『428』イシイジロウ新作『シブヤスクランブルストーリーズ』製作正式決定

1: 2025/07/13(日) 17:24:15.96 ID:M8rfQzyi0
 2025年7月28日、『428 ~封鎖された渋谷で~』、『文豪とアルケミスト』などを手掛けたストーリーテリングのイシイジロウ氏の新作『シブヤスクランブルストーリーズ』の製作発表会が行われた。本発表会で、ゲーム開発の正式スタートが決定。併せて、発売日が2028年の予定になることも明かされた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7318952e802c1c0c93636390792cf9af06612517

2: 2025/07/13(日) 17:25:25.53 ID:Hnbm+ulF0
渋谷きちゃー

 

6: 2025/07/13(日) 17:28:00.09 ID:27Da6N7i0
街と428の役者まで集めて限界までハードル上がるぞこれ

 

8: 2025/07/13(日) 17:30:18.43 ID:CmW1aMCk0
やりたいのは街2だろ?
カラスとか透明少女にザッピングさせてよ

 

9: 2025/07/13(日) 17:30:48.31 ID:7ONVxvR00
渋谷は巣鴨みたいになってるからな
そこら辺のリアルを上手く扱えば面白いかも

 

12: 2025/07/13(日) 17:31:38.78 ID:Flpevzvb0
クラファンのゲーム開発は魔境だからなぁ
開発難航とかでトラブルにならないことを祈るのみだが…

 

14: 2025/07/13(日) 17:32:48.11 ID:jGse2gYk0
金は投げたが期待はしてない
イシイがイキってるだけじゃいいゲームにはならないし

 

17: 2025/07/13(日) 17:35:27.97 ID:Rr+EG3ji0

428
両方やったけど圧倒的に428のがおもろかった
事件のその後のストーリーはマジでいらなかった。ここで全部決着してくれたら百点満点だったのに

 

18: 2025/07/13(日) 17:37:49.05 ID:JncsPPVr0
渋谷舞台にして、海外展開行けるん?
国内メインで売る気?

 

21: 2025/07/13(日) 17:40:27.42 ID:Wg8FeZ8H0
>>18
今の渋谷なんて乗り換えの日本人除けば外人の方が多い

 

34: 2025/07/13(日) 17:58:01.16 ID:2HUM4pqf0
>>18
ペルソナが売れてるんだし大丈夫やろ

 

37: 2025/07/13(日) 18:04:25.92 ID:3/ciXM7Y0
>>18
428は英語ローカライズもしててメタスコア85だけどまあカルト的に評価されてるって感じだな
今海外で売るとしたらSteamで東アジアがメインになりそう

 

22: 2025/07/13(日) 17:41:26.42 ID:7ONVxvR00
当時の無法感を現代的に出すなら中国に仮想秋葉原作ってリアルを描いたほうがいいだろうな
まんまだと当局が五月蝿いし

 

23: 2025/07/13(日) 17:41:59.59 ID:YhiieL3k0
すげーな
途中で投げ出すなよ

 

24: 2025/07/13(日) 17:42:00.98 ID:O/0mx0mGa
枯死したIP、古参製作者、クラファンとなると怪しさ全開だな…

 

25: 2025/07/13(日) 17:43:34.26 ID:27Da6N7i0
少なくとも長坂さんが参加しなきゃ街は名乗れないし
難しいよなあ

 

27: 2025/07/13(日) 17:44:16.02 ID:jGse2gYk0
街にしても428にしても名乗れないんじゃないの
チュンソフト関係ないし

 

33: 2025/07/13(日) 17:57:06.44 ID:mNW0hsw+0
>>27
パブリッシングをチュンに依頼するのが筋でしょ
それなら融通効くんじゃないか

 

92: 2025/07/13(日) 21:13:46.51 ID:iz0uTtea0
>>27
そこは続編では無いからまあギリギリセーフかな

 

29: 2025/07/13(日) 17:45:46.99 ID:IrWLpNhO0
428は今見ると登場人物全員ガラケーなんだよね

 

86: 2025/07/13(日) 20:21:03.20 ID:0ArPMUFt0
>>29
発売当初で「そんな昔のケータイ使ってんのかよwww」だったから
まぁ今ならスマホは見た目そんな違いないから3年後もそこまで違和感無いはず

これから発売日までに馬鹿みたいにスマホが進化しなければ

 

35: 2025/07/13(日) 17:58:21.62 ID:Flpevzvb0
今回のクラファン、リターンにゲーム製品そのものは含まれてないよな
今回の金集めはあくまでも開発費だけ
開発失敗したらそのまま何もなく解散ってこともあるんかな?
まあ、そういうリスク込みのクラファンだとは思うけど

 

38: 2025/07/13(日) 18:04:48.35 ID:mNW0hsw+0
>>35
今回のクラファンはゲームの開発費じゃなくて「プレゼン用のプロトタイプ開発費」だから開発スタートしたなら半分目的達成だ

 

61: 2025/07/13(日) 18:58:35.15 ID:Flpevzvb0
>>38
そりゃきついプロジェクトだな
まあ、3000万なんて開発かかればあっという間になくなるけど

 

40: 2025/07/13(日) 18:07:03.70 ID:zUqrqXqH0
街といい428といいイシイジロウ氏は渋谷が好きなんか?

 

46: 2025/07/13(日) 18:14:57.53 ID:jGxrQ4Sg0
>>40
古い渋谷観が抜けないんだろうな

 

42: 2025/07/13(日) 18:11:57.57 ID:QiXHTFJU0
428は上木彩矢の露骨な宣伝のような内容だった
なお上木彩矢はフェードアウトした

 

84: 2025/07/13(日) 20:13:49.04 ID:8seztH3qa
>>42
新作の主題歌上木彩矢だけど

 

44: 2025/07/13(日) 18:12:24.76 ID:khnhdA9A0
クライムストーリーじゃなくて街みたいなそれぞれの生活を描いてくれ

 

45: 2025/07/13(日) 18:14:20.01 ID:Yd8QksXS0
結局スパイクではなかったか
まあスパイクが出すならとっくに出してるか

 

52: 2025/07/13(日) 18:40:22.68 ID:Ez4+7tXL0
先ずは428をスイッチで出してくれよ、携帯モードと相性抜群なんだし

 

56: 2025/07/13(日) 18:48:27.15 ID:Yd8QksXS0
>>52
普通は真っ先に出そうだがWii発売からずっと任天堂ハードに出てないからソニーとの契約で出せないのかもな

 

58: 2025/07/13(日) 18:52:05.93 ID:+mqyLG0A0
街はまだ話をうっすら覚えてるのに、428はほとんど覚えてないわ
なんか茄子きのこのシナリオが蛇足だったことだけ覚えてる

 

59: 2025/07/13(日) 18:53:44.39 ID:XcWoW7YV0
クラファンやってること自体は知ってたが製品版出るの2028年かよ
普通のゲーム制作より時間かからないはずなのに先過ぎるだろ
発売されるまでにトラブル起きて内容変わりそう

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1752395055/

1.匿名 2025年07月14日13:08 ID:Q4MTQ0MTg

イシイジロウとデザイナー?のXでのムーブが痛すぎてたぶん何か起こるわ
エゴサして気に入らない意見に突っかかりに行ったりしてる
SNSの使い方考えた方がいい

返信
2.匿名 2025年07月14日13:24 ID:g2MzAzNjA

428も街も知らんからこっちを先にSwitchとかで出してくれないかな
ていうか3年後か、ちゃんと発売出来たらいいね

返信
3.匿名 2025年07月14日13:40 ID:kzMTM0MDg

このパターンで面白かったやつ有ったっけ?

思い出はキレイなまま眠らせた方が良いよ

返信
4.匿名 2025年07月14日13:40 ID:A5ODA5NDg

2028年って
三年もつくってたら開発費回収できねえだろ
どんな規模でつくる気してんだ
昔のゲーム開発みたいな感じならわかるけど

返信
5.匿名 2025年07月14日14:00 ID:Y4NzQwMjY

428すげー面白かった記憶しか残ってない
どんな話だったっけ?

返信
6.匿名 2025年07月14日14:01 ID:A1MjE3MDQ

428は消化不良感があった街の様なクオリティを期待しすぎたといえ
あとおまけシナリオのカナンってのが場違いすぎて目が滑った

返信
7.匿名 2025年07月14日14:03 ID:E5Nzc1OTA

※3
クラファンした死噛はユーザーの期待に応えた出来だったよ、定価バカ高いけど
でも正直これは百英雄伝やバランコースの予感
まあずっと現役でゲーム作ってたならバランにはならないだろうけど

返信
8.匿名 2025年07月14日14:16 ID:Y4NzQwMjY

※3
沢山あるよ

返信
9.匿名 2025年07月14日16:00 ID:cxNjE2Mzg

春ゆきてレトロチカは全然関係ないんだっけ?あれはスクエニだし

返信
10.匿名 2025年07月14日16:28 ID:AyNjk4NDA

428はカナンシナリオをアニメ絵にしてきたセンスの無さと未完くささのせいで台無しだったな、途中は面白かったのに

返信
11.匿名 2025年07月14日16:29 ID:QxMDQzMTA

シナリオは北島さんがいいな

返信
12.匿名 2025年07月14日17:13 ID:U5NDU2NTA

428やったことあるけど街は名前しか知らないから一度やってみたいんだよね
街って移植やアーカイブとかも無いのかな

返信
13.匿名 2025年07月14日17:20 ID:YyOTQ4MTA

428のさらに続編なタイムトラベラーズは、システムは428で複数キャラを切り替えつつ物語を進める方式で楽曲(特にキャラごとのボーカル曲)も良かったけど、実写→CGアニメや、選択を誤るとすぐにゲームオーバーになる七支刀状のルート分岐で低予算感が強かったから、開発費を十分確保して中身を充実してほしい。
あと、TTはクリア後のギャルゲー要素?も面倒(毎日端末起動が必要)で結局最後までプレイ出来ず、428と同じく蛇足部分は削って欲しい。
本編は面白いのに、ここで評価の足を引っ張るイメージ。蛇足なだけに。

返信
14.匿名 2025年07月14日18:03 ID:IzNzY0NTI

PSP版街でパトリックダンディとサギ山の読むだけストーリー実装しちゃったけど、あれちゃんとゲームにしてくれると嬉しい
透明少女エアとトラック運転手となりきり警備員とコンビニ店員もよろしく

返信

コメントを書く