1: 2025/04/10(木) 14:46:12.54 ID:5wzSMr3b0
https://automaton-media.com/articles/newsjp/nintendo-switch-2-20250410-334602/
米国のドナルド・トランプ大統領は現地時間4月2日、「相互関税」の導入を発表した。一方で今回、中国以外の国・地域に対しては相互関税の導入を90日間延期することを明かしている。
良かったね
2: 2025/04/10(木) 14:46:49.70 ID:gMgh9ZP/M
EUま許されたのか
4: 2025/04/10(木) 14:47:44.78 ID:5wzSMr3b0
もしかしてトランプはSwitch2意識したのでは?
7: 2025/04/10(木) 14:55:49.19 ID:U0JEOmjS0
>>4
switch2というかマリオカートやろな
switch2というかマリオカートやろな
8: 2025/04/10(木) 14:56:26.19 ID:DzYDafoR0
90日後に赤字になるSwitch2
29: 2025/04/10(木) 17:43:16.43 ID:PYosvqzf0
>>8
赤字になるSwitch2の陰で話題にもならずひっそり死んでいくPS5がありそうだな・・・
赤字になるSwitch2の陰で話題にもならずひっそり死んでいくPS5がありそうだな・・・
9: 2025/04/10(木) 14:57:04.93 ID:sZqgxaEe0
これって
「米国様に逆らう国探しトラップ」
だったのでは
10: 2025/04/10(木) 14:57:57.81 ID:+begadmN0
EUも逆らってるけど
12: 2025/04/10(木) 15:08:46.46 ID:8POAWHfD0
>>10
交渉のテーブルにもつかないマヌケを燻り出したと言われてるな
交渉のテーブルにもつかないマヌケを燻り出したと言われてるな
14: 2025/04/10(木) 15:22:17.22 ID:B9B3lL+00
典型的なドアインザフェイスだよな
テーブルについたところとは迂回輸出に関しては厳しい罰則を作ったら新しい通称協議を始めて
報復したところをぬいて物とサービスを回んだろ煽ってイキってるカナダもすぐに白旗上げて今までの隣のよしみでもらってた優遇を失った新しい通商を結ばされるんだろうね
テーブルについたところとは迂回輸出に関しては厳しい罰則を作ったら新しい通称協議を始めて
報復したところをぬいて物とサービスを回んだろ煽ってイキってるカナダもすぐに白旗上げて今までの隣のよしみでもらってた優遇を失った新しい通商を結ばされるんだろうね
11: 2025/04/10(木) 14:59:30.66 ID:mb1exoY50
switch2発売、ほんま話題性は抜群だな…
別にこんなにモリモリにしなくても問題ないぐらい話題になるのに…
別にこんなにモリモリにしなくても問題ないぐらい話題になるのに…
13: 2025/04/10(木) 15:16:56.13 ID:l58wpk4x0
ちょっと前までアメリカ分は他に回せば良くね?だったのが今度はアメリカで今の内需要がプラス発生して他の国のをアメリカに回さなきゃいけなくね?みたいに右往左往だな
まあ実際はもう馬鹿らしいから当初計画通りやろうぜぐらいの結論だろうけど
まあ実際はもう馬鹿らしいから当初計画通りやろうぜぐらいの結論だろうけど
15: 2025/04/10(木) 16:45:24.05 ID:ILQHqfIU0
アメリカじゃ初回ロットの奪い合いが激烈になるのか
16: 2025/04/10(木) 16:50:58.19 ID:WstBPsgK0
簡易まとめ
任天堂:Switch2のスタートは切れるが関税スタート後の価格や対応で大変なのは確定
MS:北米はもともとメキシコ工場製なので通常通り、関税始まっても25%で3ハードで一番ダメージが少ない
ソニー:100%中国生産なのでこのままだとPS5の継続販売不可能、PS6どころではない 日本工場はもう修理専門で組み立て施設は無い
任天堂:Switch2のスタートは切れるが関税スタート後の価格や対応で大変なのは確定
MS:北米はもともとメキシコ工場製なので通常通り、関税始まっても25%で3ハードで一番ダメージが少ない
ソニー:100%中国生産なのでこのままだとPS5の継続販売不可能、PS6どころではない 日本工場はもう修理専門で組み立て施設は無い
18: 2025/04/10(木) 16:59:11.04 ID:T9IX9bG20
まあその期間中になるべく米国内に運び込んでおいて
関税の安い地域での製造に切り替えるしかないわな
関税安いブラジルあたりで作れないかな?
関税の安い地域での製造に切り替えるしかないわな
関税安いブラジルあたりで作れないかな?
19: 2025/04/10(木) 17:01:23.48 ID:+WiIe8Ti0
ロンチに殺到しそうだな
21: 2025/04/10(木) 17:03:09.80 ID:of27HBDM0
倉庫の争奪大変そうやな
まあ当初目的の10%のままになりそうだが
まあ当初目的の10%のままになりそうだが
24: 2025/04/10(木) 17:12:49.50 ID:uOvckeOj0
リスク取って増産したとは見たけど初動絶対足らないよなあ
25: 2025/04/10(木) 17:19:59.71 ID:WstBPsgK0
仮に北米に工場を建てるとしても、パーツ(特に心臓パーツのチップ)に関税がっつりかかる訳だし
Switch2のジョイコンやドックだけなら米国内で作れるかもしれないが、それが限界
プレステに至っては工場完成の1年半程度北米で商売できないでしょう、流石に関税125%は競争力ゼロ、皆箱を買うよ
ソニー自身が迂回輸出とか黒い事しない限り来月にはプレステ価格2倍にしないといけない
Switch2のジョイコンやドックだけなら米国内で作れるかもしれないが、それが限界
プレステに至っては工場完成の1年半程度北米で商売できないでしょう、流石に関税125%は競争力ゼロ、皆箱を買うよ
ソニー自身が迂回輸出とか黒い事しない限り来月にはプレステ価格2倍にしないといけない
28: 2025/04/10(木) 17:27:18.07 ID:ngqJZMct0
1ヶ月後には関税で価格跳ね上がる可能性高いからめっちゃ争奪戦になりそうだな
31: 2025/04/10(木) 17:45:17.13 ID:O4gYcZAe0
こりゃトランプの子供たちや
イーロンの息子がSwitch2の話したんだな
やはり子供を味方につけた任天堂は強い・・・強すぎる
イーロンの息子がSwitch2の話したんだな
やはり子供を味方につけた任天堂は強い・・・強すぎる
35: 2025/04/10(木) 17:55:46.97 ID:mzeqF4wi0
>>31
イーロンは一応側近に関税やめろというたけど相手が聞く耳持たなかったから
ブチ切れかましてたよ結果、ひとまず止まったけど
イーロンは一応側近に関税やめろというたけど相手が聞く耳持たなかったから
ブチ切れかましてたよ結果、ひとまず止まったけど
34: 2025/04/10(木) 17:54:31.45 ID:mzeqF4wi0
任天堂もまだ油断ならぬと思ってるだろう、トランプはすーぐちゃぶ台返しするし
だからまだ抽選予約再開してない
だからまだ抽選予約再開してない
41: 2025/04/10(木) 18:03:57.74 ID:XrpHVk6d0
延長の話は前から出てたと思うが関税以外でも脅しつつ猶予を与えるケースが多い
38: 2025/04/10(木) 17:59:32.50 ID:5LphZLSj0
アップルみたく90日の間にどれだけピストン輸送できるかにかかってるな
33: 2025/04/10(木) 17:53:25.02 ID:SL/e9AnX0
値下げなどを待つ時代から早期購入の時代へ
42: 2025/04/10(木) 18:06:17.77 ID:s9c8cIzh0
トランプもswitchは欲しいのか
44: 2025/04/10(木) 18:08:00.75 ID:5wzSMr3b0
コレが効いたのか
I love my city #handsoff pic.twitter.com/hN0juvUD0P
— Luis Alamilla (@Luis_GVN) April 6, 2025
46: 2025/04/10(木) 18:17:01.11 ID:O4gYcZAe0
90日ってとこがあやしい
明らかにSwitch2を意識してるな
そんなもんやる必要ねーもんトランプからしたら
愛する三男坊がパパに話たんだろ
さすがのトランプも愛する子供にはさからえない
可愛いとこあるトランプ
明らかにSwitch2を意識してるな
そんなもんやる必要ねーもんトランプからしたら
愛する三男坊がパパに話たんだろ
さすがのトランプも愛する子供にはさからえない
可愛いとこあるトランプ
47: 2025/04/10(木) 18:23:09.47 ID:u+bZPe4p0
任天堂「関税掛けると脅して90日延期しろ。これでswitch2にお得感が出て駆け込み需要で過去最大のロンチが期待できる」
トランプ「はい…」
トランプ「はい…」
EUの報復にビビって停止したみたいになって立場逆転してねえか?
EUに「アメリカに交渉のチャンスを与えたい」とか言われてて草
2025/04/10(木) 14:56:26.19 ID:DzYDafoR0
90日後に赤字になるSwitch2
まだSwitch2にだけ関税掛かってごみステには関税掛からないとか考えてるバカファ ンボがいるとはwww
このままなら中国産のごみステには猶予期間なく125%の関税掛かって販売価格更に倍プッシュしないといけなくなるのに、バカはそんな事すら分からないだねwww
言うてそんな短期間で値段上げたり下げたりなんかしないでしょ
結局90日後の関税見込んだ値段で売るんじゃないの
※3
当たり前
ここで任天堂がーっつってんのはネタかただのアホ
そういえばトランプさんのやりたい事って結局なに?素人目で見ると、関税を高く掛ければ掛けるほど自国民が苦しみそうだし、自国企業もどうせ輸入品を何かしら使ってるでしょ? 感で違和感満載なんだけど。
国際社会での風当たりも強くなるし、自国の製品以外の選択肢が減る一般市民も反発しそう。自分なら、Switch2予約延期になって、価格も数万大幅に値上げすることになりました!!って言われたら二度と票入れようとは思わんわ。
全然良くないだろ
90日遅らせるって、それじゃ90日経つまで関税の影響が見れなくなってしまう
アメリカでの発売日6月5日大丈夫か?
延期になっただけで何も解決してない
交渉次第では結局高額な関税がかかる可能性だってある
※5
関税バカ高くすりゃ海外からの輸入品がなくなるっしょ
そうなれば自国で生産されたものが増えるから貿易収支がプラスになるし労働者も増える!!!ってアホな大統領が騒いで事実上の鎖国政策しているだけ
実際には相互関税だから絶対にプラスになる事はありえない(いくらアメリカでも全ての資源が取れる訳じゃないし、明らかに先進国と途上国で人件費ってのは異なるからね)
そもそも、「関税に対して枠組み決めようね」で環太平洋の国同士で連携しようとしたのがTPPなのにそこから勝手に脱退したアホがトランプだし関税に対して口を出せる立場ではないんだけどなw
少なくともこの90日間でアメリカで在庫用意する分には関税かからんのは事実
・関税0%で仕入れた在庫だけマイニンで定価で捌く
・マイニン以外では関税込みの値段で出して、それでも買いたい人だけが買う
って売り方なら、マイニン条件満たしてる人は定価で買えるし任天堂も損せずに済むんじゃね?知らんけど
一時停止が計画通りなのか、想定外なのか
交渉の結果恐らく先日よりマシな関税になるとは思うが
任天堂としては動きづらいだろうね
※10
延期の契機になった10%関税はそのままなんちゃうの?
※5
全ての生産拠点を米国に移す
なお
※10
んなコロコロ値段変えて売ることせんだろ
どうにゅうこと?
無理難題言って相手が難色を示して来たら
じゃあ譲歩してやんよ、その代わり…っていういつものヤーさんの手口やろうな
※12
元記事には
>この期間には、発動されていた基本関税もなくなるという。
って書いてあったから0%かと思ったけど、ちゃんと英語読んだら10%に下げるって書いてあるわ
誤情報すまん
マイニンでも10%価格にしなきゃアカンか…まあ24%や46%と比べたらマシだし、数量限定だから売れるとは思うんだけど残念だな
んなことよりSwitch2給付金まだぁー?
大慌てでアジアから完成した製品をアメリカに大量に空輸したAppleさん…… まあ中国の在庫も相当なもんだろうから間違ってたとは言えないか
ソニーはトランプ当選した時点で在庫一気に増やしてその間に拠点作るって言ってたけど、結局どうなってるんやろな。
※18
仮に配るとしても6月くらいじゃね
参院選前ってこと考えると
正直トランプのやってることは意味わからん
こんなんゲーム業界とか関係なく影響大だからソニーと敵対してる場合じゃないんだよ
いやそもそもなんで敵対してるんだよと突っ込みたいけどそれは置いとき
※22
報復をしなかった国のためにと言いつつ報復関税を発表してたEUも延期してるからいつもの中国イジメ
特に強硬な姿勢を示してた中国はもう降りられないから結果的には上手いことやってるよトランプ
※20
拠点だけ移した所で結局あの関税じゃな
人件費もエグいし大変なんじゃないか
とりあえずできそうな対策はベトナム製造分を90日間で最大限輸出しておいて
年末商戦ぐらいまで在庫を小出しにして耐える、ぐらいだよなあ。
トランプは1日で言う事変えるので最初から90日後を見込んだ価格設定にするのも難しい。
下手に価格上げても結局関税変えないかもしれないし。
※23
今のところ対中国に対してそうなってるのは確か
ただこのやり方はあまりにも劇薬すぎるので影響度がわからんのよね
インサイダー疑惑もあるし正直わからんという結果に落ち着いちゃう
元々中国対策で、他の国に対する関税はいつものトランプブラフだ、ってのはずっと言われてたしな
スイッチを意識した~、なんて言ってるのは流石にキッズだけだと思いたいが
自分がアメリカの大統領より利口だと思ってるヤベー奴けっこういるしなあ
※18
おそらく衆参同時選挙になって、
自民公明が与党のままなら
給付金配ってやんよってことだ。
※27
だとしたらベトナムやカンボジアはどうなるのやら?
ベトナムとの交渉ではアメリカ側の主張は中国がベトナムやカンボジアを経由してアメリカに輸出する迂回輸入を問題視してたし。
これってベトナムやカンボジアが中国が迂回輸入しないように抑制するとアメリカに約束でもしなければアメリカの方は引かないという風にもとれる。
オモチャに関税の判断が絡むとかネタでしかないが
本気の奴がいそうで怖いわ
まあトランプなら子供言われてやりそう。って思われてるのは問題だよな
実際インサイダーモドキもこの関税でやってるんだし
※27
阿呆関税をする奴より頭が良い奴は多いだろw
IT系の黒字がどれだけあると思ってんだ
※18
そんなもんいらんだろ
トランプ一族の子供からしたらSwitch2の値段が1万ドルだとしても屁でもないだろうけど
「アメリカの子供達も手に入りやすいようにしてよ~」って慈悲路線ならあり得ないこともないかw
ネタとはわかってるけど
※2
ごめんな、PS5はちゃんと関税上昇先読みして在庫アメリカに入れて対策済みだから暫く関税の影響受けねんだわ
「90日後に関税上がるから今のうちに」じゃなくてさ
他国はとっくに貿易協定の交渉に走ってんのに
わーくには指くわえて見てるだけってか?
※32
少なくともおまえからは知性を感じられん
中国とWTOのやり口ぐらい知ってから言ってるのか
3ヶ月後どうなるかわからんから値段決めようがないな
※35
で?その在庫が無くなったらどうするの?
また値上げするの?
知らんけど、関税で一番煽りくらうのは任天堂じゃないの
psの製造って自社内でやってるんじゃないのか?だから製造拠点に関してはある程度融通ききそう
任天堂はファブレス企業だから、一から製造工程を交渉するわけだろ。すごく大変だろうし、長期的な計画立てが必要になりそうだが
※27
バロンくん「ダディ、僕はどうしてもEA Sports FCをやりたいんだ・・・Switch2で!」
※35
switch2も1月下旬に初陣の38万台が北米に向けて出荷してるから、日数的にも既に港には入ってるでしょ
※40
在庫が無くなる頃にはトランプの任期終わるわ
※43
38万台程度で足りるなら、みっともなく価格決定延期なんかせんよ
※41
PSのメイン拠点は中国で中国でほぼほぼ全てのPSが作られてる
そして現状中国のみに超高関税が適用されてる状態なんだ…
そもそもこの関税コロコロ変える手段は明らかに気が狂ってるし巻き込まれてる商品群は全員被害者だと思ってるがそれはそれとして現状一番ダメージ食らってるのはPS
※44
初陣って書いた意味すらわかってなさそうでなによりですw
価格決定延期ってなんのことかはわかりませんがw
90日経って、絶対やる!になるか、やっぱ全面的に関税中止!になるかさっぱり分からんからいつまでも価格改定もできないし業績への影響も計算できんやん
最悪北米のみ発売延期とかもあったりするかな
※46
なんのために予約延期してるか分かってないんだな。関税の影響で価格改定するからだぞ。そもそも事前に入れた程度の在庫量では不足してるから延期してるってことすら理解できてないみたいだが
※44
お前4年間一切増産しないつもりでいるのかよ
しかも次世代機も無しとか
※48
お前がニュースすら見てないのはわかったよw
※36
日本じゃなくて生産国である中国やベトナムの話だよ
※18
はっきり言って減税の方がええわ
※50
お前の負けや
レスバしてる時点でアホなんだよなぁ
多分、米国債の関係上、中国以外は関税10%のままか0%になると思う
中国も当初の関税54%(10%+10%+34%)ぐらいまでなら下がるかもしれない
つーか一番影響受けそうなのは(ゲーミングに限らず)PCじゃね? 部品で台湾メーカーだが製造は中国とかかなり多そうだし
あとマウスとかモニタとか廉価品は大抵中国産だろうし、米国じゃゲーム以前に企業のオフィス周りが大変になりそうだ
※35
そもそもごみステ本体だけじゃなくアメリカ半導体事業の邪魔になるTCMSも目の敵にされてる訳だからどちらにしても糞ニーさんは大打撃喰らうんだけどねwww