Switch2の抽選応募、国内だけでどんだけ来てると思う?

1: 2025/04/05(土) 09:46:35.876 ID:v24DtXnV0

条件クリアしてるやつだけなら

100万人くらいには減るか?wwww

 

2: 2025/04/05(土) 09:47:27.438 ID:R/hHOCej0
スプラキッズとか全員買えるだろうな

 

3: 2025/04/05(土) 09:48:17.082 ID:+XGm+N270
一度に何台も買う奴が消えるなら安心していい

 

4: 2025/04/05(土) 09:48:32.520 ID:geQQZ5xt0
まあ子供優先なら別にいいけど

 

5: 2025/04/05(土) 09:48:51.305 ID:v24DtXnV0

在庫5万あるとするやん

5/100よ

20人に1人や

受かるんわ

いけそうやろ

 

6: 2025/04/05(土) 09:49:12.388 ID:nZHQuUbq0
なんで在庫5万しかない前提なんだよ

 

8: 2025/04/05(土) 09:50:37.569 ID:/YAacJ3b0
スイッチオンライン歴1年は厳しいて

 

12: 2025/04/05(土) 09:54:00.915 ID:LC1/Xg+K0
switchのときの初回生産台数が270万台だってさ
んで今回はリスク取ってでも多めに用意すると株主総会で答えてる
後はそこから予約分にどれだけ回すか

 

14: 2025/04/05(土) 09:56:01.380 ID:qc+lDwDKd
株主総会で古川が在庫リスク覚悟で初期出荷台数増やしてるって明言してるから5万台とかそんな程度のわけがない

 

20: 2025/04/05(土) 09:59:38.209 ID:jLN4y/UV0
>>14
最初の抽選分で全部放出するわけではないだろ?
店舗用や海外用まで合わせたら相当作っていても抽選分で5万台で十分多い

 

16: 2025/04/05(土) 09:57:12.498 ID:v24DtXnV0

そんな270万越えで少ないゆうてるんやったら

予約に回す分に100万はあるやろ

条件クリアしてるやつ100万人くらいしかおらんやろ

国民が1億ちょいやん な?

端数は赤ちゃんとか老人や

ほなら ほぼ、応募=当選やん

 

22: 2025/04/05(土) 10:01:57.422 ID:qc+lDwDKd
>>16
Switchのときの初期出荷270万は世界込み
国内の売上は発売三ヶ月で100万

 

18: 2025/04/05(土) 09:57:34.137 ID:XG5NrcWf0
一緒にゲームしてくれそうな友達みんな買わないって言ってるし一般層はあんま応募してなさそうな肌感

 

19: 2025/04/05(土) 09:58:05.015 ID:s10aU8ti0
実際抽選ってのは建前の可能性がある

 

25: 2025/04/05(土) 10:04:40.746 ID:dQ/J6Ti20
5万出して買うやつが何人いるかだろうな
ガキとか買えないだろ

 

26: 2025/04/05(土) 10:04:42.142 ID:FAd13SWj0
スプラキッズは買ってもらえるわけないやん
親がSwitchとSwitch2の違いわかるわけない

 

28: 2025/04/05(土) 10:06:13.923 ID:jLN4y/UV0
>>26
今のキッズは金持ってるよ

 

29: 2025/04/05(土) 10:08:18.792 ID:qc+lDwDKd
話半分だが海外メディアはSwitch2の初回出荷は700万台ベースで予想してる
あくまで予想にすぎんけどね

 

30: 2025/04/05(土) 10:09:34.624 ID:v24DtXnV0

ただ条件クリアしてるやつが100万人

100万アカウントとしようや

こんなおらんのちゃうかな

そんな気してきたわ

ソシャゲに夢中なやつもおるし

母数が減ればワイが手に入りやすいからええんやが

 

31: 2025/04/05(土) 10:12:21.182 ID:jLN4y/UV0
>>30
100万は流石にいないだろ
50万もいたら十分
そのうち初回にすぐ手に入れたい奴が20万くらいだろ

 

35: 2025/04/05(土) 10:16:43.862 ID:jLN4y/UV0
>>31
と思ったけど日本のプレイ人口普通に1000万くらいいそうなんだなw
こりゃ凄いわw
100万台は軽く出してきそうw

 

43: 2025/04/05(土) 10:41:06.720 ID:ttvPphnBd
桜井さんも抽選応募してるじゃん
関係者はご遠慮ください!

 

53: 2025/04/05(土) 11:17:39.936 ID:4QYlDZOf0
>>43
任天堂はくれないのかよ

 

54: 2025/04/05(土) 12:03:35.047 ID:djfR78GA0
>>43
桜井「僕は任天堂社員じゃないので😅」

 

44: 2025/04/05(土) 10:44:27.269 ID:txb8HaKx0
俺もほぼ確で買えると思う
条件で絞れる人数任天堂はわかってるわけだし
買えないやつ出てくるとまた転売の温床になる

 

45: 2025/04/05(土) 10:53:51.821 ID:3Ptld48F0
マリカセットだと倍率きつくなる?

 

46: 2025/04/05(土) 10:57:04.374 ID:djfR78GA0
>>45
この値段設定だとみんなマリカ欲しがるのなんか分かりきってるだろうし考慮してんじゃないか?知らんけど

 

47: 2025/04/05(土) 11:01:57.221 ID:qc+lDwDKd
ロンチタイトルでめぼしいのマリカーぐらいだし
マリカーセットに大きな割合持ってくるでしょ

 

50: 2025/04/05(土) 11:03:43.412 ID:sWc1LzTb0
マリカセットって箱が違うだけだしな
製造では大差ない

 

49: 2025/04/05(土) 11:03:27.248 ID:s10aU8ti0
マリカーセットは12月末までの期間限定生産だからそっちに殺到する可能性はあるな

 

51: 2025/04/05(土) 11:04:27.685 ID:VEL3KMgU0
まじかよ単体の方申し込めばよかった

 

37: 2025/04/05(土) 10:19:07.601 ID:qc+lDwDKd
意外と条件満たせてないってボヤいてる人多いからなぁ
ニンテンドーオンライン加入累積1年で引っかかるユーザーけっこういるみたいだ
後は予約のためにもっかいニンテンドーオンライン入るのも嫌だってのもチラホラ

 

元スレ: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1743813995/

1.匿名 2025年04月07日15:32 ID:c2OTgxNDM

マイニンより一般小売の方がどうなるか気になる

返信
2.匿名 2025年04月07日15:33 ID:U4NzgyNDc

抽選の頻度も気になるな
何度も抽選は行いますよ~とは言ってるけど一ヶ月毎なのか二ヵ月毎なのか

返信
3.匿名 2025年04月07日15:35 ID:MzOTU0MzM

全員当選
ここだけはアレを見習って欲しい

返信
4.匿名 2025年04月07日15:38 ID:U5MTcyNDQ

マイニンってポイント付かなくなったから
他で予約するって人もだいぶいそう

返信
5.匿名 2025年04月07日15:39 ID:Y4MjY1MTc

上司が小3の孫(女子)にSwitch2ねだられてるって言ってた
もちろん公式ストアの予約条件は満たしてないからヨドかどっかで予約するらしい
ゲームチャットでこんなんできますよって動画見せたら、孫と遊ぶ用に自分の分も欲しくなってた
親は買ってくれないかもしれんがジジババは買うと思う
ただそうなると抽選予約とかはちょっとややこしいかもな
早く普通に店頭で買えるようになるといいが

返信
6.匿名 2025年04月07日15:41 ID:E0MzcxODE

応募条件を満たすユーザー数を任天堂は把握しているので
抽選と言ってもほとんどの人間が当選するだけの数を用意できてる可能性はある

返信
7.匿名 2025年04月07日15:47 ID:g5MDc1MjA

高いし外人お断りだし気楽に買えそうじゃね?
ドンキーやマリカはやらないからちょっと待つ

返信
8.匿名 2025年04月07日15:47 ID:M1NjI0MTE

>後はそこから予約分にどれだけ回すか

抽選を店頭での予約に先行してやってるから
大部分を抽選に回して余った分を店頭じゃないの

返信
9.匿名 2025年04月07日15:53 ID:AzNzg0Mg=

キッズはONLINEファミリープランの子側で加入してて条件満たせてない奴多いんじゃないか

返信
10.匿名 2025年04月07日16:00 ID:k0NDIyMjg

転売ヤー対策で十分な在庫を確保しての発売って聞いたけど
嘘かほんとか知らんけど

返信
11.匿名 2025年04月07日16:04 ID:I4OTAxODc

初回抽選は発売日到着やろ?
何十万台もマイニンで発送処理出来るの?

返信
12.匿名 2025年04月07日16:08 ID:g4NDUzMTU

予約は心配してないけど流通の事情で発売日に届くかが心配

返信
13.匿名 2025年04月07日16:10 ID:Y4Nzg5OTg

Switchはやってるけどオンライン使わないゲームばっかだから参加券なくて草

返信
14.匿名 2025年04月07日16:11 ID:M3MTkwMw=

仮に国内で初回100万台確保してるとして、小売から苦情くるしその100万を全部マイニンで放出する訳はないでしょ
公式通販だけど所詮企業の通販サイトだし、ヨドバシやゲオみたいな全国網の小売のような販売数抱え込むかね…?時間あるし2ヶ月かけて対応してくのかな

返信
15.匿名 2025年04月07日16:21 ID:kyOTI0Mjc

たぶん有機ELモデルの初動と同じくらいの入手難易度だと思う。
抽選を数回失敗しても1~2ヶ月で手に入る感じ。

返信
16.匿名 2025年04月07日16:22 ID:A5MzY0MjU

2回目以降の抽選販売次第だな
2回目の抽選販売に同じ条件が
付いていたなら初回応募分に
用意した数が足りなかった訳だし
何回目で応募条件が変わるか
(緩和されるか)だな

返信
17.匿名 2025年04月07日16:25 ID:cxMTU0ODM

ファミリーアカウントは親アカウントにしか購入権がないから子がある程度の年齢までは世帯に1台になるし、
単身ヘビーユーザーでも専らオフラインなら購入権ないし、
そこまでの倍率にはならないのでは
たぶんヨドとかAmazonとかの予約受付がエグいことになる

返信
18.匿名 2025年04月07日16:28 ID:c4NjI0NjE

※16
二回目は応募条件緩和する気がする

返信
19.匿名 2025年04月07日16:45 ID:kwNDQ0ODM

悪いが5アカウント全て規定をクリアしてたから5アカウント分全て応募したw

Switch有機含めて8台持ち、当たったら当たったらでまぁ良いかなと

関税やらで大変そうだしお布施的な

返信
20.匿名 2025年04月07日16:47 ID:U0NzE3MTA

意外にマイニンテンドーストアで抽選予約した分のSwitch2は全員当選だったりして
任天堂もSwitchプレイ時間50時間以上Switch Online累計1年以上の条件に当てはまる人の数は把握出来てるだろうし
先行で抽選したのも先に公式の応募者の人に行き渡るようようにしたんじゃない

返信
21.匿名 2025年04月07日16:48 ID:YxMDQ5MTc

購入キャンセル、通報常連とか弾くための抽選だっらまず買えるだろうし助かるなぁ

返信
22.匿名 2025年04月07日16:48 ID:c3MjU3MDE

飽くまでもマイニンテンドーストアにおいての在庫数だからわからんぞ
他店舗にも数十万と回すわけだし

返信
23.匿名 2025年04月07日16:49 ID:c4MTAzMDQ

加入人数が少なくとも3000万、日本人が20%だとしても600万

100万台用意しといてくれれば、まあ何とか?

返信
24.匿名 2025年04月07日16:50 ID:kwMzExNDk

同接300万から考えるとそのうち3分の2の
200万くらいは応募してるんちゃう?

国内でニンテンドーオンライン用には100万台くらいだから
2人に1人は手に入れれると思われる。

返信
25.匿名 2025年04月07日16:51 ID:E4OTc5Mg=

※15
有機ELの初回分と同じは無いと思う
多分10万台くらいしか用意してなかったと思う

switch1が初日でで30万台くらいだからその倍くらい用意してるかどうかじゃないかな

返信
26.匿名 2025年04月07日16:51 ID:AxOTI3MDQ

※2
発売日に届く抽選は第何回までなのかも気になるよな

返信
27.匿名 2025年04月07日16:54 ID:M3MTkwMw=

※24
今のニンダイはエンタメ化してるからSwitchの熱心なプレイヤーだけではなくライト層も見てるから同接数はあまり参考にはならないのでは
平日夜だからリアタイしてない人もいるし

返信
28.匿名 2025年04月07日16:56 ID:AxOTI3MDQ

俺の予想だと
第1回抽選は全員当選する(条件が厳しいという声が意外と多い)

第2回抽選はオンライン会員期間かプレイ時間のどちらか、または両方を緩和(もちろん第1回に当選したアカウントは応募不可)、条件が厳しくて前回応募できなかった人のだいたいが当たる
ただし転売屋対策で加入期間の条件は~2/28で変更なし

第3回抽選でさらに条件緩和、これが発売日に届く最後のマイニン抽選

どうよ

返信
29.匿名 2025年04月07日16:57 ID:QzNTk0ODE

初週売り上げ台数
wiiU30万
switch33万
今回の任天堂は本気モードで転売防ぎに来てるから
初週だけで100万台用意したとして
その半数を小売り、半数をマイニンテンドーだと仮定すると
50万台づつ

あとはどれだけ応募したかやろなあ

返信
30.匿名 2025年04月07日16:58 ID:Q1NDc3ODg

※19
こういう自分のことしか考えてないガイジがいることも考慮すると全員当選ってのは非現実的かな?

返信
31.匿名 2025年04月07日16:59 ID:AxOTI3MDQ

製造台数全然違っただろうから比較にならないかもだけど、ヨドバシは抽選の倍率が表示されてて、あつ森スイッチは300倍以上になってた

返信
32.匿名 2025年04月07日17:00 ID:Q1NDc3ODg

返信
33.匿名 2025年04月07日17:01 ID:kwMzExNDk

※27
ライト層が夜10時に見に来るか?
ちなみに普段からスイッチ遊んでる4人家族で見たのは俺だけだわ

まあそれを抜きにしても3分の2くらいってのはいい線だと思うんだが

返信
34.匿名 2025年04月07日17:05 ID:Q1NDc3ODg

返信
35.匿名 2025年04月07日17:06 ID:kwMzExNDk

※29
一応今回噂ではだけど800万用意してるらしいから
スイッチの今までの世界販売実績の割合からいうと
そのうちの25%の200万くらいは日本にまわしてもらいたい所

返信
36.匿名 2025年04月07日17:09 ID:M1NjI0MTE

※30
釣りだろ
ファミリープラン使わず5アカウント全部個別にオンライン購入してる奴なんていない
もし万が一いたとしても当選させるに相応しいアホだから別に気にならん

返信
37.匿名 2025年04月07日17:12 ID:I3NjM3NTA

※33
今時夜の10時で特別視してるのは結構古いよ
今じゃ夜10時なんて小学生が外食してる時間帯だ

返信
38.匿名 2025年04月07日17:23 ID:M3MTkwMw=

※31
ヨドバシ販売分の台数もそうだし、あの時はコロナの巣ごもり需要の高まりかつ転売もピークで盛んだったから単純に比較はできない

返信
39.匿名 2025年04月07日17:40 ID:I0NTMxOQ=

※30
応募はできても届き先が同じなら転売ヤー確定だし、間違いなく弾かれるやろ。実家や知人などの住所に送る手配までしてるヤツなら、もう闇の住人やね。

返信
40.匿名 2025年04月07日17:42 ID:M1ODYwNTY

ファミリープランの罠、ウチも食らったわ
家族3人でオンライン3年合計プレイ8000時間行ってるけどオンライン買ってる親が50時間やってないから対象外

返信
41.匿名 2025年04月07日17:43 ID:I0NTMxOQ=

※35
仮にその数が日本にくるなら、ニンテンドーストアで抱えるのは半分くらいだろう。100万台あってあの条件なら、ほぼ当たりそうではある。

返信
42.匿名 2025年04月07日17:43 ID:M3MDkyNTk

海外の抽選条件が違ってたりするのは全員当選するように各国で条件絞って人数調整してるのかなと楽観的な希望予想
というか条件絞って一番欲しいと思っているユーザーにも行き渡らないような初期生産数だと転売ヤーいなくても発売日から地獄だ…

返信
43.吸膣 2025年04月07日17:50 ID:M3Njc0NDk

こういう事を言うヤツって、とことん"みんなといっしょ"じゃなきゃ不安なんだろうなwww 主体性が無い哀れなヤツ。

返信
44.匿名 2025年04月07日17:54 ID:E0MTI3NjA

任天堂の物流は発売日に30万の出荷は出来ない。
というか同一製品でそんな出荷出来る物流は存在しない。
1万でも相当すごい。
任天堂限定だと1回の抽選で1万あれば良い方。

Nintendo switch online の全世界会員数は3500万程。switchの売上の割合で日本は約3割と言われてるからそれをそのまま引き直すと会員数は1000万人ほど。
アクティブユーザーの数は不明だけど相当な倍率の低さ
なのは間違いない。
amazon、楽天、ヨドバシのそれぞれで抽選参加するつもりでいた方が良い。
公式から買えた人はかなり運がいい。

返信
45.匿名 2025年04月07日17:59 ID:Y2NDE5Mjg

※43
親にも同じ絡み方してそう。

返信
46.匿名 2025年04月07日18:00 ID:g4OTQ3Mzc

スプラぐらいしかマイニン必要なもの無いから、条件満たしてるうちの大半はスプラキッズだろうけど、スプラキッズはスプラが出ないうちはSwitch2急いで買わないだろ。マジでなんでプレイ時間だけじゃなくてマイニン加入期間まで条件にしちゃったんだろうな。誰か理由説明できるのか?

返信
47.匿名 2025年04月07日18:01 ID:I4OTAwMjU

>親がSwitchとSwitch2の違いわかるわけない

こういう奴って今の子育て世代を何歳だと思ってるんやろ?
ゲームを全部ファミコンて言う自分のトーチャンカーチャン(60〜70代)に当てはめてるんだろうけどその人たちは祖父母世代だ
今や30代の半分以上が平成生まれなんよ

返信
48.匿名 2025年04月07日18:11 ID:MwNzQyNTg

返信
49.匿名 2025年04月07日18:12 ID:kxOTIzNDE

※44
13tトラックで1,000機は余裕で積めるのに、国内で10台しか走らん計算なの?
発売日前に物流倉庫も使わないの?どういう物流?任天堂が一旦本体抱え込んで発送作業するの?

返信
50.匿名 2025年04月07日18:12 ID:MwNzQyNTg

返信
51.匿名 2025年04月07日18:18 ID:I2MDMyOTg

うちの兄貴がスプラ廃人なんだが、スイッチ2の抽選に申し込むかは考え中って言ってたから、案外と発売日に欲しいという層はそんなに多くないのかもな
実際、自分自身としてもハードには満足しているがどうしてもやりたいゲームは皆無だったから、抽選に当たってもwi-fiの設定してしばらく放置すると思う

※37
知り合いの息子の小学生は、春休み中なのかダイレクトの情報掴んでなかったらしい
もちろんその知り合い自身も知らなかった
値段気にしてたが、買う気は満々のようだった

返信
52.匿名 2025年04月07日18:27 ID:MwMjk5OTE

※28
初回抽選は全員当たる予想は同意だな

返信
53.匿名 2025年04月07日18:28 ID:U3MTAzMDU

※44
ロジスティクスのロの字も知らんの露呈してまっせ

返信
54.匿名 2025年04月07日18:33 ID:MwNzQyNTg

返信
55.匿名 2025年04月07日18:45 ID:EzNTc1MDY

今回の転売対策に心血注いでる感凄いよな

なんかユーザーが報われて欲しいわ流石に

返信
56.匿名 2025年04月07日18:51 ID:AxOTI3MDQ

ファミリープランでオンライン代ケチってる人たちがあぶり出されてて笑った
これだけで結構振り落とされてるだろ

返信
57.匿名 2025年04月07日18:58 ID:EyMDA3NDY

返信
58.匿名 2025年04月07日19:02 ID:QwNDM1NDA

予想より安いとはいえ、クリスマスでもないのに5万もするゲーム機を子どもにポンと買ってあげられる家庭はそう多くはない。
春から梅雨にかけて新生活やら税金で出費が多いけどボーナス月じゃないから家計は苦しいうえ、円安物価高でエンゲル係数バク上がり中だから基本財布の紐は固い。

マリカはハードが存命な限り売れ続けるロンゲセラー商品だけど、ガッツリ遊べる大作が好みのアーリーアダプター層の需要とは少し外れる。
キッズ目線で考えても、マリカはメインで何時間もやり込むタイトルではなく箸休めや接待ゲーとしての側面が強い。

という理由で、意外とすんなり発売翌月からクリスマスまでは簡単に買えるようになるんじゃないかと予想。

返信
59.匿名 2025年04月07日19:20 ID:c0NTIwMjU

※19
それ大丈夫か?応募規約ちゃんと読んだ方がいいよ

返信
60.匿名 2025年04月07日19:30 ID:Y0MDk1NTA

※59
19みたいな複数申込みを除外する為の抽選って感じだったらいいなぁ。

返信
61.匿名 2025年04月07日19:36 ID:c0NTIwMjU

※60
応募規約の一部をコピペしとく

〇禁止行為

本抽選販売への応募または当選後の購入にあたり、以下の項目に該当する行為(以下「禁止行為」という)を行ってはならないものとします。
・複数のニンテンドーアカウントを使用する等して、複数回応募する行為

これ以外にもいくつかあるけど、任天堂はちゃんと19みたいな奴にも対策してるよ

返信
62.匿名 2025年04月07日20:12 ID:E0MTI3NjA

※49
同一店舗への配送ではなくて、小口発送だぞ?
そして同一商品を同日に到着するように手配。
東西に任天堂の物流請け負ってる会社あるけど、そわな対応ができる規模じゃない。
しかもこれは外部委託は出来ない。
通常店舗への出荷もある。
だいたい増トントラックを通販出荷でどうつかうの?

PSのときもソニーのキャパから公式ストアの倍率の高さ説明したけど10万台とか確保してると思ってる人本当にいるから驚く。
amazonだってあんだけセンターあってもそんな台数は捌けないぞ。

返信
63.匿名 2025年04月07日20:12 ID:I0NTMxOQ=

※17
ヨドバシとAmazon、あとヤマダ辺りもヤバそうやね。転売目的の人はそこに集中するだろうし。

返信
64.匿名 2025年04月07日20:25 ID:g3MTg3Mjk

国内版30%、リージョンフリー版50%
ぐらいの当選確率だと予想してる

返信
65.匿名 2025年04月07日20:37 ID:g2ODQ4Ng=

※62
はぇ〜、じゃあ公式からだと多くても1万人しか当日に手に入らんのやねー
一万人って世田谷の世帯数の約49分の1だけど、地方と分散してたら東京だけでもかなり入手性悪いんやねー
勉強になったは

返信
66.匿名 2025年04月07日20:40 ID:YwNTkyNTc

※62
Amazon千葉みなとフルフィルメントセンターは1日に60万個の荷物を出荷できるとググったら出てきたが?

返信
67.匿名 2025年04月07日20:42 ID:E0MTI3NjA

※65
そんなもんだよマジで。
公式だから大量に販売してるって思ってる人はなんでそう思うのか不思議でしょうがない。
ソニーストアのPS5は当選報告全然無かったから余裕で1000台前後だったと思うぞ。
メーカーに量販店ほどの販売スケールはない。

ほとんどの人は当たらないからあんまり力まない方が良い。当たった人はマジで強運。
いつも通りなら普通に予約開始時にAmazon待機するのが1番買いやすい。そのあと少し遅れて楽天。
近隣に店舗あって黒カードあるならヨドバシ。

返信
68.匿名 2025年04月07日20:42 ID:YzNjg0OTI

不正が無いかどうかだけチェックして該当者以外全員当選やろ

返信
69.匿名 2025年04月07日20:50 ID:g2ODQ4Ng=

※67
まぁお前の言う事なんか一切信じないけどなw

返信
70.匿名 2025年04月07日20:51 ID:E2MTA0NTc

ネタじゃなければ19君さよならやんww

返信
71.匿名 2025年04月07日21:01 ID:Y5NTM2MA=

※28
そう願いたい
初回落選とかになったら以降入手厳しくなりそうだよな

返信
72.匿名 2025年04月07日21:14 ID:A3NDY3MTA

某ネコ配送の流通キャパから考えると
日付指定で下準備して在庫を積み上げれば
時間指定なしの当日配送で100万は捌けるかも

ただドライバーと仕分けのパートさんはちぬ

返信
73.匿名 2025年04月07日21:22 ID:kzODMyNDA

※67
1万台の出荷だと1都道府県あたり213人しか当選しない計算になるな
全国のローソン各店に1台ずつさえ配達できないとかマジかよ...

返信
74.匿名 2025年04月07日21:24 ID:E0MTI3NjA

※69
信じなくても良いけど、当落が発表になった時に任天堂叩くようなことは言うなよ。
ほとんどの人は当たらないから。
根拠もなく公式だからと言うだけで大量にあると思い込んでるのは自分だからな?

switch2自体のトータルの台数と公式ストアの当選率はイコールではない。今回当たらなくても日本優遇の流れだからamazonなんかでいつまでも在庫があって普通に買えるってのは当然あり得る。

返信
75.匿名 2025年04月07日21:28 ID:E0MTI3NjA

※73
だからそんなもんだって。1万あれば良い方。
100万とか連呼してるやついるけど1つの販売店で発売日に100万台も販売できるなら量販店いらないだろ。
数日に分けて送るとかなら現実味あるけど、発売日着を確約してる時点でそんなに多くはない。

返信
76.匿名 2025年04月07日21:29 ID:I3MzY3OTY

たまに湧く俺は業界に詳しいんだ系の人はいったい何なのだろうか

返信
77.匿名 2025年04月07日21:36 ID:kzODMyNDA

まだ2か月あるし、入金終わった分から事前に何日にも分けて配送業者の営業所に日付指定で順次出荷しておいたら当日配達自体はいけるのかと思ってた

返信
78.匿名 2025年04月07日21:45 ID:Y4MDYwOA=

※74
合ってるのかもだけど純粋にこいつがムカつくなぁ
友達少なそう

返信
79.匿名 2025年04月07日21:46 ID:I0MTkyOA=

※78
流石にそういうのは止めてやれよ…
触れずにそっとしておいてあげて

返信
80.匿名 2025年04月07日21:53 ID:MwNzQyNTg

返信
81.匿名 2025年04月07日22:21 ID:czNzkzMDY

所々ギスギスしてんな〜
果報は寝て待てって昔の人も言ってるやろ?

返信
82.匿名 2025年04月07日22:43 ID:M3OTEwNzk

Amazonで思い出したが宅配はフリーランスだし
途中でちょろまかしたりする奴が絶対出るな

返信

コメントを書く