Nintendo delays Switch 2 pre-orders in Canada
https://www.resetera.com/threads/nintendo-delays-switch-2-pre-orders-in-canada.1158294/
任天堂は、カナダでの「Nintendo Switch 2」の予約受付が、当初予定されていた2025年4月9日開始日を過ぎて延期されることを確認しました。「カナダでのNintendo Switch 2の予約受付は、米国での予約受付日程と調整を行うため、2025年4月9日には開始されません。」と、任天堂カナダはMobileSyrupに対して発表しました。
「任天堂は後日、更新情報を提供する予定です。発売日は2025年6月5日で変更はありません。」先週、任天堂は米国でのSwitch 2の予約受付を、「関税や市場の変動する状況の影響を評価するため」として延期しました。
しかし、当初はカナダでの予約は予定通り4月9日に開始されると確認されていましたが、現在ではその予定も変更されました。任天堂は2025年4月2日にSwitch 2の大規模なDirect発表会とグローバルメディアプレビューを行い、コンソールとそのソフトラインナップ、発売日6月5日、価格629ドルを公開しました。
しかし、発表から数時間後に米国大統領ドナルド・トランプが、中国やベトナムを含むさまざまな国に対して関税を課すことを発表しました。
これにより、任天堂がどのように対応するかについて多くの人が注目していました。予約受付が米国とカナダでいつ開始されるかは今後の発表を待つ必要があります。また、Switch 2のゲームやアクセサリの価格についての公式確認もまだ待たれています。
これまでのところ、任天堂は新しいコンソールに「変動価格」を採用することを確認しており、
一部のゲーム、例えば「マリオカート ワールド」は79.99ドル(約113カナダドル)、他のゲーム、例えば「ドンキーコング バナンザ」は69.99ドル(約100カナダドル)になる予定です。
任天堂カナダには公式のカナダ価格について問い合わせており、詳細が分かり次第お伝えする予定です。その間、Switch 2本体やゲームについての実際の印象、また任天堂アメリカのネイト・ビルドルフとのインタビューもご覧ください。
【2025年4月8日午後2:40 ET更新】ウォルマートカナダやゲームストップなどの小売業者が、Switch 2の予約受付延期を確認する更新情報を共有しました。
【更新:2025年4月8日午前11:29 EST】先週のSwitch 2の発表に関する詳細を追加しました。
https://mobilesyrup.com/2025/04/08/nintendo-switch-2-pre-orders-canada-delay/
これはガチの悲報やな
ベトナムから直接カナダに輸送してるんじゃないの?
車とか食料品とか全部こんなよ
アメリカ人だってハンバーガーとポテトだけ食ってるわけじゃないし
ホントにそうなったらカナダ人がかわいそう
国境近くのアメリカ人はカナダ行って買い物するわと普通に宣言してたしな
switch2マリカバンドル CAD$700
PS5DE CAD$580 PS5 CAD$650
ps5アストロボットバンドル CAD$580
日本以外やっぱりクッソ高いなw
IGNのアンケだと3割弱は値上げを信じてなかったが
アメリカの関税値上げでカナダも同値段にされるんだろうな
北米switch2死んだなこりゃ
こうなったら他国のヘイトはすごいで
トランプに対する、な
日本も価格改定の可能性出て来てると思う、流石に企業努力だけでは厳しい状況になりつつある
もうアメリカ人は何も買えないよ
発売日はよ笑
任天堂は一旦日本市場普及を優先したでいいだろ
カナダ人とんだとばっちりだな
合わせるんじゃなく配分変えるんじゃないかね
アメリカ人がカナダに駆け込んだとして任天堂が困る訳でもないし
マリカに加えて7月発売のドンキーも付けてやればいいんじゃないの?
だから発売日に幾らで売るかが決められない状態。
任天堂はホシデンなど日本企業からの調達比率は伝統的に高いが
ソニーは中国部品、結構多いんじゃなかったか?
その部材は何処産だ、アメリカ国内の労働者を守る為に雇うと幾ら掛かるんだ、工事設備整えるのにどれだけの日数や金額掛かるんだ
トランプはそんなの全てすっ飛ばしてるから
トランプとディール出来るまで
最悪日本とディール出来たら日本にある在庫回せば良いし
カナダが対アメリカ向け転売の温床になる
日本のような、何か購入制限を検討すべきだな
明らかに面白がってるし悲報なんて思ってないだろ
※1
そりゃそうでしょ。他人事だもの。
しかし本当にあの関税続ける気なのかね。速やかに物価高を終息させるって言ってたんだよあの人。
恨むなら任天堂ではなくアメリカ政府やな
米加間の今の関税率知らんけど、北米で普及させるならカナダでの価格下げて、アメリカ人に個人輸入させないとアカン状況かもなぁ
ポリコレに楯突いた時はトランプが英雄に思えたけど今は世界中から批判の対象だな
Switch2が買えないなんで小さな問題じゃなくてガチのマジでやばいと思う。中国なんて104%だし、中国側もさっき50から84%に報復関税の発表出てたからもうやばいよ。これからどうなるのか不安で毎日8時間しか寝れない
まあ中国が終わるまでの辛抱だと思う
この関税って中国包囲網だし、このままのさばらせても誰も得しない国だしね
こりゃさすがの任天堂様で計画下げざるを得ませんな〜
※6
どっかの大統領も耐えろとか言ってて笑ったわ
5万円給付金来る説あるらしいしアメリカカナダ延期して日本に回すか
日本では爆売れ確定だが、任天堂最大市場の北米は大丈夫か?
色んな国でアメリカとの交渉してるって状況で
どこぞの馬鹿首相は「強い懸念の意!」とかやってる有様だしな
他と違って経済の話する人じゃなくて馬鹿が出て行って馬鹿晒すだけとかなにがしたいんだ
switchのアメリカカナダの売上は3700万台だからなぁ(日本は2000万台)
これは影響大きいわ
せっかく良いスタート切れそうだったのに残念だな
この分だと売り上げ予測もかなり引き下げそう
※10
厳しいなぁ
日本は中国と韓国が有るけど
※11
いろんな国の交渉内容を把握しているこの人物はいったい…?
※14
もう50以上の国が交渉しかけてるんやで
どこぞの阿呆が電話でブー垂れて終わるとかいう醜態晒してる間にな
皆んなカナダかわいそうトバッチリみたいに言ってるけど、元々カナダがアメリカに不平等な商売貿易関税かけてたの知らんのか?アメリカはそれに反撃しただけ。
※15
キミはその評価してる国に移住した方が良さそうだと思いました
またどっかの国で予約受付延期は起きないよね?
※17
自民信者って毎回その馬鹿みたいな言葉で逃げようとするけど
マジであの馬鹿とそれがやらかした今回の醜態を擁護してんの?
あの馬鹿丸出しのやり口をどう評価してる訳?
Youtubeのニュースまとめ動画()やらXのニュースコメンテーターもどきみたいに
「悪い事やった奴を叩けば人気出て注目も稼げる!!」なんてのを政治家がやってどうすんだよ
※2
俺は他人事とは思えない
任天堂ファンだから北米でもSwitch2が売れて欲しい
任天堂の利益が減ったら最終的に俺等にも影響するかもしれんね?
トランプ政権のベッセント財務長官が「日本は非常に早く交渉に名乗りを上げたので優先される」って言ってたが
※19
すまない…お前の揚げ足取りをしていただけで別に自民を擁護する意図はないんだ
※21
俺もそう思った
任天堂はハードの安さが売りなのにPS5と価格そんなに変わらないならPS5の方がスペック高いからね
Switch2本体+SDカードの価格は結果的にかなり高くなってしまう
またゲーム単体の値段もSwitch2から高くなるしね
トランプ関税のせいでアメリカの物価さらにブーストかかるんじゃないの??
一層のことカナダで大量販売して、しれっとカナダ経由でアメリカに輸入すればいいんじゃない??と思った 笑
もう邦画みたいに日本でしか戦えないガラパゴスハードになるの確定だな
どうせ海外はSTEAM箱PSの天下なんだし
>任天堂はホシデンなど日本企業からの調達比率は伝統的に高いが
>ソニーは中国部品、結構多いんじゃなかったか?
そもそもディスプレイやNvidiaのグラボ自体も中国の工場だしスイッチもPSもそんな変わらない
組み立てにしてもPS5は日本か中国だけど、スイッチは中国かベトナムマレーシアで一切日本で行ってない
早めに手に入れないと世界情勢次第でスイッチ2もPS5みたいに急に海外と同じ値段になるかもよ
トランプ関税無しでも価格が叩かれたので値上げは難しいよなあ
まさかこんな形でSwitch2が頓死するとは思わなかった
1番損をするのは高くて変えない北米民ではなく、北米市場壊滅によって海外サードからソフトが出ず短命で終わる事がほぼ確のハードを5万で買わされる日本人なんじゃないか?
アメリカ向けに据置専用の廉価モデル作った方がいいな
トランプ関税撤廃する気ないでしょ
※25
原産品は完成した国で決定するんで、カナダを迂回してアメリカに持ち込んでもベトナム産である事実は変えられないんだ。
カナダからアメリカの移動は諸々かなり緩かったみたいだから
個人で買い物して帰るくらいなら関税がどうのとかいう話でもなかったはずだけど
これは確実に深刻化するな。
※21
PS5はアストロ同梱版を400ドル(DEは350ドル)でセール中というね
トランプ関税対策は十分に準備してきて当面は影響無いらしい
※33
関税対策じゃなくて売れてなくて在庫が余ってるだけだぞ
中国からは自ら撤退済
アメリカは関税で価格さえ決められず
欧州はソフト値上げで炎上
日本は逆ザヤ
※29
俺は海外サードに関しては真逆の動きを取ると思う。今回の関税はゲーム機に限らない全てのインフレに繋がる話なんで、サードは当たるか分からない巨額予算の新規タイトルに力を入れるよりも、他ハードで既に実績のあるタイトルをSwitch 2向けに移植する方に舵を切るはず。その方がリスク低くマネタイズ拡大できるからね。むしろ新規タイトル関して言えばこのままの状態が続けば全ハードで開発止まると思うわ。
まぁそもそもトランプ関税なんてそもそも永続は無理だと思うけど。
日本もそのうち値上げしそう
※35
割とマジでswitch2やばいかもしれん
短命に終わるんじゃ買うか迷うって人も出てくるかもな
中国だと関税104%だからPS5は20万円超えるらしい
Xboxは値上げをしないようなので据え置きかもしれないが
iPhone 30万円のほうが笑えるわ
アメリカのとばっちりを受けるカナダはご愁傷さま
※38
PS5は関税上昇見越して事前に各国に入れてたんで、関税の影響しばらく受けないんすよ。先読みできずに価格すら決められずアタフタしてる任天堂と一緒にしないでね
北米版なんて言葉で括られてる地域だから
カナダはアメリカのとばっちりとしか
※41
WBSによると、アメリカの倉庫代・維持費・人件費考えたら関税並みに高くなるから
事前に入れるのも厳しいらしい
ガチでコケるかもな
心配
※43
関税が何か分かってなくて草
北米版はベトナム(関税46%)工場からの予定だったらしいけど、
シャープのマレーシア(関税24%)工場から出した方が良いだろうな
資金力のあるXboxが独り勝ちになる可能性がある
ベトナムが、アメリカ製品への関税を無くすから、自国への関税も見直して欲しいって交渉を始めたから、任天堂はその結果を見ることにしたんちゃう?ベトナムの関税が下がればアメリカ向けにも普通に売れるし。
交渉決裂に備えて、カナダのクレカと紐付いたニンテンドーIDだけ予約出来るシステムの準備してるやろうけど。
輸入関税率の変動が激しく値段の付け方がかなり難しいので、オープン価格にして値段を関税を支払う輸入業者+小売店につけてもらおう
日本最優先で売って欲しいわ
※21
ここ連続でまとめにコピペしてるけど暇なの?
高い時期にPS5買わされたからってしょうもないネガキャンしなきゃいいのに
※3
アメリカ国民だろ!
米任天堂社長『Switch2が高い?SwitchでもやってろよHaHaHaHa』
※53
これネタじゃなくてガチで言ったからな
PS5はアメリカ国内での製造比率を高めるとか言ってるけど、採算は取れるんですかね?
トヨタ自動車を例にとると、2023年時点でアメリカ工場の時給が約35ドル、メキシコ工場は日当が約35ドルと差がありすぎる。
任天堂を関税で煽ってるけど、ソニーはエレキやセンサー部門も影響を受けそうだからね
任天堂「どこまでも俺の、俺達の夢を打ち砕く気か!トランプ!」
コケてクレクレが湧いてて草
米社長の発言を曲解してまでネガキャンしたいか
※57
大炎上してるけど大丈夫そ?
※58
ノイジーマイノリティの声を取り上げて大炎上って煽るの好きね
ポケモン剣盾でも見たわ
※59
Wii UではなくXbox oneの再来になりそうで楽しみです
※60
ハイハイ
なってクレクレね
延期してない所じゃ軒並み完売している事実に目を向けなよ
※55
ps5は中国日本ベトナムで造られてるから中国から比較的関税率低い日本をメインに移してラインを分散させるって話じゃなかったか
ただアメリカにある在庫と合わせて関税の影響は受けないのは一時凌ぎだから関税が長期化した場合は厳しいし正直怪しいがな
まあSwitch2にしろPS5にしろ関税はヤバいって話なのは変わらん
Switch2まじでやばいかもしれん(要望)
※15
別に他の国も交渉うまくいってないだろ
※26
お前の中の海外ってアメリカしか無いの?
隣の国の国民がアホなおかげでとばっちり食らってかわいそう
※4
カナダにいったん輸入したらカナダの消費税かかるやろ?
あと個人輸入でも関税はかかるから。
申告せずに持ち込むのは個人輸入じゃなくて密輸や。
本当かわからないが、ベトナムなどへの関税が90日間停止で0%に変更になったらしいから
ベトナムやマレーシア工場から今のうち北米に発送しよう
海外の売上伸び悩んだら日本の価格も上げざるを得ないから他人事じゃないんだよな
マリカセットが年内限定にしてるから年内の値上げは無いとは思うけど
※41
なんの解決策にもなってない事を何でそんな自信満々に言ってんだ?w
中国以外は関税10%、90日間は猶予期間になったね。
「関税だ!」とか言われたらそのまんま甘んじて受け入れようとするの
日本人の特徴なのかな?
もう他の国はアメリカとの貿易協定結ぼうと動いてんのに
日本人は「おしまいだ〜」政府は「お願いする(ネットリ)」
※72
話だと某国の交渉一点突破だったと言うけど
やっぱり有能なの抱えてる国は違うもんだね
外人なんかに売らんでいいから日本に優先的に回せ
相変わらず「日本を優遇しろ、他国はどうでもいい」みたいなトランプ支持者と同レベルのことほざいてる気色悪い奴がいるな