1: 2025/04/11(金) 12:44:52.30 ID:kJ4KXBcm0
現在Switchを持っていないが、新たにSwitch 2の購入を考えている新規ユーザーにとっては、本体が手に入らないという展開も想像できる。神奈川県在住の会社員Bさん(40代男性)はこう話す。「少し前から小学生の子供に『Switchを買ってほしい』とねだられていて、『そろそろSwitch 2が出るらしいから、そこまで待とうね』と話していたんですよ。でも、今回の発表を見る限りだと、これまでSwitchをプレイしていない人が買うにはハードルが高そう。父親としてはできるかぎりのことをしてあげたいけど、一般店舗でも予約参加のための条件が設けられたら、多分買えないと思うんですよね。ゲームファンを優遇するのは当然かもしれないけど、新規ユーザーにももうちょっと優しくしてほしいです」
https://news.yahoo.co.jp/articles/3e26ec32a3d57eab8a000bda35716174fcd823c7
3: 2025/04/11(金) 12:46:45.12 ID:vM9M+kvn0
初動はしょうがない
まあそのうち普通に買えるようになるだろう
まあそのうち普通に買えるようになるだろう
5: 2025/04/11(金) 12:48:55.96 ID:m8+WIqFN0
実際にゲームやってるユーザしか買えない状態の何が悪いのか分からない
怒りの矛先はPS5潰した転売ヤーだろ
怒りの矛先はPS5潰した転売ヤーだろ
7: 2025/04/11(金) 12:51:05.53 ID:CzGgdqO30
優先順位の差ですね。
現代社会は信頼の社会です。顧客を大事にするのは最優先。
任天堂にとっても貴方が信頼に足るユーザーかを証明するための購入条件な訳です。そして証明できない人間は後回しになる。
だってそうでしょう?家族と他人、貴方ならどちらを優先しますか?
現代社会は信頼の社会です。顧客を大事にするのは最優先。
任天堂にとっても貴方が信頼に足るユーザーかを証明するための購入条件な訳です。そして証明できない人間は後回しになる。
だってそうでしょう?家族と他人、貴方ならどちらを優先しますか?
9: 2025/04/11(金) 12:51:58.95 ID:TA9RWCgZ0
ヘビーユーザーを優遇する意味を分かってるなら少しくらい待ってくれよ
別にどうしてもローンチに欲しいわけでもねーだろ
別にどうしてもローンチに欲しいわけでもねーだろ
10: 2025/04/11(金) 12:52:14.96 ID:iNHj6Pxn0
誰でも買えるようにしたらそれこそまずいことになるね
11: 2025/04/11(金) 12:52:15.46 ID:BduYj3cg0
既存ユーザー優先は普通だよな
12: 2025/04/11(金) 12:53:22.34 ID:bzbEM6GLM
新規ならSwitchでええやん
発売済のソフトいっぱいあるし
カプコンのDL版みたいにかなり安く買えるソフトもある
発売済のソフトいっぱいあるし
カプコンのDL版みたいにかなり安く買えるソフトもある
数年たちゃSwitch2もバリエーション機出るだろうしそれまで待ちゃあいい
13: 2025/04/11(金) 12:53:46.55 ID:CzGgdqO30
今持ってない人は後回しです。
だって今持ってないという事はそもそもゲーム自体がそこまで必要でないからでしょう?
今はSwitchを持ってないけど、今すぐSwitch2が早急に欲しい善良な市民なんてπは少なすぎてそこを見る必要がないんですよ。
そんな貴方は自分が少数派と諦めてください。民主主義国家ですからね。、
だって今持ってないという事はそもそもゲーム自体がそこまで必要でないからでしょう?
今はSwitchを持ってないけど、今すぐSwitch2が早急に欲しい善良な市民なんてπは少なすぎてそこを見る必要がないんですよ。
そんな貴方は自分が少数派と諦めてください。民主主義国家ですからね。、
16: 2025/04/11(金) 12:54:00.50 ID:rfcTU+TL0
別に未来永劫買えないわけじゃなし
なんだったらすぐ2専用しかでなくなるわけでもないんだからSwitch1
でいいじゃないか
なんだったらすぐ2専用しかでなくなるわけでもないんだからSwitch1
でいいじゃないか
お子さんの友達の家庭でもすぐ買うってことにはならないだろう
19: 2025/04/11(金) 12:55:01.81 ID:BuW50lt8d
新規ユーザーに任天堂の会員限定サイトで通販させるほうが困難だろ…
21: 2025/04/11(金) 12:55:13.65 ID:+wOCVq/g0
新規ユーザーなら急いで購入するわけない
それで喜ぶのはテンバイヤーだけ
それで喜ぶのはテンバイヤーだけ
25: 2025/04/11(金) 12:57:01.03 ID:8vHNKg4O0
3000万人以上普及してるハードでいきなり新規に目を向けるほうが不義理だろうが
27: 2025/04/11(金) 12:58:01.55 ID:oIHouD3kM
こいつら全員ニンテンドー公式で買うつもりなのか?
普通に小売で買う人間が大半だろそもそも
普通に小売で買う人間が大半だろそもそも
31: 2025/04/11(金) 12:58:40.99 ID:VfASuV5R0
店舗でもネットでも買えるのに何言ってんだ?
そもそも今までSwitch持ってなかった奴が何で任天堂オンラインで買おうと思うんだよ
そもそも今までSwitch持ってなかった奴が何で任天堂オンラインで買おうと思うんだよ
33: 2025/04/11(金) 12:59:09.75 ID:/Q4YVEXG0
待てば買えるだろ
34: 2025/04/11(金) 12:59:31.97 ID:llFo2s250
新規ユーザーってのはswitch2が普及して自分も買わないとみたいになってからが本番だから初動にはほぼ出ねーよ
35: 2025/04/11(金) 12:59:34.33 ID:bkNPY1+P0
いつでも買えるスイッチを8年間買ってなかったような人間が
スイッチ2は発売日に買うなんて行動するわけないな
スイッチ2は発売日に買うなんて行動するわけないな
38: 2025/04/11(金) 13:00:43.62 ID:/Q4YVEXG0
そもそも旧来の顧客を大事にするのは当然だしな
40: 2025/04/11(金) 13:01:06.17 ID:2IxJRccd0
新規は任天堂オンラインショップとか知らないだろう
45: 2025/04/11(金) 13:03:09.97 ID:lRawQ3bJ0
Switch買えなくてSwitch2待ちしたらSwitch2も買えませんでしたになりそう
ゼルダやりたいな
ゼルダやりたいな
48: 2025/04/11(金) 13:03:46.82 ID:o3PTtiE/0
新規ユーザーに優しくないんじゃなくて、転売屋のせいで消費者や企業がいらん苦労をしなきゃならなくなったんだろ
矛を向ける先が違うんだよ
矛を向ける先が違うんだよ
でなければコロナ禍でのマスク転売経てここまで問題になってるのに、転売に手を打たん行政に向けろ
そもそも一般の小売ではここまでの制限は付けずに販売するんだから、転売対策をしている企業に矛先向けるのは完全にお門違い
52: 2025/04/11(金) 13:06:27.31 ID:Lfob2XEO0
店舗で普通に買えるだろ
むしろ店舗のが確率高いんでないの
むしろ店舗のが確率高いんでないの
量販店行けよ
別にマイニンでしか買えない訳じゃないからな
今後他のショップも似たような予約方法取るんなら別だけど
新規さんは大人しくGEOってくださいな
結局転売のせい
違法じゃないからと言って倫理観のない行動が結果的に不便な社会を作るんよ
任天堂にとって顧客を差別するようなやり方はを苦肉の策だよ
確かに僕が子供の頃は発売日に買えたし、大規模転売なんてものは無かったから可哀想ではあるな
ゲームショップも軒並み潰れたしなぁ
24日から公平にあちこちで抽選やるのにアホなんこのメディア?
あとマイニンでもこんなゆるゆるな条件にも当てはまらない人が発売日にSwitch2なんて欲しいとは思わないでしょ
そもそもまだ予約の抽選の段階で本格的に販売開始してるわけじゃないんだから何言ってんだコイツとしか
もう少し待てば一般予約も始まるし、先行組で複数持ちたいって言う少数派が含まれたとしても問題無いだろ
更に言えばクリスマス辺りまで待てば増産されるだろうから、より購入しやすくなるだろうに
転売屋の戯言
じゃあ初期PS5と同じ売り方する?って話だし…
公式で買う人が多ければ多い程店舗で普通の人が買える可能性は高くなるやろ
転売屋以外は何台も要らんからな
新規とライト層と貧乏人は必要ない
既存ワイに厳しくなり過ぎた世の中に言ってくれ
この手の話って、さっさとSwitch買ってやれよ、って話なんだかな
新規ハードが容易く手に入る訳ないって今の時勢を見れば分かりそうなものなのに
Switch2が出るまで我慢しろって子供に強要したんでしょ?
さっさとSwitch買い与えて、Switch2は本当に子供が欲しくなるか判断してから買ってあげれば良かったのにな
子供が可哀想だろう
テンバイヤーさえいなければそういう人も抽選に参加できたんだろうけどね。。。
新ハード発売時は毎回品薄で入手困難になるもんだろ
「物売るってレベルじゃねーぞ!」ももう10数年前だ
誰も新規顧客をないがしろになんかしたくないのよ
テンバイヤーと一般客の見分けをつける手段がないからどうしようもないだけなのよ
任天堂ストアだけの販売じゃないのに何を言っているんだろう
24日から家電量販店がどんな販路作るか分からんからまだ色々断定はできないけど
なんか全体的にすぐ欲しい人はSwitch1は持ってて当たり前、だから持ってないやつはどうせすぐ欲しくない、後回しでいいっていい切れる精神はちょっと…
今年家族が小学生に上がるとか受験も終わるしで買ってあげるつもりだったとか今までは親の監視下で買えなかったが独り立ちして初めてのゲーム機パターンとかは正直懸念してる
誰もが8年前から今までの中で一度はゲーム機に触れてる環境じゃないというか
少なくとも「俺達は昔から遊んでるいい客だから優先されて当然!」って言葉にできちゃうのは狭量だと思う
転売ヤーを恨めならまあ
多分新規ユーザーはスイッチ1で十分だと思う
海外(中国)の転売ヤー対策のため仕方がないと思っている
Switch買ってと言われてすぐ買えない層は発売当日なんか狙わんでもクリスマスとかまで待てばええやろ
任天堂に矛先を向けるのはおかしいだろ
もし任天堂が転売対策をしなければ、今度は何故転売対策しないんだ!?ってキレる奴が出てくるだろうしな
そもそも公式eショップで予約購入するって・・・新規(ライト層)か?
少なくともSwitchまではそこらのゲーム屋や家電屋で買うってのが極普通だったと思うが
仮に通販、ネット通しての買い物も公式に新規殺到すんの?Amazoneでも楽天でもなく?
この10年で時代は変わったんだよ!もう買い物は公式オンラインからの購入が常識!
と言われれば納得せざるを得んが
んで性質の悪いことに、ちょこちょこと24日以降の量販店でも任天堂基準の予約制限あるよ
みたいな論調の人がおるんよな
量販店がどうやってマイニンデータ調べられると思ってんだ
ゲーマーでもなきゃ初動で買うなんて人はごく少数だし
子供時代振り返っても発売してすぐゲーム機買って貰えたやつなんてほぼいない
自分が手に入れるまでは早く買って貰ったやつの家に遊びに行く
今まで条件満たしてないどころかswitch買ってない新規が公式で真っ先に予約しに行くか?
待て✋
※19
自分もこういう家庭だったから気持ちは分かる
任天堂だって今switch持ってないユーザーを後回しにしたいとは思ってないでしょ
ただ転売ヤーと見分けがつかないのがな…
持ってる(条件満たしてる)人と持ってない人どっちが信用できますかって言われたら前者だしね
転売ヤーなんて百害あって一利なしだわ
一足先に公式ショップで予約の抽選申し込みしたい人が新規ユーザーなわけないでしょ。あと、一般店の条件って既存ユーザーがどうこうは一切関係なくね?他社がどうやって自社の公式アプデや店頭でユーザー履歴を確認するんや?
初めてのひとはSwitch1でいいだろは流石におかしくね?
後方互換ないなら分かるかもだけど
2 が世の中出回りだしてすぐSwitch2前提のソフトラインナップになるだろうに1買うか?
すると今度は我慢しろか
本当昔から愛顧してた(できた)おっさんおばさんがおっさんおばさんの自分たちさえよければいい感すごいわ
転売ヤー、お前らの所為で多くの人が迷惑してんぞ?
ロンチで800万台用意するのに新規に厳しい?
じゃあ何台用意すれば良いんだいw
※24
昔は店頭で買えたからね
俺もWiiUまでは予約すらせず当日に買えた
その「当たり前」が失われて片っ端から総当たりしても手に入るかわからなくなってしまったからもうしょうがない
何もかもテンバイヤーが悪い
今年小学生に上がるからって優遇される理由はなんかあんのか?
文句言っててもはじまらねえだろ、そんな事より転売ヤーグループが使う「自動購入BOT」対策でもしといた方がいいと思うぜ。
※29
少なくともSwitch1の話だが俺はビックカメラでアプリから購入履歴全部見られた
まあ例のグラボ騒動みたいに店頭におっさんがズラズラ並ぶ光景か
郵送中心にしても店頭レジで買えずにぐずる子供や「いやあまさかこうなるとは思いませんでした」とかネットには疎いリア充っぽい親御さんやおじいちゃんがニュースにでるとかならないことを祈るわ任天堂のイメージのために
何もせず普通に売ったら転売ヤーが大挙して結局新規だって買えんから新規にとっては同じことだよ
任天堂だって出来るならこんな売り方したくないだろうが責めるなら転売ヤーを責めろ
※34
優遇じゃなくてチャンスを平等にって話でしょ
現状マイニンじゃくじ引くチャンスすら与えられない、それだけで最大回数のくじ引きチャンスを1回減らされてるんだから
今優遇されてない子にチャンスをって話をそいつらを優遇するのか?ってゼロイチ思考かよ
ライト層はSwitchで十分だし、Switchを遊ばずにSwitch2に興味を持つような新規ユーザーは殆どいないから任天堂のやり方が正解
何で予約して最速で手に入れる事が大前提にあるんだろ
1ヶ月遅れだろうと半年遅れだろうといいだろ
知らんがな
量販店の抽選申し込めばいいだろ
量販店ならswitch既存ユーザーも新規ユーザーも変わらん
※38
なんで平等にしないといけないんだよ何様?
誰を優遇するかは任天堂が決めるんだよ黙ってろ
※9
だよな、新規のやつが子供にSwitchねだられて2まで待てなんて言うとは思えんやろ
※40
それを自分が抽選資格対象外でも全く同じことが心からいえるならそれはまさに今ここで言われてるどうせすぐにはいらんだろ層だよ
あなたも?こんなとこに書き込みに来るくらい任天堂にどっぷりなのに?
※42
自分がその優遇から外されたら絶対平等にしろとか暴れると見たね
少なくとも何様?とか噛みつき返すような貴方みたいな人は
任天堂としては熱心なユーザーに買ってもらうほうがソフトも買ってくれるし話題性も作ってくれると考えているんじゃないか
正直Switchに見向きもしなくていきなりSwitch2に手を出す層って、ろくなやつじゃない気はするw
※36
それビッカメの利用履歴だろwwww
ビッカメが任天堂アカウントの情報なんて取れる訳ないから一般店なら変わらんって話
定着するかも分からん新規より今までSwitchを支えてくれたユーザーを優先するのは当たり前では?
そもそも今までSwitchに触れて来なかった奴が予約してまで買うとは思えんがな
新規を武器に叩きたいだけにしか見えんわ
履けよ自分の褌
醜いなあ
バイヤーを滅ぼす方法を実行すればいいだけ
政治家にでもなんでも訴えなよ大人なら
正直、値上げタイミングで在庫隠したPS5の方をもっと批判すべきでしょ。
他ハードより大分高い→買いたくても転売対策ザルで買えない→数年後→買えるようになったけど値上げ済みで買いづらい→さらに値上げ決定→明らかに値上げ前後の在庫がおかしい。
これが本当の"新規ユーザーに厳しすぎる"。PS5自体は良いハードだけど、売り方が最悪過ぎた。任天堂関連のメディアの取り上げ方に滅茶苦茶悪意を感じるわ。
知らんわ
父親は勝手に努力しとけよ
横入して自分正義語られてもねw
店舗で転売屋と予約の争奪戦して勝つ自信のない人なんていくらでも居るやろ
というか寧ろそっちの方が多数派やろ
既存ユーザ優遇はそれでいいし、既存ユーザでない俺は予約できないので不満を言う
ただそれだけでそれ以上ではないぞ
万人が納得する手法が必要なわけじゃない
※48
お前ら無駄に声がでかいから同じ古参ユーザーはこんな自己中の集まりなのかって扱い受けたくないだけだ
声のデカい連中のイメージを変えるならもっとデカく騒ぐしかないだろ
どうせ他所でも騒いでんだろ?
最近はスマホですぐ色んなところに拡散されるし
これ善良な市民を装った転売ヤーだろ。
正直この転売対策の件は肯定派も否定派も騒ぐような事かと思うんだが
公式オンラインショップだけで購入制限かけられてるだけじゃん、多分全国に流す1割程度だろ
自分も一台分は資格が足りずマイニンテンドーストアの抽選に申し込みできないけど
小売りの予約合戦に参加するだけの話だよ
何言ってんだろ
Switch持ってなくて、いきなり2を買うような人は数千人しかいないだろ。無視していいレベル。とりあえず、Switchライト買ってやれば2年は遊べる。それでよかった2を買いなさい。
※38
逆にその程度の優遇すらしてもらえないんならそれこそ会員商法なんぞする価値ねえやろ
そもそも今まで同じようなやり口を数十年とし続けてきたアイドルやアーティストのファンクラブ等の会員優待商法に対してケチつけて来たんかよ?
それすらしてねえのにいざ当事者になった途端被害者ぶってる時点でお笑い種よ
店頭販売の抽選なんて面倒で行きたくない。ネットで楽して買いたい
という父親の愚痴か
※61
アイドル界隈とかそれこそはるか昔からテンバイヤーの被害に遭ってきたからこその苦肉の策なんだよなあ
またアホーのネガキャン記事か
何のためにやってんだこいつら
ソニーももうこの種の金日本にかけても意味ないくらいPS死んでるからやらんだろうし
とりま新規は除外しておいても問題ないやろ
十分売れる
新規は後でええ
父親として出来るだけのことをしてやりたいなら、家電量販店に並びなよ。
まあ、この父親が実在するならだけどさ。
在庫いっぱい用意しているらしいし普通に買えるやろ
ヨドバシとかもクレカ持ちに絞る可能性あるし、
単純に自分に合う場所で買えばいいだけ
転売対策なんだからこれで良いんだよ
つかそもそも予約抽選通った俺らだって買える保証ないのに
※19
その意見はせめて24日過ぎてからほざけよ
※67
並ぶまでもなく今すぐSwitch買ってくれば解決するんだよなあ
※46
Switch1の時も3万する携帯機なんか売れるわけないとかネガキャンされてたけどあの時もロンチはゲーマー向きで売ってあとからライト層に訴求する為にキラーソフト出してたよね
ブレワイも今でこそライトもやるようなゲームだけど発売前はゼルダ自体そんな評価じゃなかったし
そもそも買いたい時に買えるように生産めっちゃ増やしますって言ったのそもそも任天堂やん。しかもそれ社長直々の発言やぞ。
それがいざ蓋を開ければ予約は速攻で埋まって条件厳しく設定してんのに倍率2%やで。
それを完璧な転売対策だ神運営だと褒めろは流石に社会舐めてる。
さらに言っちまえば、元はと言えば神運営だと持て囃してる本人が任天堂を全く信用せずに全員予約枠に群がってるから倍率2%なんてフザけた数値が出るんだよ。
対策してるって社長が言ってんだから信者こそそれ信じて店頭で買えよ。
それで万が一買えなかったら話が違うと責任者に名乗り出た任天堂叩きゃいいだけだろが。
昔みたいに発売日に買える時代にならんかなぁ
こっちは客だぞ、差別するのか!の精神っすね
※75
倍率は真偽分からんけど在庫を潤沢に用意してますって任天堂の社長の発言を信用してないのはお前らだろって意見は同意だね
信用してるなら6月5日の帰り道まで日銭を稼いで対象外に諦めろとか絡む理由もないはず
※19
今までスイッチ買うことに対してそんなにのんびりだったのの2出た瞬間「今すぐ買わせろ!!」は草
※75
と応募資格のないエアプがほざいています
恨むんならテンバイヤーを恨むんだな、やつらがいなきゃ昔みたいに買えてたよ
ID:M0NTE4NTQ
こいつ最近ずっとこんな感じで暴れてる奴だろ
構ってもらいたいだけだから相手するだけ無駄だぞ
Switch2が欲しいと言ってる人に、お前はSwitch1を買ってろ、とか横暴すぎん?
自分は昔からのユーザーでお得意客だから優遇されて当たり前、お客様は神様だから、とでも思ってる?
欲しいユーザーみんなが買えるよう準備している……とか言ってたのにね
※83
俺達は上客だから資格あり!って喜ぶのはまだ分かるけど今から買うやつは旧型から買えはなんか違うよね
※84
正直夢物語上等でもアレだけ強調したなら応募者全員買えますくらいドカン発表してほしかったよ
口先だけなら黙ってろとはこのことか
お得意様を優遇することに理解を示せるなら妥当だと思うが・・
一般小売でも普通に売られるんだし入手手段がないわけじゃない
※83
オンラインでなく家電店で買えばええ
※84
それだけ全員に行き渡らせるにはテンバイヤーが邪魔すぎるってことなんや
店頭予約も抽選じゃん何言ってんのこのメディアとかいう奴
売り方に不満があるなら大人しくSwitch買って世界売上でPS2を下すのに貢献してくださいとしか
U0MTQ5NTQ
M0NTE4NTQ
記事書いた本人か何かなのかな?
クレーマー気質エグいわ
なにがモヤモヤするって今から50時間遊んでもSwitchオンライン入っても対象外なことだよな
そらまあ今から遊ぶやつがすぐ2買うか言われたら確かにだが
どうせなら抽選最終日まで対象にすればいいのに
タイトル画面放置で50時間稼がれるのがそんなに怖いか?
この記事書いてる所に飛べば、あまりの薄気味悪い記事の連発に一目で「そういう」所だって判る
転売ヤーのイチャモンでしかないのはとりあえず置いておいて
お店で考えれば分かりやすいが何も間違った事はしていない。お得意様や常連さんを優遇するのは当たり前。しかも一見さんお断りという訳でもない。自分の店を今まで支えてきてくれたお客様を蔑ろにする様な店はうまくいかないよ。
余裕があればキリギリスを助けても良いけどそういう状況ではないからね。
※84
ヒント「ユーザー」
※95
何もわかりやすくねえよ
欲しい人に手が届くよう在庫を潤沢にとか価格を抑えて買いたい人が買えるようにとかが任天堂の路線だろ?
お得意様や常連様がとかもないリーズナブル路線というかさ
そんなどこぞの名のある高級料亭みたいなやり口はむしろソニーとかがやりそうなことだろ
やってるかしらんけど
こんな所でレスバしてる父親嫌すぎる
つーか応募条件緩かったとしても新規のアカウントの人とか弾かれるだけでしょ
まあ会員優遇が当たり前という無理筋で任天堂擁護してる奴も、抽選落ちた瞬間掌返すから見てなって
※99
せめて条件発表後でも頑張れば満たせる条件なら良かったのにね
2月28日までだったか?
とっくに過ぎてるじゃん
※100
団子片手に24日に見物しとくわ
※92
まあ、普通に転売ヤーおじさんだろうな…
転売対策完璧で悔しい的なことしか書いてないし
※83
量販店での抽選に参加しろやw
誰でも買えるようにしたらPS5みたいに転に食い荒らされて数年間市場からSwitch2消え失せるけどそれでもそっちの方がいいと言うのだろうかこの元記事の親御さんと筆者
※103
視野が狭いなあ
世の中自分さえよければいい、自分に都合の悪い時しか文句言わないみたいな人間ばかりと思わないでよ
人を憂うと書いて優しいてなるんだよ?
自分がまだSwitch買ってないとか逆の立場だったら嫌だなあって思う自分を想像できるからこうなるの
※105
転売ヤーを潰せとか恨むならそっちなって意見なら分かるよ?
そこに便乗して新参は不利でも黙ってなみたいなのが鼻につくの
※93
オンライン加入1年を
忘れてるぞww?
転 売 ヤ ー がゴネてるw
見苦しいにも程があるわ
※105
「転売は品薄の原因?switch後継機は~」という記事を見れば判るけども
PS5は別に転売に食い荒らされては無かったよ、実際のその時期の売り上げはVITA以下だった
switchがコロナ渦で人気すぎて転売の標的に~ってのを受けて
PS5も大人気だから転売の標的になって品薄に~と装ってからの品薄商法仕掛けようとしたら
「そんなに品が無いならもういらんわ」で切り捨てられただけ
店頭から消え失せて、年末まで待っても買えないようだったら転売から買うしかないわな
そんなことにならないと良いけど、店舗抽選だったらPS5と同じことだから、新規は多分なる・・
転売屋が全部悪い
任天堂を叩くのはお門違いなんだわ
他人を貧乏人呼ばわりして、自分はいくらでも買うと豪語してた人は、転売ヤーからでも買うんじゃね?
いや任天堂の条件付きが無たとしても結局新規だろうが既存ユーザーだろうが転売屋連中と同じ土俵で奪い合いですよ
現状24日の一般店舗の予約(抽選)と全く変わらないだろ結局
新規は最初から入手難度は変わらねーよ結局
※93
怖いも何もそういうカスへの対策だろ…
一見さんお断り
※107
やたらキレ散らかしてるな少し落ちつけよ
お前の書き方だと条件満たしてなくて悔しいから暴れてるようにしか思われないぞ
メーカーだって全ての人をカバーするのは不可能なうえでできる限り必要としてる人に行き渡るように努力したのが今回の条件
抽選が進めばいずれは誰でも参加できるようになるはずだし長い目で見るしかないんよ
クリスマス商戦が本番だろから今発売して早く欲しい人達に購入させてクリスマスに頼んでくる子供とぶつからないようにしてるんだろ
マイニンの抽選だって当たるかどうかわからんから、新規だろうが既存だろうが一緒よ
何でこの手のやつって小売で買うって発想がないの?
※120
公式から台数制限なしに買いたい
んだろ転 売 ヤ ーだから。
※120
>一般店舗でも予約参加のための条件が設けられたら、多分買えないと思うんですよね。
一応、小売で買うって発想はあるようだけど(買えないと思っているようだが)
自分をその立場に置き換えて無理とか言ってるけど、実際に自分が8年間あってもスイッチ買わない程度の熱量だったらこんなにキレてないわww
別に急がなくてもいずれ買えるしな
急いでる理由はみんなが手に入れちゃうと転売できないからだろうが転売ヤーさんよ〜ww
既存ユーザーを大事にしないソニーは日本市場終ったけどね。
仕事した事ないんかいwww
自分中心過ぎ
公式も量販店もいつかは条件緩くはなるでしょ
多分
新規は店頭で現金で買えるまで待ちで良いやろ。
まあどんな政策にも勝ち組と負け組が出るもんよ。
※5
発売日には(抱き合わせで)買えたし大規模転売はない代わりに狩られたけどな
※127
そうそう、万人が納得するなんて
あり得んのよね。
まーでもこれだと新作出すたび初動の新規流入見込めないから長い目で見ると先細りしていく可能性がかなり高い構造なんだよね 当たり前だけどどんなものも前作ファンに向けて作ったものって新規流入させないと前作より確実に売り上げ下がるし
それでもまず初動で購入希望が強い層に届けて転売潰さないと土俵にすら上がれないから今後はもう初動はある程度捨てる覚悟で転売潰してから新規を途中から拾うスタイルじゃないとダメなんだろうね
※56
結局何が言いたいのか分からない負け惜しみで草
しかも最後の方は願望ダダ漏れだし
※106
逆の立場でも「公式は転売対策しっかりしてるんだね、じゃあ量販店で予約できるように努力しよう」としかならんな
参加条件付けた上で落選させられたらアンチになりそう
そもそも新規ユーザーはわざわざ事前予約なんかせんで適当な時期に量販店で買うやろ
※38
マイニン公式の在庫が99%でその他家電量販店は残りの1%しか在庫ありませんとかならともかくそんなことないだろ
Switch2取り扱うところなんて山程あるだろうしチャンスなんていくらでもある
それがたった1つ消えただけで(しかもそれは理不尽な理由ではなく顧客優先しただけ)
平等じゃないとか騒ぎ出すのは頭おかしいわ
今更Switchに新規ユーザーが居るわけないだろ、どんだけブームになって売れたと思ってるんだ。1をプレイしてない時点で2で新規ユーザーになるわけないだろ
つまり厳しいのは新規ユーザーじゃなくて転売屋
※69
絶対自社クレカと購入履歴で制限するな
ゲーム機本体を売っても全然儲からないし
switchは有料ソフトを買ってくれる客もいるが
分かる!
分かるんだがこれは国が転売行為放置したツケだからしゃーない
しばらくは任天堂オンラインでしか購入出来ない仕様とかならこの言い分も理解できるけど…
発売日は小売と同日なのでどこで抽選するかだけ
どうしても多言語版が欲しい人以外には何も問題ないと思う
あの任天堂オンラインのSwitch2抽選予約はコンサートチケットで言う所の今迄に特別料金払ってきたファンクラブ会員用の様なところなので新規さんがアクセスする場所じゃないだけ
お題が作り話じゃなく真面目に語ってるなら色々と無知で勘違いしてる人だと思う…
新規ユーザーじゃ無くて転売屋ね
子供がとか言ってるけど今までかってなかったって事はそういう事
本当なら少し待てば良いだけだし
ニンテンドーストア独占販売ならこの言い分も成立するが他の小売も販売するしなぁ
その点勘違いしてないか?
変な言い方になるけど
転売屋のせいで手に入らなくなるか
任天堂の売り方で手に入らなくなるか
で、どっちにしろすぐには手に入らないのでは?
現行のスイッチで凌げばいいじゃん
昔のゲームは発売後しばらくしたらモデルチェンジで値下がりしたからそれで買うのが当たり前だったぞ
PS5の時と同じようにアマゾン楽天ヨドバシあたりで買えばいいだけやん
まあ量販店で買えばいいじゃんっていう論法もわかるけど
量販店にも同様の応募制限が加えたれたら困るから必死になるのもわかる
今のうちに騒ぎ立てれば量販店が取り下げるかもしれないから一種の情報戦と思ってやってるんだろう
量販店は使用履歴の閲覧できないじゃんという指摘ももっともだが、絶対に無理とは言い切れないし斬新な基準が来るかもしれない
個人的にはヨドバシのふるい落とし基準の新作に期待してる
Switchソフトの購入履歴とかコクッパの名前を全部答えよとかファミコン全国一斉クイズの点数で足切りとかやってくれんかな
まあせいぜいヨドバシクレカ限定って程度だろうけど
※136
新規ユーザーが常に生まれるのが任天堂の強みと言われてたのに、もういないんだね。
転売ヤー「子ども達が可哀想!」
新規ユーザーが任天堂公式で買おう、とはならんだろ
量販店の条件出てから騒げよ
今までSwitch買わなかった癖に文句言うなよw
これで不利益被るのはSwitch2期になって子供にゲーム与えるようになった世代くらいだろ
その層よりは転売対策に重きを置いただけの話
※148
ガチでこれが多く混ざってる
別の意味でswitch2に期待してただけに暴れっぷりが凄い
もうすでにmicroSD Expressカードを買い占めたバカな転売屋がいるくらいだしな
switchのDL版は容量そこまで使わないから、ライトユーザーは本体の256GBでも全然問題ないって事に全く気づいてないんだぜ...
※149
これ
結局文句言ってる層の9割が転売屋だろw
※152
買い占めたわけじゃないけどニンダイでこれ絶対転売ヤーが食いつく奴だと思って速攻Amazonで256GB一つ注文したのは早計だった まさかMicroSDまで転売ヤー対策してくれるとは任天堂最高か?
びっくりだろ?こいつら周年記念バージョンのPS5の抽選参加条件にプレイ時間があったとき、新規が買えないからク、ソってネガキャンしてたんだぜ?
任天堂はそこに更にマイニン加入期間という転売対策でもなんでもない信者優先のためだけの条件をつけちゃったけど
※156
ネガキャンなんて無かったぞ
そもそも商品として魅力の無いゴ ミが条件付けてなんの話題になる?
今回のswitch2みたいに色んな所で話題になる様な事態にでもなったか?
誰も注目しないどうでもいい話題で終わっただけだろうが?
PSポータルの一年修理受付終了の詐欺みたいなやり口も
まだ客のいる海外では少し炎上したが、日本ではまるで話題にもならずに終わった
もうPSの扱いなんてそんなもんなんだよ
マネーポストってSwitchの頃に任天堂のネガキャンしてた記憶があるわ。その記事の少しあとにコロナがあってSwitchの売り上げにさらにブーストがかかって「マネーポストざまあ」と思った
※157
そんな顔真っ赤にしてネガキャンしなくても
まーた低脳マスゴミの妄想記事か
予約条件あるのはマイニンストアだけやろ
新規は他で買えば良いだけ
※156
自己紹介上手いね
完全新規はご愁傷さまって感じだけど、こいつらの需要って12月のクリスマス商戦かその前のブラックフライデーだろ
影響ってほぼ皆無じゃねって思うよ
こんなん普通にマスゴミのネガキャン記事じゃないんか
この会社員Bとかも実在する奴かどうかも怪しいし
いちいちこんなゴミ記事に反応してたらキリないで
※14
しかも値段も違うしな。ノーマルとは約2万、ライトなら3万違う。どう考えても記者が作り出した架空人物。
顧客を大事にするのは当たり前だろ。
なおファミリープラン加入時は顧客とはみなさないものとする、というのが任天堂の見解らしいけど
※159
※156にも言ってやれよ
転売ヤーのネガキャンかまともに調べずに買えない買えない騒いでるやつのどっちかだろ
普通の店舗販売は今までのハードと同じようにしてマイニンテンドーストアでだけ優先販売するだけの話なんだから
※147
国内で3000万台売れてて計算上国内1億2千万人いる人口の4分の1がswitchの所有者になるんだからまあ難しいだろうね
それでも普通に売れるだろうけど
人生で初めてゲーム機買う小学生捨てて
ゲームオタおじさん優先って最悪だなw
一般層がー、ライト層がー、ファミリー層がー
散々言ってたくせに、いきなり全員転売ヤークレーマー扱いして草w
条件で弾かれたks転 売 ヤ ーが
何かほざいてらwいい加減足を
洗え無職
今までswitchすら買ってない新規が公式の予約抽選しようってのがまずおかしい
普通店で買おうと考えるだろ
いきなり公式の予約抽選に参加するとかそんなライト層いるかよ
※171
転売ヤー顔真っ赤で草
ID:U0MTQ5NTQ
こいつのコメント見てると、抽選参加条件満たせなかった転売ヤーにしか見えないな。
初動の公式抽選じゃなくても家電量販店の抽選参加で買えるし少しして潤沢に買えるようになってから買ってもいいってコメントに噛みついて新規はSwitch1買えばいいなんて横暴だって騒いでるし。
※35も、「2 が世の中出回りだしてすぐSwitch2前提のソフトラインナップになるだろうに1買うか?」と言ってるけど
Switch1とSwitch2両方で販売されるソフトもあるし発売してすぐにSwitch2専売ソフトのみのラインナップになるわけないでしょ。
※175
番号ミスした。※30だった
35のコメントした人間違えてすみません
49980円する最新のゲーム機を発売日に買ってもらえる小学生とかどんな家庭想定してんだよこのアホ記者
つくならもっとましな嘘つけよ
半年待ってクリスマスでいいじゃん
ソフトも出揃ってるだろうしいいタイミングだよ
まぁ小学生が欲しがっても買うのは大抵大人だからな
むしろ小学生だけでSwitch2買いにきたら不安になるわ中国やアフリカ方面の野蛮人にに強奪されないか
そんなことよりも俺はLite2が欲しい
※180
有機EL版と同じで何年か待ちな。
出るか分からんのにご苦労さん
※106
いや、普通に店舗で買おうってなるわ
条件付きなのは公式ストアだけ
視野が狭いのはお前だよ
転売できないイライラのせいで何も思考できてないやん
※180
機能オミットした廉価版欲しい層は確実にいるだろうし待てばいつかは出るだろ、いつかはな
おかしいなー
新規ユーザーが任天堂公式で買うのかなー?
※184
転売ヤーこそ任天堂公式でわざわざ買わんわな
子供を盾に取るなら転売ヤー撲滅運動やってからお涙頂戴をしなさい
※185
買えなくなったもんな笑
スイッチ持ってないのにスイッチ2欲しい言うてるやつは今まで何してたん?としか言えないのメディアさんはわかってんのかな?わかってないんだろな