1: 2025/05/16(金) 13:56:53.58 ID:+lW5UPG50
After months of anticipation, Nintendo San Francisco opened its doors Thursday at its new Union Square location. With over 9,000 square feet across two levels, you will be able to find all the fun and fashion any gamer would need.
数か月にわたる期待の後、任天堂サンフランシスコ店が木曜日にユニオンスクエアの新店舗でオープンした。 2 階建てで 9,000 平方フィートを超える広さの店内には、ゲーマーが求めるあらゆる楽しみとファッションが揃っています。
12: 2025/05/16(金) 14:08:46.87 ID:zURd/sCk0
サンフランシスコは黒人だけ窃盗しても問題ないとかいう法律消えた後でよかったな
てか任天堂はシアトルには作らんのか
てか任天堂はシアトルには作らんのか
15: 2025/05/16(金) 14:14:33.01 ID:XDN8//cb0
ユニバハリウッドがカリフォルニアにあるから州都に出店してるんじゃねしらんけども
16: 2025/05/16(金) 14:17:35.67 ID:+urcnt570
むしろそんなに積極的に店舗展開してないのな
意外
意外
17: 2025/05/16(金) 14:17:50.32 ID:+lW5UPG50
オープニングセレモニーの様子
20: 2025/05/16(金) 14:23:16.20 ID:1ZitkPu70
むしろまだ二店舗だったのが驚き
30: 2025/05/16(金) 16:58:46.23 ID:fNlMgQqI0
あっちじゃみんなでダイレクト見たりしてるんだろ?
38: 2025/05/16(金) 20:02:16.84 ID:x6tPsUVKd
1号店のニューヨークの開業は早かったけど2号店は時間掛かったな
その間に日本じゃ東京大阪京都が開業したのに
でもサンフランシスコって治安良くない印象あるけどどうなんだろ
西海岸ならシアトルかロスで良かった気がする
その間に日本じゃ東京大阪京都が開業したのに
でもサンフランシスコって治安良くない印象あるけどどうなんだろ
西海岸ならシアトルかロスで良かった気がする
40: 2025/05/16(金) 21:57:09.94 ID:c200CRtr0
>>38
まあ北米はNoAの管轄だからな
日本の開業の動きとはあんまり関係ないというか
まあ北米はNoAの管轄だからな
日本の開業の動きとはあんまり関係ないというか
元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1747371413/
ついにオープしちまったか…
ちょっくら行ってくるわ
NYみたいにここでもダイレクトのパブリックビューイングあるんだろうか
アメリカみたいな市場なら正しい
中国から撤退して正解
これから各地に店舗だすんかな