Switch2‥当選率14%

1: 2025/05/10(土) 11:37:40.67 ID:0Cztp/es0
381 名無しさん必死だな (ワッチョイW 6271-Sosv) 2025/05/10(土) 11:23:10.29 ID:dGmwmpCk0
アリオ柏です

2: 2025/05/10(土) 11:38:47.87 ID:SKBNufag0
どこの難関高だよ

 

5: 2025/05/10(土) 11:42:30.71 ID:P5yLJnOC0
なんかもう入手無理な気してきたわ
発売日どころか年内もきつそう

 

20: 2025/05/10(土) 11:57:31.15 ID:UPz6Es1sa
>>5
自分も驚くほど冷静に受け入れてる
数年後に偶然買えればいいわ
つーか来月のダイレクトとかマジでどうでもいいw

 

38: 2025/05/10(土) 12:16:47.33 ID:DbbMuk7Z0
>>5
年度内も無理だろ
世界1500万だぜ

幸にして俺は多言語版ゲットしてるけど(笑)

 

8: 2025/05/10(土) 11:43:02.80 ID:OoQJ3xjj0
>>1
一桁の人の当選率だけ高い🤔

 

9: 2025/05/10(土) 11:45:23.33 ID:P5yLJnOC0
>>8
たしかに
最初に申し込めたのが誰か考えると…妙だな…

 

10: 2025/05/10(土) 11:46:56.91 ID:RMSp6qVb0
20回応募したらほぼ手に入るってことか

 

12: 2025/05/10(土) 11:49:29.19 ID:OTju36Bm0
店舗だとめっちゃ早くから並んで1番に応募した人も居そうだけど
こういう抽選って1番目の人は当たりにくいとかあるのかな
転売は早くから並んでそうだから最初の方の番号はガッツリ落としてみたら割と転売対策とかになって面白そう

 

14: 2025/05/10(土) 11:51:29.24 ID:FFTJAQAc0
switch1は店頭で予約すれば先着順で発買えたのになあ

 

17: 2025/05/10(土) 11:53:04.70 ID:0kz3MxwNd
当選数を応募者数で割ると14になるけど
それで求まるのは当選倍率じゃなくて当選率でしょ
当選率14%で倍率7倍やろ

 

36: 2025/05/10(土) 12:15:06.36 ID:+h34VMp/0
>>17
正解!

 

23: 2025/05/10(土) 12:05:30.03 ID:T+jonzf6M
あと3年はSwitch1で遊びかなぁとほほ・・

 

22: 2025/05/10(土) 12:03:39.23 ID:cjkbnO9a0
発売月までに買えなけりゃ、一旦他に予算回して落ち着いてからにするかな

 

29: 2025/05/10(土) 12:08:37.64 ID:8oJHNeiw0
こんな状況でも2台手に入れられたりしちゃうんだから人の運の不公平さを痛感するな
発売までにあと2~3台は確保しておきたいけど

 

31: 2025/05/10(土) 12:11:54.39 ID:HfqwCiEW0
需要分の在庫は確保しているとは何だったのか

 

34: 2025/05/10(土) 12:14:11.91 ID:qxAMkjLH0
条件付きマイニンだけで220万人の需要がある事を公式がアナウンスしてるんだし
条件弾かれた勢や新規併せれば300万人は軽く超えてるだろう
どう見積もったって6月中は極端な品薄状態になる
もしかしたら年内ずっとその状態

 

45: 2025/05/10(土) 12:24:00.29 ID:amY7EKmG0
はて567、8と連続でつながる確率が変なんだけど…

 

61: 2025/05/10(土) 13:20:45.96 ID:RMSp6qVb0
>>45
不自然に見えるけど、確率的にはむしろそういったのが出てくる方が自然だよ
番号見てったらわかるけど380番台とかも同じようにごちゃついてる

サイコロを60000回振ったら1~6の数字はわりかし均等っぽくなるけど、
6回とか12回とかだったら明確に偏りがでるようなもん

 

70: 2025/05/10(土) 13:38:38.79 ID:RMSp6qVb0
>>61の後半部分はちょっと違うか
「サイコロ6回振ったら均等にならず特定の目に偏るのと同じで、”○○番台”に偏ってるだけ」
みたいな説明のがスマートやな

 

32: 2025/05/10(土) 12:12:55.60 ID:+h34VMp/0
一桁台の確率高過ぎん?

 

48: 2025/05/10(土) 12:29:49.88 ID:uCckP1OV0
抽選+先着有利な選び方してるんだろ
当選判定を若い番号からやっていく方式

 

71: 2025/05/10(土) 13:50:07.36 ID:HCzA40Cl0
まぁプログラム組んでみりゃわかるけど
乱数作るときもシードにそこそこ細工してやらんと結構偏りでるからな

 

47: 2025/05/10(土) 12:28:23.07 ID:aynAKyW+0
思ったより台数あるな

 

51: 2025/05/10(土) 12:33:55.82 ID:KYLYn2zZ0
俺も逆だわ
結構台数用意できてることに驚き
PS5が1番転売されてた時は10台とかあったよビッグカメラで
めちゃくちゃ台数用意したって言われたソニーストアの時も4店舗合計1500台とかだった

 

54: 2025/05/10(土) 12:54:02.95 ID:H0OcmHZr0
思ったより出てるな

 

55: 2025/05/10(土) 12:54:51.81 ID:+MJr+NUQ0
夏には普通に店頭で買えそう

 

74: 2025/05/10(土) 14:03:00.27 ID:SuoiXMgG0
7倍ならマシだな
やはり5万だとSwitchほどの爆発力は無いか
足りないのは初動だけですぐに買えるようになるだろう

 

72: 2025/05/10(土) 13:59:06.65 ID:M2QvPugz0
7倍くらいなら、何ヶ所も数打ちゃそのうちどっか当たるような気がしてきた。
他のところもこのくらいの倍率なのかは知らんけど。

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1746844660/

1.匿名 2025年05月10日15:05 ID:U3MDExNzA

今年中に普通に買えるようになるだろ

返信
2.匿名 2025年05月10日15:11 ID:kzMTgxMDA

Amazonくん…

返信
3.匿名 2025年05月10日15:12 ID:M4ODYyODA

悪いなみんな、俺には最後の希望ヨドバシが残っているんだ

返信
4.匿名 2025年05月10日15:12 ID:I5NTIyMzA

ヨドバシは倍率どうなんだろう 
抽選条件が他よりは厳しめだしここで当たらなかったら厳しそう…

返信
5.匿名 2025年05月10日15:13 ID:AzNjY3MjA

Switchを買った人達の3割でも欲したら1千万台必要だし、むーりぃー

まだゼルダもマリオもぶつ森もポケモンも来てないのにこの惨状とか、まじむーりぃー

返信
6.匿名 2025年05月10日15:14 ID:Q5NTYzMDA

まじで予想=在庫って認識しとる奴多すぎやろ

返信
7.匿名 2025年05月10日15:16 ID:M3Nzg2OTA

※6
7割くらいは予想販売=出荷台数って思ってるやついるぞ
かわいそ

返信
8.匿名 2025年05月10日15:21 ID:c5NDE2MDA

こんな事なら5万のSwitch2は諦らめて…
浮いた5万でパチか宝くじとかスクラッチに突っ込んだほうが幸せになれますか?

返信
9.無職独身童貞うつ病こどおじひきこもり手帳持ち48歳 2025年05月10日15:22 ID:kzMjg1ODA

マリオカート同梱版が年内限定なので、今年中に手に入れたいんだが…

返信
10.匿名 2025年05月10日15:24 ID:Y2NzkxNDA

発売前だから当然かもだがネットやらメールやら使って抽選ばっかりなのが味気ない
朝一でお店に飛び込めば買える枠とかショーケースに並んでるのを指さしてこれくださいできる楽しみが欲しい
おもちゃってそういうとこあるだろ(適当)

返信
11.匿名 2025年05月10日15:24 ID:kzNzE3MTA

カービィのエアライダーの発売までには本体が欲しいな
とにかく抽選の情報はチェックしておかないとね

返信
12.匿名 2025年05月10日15:25 ID:AwNjgzODA

(´Д`)ハァ…発売日に入手するのは
厳しいか?ホントリアルラックが
絡むから抽選って嫌なんだよな。

返信
13.匿名 2025年05月10日15:25 ID:I5NTIyMzA

※10
何もかも転売ヤーが悪い
そんなことしたらほとんどそいつらに買い占められるからな

返信
14.匿名 2025年05月10日15:28 ID:Q3MzgyNTA

発売日に欲しがるやつはなんなんだ?
今年中に手に入ればそれでいいだろ

返信
15.匿名 2025年05月10日15:34 ID:Y2NzkxNDA

※14
欲しいソフトのタイミングで安定して入荷される保証や期待が全く見えないんだからいち早く手に入れて安心したいのが普通だろ
今の印象だとウカウカしてたや秋のzaまでに間に合うか
Switch(1)でなんてその時やりたくないし

返信
16.匿名 2025年05月10日15:35 ID:Y4Njk2MzA

1-0.86^20=0.95

返信
17.匿名 2025年05月10日15:35 ID:E3MDYyNTA

任天堂ありがとう~!

返信
18.匿名 2025年05月10日15:37 ID:U5Nzk3MDA

抽選1回目はNSOプラス1年以上加入またはファミリー親アカ100時間以上のみ
2回目はNSO3年以上または1000時間以上のみ
3回目はNSO2年以上または500時間以上のみ
4回目はNSO1年以上かつ100時間以上のみ

こうすることで仮に応募が少なくても在庫を次に回すことができた
こんな感じで段階を踏んで抽選条件を緩くしていけばおおよそ解決していたんだけどな

返信
19.匿名 2025年05月10日15:39 ID:Q3MzgyNTA

※15
安定して入荷される保証?
任天堂の過去の動きを見ろよ
一生買えないわけでもないのに早く手に入れて「安心」したいの意味が分からん
生い先短いんか?

返信
20.匿名 2025年05月10日15:41 ID:U5Nzk3MDA

※18
任天堂のやり方だと2回目と4回目を同じ括りにしてしまっているのが失敗だった
古川のせいではあるけど、こういうのはオタク産業に関わっていないと適切な捌き方なんて分からんだろうから仕方ない部分もある

返信
21.匿名 2025年05月10日15:42 ID:U5Nzk3MDA

※19
意味のない煽り

返信
22.匿名 2025年05月10日15:43 ID:AwNjgzODA

※15
マリワを発売日に楽しめないけど
良いんだ?へぇ少数派なんだね。
ちょっと理解できんな。他にも
僕は龍ファクやTOTKを遊びたい
んだよね2エディションでさ。
だから発売日にほしいんよね

返信
23.匿名 2025年05月10日15:44 ID:Y1ODE1MTA

抽選にしてくれてるのはフェアでいい。転売屋に楽させてはいかんよ

返信
24.匿名 2025年05月10日15:47 ID:A4MjgwMDA

すでに注文済み高みの見物
いや日頃ガチャで爆死しまくって運をストックしておいた甲斐があったなあぁぁぁぁぁ・・・

返信
25.匿名 2025年05月10日15:49 ID:I3NzM5OTA

任天堂からすれば、転売ヤーはSwitch2代金払うし、転売ヤーから買った人はソフト代金払うし、どうでもいいんだろ。

返信
26.匿名 2025年05月10日15:53 ID:Q3MzgyNTA

※22
少数派w働きなよニート君w
1も言ってるけど今年中に買えればそれでいいでしょ
早く欲しいぃ!発売日に遊びたいぃ!みたいなこと言ってるのは小学生か、暇人ぐらいだよ

返信
27.匿名 2025年05月10日15:53 ID:AwNjgzODA

※25
本音と建前だよな結局

返信
28.匿名 2025年05月10日15:56 ID:U1MDQwOTA

※14
今年中に欲しいと思ってるお前はなんなんだ?

返信
29.匿名 2025年05月10日15:58 ID:AwNjgzODA

※26
そうか、働いてるのにニート判定
されるのか。まぁ別に良いけど。
君は今年中にマリワを遊べれば良い
ってスタンスだから平行線にしか
ならんよね…無駄なケンカはせん。

返信
30.匿名 2025年05月10日15:58 ID:AwNjgzODA

※28
少数派の既知外なんだろ

返信
31.匿名 2025年05月10日16:00 ID:Q3MzgyNTA

※28
古川社長は需要を満たすだけの製品を用意するって答えたんだから今年中くらいは待てるだろって話
来年まで買えなかったら怒るのは分かるけど

返信
32.匿名 2025年05月10日16:02 ID:E1NTE0NTA

返信
33.匿名 2025年05月10日16:04 ID:k5Nzc4MDA

抽選に当たらない状態で仮に値上げされたらマジで笑えない

返信
34.匿名 2025年05月10日16:07 ID:Q3MzgyNTA

値上げに関しては本当に市場次第だね
そもそも日本価格ですら赤字でやってるっぽいし
わー国の上があれではなぁ

返信
35.匿名 2025年05月10日16:07 ID:UyMzk4NTA

抽選はずしたやつは任天堂が好きなんじゃなくてゲハが好きなんだろ

返信
36.匿名 2025年05月10日16:09 ID:U5Nzk3MDA

※35
イミフ過ぎて逆に怖い

返信
37.匿名 2025年05月10日16:12 ID:AzNjY3MjA

しかし任天堂のゲーム機を発売日に買えない時代が来るとはなぁ…

今回は仮にテンバイヤーが存在しなかったとしても無理っぽかったし、ツラいわ

返信
38.匿名 2025年05月10日16:12 ID:Q3MzgyNTA

※36
多分任天堂のゲームが好きなんじゃなくて、switch2が好きなんだろって意味

返信
39.匿名 2025年05月10日16:13 ID:AzNjY3MjA

※36
信仰心が足りないって事なんすかね?

返信
40.匿名 2025年05月10日16:15 ID:c0MjM4NzA

発売までにあと2~3台は確保しておきたいけど

はて?

返信
41.匿名 2025年05月10日16:17 ID:U1MDQwOTA

※31
いやお前の考えなんて知らんがな
自分がそうだからって他人が欲しい気持ちを否定すんなよ
マリオカートやり込んでて1番盛り上がる発売当初にやりたいって人もたくさんいるだろ

返信
42.匿名 2025年05月10日16:19 ID:k1NjE3ODA

ほんとはいつ買ってもいいんだけど
10年前みたいに待っても安くならない、むしろ高くなるかも、予約しないといつまでも買えないかも
で結局抽選に応募せざるえないんだよね、本当に発売日に欲しいって人には申し訳ない

返信
43.匿名 2025年05月10日16:20 ID:Q3MzgyNTA

※41
そうやなすまんかった
ただ抽選に外れて任天堂にイタ電してる奴は許せん

返信
44.匿名 2025年05月10日16:21 ID:cwODEwMTA

※26
そんなの人次第で余計なお世話。
ファンの熱狂度によってできるだけ早く入手したい層ってのがどの業界にも一定数はいるからね。
そんなこと言い出したらそのうち動画配信がある中でわざわざ映画館に映画を見に行く層も全員暇人ニートってなるけどそれでオッケー牧場?

返信
45.匿名 2025年05月10日16:23 ID:kzNzE3MTA

まあ、発売日に買う事が出来れば、それは欲しいよ
でも抽選でしか買えないし、いつ当選して手に入るのかも分からないし
そりゃ不満も出る任天堂には生産を頑張って下さいとしか言えない

返信
46.匿名 2025年05月10日16:30 ID:c0MjE5ODA

※1
今回のと全く同じ抽選が月1で起こると仮定すると全員当選するまで14か月かかる
ロンチだけ通常の3倍(3か月分)の在庫が用意されてたと仮定すると品薄解消まで3年くらいはかかるね
PS5もそんな感じで結構かかった

返信
47.匿名 2025年05月10日16:35 ID:IyMTczNDA

※25
テンバイヤーが釣り上げた値段分がソフトに充てられないんだから普通に損してるわ

返信
48.匿名 2025年05月10日16:36 ID:EyODQ4OTA

在庫準備してるとかいってたくせに結局ps5と同じ展開やん
普通に買えるようになるのは3.4年後だなこりゃ

返信
49.匿名 2025年05月10日16:37 ID:AxMDI2NDA

※44
ちょっとその例えはよく分からんすまんな

返信
50.匿名 2025年05月10日16:46 ID:QyMjQ3OTA

1店舗で100台くらいあるならかなり多いやん
思った以上に小売りにも在庫渡してるな、初週150万台くらい行くかも

返信
51.匿名 2025年05月10日16:47 ID:c1NzEzODA

なんかもうPCで良い気がしてきた。買えもしないゲーム機をグダグダ待ってる間にどんどん積みゲーが増えていくだけだし

返信
52.匿名 2025年05月10日16:48 ID:c0MjE5ODA

※46
ごめん違うわ
14%だから買えるのは月1で今回と同じ抽選が起こるなら7か月だな
初回だけ3倍と仮定すると2年くらい品薄

返信
53.匿名 2025年05月10日16:49 ID:g5MDY0ODA

2台目当たったけど、他で当たったからキャンセルするよ
欲しい人に渡るといいなぁ

返信
54.匿名 2025年05月10日16:50 ID:QyMjQ3OTA

※53
偉い
業突く張りな奴は両方買って1台転売するって言うのに

返信
55.匿名 2025年05月10日17:01 ID:c0MjE5ODA

14%なので初回だけ通常の3倍(3か月分)の在庫だと仮定すると100/14*3=21.42か月で全員当選となる
ただ今回のジョーシンはある程度の購入履歴前提なので普通に買えるには1.5倍と仮定して32か月
およそ2年半なので買えるまではPS5とほぼ同じくらいと見積もった方がいい

返信
56.匿名 2025年05月10日17:07 ID:kzMDg4MTA

抽選だらけで一向に当たる気配ないし無理して買う必要なくなった生活もあるし税金や車の支払いに回すわ

返信
57.匿名 2025年05月10日17:17 ID:QyMjQ3OTA

1店舗当たりの割り当てがかなり多いから普通に今年中にはどうしても欲しい人には行き届きそうだけどな
抽選参加してるやつらは大体ほかの店舗でも抽選参加してるから後半になるにつれて抽選人数少なくなっていくし

返信
58.匿名 2025年05月10日17:27 ID:YxMDkxNzA

※56
今年車の税金高いんよな クソが

返信
59.匿名 2025年05月10日17:27 ID:czMDgyMzA

※41
ほんとこれ

返信
60.匿名 2025年05月10日17:39 ID:cxMzUzOTA

普通に一人一台の抽選で落ちるならしゃーないかな
一人に何台もかたよらせたアマゾンは許さん

返信
61.匿名 2025年05月10日17:40 ID:Q3MzgyNTA

Amazonはなんか怪しいな
本当に届くのか?

返信
62.匿名 2025年05月10日17:49 ID:Y2MzA0OTA

※60 アマゾンは法人税問題・労働問題(横田増生氏の取材で実態がよく分かる)などに見られるように、最大限利益を出すこと以外は何も配慮しない会社。
(自社の利益だけでなく業界全体の発展が常に念頭にある任天堂とは、対極の経営方針というか)

返信
63.匿名 2025年05月10日17:52 ID:c2MzI2MzA

amazon複数台当たってる人いるが本当に届くんか?

返信
64.匿名 2025年05月10日17:57 ID:cwODEwMTA

※49
自分の理解力のなさ、無能さをわびる必要はないよ。
体験、情報などは早期で新鮮なほど価値が高いってこと。
映画、動画などもネットフリックスや金曜ロードショーなどで見るよりも映画館で1早く見たい人たちがいるのと同じでスイッチ2を発売と同時にプレーしたい人たちがいるしそれを非難される筋合いはないってこと。

返信
65.匿名 2025年05月10日17:59 ID:cwODEwMTA

※49
自分の理解力のなさ、低知能さをわびる必要はないよ。
体験、情報などは早期で新鮮なほど価値が高いってこと。
映画、動画などもネットフリックスや金曜ロードショーなどで見るよりも映画館で1早く見たい人たちがいるのと同じでスイッチ2を発売と同時にプレーしたい人たちがいるしそれを非難される筋合いはないってこと。

返信
66.匿名 2025年05月10日18:00 ID:MzNDMyMjA

阿鼻叫喚のさまを眺めたいから尼半分くらいは届かないでくれって思ってる

返信
67.匿名 2025年05月10日18:04 ID:EzOTAyODA

※65
レス見たけどあなたも同レベだね
謝ってるんだから終わりにすればいいのに

返信
68.匿名 2025年05月10日18:10 ID:Y1NTc4MjA

本当の乱数と『乱数っぽい乱数』は違うからな
間隔空いててほしいっていうイメージが先行するけど

返信
69.匿名 2025年05月10日18:13 ID:Q3MzgyNTA

自分の番号が飛ばされてると抽選でも不満は出るわな

返信
70.匿名 2025年05月10日18:23 ID:AwNjgzODA

少数派の既知外はほっとけ、20日
マイニンの結果を楽しみにしとこ
うぜ。当選したら発売日に入手
できるんだから。

返信
71.匿名 2025年05月10日18:31 ID:c3NDkzNDA

Switch2を入手てきなかったらPS5に一定数が流れそうやね

返信
72.匿名 2025年05月10日18:37 ID:U0MDcyNDA

ロンチがマリカなのが悪いよよりによって何でオンメインのタイトルなんかにしたんだ
オフメインの3Dマリオとかならどっしり構えてられるけどオンメインとかそらはよ手に入れたくなるだろうよ

返信
73.匿名 2025年05月10日18:49 ID:EzMjk4NjA

※71
今PS5持ってないならそもそも興味なんてないんだから買うわけないだろw
今回使わなかった金を必ず消費しないといけない訳でもないんだしな

返信
74.匿名 2025年05月10日18:50 ID:AwNjgzODA

※72
ロンチがバナンザなら…?いや、
龍ファクやTOTKを2エディション
で遊びたいから結局争奪戦か

返信
75.匿名 2025年05月10日18:56 ID:M0NTMyMDA

※55
その計算は、参加者が複数個所に重複応募してないという前提なのでは?
今は複数の店で抽選応募して、どこかで当選して抜けていく人数が読めないから
単純な計算では需要の把握が難しい状況だと思う

返信
76.匿名 2025年05月10日19:01 ID:cwODEwMTA

※67
どのレスを見たのかは知らんけどそういう君こそここでまた余計な口出しをしたらレスバが再発しかねないとは思わないのかな?自分だけは安全地帯の聖域から神の裁きができる例外だとでも思ってるのかな?

返信
77.匿名 2025年05月10日19:04 ID:Q3MzgyNTA

マリカワはオフラインでもじっくり遊べそうで良

返信
78.匿名 2025年05月10日19:05 ID:YyNjMzOTA

フリーモード?どのくらい広いのかな
あんまり情報出てないよな

返信
79.匿名 2025年05月10日19:08 ID:I3ODE3MTA

欲しがる人はどんどん増える
台数は全っ然足りてない

返信
80.匿名 2025年05月10日19:24 ID:cwODEwMTA

※78
日本、海外の体験会を撮影したりでYouTubeにそれなりに上がってるよ。
まああえて事前には知らずにプレーするのも手ではあるけど。

返信
81.匿名 2025年05月10日19:42 ID:kzMDg4MTA

任天堂の社員も抽選に応募したりしてるんだろか?

返信
82.匿名 2025年05月10日19:43 ID:MwNzMxMTA

ヨーカドー通販で通常版を当てたよ(*´艸`*)
みんなも早く当たるといいねぇ〜

返信
83.匿名 2025年05月10日20:14 ID:c0MjE5ODA

※75
転売屋は当たっても消えないからそこら辺は倍率上げる要因になるよ
PS5の時は3年前後って計算出てたけど実際2年程度だったからある程度参考になるはず

返信
84.匿名 2025年05月10日20:21 ID:U3ODYxMTA

※19
あのなぁ…人って怪我したり突然死する場合があるんだから早めに遊ばないと行けない場合もあるだろ?

返信
85.匿名 2025年05月10日20:27 ID:E4NTYyMTA

※84
気をつければいい定期

返信
86.匿名 2025年05月10日20:29 ID:QzODc0NzA

※82
お前マイニン1回目で当ててないの?

返信
87.匿名 2025年05月10日21:20 ID:UyOTg5NjA

Amazonポチポチで3台当たったわ
すぐ買えるようになると思うよ

返信

コメントを書く