品薄で買えないまま、最悪XBOXのように他国事情の巻き添えで値上げした本体を買わされる羽目になる可能性が高まる
https://news.yahoo.co.jp/articles/156ec83309b814db7f93f8b0c00d1aeaae278ac0
[東京 8日 ロイター] – 任天堂は8日、2026年3月期の連結営業利益が前期比13.3%増の3200億円となる見通しだと発表した。
6月5日に発売する家庭用ゲーム機「ニンテンドースイッチ2」の販売は1500万台、ソフトウエアは4500万本を計画している。
古川俊太郎社長は会見で「スイッチ2の立ち上げ、ハードの早期普及が最優先事項」と述べ、広告・宣伝費なども増加させる方針を示した。
会社側の営業利益計画は、IBESがまとめたアナリスト26人の予想平均値4404億円を下回った。年間配当は1株129円(前期は120円)に増配する予定。
連結売上高は同63.1%と大幅増収を予想しているのに対し、営業利益は同13%増にとどまる。
スイッチ2はまだ粗利益率が低いことや、広告・宣伝費が増加することなどが要因となる。
古川社長は、利益率を引き上げるには「ハード1台に対して買ってもらうソフトの数を増加させること」が必要と指摘した。
今期予想は、米関税措置が4月10日時点で課された税率が通期にわたって維持されることが前提となっている。関税は利益に数百億円のマイナス影響として織り込んだ。
米国での予約注文受付は、トランプ政権による関税の影響を分析するため、当初予定の4月9日から4月24日に変更した。価格は449.99ドル(約6万4000円)で変更していない。
古川社長は「どの国や地域でも、販売価格を決める際に関税はコストと認識し、価格に織り込むことが基本的な方針」とする一方で、今回はスイッチ2のハードの早期普及を最優先事項としている。
「関税の前提が大きく変わる場合、多面的に考慮したうえで、どのような価格調整を行うかを検討し、実施していきたい」とした。
追加で関税が課され、販売価格を引き上げた場合は米国で需要が減少する可能性があるとしたほか、
生活必需品や食料品の価格が上がることで、消費者がゲームに振り向ける予算を減らす影響も懸念されるとした。
スイッチ2の販売計画1500万台は、17年3月の現行機発売から10カ月で達成した約1500万台と同水準に設定した。
公式サイトからの抽選には、国内だけで約220万人の応募があるなど、すでに人気となっており、発売日に手元に届く消費者は限られている。
古川社長は「すでに生産体制は強化している。発売日以降のできるだけ早い時期に届ける努力をしていく」と述べた。
現行の「スイッチ」については、ハードウエアが450万台(前年比58.3%減)、ソフトウエアが1億0500万本(同32.4%減)の計画とした。
前提為替レートは1ドル=140円(前期は149.48円)、1ユーロ=155円(同161.76円)。
25年3月期の連結営業利益は、前年比46.6%減の2825億円だった。計画していた2800億円とほぼ同水準で着地した。
>すでに生産体制は強化している。発売日以降のできるだけ早い時期に届ける努力をしていく
遅せーわ
マイニンテンドーで値上げ前の抽選1回目からずっと落とされたまま自動スライドしてる人の分は当選時に最低限もとの値段(49980円&53980円)で買えるように保証しろよ
今の関税は90日の停止期間にあたる関税で停止期間終わったら関税ドンと跳ね上がるから予想に全然織り込めてないぞ
10%で勘弁してくれるかな
保守的過ぎないか?
任天堂が出すのはいつも最低これくらいって数字
増産が間に合えばもっと増える
アメリカ人の負担なんだなあって
関税転嫁しないから問題になってるんだぞ
トヨタも当面そうだし
ある程度年末年始で買いやすい状態に慣れたらいいんだけどね
ヘビィユーザーには7月あたりまでには行き渡るくらいはあって欲しいけど
switchの時は年度見込みの1.5倍程度にはできたから、
2000万ぐらいは作れる余裕はあるんじゃね
現実的にはパーツメーカー次第
組立工場が2000万台のキャパがあってもSoCだの液晶だのがそれ以下しか生産できないならそこがキャップになる
トランプを大統領にしたアメリカ人のせい
と思ったけどスマホよりは安くないとな
どうやらトランプは譲らなさそうだしな
この上に乗っかってくる関税部分を各国は交渉でどれだけ削れるか
日本は言語限定版しか売らないから転出もないので日本人に順当に売れていく
日本でも多言語モデルのみになって、さらに2万値上げの約10万円がSwitch2の価格だな
値上げまでは抽選販売でしか買えない状況が続くのもほぼ確定だし
どこで儲けるんだよ
ソフトだろうが
元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1746695328/
国内でSwitchを買った人達の3割が欲しがったら、それだけで1千万台必要だもんなぁ
2年、3年は覚悟かな…
日本語モデル廃止はかなり厳しくなるしギリギリまでしないと思う
けど他言語版をこれ以上値上げするとそれこそps5と並ぶしなぁ
ソフトの値段が上がってるのはやっぱハードでの利益がそれほど大きくないからそっちで稼ぐって事かね。
そう考えるとマリカの梱包版って出さずに別売りすれば良かったのにな。最初のソフトだしマリカなら少々高くても買うだろ。
ソフトの値段ねぇ スーファミの頃とか1万円前後とかあったし
PS5とかでも大作ソフトは1万くらいするし、あんまり高くならなければ個人的には別にいいわ
最悪、公式で年内にマリカセットの予約だけ受け付けてくれ
手元に届くのは半年後とかでいいから
「できるだけ早く」「努力していく」
…何も考えてない奴が反省したフリをするとき使う言葉だよな
恨むならトランプを恨め
多分今は欧米に多く出荷始めてるんだろ
関税かかったらさすがに無理だろうし
※6
具体的な数字言って万が一実現できなかったら問題だからな。企業としては正しい対応でしょ
検討を加速させろ
言うほどswitch2既に勝ち確みたいな事はないと思うんだよね、そりゃ国内は勝つだろうけど
海外が高いし他機種の勢力も強いし
※6
何も考えてないっつーか、予定はしているがまだ調整中でGoサインは出てない時の言い回しだね
関税ジジイ支持したの米国民なんだから米国発展の為に喜んで支払うと良いよ
※11
覇権はとるだろうけどゲーム業界全体で地盤沈下はあるんじゃないかと思う
逆ザヤで売るつもりは無さそうだな
なんかプライドの高さが自◯党じみてきたというか
値段に対しても生産台数に対しても、当初言ってきた事と異なる実態になる可能性に言及してしまった以上は、たとえ不本意であってもいたずらに混乱させてしまったことに対して頭の一つも下げない限り、風当たりの強さは変わらんどころか益々強くなっていくと思う
220万人には今年中に全員当選させて発送する、これくらいは言って欲しいな
今の発言のままじゃ欲しい人に行き渡るかも分からんし、不安定過ぎるわ
需要満たす言うたんやからそれくらいはしてくれ
基本的に新ハードはソフトがそろって値下げがあった頃に買うってスタンスだったんだけどこういう事があるから(買えるなら)早期に買うってスタンスの方が良いのかなあ?
※18
他のハードの値上げ見て同じ気持ちになったわ
買える時にさっさと買った方が良い
(disっているわけではなくて、情勢的に仕方ない)
ほんと古川が最初に需要満たす数用意するとか期待させるようなこと言ったのが諸悪の根源だよな
外国語対応版はもっと高くしてもいいぞ
ざっと今の5倍くらい