1: 2025/05/02(金) 15:43:11.11 ID:aqZoXVZO0
2: 2025/05/02(金) 15:44:09.92 ID:MJhiOZnE0
ハードル高っ
4: 2025/05/02(金) 15:47:02.81 ID:TQuFYkXt0
抽選の対象は下記のお客様に限定させていただきます。
2024年5月1日(水)~2025年4月30日(水)の期間中にヨドバシ・ドット・コムまたはヨドバシカメラ店舗で累計50,000円以上のご購入履歴があるお客様
優遇条件
2024年5月1日(水)~2025年4月30日(水)の期間中にヨドバシ・ドット・コムまたはヨドバシカメラ店舗でのご購入が ゴールド・ポイントカード・プラスのクレジット決済の場合は当選確率を優遇いたします。
5: 2025/05/02(金) 15:47:53.67 ID:ouC4aQIh0
ヨドバシなら一般人でも日常で買ってるしな
6: 2025/05/02(金) 15:49:01.13 ID:uw3eBHCA0
贔屓にしているが5万は買っていない気がするなあ
8: 2025/05/02(金) 15:51:56.52 ID:5/YHz1fU0
アマゾンは条件ガバガバだから、普段からヨドバシを使っておくべきだったな
9: 2025/05/02(金) 15:52:02.34 ID:YT96mPeZ0
35000円だった
2023年からなら足りてるけど
2023年からなら足りてるけど
10: 2025/05/02(金) 15:52:30.29 ID:b3QmqGoZ0
当選確率優遇って
ちょっと狡いな
ちょっと狡いな
13: 2025/05/02(金) 15:54:20.65 ID:nTR70LjT0
>>10
実質そっちから当選させるから、黒カで決済してない自分みたいなのはダメだろうな
実質そっちから当選させるから、黒カで決済してない自分みたいなのはダメだろうな
18: 2025/05/02(金) 15:56:39.65 ID:KSmpeFcW0
>>13
黒かは関係無い
ヨドバシに金落としていれば(ゴールドポイント貯めていれば)何でも可
黒かは関係無い
ヨドバシに金落としていれば(ゴールドポイント貯めていれば)何でも可
12: 2025/05/02(金) 15:54:19.80 ID:WH4MI2Fv0
ヨドバシだから成立してるけど流石に殿様商売過ぎねえか
なんかそのうちエスカレートして何十万とか要求しそう
14: 2025/05/02(金) 15:54:28.25 ID:Z15PJTAo0
去年マンション買ってエアコン4台取り付けた俺勝ち組。
15: 2025/05/02(金) 15:54:46.49 ID:9jtUUxD90
ヨドコムでも店頭でもこまごま買い物してたからセーフ
16: 2025/05/02(金) 15:55:28.01 ID:2flPx2190
ヨドバシのクレカあるし買い物は割りとしてたから申し込めるかも
20: 2025/05/02(金) 15:57:44.18 ID:bZCmgz4W0
足切り5万でおわった
2-3万は硬くても高額商品買ってないわ
2-3万は硬くても高額商品買ってないわ
21: 2025/05/02(金) 15:57:52.78 ID:RUHetWFXd
ブラックカード縛りないのか
22: 2025/05/02(金) 15:58:51.62 ID:ZW2dWkuq0
去年エアコン買ったから余裕だが
別のクレカ使ってたわ
別のクレカ使ってたわ
24: 2025/05/02(金) 15:59:58.76 ID:Y06WkSAt0
優遇措置がある時点で選ばれた民しか応募できないわこんなの
28: 2025/05/02(金) 16:01:34.83 ID:5/YHz1fU0
当選確率を優遇ってどれくらい優遇するか書いてないからな
もしかすると100倍優遇かもしれないし、そうなったらプラス以外はもう無理
もしかすると100倍優遇かもしれないし、そうなったらプラス以外はもう無理
34: 2025/05/02(金) 16:07:43.66 ID:fdSesXFN0
>>28
優遇された人だけで抽選→全体で抽選の2段形式でしょ
優遇された人だけで抽選→全体で抽選の2段形式でしょ
31: 2025/05/02(金) 16:06:20.14 ID:cKRu5ZWHd
多分満たしてるけどシャインポストの為に買うか迷うな
32: 2025/05/02(金) 16:06:41.07 ID:zt4jHMth0
日本のAmazonと言っても過言じゃないから5万超えてない方に問題がある、というかこれは緩すぎて意味ない
そんなワイは一昨年なら10万超えてるけど去年は2万でアウトや
そんなワイは一昨年なら10万超えてるけど去年は2万でアウトや
36: 2025/05/02(金) 16:08:28.33 ID:h6w5wA460
2年ぐらいなら行ってたけど
1年だと3万だった
1年だと3万だった
38: 2025/05/02(金) 16:08:57.32 ID:bZCmgz4W0
調べたら今年だけでも9万以上ヨドで買い物してた
2万5千もする何か買ってたのが大きいけど記憶ねえ(不味い)
2万5千もする何か買ってたのが大きいけど記憶ねえ(不味い)
41: 2025/05/02(金) 16:11:00.81 ID:xI2PpAkx0
ギリギリ5万使ってるかどうかだな
まいったな
まいったな
44: 2025/05/02(金) 16:11:15.27 ID:WJBOV1mJ0
これ完全に新規の購入お断りになってるな
どこの店でもそうだけど
どこの店でもそうだけど
46: 2025/05/02(金) 16:11:32.91 ID:hUWvX7Zf0
5万は無理だわ
3万ならギリギリいけたのに
これはもう発売日は買えねぇな諦めた
3万ならギリギリいけたのに
これはもう発売日は買えねぇな諦めた
48: 2025/05/02(金) 16:12:25.30 ID:QyuuTE6O0
1年だからビックよりきついぞこれ
5万なんて家電とか買ってないと無理だろ正直
5万なんて家電とか買ってないと無理だろ正直
49: 2025/05/02(金) 16:12:33.46 ID:TQuFYkXt0
5万って地味にハードル高いよな
57: 2025/05/02(金) 16:14:21.82 ID:hUWvX7Zf0
マイニン少ないから小売優遇してるとは何だったのか
現実はどちらも大幅に数が足りない
こんな調子で年内に2000万台も供給する気あるのか甚だ疑問だわ
現実はどちらも大幅に数が足りない
こんな調子で年内に2000万台も供給する気あるのか甚だ疑問だわ
59: 2025/05/02(金) 16:14:41.55 ID:RxCI8buD0
面倒だから
当たるまでマイニンとジョーシンだけにしよ
当たるまでマイニンとジョーシンだけにしよ
67: 2025/05/02(金) 16:19:28.29 ID:eVeYvdHP0
55000円くらい買ってたwしかも普段は違うカード使ってたが黒クレカ優遇あるかもと思って4月27日に一回使ったw
黒クレカっていつの間にか3%つくんだな最近知ったわ
黒クレカっていつの間にか3%つくんだな最近知ったわ
68: 2025/05/02(金) 16:19:55.65 ID:kvnZwr7w0
購入の期間もう1年延ばしてくれたら条件は行けたんだがな
とはいえヨドバシのクレカは作ってないから、応募はできても残飯貰えるかどうかで望み薄だったろうな
とはいえヨドバシのクレカは作ってないから、応募はできても残飯貰えるかどうかで望み薄だったろうな
69: 2025/05/02(金) 16:20:47.81 ID:Rjr0WfOn0
優遇条件と言ってるが本当の条件はそっちやろ
2024年5月1日(水)~2025年4月30日(水)の期間中にヨドバシ・ドット・コムまたはヨドバシカメラ店舗でのご購入が ゴールド・ポイントカード・プラスのクレジットで5万以上決済
2024年5月1日(水)~2025年4月30日(水)の期間中にヨドバシ・ドット・コムまたはヨドバシカメラ店舗でのご購入が ゴールド・ポイントカード・プラスのクレジットで5万以上決済
70: 2025/05/02(金) 16:21:30.04 ID:Uu2MBAqs0
よっしゃーーーー
5万円は余裕でクリアしてる
6万円のオーブンレンジを先週買ったばっかりなんだ
5万円は余裕でクリアしてる
6万円のオーブンレンジを先週買ったばっかりなんだ
72: 2025/05/02(金) 16:21:51.44 ID:iCSekVC70
履歴見たらティアキン設定資料集マスターソードティアキンサントラティアキンfigma2体だけでもあっさり5万は超えてたわ
73: 2025/05/02(金) 16:21:55.64 ID:RxCI8buD0
ヨドバシの数量なら条件合えば殆どの奴が当選じゃないの
正直50万でもいい、出来るならポイントで交換したいくらいだわ
転売ヤー歓喜の仕様やね
普段ビックカメラを使っている身からしたらビックカメラをこの条件にしてほしかった
2年で5万って普通にいそうだし
カタチケもクッパもなくなるなら今後DLソフトはビックかヨドバシのECサイトを使おうかな
DL版でも10%ポイント付くし
家電って引っ越しでまとめ買いして、後は壊れたら順次って感じだからなぁ
贔屓にしてても1年だけで5万は運だわ
Amazonがこれやってくれよ
ヨドバシのこの条件をみて、switch2はこないだの公式第1回抽選で手に入らなかった時点で
もう今年いっぱいは怪しいなっていう感想を抱いてしまった
あそこが一番の勝負どころっていうか、倍率的に勝つ可能性がわずかでもあったときだった
全て終わった
買えないハードなんか売るな
届いてねえ
オワタ
条件クリアしててもクレカ作ってないし、優遇措置あるなら当たる気がしないわ
テレビ買ったからいけるな
でも割と該当者がいるような気もするしどうだろ?
実質黒クレカ限定だろこれ
ゲームソフトだけで5万超えてるわ、サンキューヨドバシ
ヤマダの当選率も高そうだし、
淀でこの条件なら応募できれば勝ち確じゃね?
ヨドのクレジットカードは持ってるけど使った事ない。5万だけだと条件緩すぎて当選確率低そう。せめて10万以上にして欲しかった。
量販店は転売屋向け条件みたいなもんだな
過去5年ならどの1年を切り取られても黒クレカで5万以上使ってたv(゚∀゚)v 本命だから1次選考通過で嬉しい
贔屓の客を優遇するってのはわかるけど転売対策になるのかって感じ
switch2ほしいやつはソフトや、関連グッズをよどばしで買えば余裕でクリアする。
日用品もあるから、それもヨドバシで買えばいい。
5万って思い切ったなと最初思ったが、冷静に考えたら、
ヨドバシを普段使いしてるから余裕の金額だったわ。
念のため確認でヨドバシクレカの利用明細みたら、
今年1月のヨドバシ関連の買い物だけで9万超えてたわ。
ヨドバシもこんなだしマイニンの条件クリアしてるなら当たるまで繰り越し応募してた方が早く手に入りそう
小売りの方が在庫持ってないだろうし
ヨドバシで5万はゆる過ぎる
家電一つで余裕でクリアやん
しかも5万も使うやつはまず間違いなく黒カードくらいもってるでしょ
普段ビックカメラだからなあ
せめて2年前まで有効なら
最近、ヨドバシ使ってなかったけど
親にダイソンプレゼントしたおかげで5万超えてたわ。
親孝行しておくもんだな。
クソハゲ転売ヤーのせいでみんなが苦労するなあ
抽選と言いつつ購入履歴から転売容疑の人間を弾くだろうから
商材っぽいのを大量購入してなきゃ大丈夫だよね
購入点数はそこそこあるけど大物は買ってなかったからギリ5万届かんかったわ
まさかヨドバシが量販店殿で一番きつい条件を提示してくるとは思ってもなかった
クレカは上限が勝手に150万行ってるくらい使ってるけどゲームソフトだけではほぼたどり着くの不可な5万とは
これ2024〜2025の1年間で5万ってのが転売ヤー有利過ぎな気がする。自分の場合はヤマダ電機での話なんだけど、2023年に冷蔵庫と洗濯機がほぼ同時期に壊れて合計15〜6万くらいで買い替えたんだけど、2024年は特に用が無かったから5万以上は買ってない。せいぜい急を要したプリンターのインクくらいなもんで、ゲームはアマゾンのが楽だし。
5万ってことは家電本体何かしら買わないとって条件なのに、1年に5万以上の家電を絶対1個は買ってるか?ってのも酷過ぎじゃないかなぁ。逆に転売ヤーは絶対買ってる。
小売は転売とかどうでもいいということがよくわかる
任天堂は信頼できる大手と手を結ぶことが企業成長への課題だということが見えた
が、そんなことをしているうちにハードの要らない未来が来てしまうかもしれないが
なんにしてもSwitch2は頑張って生産してくれぇ
惜しかったああ
PS5買ったの3月だったああ
もはや札束で殴る大人のゲームだな・・・
なんでゲーム関係ない家電沢山買ってる人の方が抽選有利になるんだろ。マイニン以外碌なところに抽選参加できないや。
※31
累計50,000円以上の購入履歴だから
ゲームソフト10本買うだけで超えるけど
カード持ってるけど、どうやって紐付けるか分からん
どこもかしこも予約するまでが遠い……
最近ヨドバシで買い物してないと思ってたけど計算したらギリ届いてたわ
ヨドバシでは黒カ使うようにしてるし当たるといいな
※32
家電やスマホの周辺機器とかは絶対固定で買ってたとしても、ゲームはアマゾンのが楽だったり配送関係の問題もあるし、ゲオとか公式サイトの特典目的で買ったりもするからバラけるやろうね。1年に10本も買うゲーマーならこれに当てはまる人も多いと思うよ。累計(1年間以内の)だし。
普段から使ってるから家電買ってないけど余裕で5万超えてたわ
購入履歴から転売ヤー除外してくれたら神なんだけどな
クエスト3が10万で買ったの一昨年の10月なんだよな
それ以降大した金額じゃないから2年間にしてくれー
家電買ってないけど月に5回くらいこまごましたもので利用しててこの1年で12万使ってたわ
一番高いものでも1万以下だった
ところで優遇条件の日本語変なんだけど、これ期間中に黒クレカ決済1度でも使ってればいいんだよね?5万円分じゃないよね・・・?
食料と日用品買いまくってるから30万ぐらい行ってた
多すぎて計算めんどくさいからざっくりだけど
ヨドバシは過去2年じゃなく1年か。2年だったら余裕で超えてたけど去年はあまり買ってないから3万くらいだったわ
生活用品や書籍を毎月買っていないと運が悪いと厳しいかもしれないな
転売ヤー対策どころか転売ヤー優遇措置で草
なんかヤマダでマリカ当選したって報告多数あるから在庫大丈夫かもしれんぞ
とりあえず複数の店で重複して当たった人はキャンセルするか
欲しがってる知り合いに譲ってあげてほしい。ここで個人転売が活発になったら
争奪戦が終わらないし次のハードでも購入難易度がもっと上がる
※45
上手く転売したらSwitch2が半額やタダで買えたことにできるんだから、転売するに決まってるわな
1年の間だからSNSとか見た感じそれなりに振るい落とされてそう
ただ家電買えば一発だから応募数はかなり多いんだろうなぁ
でもこういうこともあると思ってROG Ally Xをヨドバシで買っててよかった
いつまで経ってもヨドバシの応募が始まらないからどうなることかと思ったけど
クレカも使ってるし優遇されると聞いてかなり希望が出てきた
たかがゲーム機のしかもタダで貰える訳でもなく「購入する権利」を獲得するだけで何でここまで上からこられなきゃならないのか?
冷静に考えたら何かムカついてきた
何でたかがゲーム機購入したいだけでここまでの争奪戦しなきゃならないわけ?
※48
嫌なら降りれば良い。
そうすれば貴重な1枠が空く。
どこもかしこも抽選ばっかだなぁ
どれもこれも転売ヤーのせい
大きな買い物は23年度だったなぁ・・・残念
他のも混ざったクレカの支払いならたくさん使ってるのに
各小売で取引履歴が求められるとなると、重複当選からの転売のケースは少なくなるかもしれない
一方でビジネス転売ヤーには有利に見えるが…
ビジネス転売ヤーってそんなに家電量販店から仕入れてるのかな?
PS5は仕入れてたかもしれないがあれも結構前だよな
※52
あーでもガンプラとかもヨドバシで売ってるか
やっぱだめだわ
この間一応クレカ作ったがやはり意味なかったか…
5000ポイント貰ったら速攻で解約するわw
※54
信用情報に傷がつくからやめておけ
ニンテンドーストアで当選済みだが余裕で条件クリアで黒カ持ってるからもう一台買える気がしてきた
申し込みはしないけど
こないだモンハンのためにps5買ったからいけるわ
サンキューヨドバシ
こんなふざけた条件ばっかにするなら小売に回すなよ
※52
ビジネス転売ヤーてどっちの意味なん?
欲しい人に対して販売数が少なすぎるんだから
よりお金を落としてくれてる太客優遇するのは何もおかしなことじゃないだろ
自分が条件から外れたからって店を悪く言うとかみっともなさすぎ
他にやり様がないのだろうけれども、客に忠誠心を求めるような感じになってきた
普通に買えるようになっても、こういう店で買う気がなくなる
いける
ここで絶対当てたい
ps5pro買ってたから行けるわ!
もう売ったけど!
仮に当選して転売ヤーしたら、次のスイッチ3の当選の機会を自分で切り捨てることになるぞ
次も間違いなくスイッチオンラインの加入履歴とスイッチ2で遊んだ時間で測られるだろうから
転売ヤーは家電量販店で限定版のゲームやiPhoneグラボポケカなどを買うから余裕でクリアしてる気がする
累計5万以上は挑戦権を得ただけだし
実質黒カードでクレジット決済してる優遇上客での
奪い合いになるだろうから
優遇以外は他店舗より当選率低いと予想
去年PS5pro買ったから余裕だけど専用クレカじゃないからまぁ無理だわな。
去年の5/1~って条件で負けた…
1/1~でならクリアしてたのに残念だ
俺は抽選資格あるからするけど、当選したとしてぷろこん2は買えるんか?そっちが気になる
※70
無理。むしろプロコンの方が手に入らないまである。
ますますあの社長の発言にイライラするなー