1: 2025/04/03(木) 18:03:27.68 ID:slWpdGvb0
メンテが、正午までのため
https://twitter.com/nintendo_cs/status/1907599424056107037
[ネットワークメンテナンス情報] 4月4日(金)午前1時から正午まで、「マイニンテンドーストア」のメンテナンスを実施します。メンテナンス中はマイニンテンドーストアをご利用いただけません。恐れ入りますが、あらかじめご了承ください。
2: 2025/04/03(木) 18:04:42.53 ID:IcxZDzem0
予約じゃなくて抽選の受付開始やろ
3: 2025/04/03(木) 18:06:46.91 ID:oNMy1r+er
これって当たったら強制購入のタイプか?
出来れば他のネットショップで買いたいが保険はかけときたいんよな
出来れば他のネットショップで買いたいが保険はかけときたいんよな
6: 2025/04/03(木) 18:18:10.79 ID:JkbwpatY0
>>3
4/24には結果出てるんじゃない?
4/24には結果出てるんじゃない?
17: 2025/04/03(木) 18:35:29.37 ID:T2zDYLL20
>>3
落ち着け
先着順ではないんだから
他店で予約できるか確認してからでも
良いんじゃないか?
落ち着け
先着順ではないんだから
他店で予約できるか確認してからでも
良いんじゃないか?
4: 2025/04/03(木) 18:08:56.53 ID:0cbVlBZoM
アメリカ向けの説明文には、招待メールが来てから72時間以内に決済しないと流れるとあるな。
7: 2025/04/03(木) 18:20:23.22 ID:IcxZDzem0
楽しみやなあ
マリオレッドOLEDやハイラルゴールドlite、ニンテンドークロックも買ってる俺は当選する筈や
マリオレッドOLEDやハイラルゴールドlite、ニンテンドークロックも買ってる俺は当選する筈や
8: 2025/04/03(木) 18:21:40.00 ID:V9YYIpxY0
そこまでハードルの高い条件ではないよな?
まぁでも明日申し込みした人は買えるだろうな
ひとつ不安なのが、申し込みの時点で通常版とマリカ同梱版の選択を迫られるパターン
同梱版のお得感は魅力的だけど応募に偏りが出て抽選になるのは避けたい
まぁでも明日申し込みした人は買えるだろうな
ひとつ不安なのが、申し込みの時点で通常版とマリカ同梱版の選択を迫られるパターン
同梱版のお得感は魅力的だけど応募に偏りが出て抽選になるのは避けたい
9: 2025/04/03(木) 18:22:50.43 ID:0ZLOE00D0
相当な増強が行われるだろうから鯖が落ちることは無いだろう
11: 2025/04/03(木) 18:25:14.46 ID:ildqA+gc0
よっしゃー!
乗り込むか・・・
乗り込むか・・・
14: 2025/04/03(木) 18:31:55.25 ID:skOXB5VX0
抽選なんだから急ぐ必要は無いとは思うだけど殺到するだろうな
15: 2025/04/03(木) 18:33:27.20 ID:dkfDowu60
条件の申込時オンライン加入って過去に一年入ってればお試し無料オンラインでも大丈夫かな?
18: 2025/04/03(木) 18:37:35.65 ID:CqnLnTUA0
これクレカのみ?、家族分含めて3台買う予定なんだけど
あぁーSwitchは6台持ちで全て別アカウントに始まった時からオンラインに入ってるし規定の時間は楽々余裕でクリアしてる
3台購入で同じクレカだと色々と不具合おきないかなと、お前転売野郎だろ!とか
46: 2025/04/03(木) 20:18:17.08 ID:ZZEFlO810
>>18
クレカのみだと当選者が未成年だとややこしいことになるから、他の決済方法もあるだろう多分
クレカのみだと当選者が未成年だとややこしいことになるから、他の決済方法もあるだろう多分
19: 2025/04/03(木) 18:38:02.78 ID:x3XMcaIn0
3DSとかWiiUの頃は店頭予約で余裕だったのになあ
22: 2025/04/03(木) 18:39:59.89 ID://bm1bA80
マイニン以外ではまだ何もアナウンスなし?
オンライン無料体験やってみたら3年実績あったけど、抽選だけの為に課金したくないからマイニンは諦めるわまあしばらくSwitch1にも出続ける上にSwitch2ですぐにやりたいゲームもないからまあ年内に買えればいいか
オンライン無料体験やってみたら3年実績あったけど、抽選だけの為に課金したくないからマイニンは諦めるわまあしばらくSwitch1にも出続ける上にSwitch2ですぐにやりたいゲームもないからまあ年内に買えればいいか
24: 2025/04/03(木) 18:47:13.11 ID:T2zDYLL20
うーん
何かで24日以降って聞いた気がするんだけど
24日って木曜じゃん!
何かで24日以降って聞いた気がするんだけど
24日って木曜じゃん!
25: 2025/04/03(木) 18:48:47.24 ID:EXnVOA5C0
>>24
それは一般店舗
それは一般店舗
26: 2025/04/03(木) 18:49:48.81 ID:CqGA+Fyv0
プレイ時間50時間以上って期間の指定はないのか?
ぬるすぎね?
ぬるすぎね?
27: 2025/04/03(木) 19:12:57.73 ID:mCKl+zgz0
>>26
あくまでも転売屋をふるいにかけるだけのための制約だからね
もっと厳しい方がありがたいが仕方ない
あくまでも転売屋をふるいにかけるだけのための制約だからね
もっと厳しい方がありがたいが仕方ない
36: 2025/04/03(木) 19:45:12.01 ID:mg9I758N0
>>26
25/2までに50時間+オン加入1年以上「無料期間等除く」だから転売対策にはなってるんじゃない。
今から50時間、期間なしのオン加入が条件なら余裕で転売組も応募できるしw
25/2までに50時間+オン加入1年以上「無料期間等除く」だから転売対策にはなってるんじゃない。
今から50時間、期間なしのオン加入が条件なら余裕で転売組も応募できるしw
28: 2025/04/03(木) 19:24:14.63 ID:I7hMjWU70
全員当選くらい作っててくれぇ~
29: 2025/04/03(木) 19:30:01.21 ID:9z5/jbQi0
プレイ時間全部足したら900時間だったわ
オンラインは3年
余裕で当選させてくれよなー
オンラインは3年
余裕で当選させてくれよなー
38: 2025/04/03(木) 19:49:26.58 ID:vLBidB2f0
>>29
ちょっと少なすぎですねぇ…
ちょっと少なすぎですねぇ…
30: 2025/04/03(木) 19:36:51.83 ID:IBj0zZFM0
PV見る感じ廃人よりもファミリー層に売りたいようなので程よくプレイしてるファミリーアカウント所持者のほうが当選しそう
37: 2025/04/03(木) 19:46:21.39 ID:yP90LO8x0
自分のアカウントでめっちゃゲーム買ってるから当たると思ってる
41: 2025/04/03(木) 20:05:58.87 ID:o1P8rdiq0
とりあえず抽選に応募して確保したい。
ヨドバシやら楽天でポイントとか吐き出したいけどそんな事よりも確保してーよ。Switchの時はネットに張りついときゃなんとかなったから楽だったよなー
ヨドバシやら楽天でポイントとか吐き出したいけどそんな事よりも確保してーよ。Switchの時はネットに張りついときゃなんとかなったから楽だったよなー
42: 2025/04/03(木) 20:06:02.10 ID:wpJo8YyA0
いっそオンライン加入期間長いやつから優先で
43: 2025/04/03(木) 20:06:40.85 ID:Q01WmnPD0
>>42
いやいや、プレイ時間長い人が優先されるべき
いやいや、プレイ時間長い人が優先されるべき
44: 2025/04/03(木) 20:09:17.84 ID:cMsW9KLq0
>>43
そこは追加パック登録履歴がある人が優先されるべきじゃね
そこは追加パック登録履歴がある人が優先されるべきじゃね
50: 2025/04/03(木) 20:22:40.90
条件さえ満たしてれば予約に優先度なんかないよ
それだと小学1年生は6年生より不利とかいう意味不明な条件になる
それだと小学1年生は6年生より不利とかいう意味不明な条件になる
47: 2025/04/03(木) 20:19:59.26 ID:xr5PIDQU0
マイニンストアならプリペイドカードで残高チャージしても買えるんじゃね?
49: 2025/04/03(木) 20:21:33.49 ID:ZZEFlO810
>>47
それな
7万までチャージできるらしいし
それな
7万までチャージできるらしいし
48: 2025/04/03(木) 20:20:18.55 ID:s8TZ1zgi0
抽選発表が 店の予約の前であることを祈る
抽選待ちで店の予約スルーして抽選落ちるとか嫌だ保険で店予約して抽選通ったから店側のキャンセルとかしたくない
抽選待ちで店の予約スルーして抽選落ちるとか嫌だ保険で店予約して抽選通ったから店側のキャンセルとかしたくない
お昼休み入ったらストアをチェックしてみるかな
Switch2体験会は外れたから今回は当たりますように!
のりこめー^^
もっとクッパ狩っときゃよかったな
先着じゃなくて抽選だから焦る必要はない
忘れず予約して後は当たるのを祈るだけだね
絶対サイト落ちるだろ
ゲオには修理保険が有るから、あっちが本命なんだけどどーすっかなぁ
ライト層の動向が読めねぇ
皆買うだろ
というかどうせ買うんだから最初に抽選でゲットしたいよな
抽選だから焦る必要はない
万一店舗でもなんでも先着で確約されるならそれが一番だし
いや、24日からな?
抽選の詳細が今日な?
この条件クリア出来てる奴ならほぼ全員当選させるだろうな
転売対策で大量に準備してると社長自ら株主に言ってるくらいだし
応募してくる人数が想定した位なのかそれ以上なのかによって
一般販売向けの初期出荷数を調整するのかもな発売日に100万台出すとか
兎に角転売機会を与えないように買いたい人が入手できる数は出していくつもりだろうし
条件満たしてると手を出したくなるけど、まだ欲しいソフトが無いから様子見かなぁ
マリカー同梱版がお得過ぎるっていう悩みもちょっとあるけど
当たる優先順位とかあるのかな?
完全ランダムだとこういう抽選当たったこと無い、運が無いから厳しい
ニンゴジのお出ましですか!?
とりあえず買える時に買っとくのじゃよ…(Switchはスタダで買えてかなり助かった体験談)
ZAまでには欲しい
それまで何回か抽選はあるだろうけど
焦る必要はないが余裕ぶっこいてると応募し忘れたとかあるからな
Switchの時に、ブレワイ目当てでローンチ購入した経験上
買えるときに買った方が良いってのはよくわかるんだが…
まあいいわ買えなくなったら縁が無かったってことにする
※13
完全ランダムでしょ当然
今回は家族のキラーソフトがなかったし、ボーナス前だし、自動車税支払いとかもあるから、一旦見送り。
どう森やドラクエ等の大作ソフトが出る時期に買えるようになってるといいな。。。
今から弱気だけど、二次以降の抽選がどうなるのかも気になるなー。1週間ごとくらいにやってくれるのか。対象者の縛りは継続するのか
24日抽選受付開始じゃないの?
まぁ抽選とか言いながら倍率1倍当確だとは思ってるけど
てかみんな本体価格とかに目が行ってるけど、
ソフトの値段がどれらいことになってるぞ
マリオも1万近い
※23
キーカードは中古屋で取り扱えない(中にデータ入ってるわけじゃないから)って可能性も出て来てるしソフト買う勢いは慎重になりそうよね
まあ正直セールの時に安いからとりあえず買っとこってソフトとか結構あったし少し買うのに慎重になる値段でもいいんじゃないかな(肯定的な解釈)
熱心な信者が初期ロット掴んでくれて有り難い。
※23
いまさらで草
目がいってないのアンタじゃん
それとも延々と同じ事言ってるのかな
普通に店で買えんの?
そうできるように大量に
つくったんじゃないのか
めんどくさい
※24
キーカードどうなるんだろうね
容量がでかいソフトも増えたから仕方ないんだろうけど、中古市場が小さくなるのは嫌だね
※26
アメリカとかソフトの値段で大炎上してるぞ
昨日のライブ配信とか値段下げろコメントしかなかった
4000時間以上、オンライン始まってからずっと契約してるワイ、高みの見物
※30
だから何?
公式サイトにはマイニンテンドーストアでは4月4日の午後以降抽選販売
お店やオンラインショップでは24日以降準備が整い次第順次予約または抽選販売
だからマイニンは午後からっぽいな
※32
ただ単に海外だと批判一色って感じ
ライトゲーマーみたいな一般感覚だとソフトが1万近いと高いと思うんだけどそうでもないのか
すまんかったな
※34
多分他所もそんな感じなんだろうなと推測はできるけどその書き方だと海外≒アメリカみたいな昭和のおっさんみたいな見識で書いてるようにも見えるから、かな…>だから何?
その時代の為替や景気や状況によって色々違ってくる
昔だと国内は本体価格では当然本体しか買えなかったが
海外だとその値段で本体+人気タイトルをバンドルして販売してたこともあるしね
特別なキャンペーンとかでは無くそれが通常として
それが今回日本になっただけ
どうでもいいが、アカウント見たら誕生日全然違う年だったわ
何でそんな適当したんや自分
下手すると予約できんか
アメリカが高いのはトランプ関税も絡んでるから自国の大統領何とかしろって話だな
※6
これ。またニンゴジラが暴れる
できればヨドバシ店舗で買いたいんだよなー。Switch1のときは先着で予約できたけど、ヨドバシ店舗も抽選になるんかなー。同じ抽選ならニンテンドーオンラインストアでもいいけどどうなんやろ?
※34
日本と所得が違うからな。アメリカなら65000円くらいでも納得出来ると思うんやが
ヨドバシはGold Point Card+所有者優先だな
正午過ぎたのにメンテ終わってないんですけど!!
落ち着けよw
ググったら17時まで延長らしい
メンテ延長したね
クッパ狩りで残高3万あるから使いたいけどクレカだけな気がする
東京住みワイ、Nintendo TOKYO受け取りの抽選もおそらく別途であるだろうから高みの見物
有機ELの時ここで当てたからな
これだけで地方民振り落とせるから強いぞ
※44
いろんな所がここぞとばかりに
特別会員限定とか優先と言い出すだろうな
※49
地方民はそもそも品薄にならない事が多い
人口過密じゃないから品が行き渡るし
なにより転売が少ない
まあ俺らはswitch1時代から待ち望んでて待機してたからいいけど
普通に去年くらいに欲しいソフトがようやく出たから買ったみたいな人はちょっとかわいそうな気もする
家電量販店にしたって今から登録しましたとかじゃ間に合わないような制約付いたら同じだし
特別会員の会費払いたくないとか満たすために毎年○万円の買い物しろとかイヤでノーマル会員とかザラだろうし
本来の意味での情弱?に厳しいというか
※52
太客常連が優先なんて当たり前だから
※53
別記事でもう書いちゃったけど
そらまあ売る側の本音はそうだろうけどスーパーでお菓子一箱しか買わないし財布的に買えない、あるいは本当にお菓子一箱分しか用事ない人をレジでどかして2万円くらいまとめ買いしてくれる上客を優先して会計するとかしないでしょ
※34
さらに悪いことにはベトナムが狙い撃ちされて46%の関税掛かることが決まったという
任天堂が多少負担するとしても600ドルは越えてきそう
量販店並べば買えるようなきはする
3DSもswitchも余裕だったし
PS5あたりから色々おかしくなったな
※55
PSユーザーは単純だね
※34
ファストフード店の従業員の時給が20ドルのアメリカと1000円ぐらいの日本
労働時間で考えればアメリカは凄く安いよ
普通に店で予約して
買えるはずだから
24日まで待てばいいんじゃない?
※54
いや気持ちはわかるし半分同じ気持ちだけど
これは菓子一箱しか買わない客用のレジの他に上客用のレジを用意してるだけなんや、
条件に合わない奴は買えないと決まったわけじゃない。
経済的に菓子一箱しか買えない客こそ、手に入るときに手に入れればいいやって思考を持ち合わせてるものでね。自分がそう。
※44
ビックカメラは株主優先とかにしてくれんかね
※22
予約は24から
詳細が今日
勘違いしてる奴ら多い
>>50
例え話が下手すぎない?
※54
スーパーで例えるのが悪いわ
今回のはアトラクションパークで、エクスプレスパス買ってる人が優先的にアトラクションを体験できて、一般客は長時間並んでからアトラクションを体験できるって感じで考えれば普通のことや
※65
抽選漏れたら買えない(乗れない)やんけ。
※66
期間限定品でもないしいずれ買えるやん
店舗予約も別にあるし
※52
そもそも去年ようやくSwitch買ったようなやつが
Switch2を発売日に買うとは思えんけど