1: 2025/04/23(水) 16:11:46.07 ID:42oDD2XJ0
Switch2あんまり興味ないけど
イトーヨーカドーはアプリで抽選になるみたい。
ブラックボルト、ホワイトフレアもアプリ抽選になったりして。 pic.twitter.com/pFQL0qvRnK— gyan太郎 (@he_ro1177) April 23, 2025
2: 2025/04/23(水) 16:11:57.19 ID:42oDD2XJ0
多すぎて草
5: 2025/04/23(水) 16:12:25.48 ID:DqQmAFQc0
マジかよ
すげえ
すげえ
7: 2025/04/23(水) 16:12:46.28 ID:EOy9hhNC0
しかもマリカセットだけでこの台数やん
9: 2025/04/23(水) 16:13:32.11 ID:jtri/vs30
あつ森レベルやねえかこれ・・・
10: 2025/04/23(水) 16:13:36.60 ID:n/9l6X8H0
多いのかさっぱりわからん
17: 2025/04/23(水) 16:14:46.07 ID:eSIaHu+Gd
>>10
ヨーカドーって、あんまりゲーム機取り扱わないからなヨドバシとか1店舗あたり4桁の入荷するかもしれん
ヨーカドーって、あんまりゲーム機取り扱わないからなヨドバシとか1店舗あたり4桁の入荷するかもしれん
142: 2025/04/23(水) 16:49:34.85 ID:crr84u6a0
>>17
ヨドバシAkibaとかだと5桁もあるかも
ヨドバシAkibaとかだと5桁もあるかも
21: 2025/04/23(水) 16:15:44.14 ID:Xq0t2f4K0
>>10
多すぎて在庫を心配するくらい
PS5なら1年持つ
多すぎて在庫を心配するくらい
PS5なら1年持つ
408: 2025/04/23(水) 18:22:22.04 ID:NpVfwm+p0
一店舗で320台がどういう数値かピンとこなかったけど
>>21
たしかに全小売りが売って一週間ヨンケタンのPS5なら一店舗に300台もあったら一年以上持ちそうだな
>>21
たしかに全小売りが売って一週間ヨンケタンのPS5なら一店舗に300台もあったら一年以上持ちそうだな
31: 2025/04/23(水) 16:18:04.92 ID:m3fF0Yp70
>>10
スーパーでこれは滅茶苦茶多い
家電量販店でこの数字なら普通のローンチかなとは思うが
スーパーでこれは滅茶苦茶多い
家電量販店でこの数字なら普通のローンチかなとは思うが
412: 2025/04/23(水) 18:23:00.82 ID:xtwnZGO30
>>10
例えばレジ3台で一日にレジ1台につき100個捌かないといけないとすると客一組対応に5分かかるとして8時間以上フルで売り続けないと間に合わない量
例えばレジ3台で一日にレジ1台につき100個捌かないといけないとすると客一組対応に5分かかるとして8時間以上フルで売り続けないと間に合わない量
24: 2025/04/23(水) 16:16:53.12 ID:tO+vEjCR0
ヨーカドーってゲーム取り扱ったんか
28: 2025/04/23(水) 16:17:41.24 ID:eSIaHu+Gd
>>24
任天堂ハードだけ取り扱ってる昔はプレステも扱ってたけど、余りにも売れないから辞めた
任天堂ハードだけ取り扱ってる昔はプレステも扱ってたけど、余りにも売れないから辞めた
51: 2025/04/23(水) 16:22:42.03 ID:v32QGjAG0
>>24
Switchはだいたいあるぞ
ただPSはPS5世代に入ってから撤退してSwitchしか扱わないパターンが増えてきた
Switchはだいたいあるぞ
ただPSはPS5世代に入ってから撤退してSwitchしか扱わないパターンが増えてきた
27: 2025/04/23(水) 16:17:35.95 ID:dqAu5JET0
イトーヨーカドーでこの数ならヨドバシは10倍以上入荷しそうだけどどう?
57: 2025/04/23(水) 16:25:56.56 ID:LxxzR8sV0
>>27
あると思うわ
あると思うわ
29: 2025/04/23(水) 16:17:46.72 ID:i7+8V85L0
祭りじゃ祭りじゃ
35: 2025/04/23(水) 16:18:44.04 ID:M+JQq9Cc0
Switch発売日の無限在庫以上やね
37: 2025/04/23(水) 16:19:23.45 ID:HuQ7zbEX0
ヨドバシ まさかの無限在庫くるか
41: 2025/04/23(水) 16:19:44.07 ID:C/zIkore0
任天堂本当にリスク背負う気なんだな
5万のハード本当にそんなに売れるだろうか…
5万のハード本当にそんなに売れるだろうか…
45: 2025/04/23(水) 16:21:16.05 ID:6VM38AP7d
予約なしでも買えそう?
抽選に参加できてないんだが
抽選に参加できてないんだが
48: 2025/04/23(水) 16:21:45.21 ID:l3yUNF8p0
ヨドバシの沈黙が怖くて草
53: 2025/04/23(水) 16:23:23.78 ID:ezxSZeHI0
ヨドバシさんなら当日無限在庫してくれそう
日本語版だけでええぞ
外人に配慮する必要一切ないで
日本語版だけでええぞ
外人に配慮する必要一切ないで
440: 2025/04/23(水) 18:36:20.38 ID:tMaOhkFn0
>>53
多言語版は店舗販売ないやろ
多言語版は店舗販売ないやろ
55: 2025/04/23(水) 16:24:28.20 ID:jtri/vs30
マイニンで落ちても買えそうなぐらいの数だな
56: 2025/04/23(水) 16:25:51.80 ID:4+TbB3wH0
出荷100万でも足りないがまあ任天堂頑張ってるな
62: 2025/04/23(水) 16:27:04.15 ID:tnTlxJe/0
これ未だにダンマリのヨドバシは抽選方法で迷ってるんじゃなくて「抽選するかどうか」で迷ってるってオチか?
67: 2025/04/23(水) 16:28:42.86 ID:gNQzUxgI0
>>62
ありそうすぎて草
ありそうすぎて草
65: 2025/04/23(水) 16:27:52.83 ID:eSIaHu+Gd
>>62
抽選前提で集めて、全員当選でもええんやで
抽選前提で集めて、全員当選でもええんやで
謝罪前の情報で草
マイニン勢の駆け込みでやばそ〜
ヨドバシとAmazonの沈黙こわいな
220万の数字が出てからの元スレお通夜やんけ
条件満たせそうなのがヨドぐらいだから早く情報出してくれ
※2
2大巨頭感があってなんかかっこいい
wiiuみたいに失敗する言ってた人見てますかー?w
ヨドバシアキバの入荷量とかXで見せてほしいよなあ
しかしこうして見ると日本が不況とかホントなんかな、と思うわ。
スマホみたいな必需品でない娯楽品にためらいもなく5, 6 万をポンと出せる人たちが少なくとも数百万人いて、潜在的には一千万人超える人々がいるんだろ。
物価高で生活が苦しい苦しいって言っている人たちはどこにいるんだろうな?
※3
マイニンでしか買えないと思ってる阿呆で笑
マイニンより小売の方が多いに決まってるだろ
やっぱり歴代一出荷が多いってのは間違いない
あの発言も転売屋への釣りかもしれんね 疑えばキリがないがw前例のない対策を仕掛けてるのは間違いないからなあ…
ヨドバシは全国でゲーム扱ってるのは24店舗
仮に1店舗500台だとしても12000台、東京や大阪の大店舗に余分に入れて2万台くらいか
どっちにしろヨドクレカ持ってないから無理だが
※8
貯金ゼロ世帯なんて人口の半分以下。
人口の1%は金融資産だけで1億円以上は持ってる。
家電系で唯一条件満たせてたヤマダで申し込んできたわ
後は誰でも応募可能系しかできないから相当キツイ気がする
なぞに1人3回応募できるジョーシン頼むで
ハードは盛況でもマリカ以外買う予定ない人多そうで
今からアプリをダウンロードしても遅いのかー
ちょっと前まで県内に4店舗あったイトーヨーカドー、全滅してるんやけど…
てか、7&i系で統一されてないんやな
※16
それよな。普段からヨーカドーのアプリ入れてるのどのくらいおるんや感があるが・・・
別の人がイトーヨーカドーの店舗行ってみたら52台だったって書いてあったからそれぞれちゃんとした情報だとすると店舗によってだいぶ入荷に差があるみたいね。
ヨーカドーオンラインじゃどれくらいなんだろー
同じく通常版とマリカー同梱版ちなみに
マリカーには個人的に余り興味ないから通常版狙いなんだ
ヨーカドーアプリ普段から使ってて抽選用のクーポン出てたから見てみたけど、マリカセットのみの抽選だし、抽選販売実施店がほぼアリオとかショッピングモール型の大型のヨーカドーのみで30店舗に満たない数の店でしかやってない
マイニン以外だと転売ヤー群がりそうだから
ちょっと国内通常版で計算してみたが本体約5万
+オンライン加入1年+1ヶ月が最低条件で2700
+ネット通販サイト利用だと商品の10%は取られるので
約5000+サイト利用料みたいなので約300
配送料諸々で仮に1000とする
合計約59000
転売ヤ価格の上限と予測されるのは多言語版の69980
つまり利益1万ってとこだが、通販サイトにも暫くは
任天堂の社員も紛れている可能性もある
見つかればアカBANの可能性もある中、たった1万のために
転売のリスクをSwitch2でいずれゲームやりたい奴が
たった1万のために危険を犯す意味があるのか今一度
考えたほうがいい