任天堂、Switch2で過去最大規模の転売対策を実施へ

1: 2025/02/04(火) 17:50:13.58 ID:5SVbo4WJp
任天堂の古川俊太郎社長は4日、2025年に発売する新型ゲーム機
「Nintendo Switch 2(ニンテンドースイッチツー)」について「需要を満たせるだけの製品を用意する」と話した。

 

2: 2025/02/04(火) 17:50:23.83 ID:5SVbo4WJp

現行機のスイッチは発売当初の出荷量が需要に追いつかず転売が目立ち、利用者の不満を招いた。スイッチ2は発売前に十分な在庫を確保して現行機ではできなかった「スタートダッシュ」を目指す。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF31BM40R30C25A1000000

 

3: 2025/02/04(火) 17:50:48.31 ID:3GbhKQkh0
ええやん

 

4: 2025/02/04(火) 17:51:28.85 ID:Q1et17aod
Nintendoオンラインではすでに日本以外で発行されたクレジットカードでは決済できなくしてる模様

 

11: 2025/02/04(火) 17:52:58.97 ID:XnSFwIbe0
>>4
これができるなら他もやれよって気はする

 

10: 2025/02/04(火) 17:52:50.39 ID:GI8KI7Hx0
マイナンバーカード必須でええやろ

 

13: 2025/02/04(火) 17:53:18.79 ID:Q1et17aod
>>10
これ

 

17: 2025/02/04(火) 17:54:15.36 ID:jJuNGEe20
>>10
残念ながらマイナンバーカードは偽装されまくりで転売には効果ないとされてるよ

 

186: 2025/02/04(火) 19:26:22.70 ID:hly5IL/Nd
>>10
マイナンバー必須とかガバガバすぎて中国人転売ヤー喚起やろ

 

189: 2025/02/04(火) 19:27:38.23 ID:ZL4cS9K80
>>186
そもそもバイトで日本人雇って終わりやしな
マジで意味ない

 

16: 2025/02/04(火) 17:54:11.27 ID:Q1et17aod
そもそも中国共産党が検閲するからあかんのや
中国共産党公認Switchだと遊べるソフトが凄い少ない

 

44: 2025/02/04(火) 18:06:15.41 ID:Z8fpkz880
>>16
そのおかげで理系チー牛が娯楽とかの
稼げる・目立てる・ブスでも活躍出来る虚業へ行かず
ちゃんと研究や製造に向かって国力低下を防げてるんやで
日本も見習うところはありそうだね

 

23: 2025/02/04(火) 17:57:28.84 ID:+tNYkaq60
さっさと任天堂アカウントと紐付けろ定期

 

27: 2025/02/04(火) 17:58:17.91 ID:SmfQUngG0
Swichも転売酷くて入手不可やったからなあ

 

29: 2025/02/04(火) 17:59:00.13 ID:p8ZtVk3id
ワイ自分用とプレゼント用に2台買ってええか?

 

30: 2025/02/04(火) 17:59:40.56 ID:HyrNeNc20
しょどう2000万台くらいは用意してくれるんかね?

 

31: 2025/02/04(火) 18:00:03.90 ID:Q1et17aod
>>30
700万台らしい

 

32: 2025/02/04(火) 18:00:19.19 ID:HyrNeNc20
>>31
クソワロタ

 

35: 2025/02/04(火) 18:01:31.50 ID:Q1et17aod
>>32
まえの倍以上だぞ

 

42: 2025/02/04(火) 18:05:27.27 ID:VBw6yC1F0
絶対足りない
賭けてもいい

 

34: 2025/02/04(火) 18:01:28.10 ID:U9xfN5L/0
マイナンバー前提にすればとりあえず海外から転売の仕入れにくるような奴は弾けるからええやん

 

40: 2025/02/04(火) 18:04:48.29 ID:LD3cz2Pv0
発売からしばらくは日本語のみ対応とかすれば
しばらくしたら中国語できるようにアップデートで

 

47: 2025/02/04(火) 18:06:52.39 ID:Y5QaLh7X0
オンライン会員で争うんか

 

48: 2025/02/04(火) 18:07:51.12 ID:gRzh1Qem0

本気出せばアカウントのアクティブ時間とかで管理するとかできるけどそこまでするメリットが企業側にねーからな

結局売れればええねん😅

 

54: 2025/02/04(火) 18:08:54.84 ID:kLhYBc2W0
転売対策黙っておいて転売ヤーが買った後で在庫出せばいいのに

 

56: 2025/02/04(火) 18:10:25.36 ID:/aXjXUDu0
受注生産にすればいいだけやん

 

57: 2025/02/04(火) 18:10:50.83 ID:1gTcRfT90
一年アカウントと紐付けでええやろ

 

68: 2025/02/04(火) 18:15:47.44 ID:s/4XbWVM0
Wii Uですら1400万台売れるんだから初期出荷で1400万台くらい欲しいよな

 

70: 2025/02/04(火) 18:16:10.86 ID:/W8STVcC0
売るだけ転売されるだけやろ…
初期ロットは受注でええんやない?

 

71: 2025/02/04(火) 18:17:10.74 ID:lfUpcqmp0
結局は値段よなぁ
色々な現実問題は抜きにして、その辺は知ったこっちゃ無い大多数の一般家庭としては398とかじゃないとSwitchほど買われないと思う

 

75: 2025/02/04(火) 18:21:08.45 ID:x+n5/BFM0
>>71
価格もあるけど大事なのはSwitchとどれだけ差別性あるかじゃないのか
俺はゲーム機15年振りだから買うけどSwitchが流通しまくった後そんなに変わらんならいらん人多いだろ

 

78: 2025/02/04(火) 18:24:12.67 ID:lfUpcqmp0
>>75
その辺は専用ソフトがどれだけあるかやと思う
機能性なんかは買い与えられる子どもからしたら「皆もやってるソフト」を前には小事ちゃうか?

 

80: 2025/02/04(火) 18:25:57.85 ID:x+n5/BFM0
>>78
確かに一番大事なのはやりたいソフトがあるかどうかか

 

76: 2025/02/04(火) 18:22:53.62 ID:vLGh0lrZ0
Wii Uと違うのは3DSみたいに分かれてないからリソース割かれないとこやんな

 

85: 2025/02/04(火) 18:29:25.75 ID:HWC/WsED0
>>76
ちゃんと「2」ってつけたからマイチェンと勘違いされないとこもデカい

 

97: 2025/02/04(火) 18:35:00.29 ID:fn9qEdqL0
>>85
勘違いしてるやつまあまあおるぞ
SwitchでSwitch2のソフトできるんですよね?とか聞いてるやつおる
半分くらいはネタやと思うけど

 

83: 2025/02/04(火) 18:29:06.30 ID:h1vgWC6u0
発売後に予想を遥かに超える注文が殺到して…になりそう

 

105: 2025/02/04(火) 18:39:24.98 ID:4A0XGTv40
海外クレカ締め出しは英断

 

元スレ: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738659013/

1.匿名 2025年02月05日21:06 ID:gwMTM0NjA

PS5が2年以上続く転売で売れなくなったケースは防ぎたいやろね

返信
2.匿名 2025年02月05日21:07 ID:A2OTkyMA=

とりあえずニンゴジ出ないくらいにはサーバー強化しといてくれやぃ!

返信
3.匿名 2025年02月05日21:10 ID:c3ODk5NzA

さっき出た質疑応答も余程在庫に自信がありそうな感じだったね。
値段は言い方的に期待半分程度に留めておくべきだろうけど、少なくとも初年度はどれだけ買われようがまあ大丈夫だろうくらいの生産ラインカンカンくらいまでありそうだからまずはちゃんと買いたい人に行き届くことが重要だよな

返信
4.匿名 2025年02月05日21:15 ID:MzNzU0MzU

マイナンバーカードの話は小売店がICチップの読み取り機入れないと偽造対策できないけど小売店がそこまでやるかと言われるとね

返信
5.匿名 2025年02月05日21:22 ID:UyMzExNDA

※1
ほんとあれはひどかったなユーザー的にもソフトメーカー的にも
まともにゲーム遊ぶ人間が本体手に入れられなくてPS5ソフト自体の売れ行きが鈍いものになってたし

返信
6.匿名 2025年02月05日21:22 ID:AyNTEzNDU

どこかの実店舗がやってたけどイカか何かの関連商品の時に
任天堂のアプリに登録してあってプレイ履歴がないと売らないとかやってたからそれやればいいだろ
最初は昔からのプレイ者限定にでもしちゃえば大分落ち着く

返信
7.匿名 2025年02月05日21:31 ID:Q5NDQxOTA

さっき公開された質疑応答要約するとこんな感じ
・お求めやすい価格はしっかり考えてる
・転売対策でリスクを取って生産してる
・新ハードの立ち上げは専用ソフトが大事

返信
8.匿名 2025年02月05日21:31 ID:A0ODgyNDU

無事に予約させてほC

返信
9.匿名 2025年02月05日21:32 ID:cwNzUwMzA

※4
目視確認!よし!通れ!
マイナンバーマイナンバー言ってるけどこんな感じで素通りだろ

返信
10.匿名 2025年02月05日21:33 ID:EyMDEwMTU

普通におひとり様一個でいい
プレイ履歴とかメインターゲット層である小学1年生の新規が買えないだろ

返信
11.匿名 2025年02月05日21:37 ID:U5ODMzNjA

購買層狭めるようなやり方は無意味。転売対策で売上減らすようなことしてどうする
任天堂は数の暴力で押し切るしかない

返信
12.匿名 2025年02月05日21:38 ID:g3Njg5OTA

転売屋の俺に逆らうつもりか!?

返信
13.匿名 2025年02月05日21:40 ID:g3Njg5OTA

ふざけんなや!

返信
14.匿名 2025年02月05日21:45 ID:M2NjczODU

完全受注生産にしてくれ

返信
15.匿名 2025年02月05日21:48 ID:U0Njc4MDU

コストダウンも兼ねた大量生産だろうなぁ

返信
16.匿名 2025年02月05日21:52 ID:c4NjI0MA=

指定ソフト1本抱き合わせ必須にすればいいじゃん?

返信
17.匿名 2025年02月05日21:59 ID:I4MjQwMzA

下方修正で需要予測を誤ってるのでなあ
ロンチで余ったときの言い訳を用意してるようにしか聞こえない

返信
18.匿名 2025年02月05日22:00 ID:U4ODgzMjA

※16
それは商売下手がするやり方だよ
抱き合わせは主にセールで実施しないと売り上げに響く
そもそもswitch2はswitchのゲームと互換があるから、快適重視で買う人もいる

返信
19.匿名 2025年02月05日22:00 ID:UxMTUwNjU

※17
ユーザーには余るくらいでちょうどいい
まじで転売ヤーを泣かせてほしい

返信
20.匿名 2025年02月05日22:11 ID:EwMTc1MjU

※18
下手も何もまず抱き合わせは違法や

返信
21.匿名 2025年02月05日22:19 ID:k3NjQwNTU

※1
ラチェクラめちゃくちゃ出来がいいのに爆死したからな
サードはやむなくマルチしてたけどまる2年損してるわ

返信
22.匿名 2025年02月05日22:19 ID:EwMTc1MjU

そのうち記事になるだろうけど、スイッチ2の価格に関して↓
---
お客様が任天堂製品に期待されるお求めやすい価格についても考慮しなければなりません。
現時点では Nintendo Switch 2 の具体的な価格をお伝えできませんが、さまざまな点を考慮して検討しています。
---

やっぱリージョンロックかけて日本だけ安くするとか、WiiUの時みたいに付属品削った安いバージョン用意するとか、何かしらやってきそうだな

返信
23.匿名 2025年02月05日22:30 ID:Y3NzU3MTA

争奪戦みたいなことしたくないから、ニンテンドーアカウントで確実に買えるようにしてほしいよな

返信
24.匿名 2025年02月05日22:43 ID:A3MDY2MjA

※22
リージョンロックかけても本体と一緒にパッケージソフトも転売されるようになるだけだから意味ない
中国語抜くのが一番効果ある
どうせ中国は政府がほとんどのゲーム禁止してるんだし、日本に住んでる中国人はある程度日本語使えるだろうから抜いても問題ないでしょ

返信
25.匿名 2025年02月05日22:44 ID:c4NjU5MTU

スレ見るとマイナカードにやたら必死なやつが居るみたいだしとりあえずやって損はなさそう

返信
26.匿名 2025年02月05日22:46 ID:c1MjU2MTU

マイナンバーカードを超有能アイテムだと思ってる奴定期的に湧くね

返信
27.匿名 2025年02月05日22:50 ID:QzMjEyNzU

マイナンバーカードを丸々偽装できると思ってるやつ多すぎやろ

返信
28.匿名 2025年02月05日23:37 ID:kwMjM1OTU

switchが確か初週30万くらいだったからその3倍くらいいるやろ
そんなに出荷できるかは知らんけど

返信
29.匿名 2025年02月06日00:01 ID:cwMTc0OTA

買い占めで荒稼ぎする奴がいるから、今回の米騒動を機に転売に罰則を設けてほしい。

返信

コメントを書く