りたいんだよ
そこまで数売れる訳ではないソフトも含めてやりたいなら任天堂のハードを買ってね、って商売だ
もっと売りたいはずだからPCに!ってアホか
マルチゲーはジョイコンのおかげでSwitchとの親和性が非常に高いので
ソロゲーならPCでもプレイフィールは変わないし
ソロゲー数百万止まりってなんだ
クソほど売れるのゼルダだけじゃん
メトロイドとかベヨネッタとかあの辺をPCに展開したら
もっと売れるのは明白だろ
マリカ 5000万本
ぶつ森 4000万本
スマブラ3000万本
マリオ 2000万本何を言ってるんだ?
ゼルダは任天堂のソフトでは4番目くらいだよ。
たまたま、最近発売されて再注目されているだけで。
その割にはメディア系奮わないんだよ
他の主張はちょっと分かんないですね
まさにIPを有効活用しようとユニバーサルや映画展開を始めて大成功してる時に言うことではないと思うけど
ことゲームに関しては任天堂以上のスペシャリストはいない
釈迦に説法もいいとこ
極端なセールやばら撒きをせずに連発してる時点で
任天堂の異質さというのは物凄く際立っていると思う
まぁCoDはすげぇけどlolとかはあんま参考にならんくね
億超えってマイクラとGTA5以外にあるんか?
ゼルダやマリオ並みのIPすらないメーカーはどうしたらええんや…
無知すぎる
死角(希望)
マルチプラットフォームで無料で遊べちまうんだ!理論はさすが経済誌と褒めてやりたいところだ。
こんなのが居るから識者()なんて馬鹿にされるんだよ。
大体何かに対してそれほど立派な分析が出来るのであれば、自ら実行して何等かの成果を上げている筈だ。
まぁ、企業の収益の安定の為に無理ない多角化は意義あるけど、映画やってアンテナショップ国内に複数展開してテーマパーク建設して、とそこそこやってるからその部分でも突っつきミスってるという……
話題に対して意味の無い皮肉や罵倒の短文で扱き下ろすだけなのはしょうもないから、まだ拾えそうな部分を真面目に拾って話そうとしても今一つ「うーん、この」となる悲しさ。
任天堂は経済連に入ってないから、謎の記事がよく出るんだよな。
しかも、そのほとんどの情報が間違っているのばかり。
億ゲー(爆)
まーた素人記者の妄想か、いい加減にせぃ!w
ゲームには興味無い人の業界分析レポートって感じ
任天堂が見向きもしていないものを見て、私は任天堂が見えていないものを見ている!
と、叫んで有能ぶりをアピールしている奴か…
転売ビジネスが明るみに出たらその時点でバブル崩壊だからな
eスポーツがオリンピック種目に!
とかいってる奴信じられんわ
本当にゲーム業界の分析でまともなメディアほとんど見当たらないよなあ
任天堂に基本無料のゲームなんて求めてない
そして任天堂もまたユーザーが求めているものを優先して作ってる
ポケモンGOじゃあかんのか?
任天堂を無料ゲームではかるなよ頭いてえ
>ゲームではないIPビジネスへの新しいフロンティアに、移っていくことができるのか?
映画で成功してるかつゲーム中心の会社なのに移る必要性が何故必要なのかという2つの意味で何を言っているか分からない文章
筆者100年コンサルティング代表という知らないん所だけど有名なんかこの人
ティアキンがマルチ対応すればマイクラ並みに売れそう
ユナイト一応億いきましたよ(小声)
※18
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%88%B4%E6%9C%A8%E8%B2%B4%E5%8D%9A
2017年3月1日、週刊SPA! において、任天堂はスマホゲーム全盛の今、ハードのゲーム機にいまだにこだわり続ける姿勢から、5年以内に危ないという予測を行ったが[10]この時期を境に任天堂は逆にスイッチの成功でV字回復を果たし予測は外れた。
Switch発表時に口を揃えてコケると大合唱してた経済紙が何言っても説得力無いなw
ポケモン版LoLことポケモンユナイトさんは…まあ当然ながらLoLには勝てなかったね
せっかくだしポケモン版TFT(オートチェス)とかも作ってくれんかな?あのジャンルかなり面白いんだよな
国内ミリオン打線で二軍まで組んでなお溢れるメーカーもないんですけどね
スマホで無料だとFEHがあるけど、なかったことにしておきますか
任天堂に無料クオリティやガチャゲー課金ゲーなんか求めてないし、書いてるのも非正規不安煽りとAI煽りでNISAがどうとかフニャフニャな記事よく出してる提灯ライター。
相性の良いツイッターが現状微妙な空気なのに若者=Twitterとしか物事見てないのが既にちょっとジジババ脳っぽい。
経済誌()
この鈴木貴博は自称プロ予言者だから
そうなんだろう
※19
それは流石にないわ、マイクラなめすぎ
※27堂々と名前を出してこんな記事をかけるってすごいね
この理屈なら、SIEに対してもSwitchにも参入すべしと言うべきだな。
ゲームに詳しくないんだろうな
「億ゲー」っていってるのって頭の悪い日経新聞とかのメディアだけ
お公家かよw
任天堂は高品質なコンシェーマの買い切りゲームに強みがあるのに
買い切りとはノウハウが違う基本無料ゲームとかにリソースを使う必要はないんじゃない。。
素人の自分が任天堂の決算資料を見た認識だと
外部会社と協力しつつ映画、テーマパークやピクミンブルームみたいにIPの魅力や認知を高めて、
最終的に任天堂の高品質なコンシェーマゲームを遊んでもらう戦略じゃないかな。。
「マルチプラットフォーム」に対応してないからさらなる成長が見込めないという指摘だけは正しいわな
ただだからこそ強みでもある
正に賎業
記者って妄想でも掲載していい楽な仕事なんだな
無料ゲームだのSNSありきのオンラインだの言っちゃえば遅かれ早かれサ終は100%するけど、任天堂ゲームってファミコン~新作まで長く語られてレトロゲーに付加価値がついたり老若男女ウケするのも強みだからそもそも比較対象じゃないよ
だって任天堂は叩くほうが記事伸びるし…
叩きたい人、反論擁護しにくる人が一気に集ってくる
※19
マイクラは世界一の売り上げで、しかも二位のGTA5を突き放して頭一つ抜けてるから、まぁ難しいだろうな
それはともかくCODは別としてもスマホの無料アプリ引っ張って来て、「任天堂には億ゲー(笑)がない」とかすげぇバカだと思う
まぁ今時これだけバカを装わないと誰も記事に気をかけてくれないからな
※14
まともに分析出来るのなら
作る側に回ってるだろうし
これで経済を扱ってるなんて…
ゲームを題材にするならその業界、さらにそのトップである任天堂をもっと勉強してから記事を書くべき
そして任天堂にすら届かない他のメーカーの話をすればいいのに
当事者のゲーマーと所詮部外者との認識の違いだね。
別にゲームに関わらずアルアル
ずいぶん前から流行っている無料のゲームの類は、たしかに人気だ。
任天堂もそのへん分かっていて無料ゲームも手を出している
個人的にはどちらも生き残るかなと思う
無料で見れるテレビがある一方、有料の映画を見る人も多いわけだし
スマホゲーはいらんだろうけど任天堂ダイレクトをPCゲームに追加とか次世代機はVRとかはやっていったほうが良さそうには思える。流石にもう次はVRしかありえないやろ
億ゲーとか初めて聞いたぞ…
ソシャゲでも覇権のゲームに対してそんな言い回し使わないよ
ダウンロード数と販売出荷本数を比べて「世界はすごい」はちょっと無理あるよなやっぱり
任天堂に取材しないで個人の妄想記事書いてるだけだな
日経関西のアホ記者と同じ
こういう記事はゲームのこと知ってる人間向けじゃなくて
ゲームのこと何も知らない投資家向けの記事だから少しでもゲーム業界のこと知ってたら
噴飯物の内容なのはしゃあない、馬鹿を騙すための記事だから
でも世の中のニュースってほとんどこうだからな
マスゴミが任天堂を貶そうと必死なのはわかったよ
※37
叩く人間が一部のコ"キ(お前含む)しかいないってわかるだけでも
こんなレベルの低い記事にもそれなりの価値はあるかもね
「任天堂はそのことに気づいているのですが」
↑ここおもろ過ぎるなw
億ゲーとか気にも止めてねーだろw
ブームでガッと稼いで他や次に活かせるとかサービス継続する何かあれば良いけど、10年先に"今流行ってる無料のゲーム"でいくつ残ってるのが分からん。マイクラと比べるって強いの引き合いに出して他の数字見て弱いってそんなの幼稚園児でも言えるから薄いにも程がある。
Switchの天下は任天堂と購入者を豊かにし、笑顔をもたらした
Switchの天下はアンチに多大なストレスと、今なお続く自陣の弱さにイラつきを隠せないでいる
とりあえずswitchまでは大丈夫
それ以後は少し不安
スプラも2から3になってもほぼ進化なし
ゼルダもブレワイからティアキンになって追加要素もあったが大方はブレワイと同じで新作を遊んでいるしてるという新鮮な気持ちでプレイすることができなかった
何が言いたいかというと任天堂はアイデアに行き詰まっているのではないかということ
※52
アイデアに行き詰まってるはずねえだろうが
だったらティアキンもマリオワンダーも次世代機で出すわ
※52
むしろアイディアが膨大過ぎてブレワイのDLCから新作になったのがティアキンなんだが大丈夫か?
※54
それをブレワイのDLCではなく「続編」として出しちゃったことが問題あり
新作なのに遊びごたえが前作のブレワイと殆ど変わらないってのはガッカリした
前作と全く同じような世界なのに前作に費やしたのと同じ時間をかけて遊びたいという気にはなれない
それがティアキン最大の不満だわ
DLCではなく続編として出したほうが圧倒的に話題になるし売り上げも伸びるからメーカーとしては当然の商法なんだろうけど
つまりティアキンはブレワイからの伸びしろが殆どなかった作品という評価になってしまう
※55
アイディアがDLCなんかじゃ収まらないレベルまで膨らみ過ぎたからティアキンが生まれたんだが
同じ世界をプレイするのが嫌なら、映画や漫画、アニメとか、エンタメの続編は全部だめなの?
こんな仕事でも金貰えるとかいいなぁ
こんな素人に数行で論破されるような記事でも読んでフムフム!そうなのか!って1人でも勉強になった気になってるジジイとか居ると思うと頭痛くなる
IP関連の売り上げが510億ってもしかしてこの記者は株式会社ポケモンの存在を知らないのでは
めんどくさいから数字並べとけばいいや感
元記事に対する上位コメントに理性的な反論が多くて、ちょっと笑ってしまった (ネット界屈指の低レベルと言われるヤフコメだけど、FF16の件を含めゲーム関係は割とちゃんとした意見が多い印象)
※8 あの辺、分かりやすすぎるよね。 まあゲーム関係で経済誌が的確な分析をすることはほぼない (ゲーム世代の記者も増えてるはずなのに) ゲームメディア国内大手(一応)のファミ通ですら、明らかな偏向と情報操作に加担してるから救いようがないけど‥‥
(何年か前ユニクロの柳井会長が「日本の政治家・官僚は4流5流」と発言した数か月後、週刊誌などで急にユニクロバッシングが始まって‥‥ あれも分かりやすかったなあ)
※55
>>遊びたいという気になれない
つまり食わず嫌いでプレイしてないか、そこまで長時間プレイしてないんだと思うけど、他のタイトルであの規模のDLCがあるのなら教えて欲しい。システム(能力)も変わってるのにどうDLCにするっていうの?
変わってないのってマップの位置くらいだし、そもそもそれも全く同じじゃ無いし。
そしてブレワイと同等か更に多くの開発期間かけてるのに、DLCにしてどうやって採算とれるの?
現実は途上国が経済成長してるおかげか世界中でスイッチ購入者が増えまくってるから億超えソフトが出るのも時間の問題なんだよな
※15
基本無料で集金するタイプのゲームは一時的には金集まっても息の長い商売できないんだよな
タイトルどころかキャラやシステムが使い捨てになる
IPを他産業に活用して売り上げが伸びなかった場合
自称経済評論家「様々な商品に手を広げたら失敗するとわかっていた」
プライドがないのかね
これは非常に簡単な問題。
投資家からすれば永遠に成長を続けて永遠に株価が上がっていった方が良い。
それにはあらゆる事業に貪欲に手を出さなければならない。
しかし、企業側からして見れば収支がプラスである限り事業や経営規模の拡大などしなくて良い。
イチャモンと屁理屈と妄言書いて飯食ってるヤツの思考は違うなw
この記事書いてる人はIPを最大化する価値をわかってないんじゃないかな
マルチプラットフォーム化する時って自分で囲い込みする手段がない時や困った時?にやる方法であって
本来など場所を限定する方法が価値を最大化出来るんだよね
わかりやすい例えはディズニーだよね他の場所ではやらないよねUFJとかでねキャラクターグッズ等は他展開はするけど任天堂にとってはそれがプラットフォーム(ハード)なんだよね
だからその価値を上げたい場合は出来るだけ限定する方がいい
ソニーやマイクロソフトだって結局自社ハード先行独占したがるのはその為
任天堂のソフトはハードを売る、ハードを買った客を楽しませる為の物だろうから
自社ハードが死なない限り他ハードに出す理由があまり無さそう
ダウンロードだけなら
ポケモンGOは10億
Super Mario Runは2億
ポケモンユナイトは1億
マルチになれって言うけど任天堂はソニーゲーム機、ソニーは任天堂ゲーム機に参入しろとは何故か言わない
※8
懐かしいな、昔、日経が「日本のソフトハウスが技術力低下したのは任天堂の3DSのせい!」とかやってたっけ。
実際は高い開発費から逃げに逃げ続けた結果で、その3DSのど真ん中にいた任天堂はトップのままだった。
実際ここから落ちるだけなのは誰の目から見ても分かるでしょ
むしろこっからどうやったら上がるんだよ
※73
Switchのピークではなく任天堂のピークのようだから、「誰の目から見ても分かる」なんて薄っぺらい話じゃない
先の事は誰にも分からない
Switchが予想外にヒットしたのと同じように