Switch版『バイオミュータント』日本売上「予想の20倍ぐらい」と好調な模様

1: 2024/05/21(火) 18:58:02.10 ID:mCXdeCFz0

Nintendo Switch版については、ダウンロード版とパッケージ版が発売された。小売店などの売上ランキングでは、同作の名前があがることも。そうした背景を踏まえてTHQ Nordic Japanの担当に同作の売上について訊いたところ、非常に好調とのこと。

初回出荷分はすでにでており、ダウンロード版・パッケージ版共に「具体的な数字を言うことはできないものの、予想の20倍ぐらい売れている」という。Nintendo Switch版は3年後発ということもあり、ゆっくりじわじわ売れるだろうと予想していたが、そうした予想を良い意味で裏切っているとのこと。

好調要因について尋ねたところ、「いつでもどこでも遊べる利便性やこれまでリーチできてない層との相性が良かった」といった点をあげつつ、THQ Nordic Japanがたびたび実施しているXキャンペーン#モフモフ祭りをあげ、同キャンペーンでキャラメイクや撮影の楽しさ・かわいさを伝えられたことも、理由としてあげている。

https://automaton-media.com/articles/newsjp/20240521-294197/

 

2: 2024/05/21(火) 19:01:27.46 ID:4Cw3w4Kh0
マジかよ思ったより売れたんだな

 

7: 2024/05/21(火) 19:06:34.82 ID:ofSul/Kk0
ARKの時もこんなんだったな

 

15: 2024/05/21(火) 19:11:32.41 ID:Y6f7BwBBa
興味はあったがSwitch無いから買わなかったて事か
じゃあFFもSwitch2でチャンスありだな

 

17: 2024/05/21(火) 19:18:26.33 ID:aEqQZf5/0
20倍はさすがに見積が低くね
仮に2万本くらい出てたとしても予想1000本になっちゃうし…

 

19: 2024/05/21(火) 19:19:38.52 ID:bYVSHGJvM
予想3000本で6万本
現実的じゃない?

 

20: 2024/05/21(火) 19:20:08.85 ID:vZjZdaXk0
やはりSwitchだと売れるな
通りでSwitchにゲーム出したがるわけだ売れるんだから
少なく見積もってたとして1万本でも20倍だから20万本だもんな
PS5で出せない売れない数字

 

34: 2024/05/21(火) 19:27:40.03 ID:n1dOuGhW0
相変わらず景気良いなSwitchは

 

55: 2024/05/21(火) 19:52:19.80 ID:R5eNm/+P0
パッケージ出してるからそんなに低い見積じゃないはず

 

63: 2024/05/21(火) 20:08:27.87 ID:mU50DhXu0
国内スイッチ市場の見積もりが甘かったのだろうけどメーカーの想定より多く売れるのは良いことだよ

 

70: 2024/05/21(火) 20:34:34.17 ID:YaHNup8e0
あくまで俺個人の話だけど「switchで出るなら買うか〜」や「switchマルチならswitchの方買うか〜」は割とある
ps5とxsxも持ってるんだけどそっちはswitchで出ないソフト+サブスクソフト入れたらもう容量カツカツだから基本switch優先になるんよ
しかも出張とか帰省とか家空けること多いからなおさら持ち運べるswitchはなおさらね

 

73: 2024/05/21(火) 20:38:10.53 ID:35zCxnR8M
少なくとも出す価値はあると見込んでた売上の20倍なんだから景気のいい話だ

 

80: 2024/05/21(火) 20:53:47.76 ID:1+KGM3Cn0
後発でも任天堂ドリーム掴めるんだから客層がまったく違うんだろうな

 

52: 2024/05/21(火) 19:48:16.29 ID:Awb3cvLI0
正直なぜ売れてるのかわからない
モフモフだからなの

 

81: 2024/05/21(火) 20:57:19.11 ID:9EbJ+0vCd
わざわざ想定以上に売れてると言うんだから売れてるんだろうさ
想定の20倍売れたけど赤字です!とかありえんし

 

82: 2024/05/21(火) 21:02:15.27 ID:lwUHgYdc0
元々売れやすい+ニンテンドックスが210万本売れてるから動物好きが多い

 

84: 2024/05/21(火) 21:13:41.93 ID:9Tl1Edj50
THQのゲームに関しては街経営ゲーとかスローライフ系のジャンルの方がスイッチには
向いてると思ったが、今までどれくらい売れてたのか情報は無いからなぁ
まぁランキングに入るレベルでは無かったから、もし後発移植でもこの手のジャンルで
ランクイン出来るなら前進というか、食い込む余地はあるって事だな
基本この手の海外ゲー移植は従来販路持ってる国内パブリッシャーがやる事が多かったのだが
最近はフェイファームの件見ても海外メーカー自ら販売というケースも増えてきてる印象

 

99: 2024/05/22(水) 05:40:11.16 ID:9zvefdfn0
次世代Switchの普及率と性能次第では更に後発移植増えそうな話題になりそう

 

108: 2024/05/22(水) 08:48:15.01 ID:gJqb+3oh0
>>99
それは絶対増えるだろうね
スイッチ2の性能アップを見込んでもう海外大手も同発マルチに動き出してるよ
EAやワーナー辺りはとっくに動いてるし

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1716285482/

1.匿名 2024年05月22日21:10 ID:EzODgxNA=

これまで性能の枷に嵌められてた任天堂専売ゲーム群が解き放たれると言うだけでも次世代機は楽しみだよ

返信
2.匿名 2024年05月22日21:13 ID:g5Nzc1MTY

初めて名前聞くゲームでSNSとかYouTubeでも見たことないけど、売れてるのはいいことだ

返信
3.匿名 2024年05月22日21:15 ID:MxMDk1OTY

後継機はさらに後発移植やサード移植や新作もどんどん来そうで楽しみ

返信
4.匿名 2024年05月22日21:19 ID:AyMDk4OTQ

元記事の方は修正されて20倍ってのが無くなったね。
いずれにしろ予想よりかなり売れてるらしいのは変わりない。

返信
5.匿名 2024年05月22日21:27 ID:Y5NzI0NDY

これは正直オススメしない

返信
6.匿名 2024年05月22日21:44 ID:E5ODU4NjI

ネタ元が即バレるつまらん記事やなー

ネタ無いからしょうがないんだろうけど
来月のエルデンリングはやるんかや

返信
7.匿名 2024年05月22日21:50 ID:UxMDkwNzI

このゲームの画像を見て、撃墜されたフォックスがやさぐれながらサバイバルするゲーム?と、思ったのは俺だけじゃないはず!

返信
8.匿名 2024年05月22日22:04 ID:U2NTI0OTA

Shiverを子会社にしたことで今後Switchないし後継機への移植を考えているけど、最適化などの面で不安があるメーカーに紹介出来たりもするだろうし、良い流れ作ってるなあと思った

返信
9.匿名 2024年05月22日22:05 ID:cyNDc1ODY

これ糞ゲーじゃなかったっけ?
steamの評価酷くて買わなかった記憶

返信
10.匿名 2024年05月22日22:08 ID:A3MjUwODQ

面白くてなかなかやめられないぞ。武器や防具の今日かも面白い。

返信
11.匿名 2024年05月22日22:11 ID:g0ODc4ODQ

この作品、グラそのものは洋ゲーらしいリアル系なんだけど、獣人キャラだから結果的に比較的日本人にウケやすいディフォルメが効いていたのが良かったのかもね。
いかにも洋ゲーらしいマッチョな男性、アマゾネスな女性キャラの作品ならウケは悪かっただろう。


古い話になるけど、洋ゲーの『ロードランナー』も『スペランカー』も『スパイvsスパイ』も、最も売れたのはファミコン版。

こと日本においては、まずキッズ層が、そしてその親世代層が任天堂機を買っているんだから、任天堂機に移植販売出来るかどうかが洋ゲーが日本でマニア以外に知名度を上げられるキーになる。(スマホは除く)
これもまた、Switchがかつてのファミコンの様な立ち位置になれているわけで良い傾向だね。

返信
12.匿名 2024年05月22日22:25 ID:Y5NDEzMDI

予想だからな
幾らでも嘘を言える

返信
13.匿名 2024年05月22日22:28 ID:Q3MDIxMjI

※2
ゲーム関連のSNSとかYouTubeチャンネルもチェックしてたらさすがに名前くらいは目にすると思うが

返信
14.匿名 2024年05月22日22:30 ID:IzODI3NDI

カメラの引きできないから酔いやすい人は注意やでー

返信
15.匿名 2024年05月22日22:36 ID:QyMzM3MA=

PSWに他にOWがないからと一瞬だけブレワイへの叩き棒にされ、糞ゲーだからと即行でなかった事にされたやつだなw

返信
16.匿名 2024年05月22日22:40 ID:M2NDUxMDQ

あのクオリティの移植でポジれるメンタルよ

返信
17.匿名 2024年05月22日22:57 ID:EzODgxNA=

※9
クソってほどでも。育成とか装備回りはバランス悪いとこあるけど楽しめる部類。戦闘がかなり凡。キャラデザ、世界観と世界観の表現の仕方がかなり人を選ぶ
そして日本語訳がかなり酷かった。

返信
18.匿名 2024年05月22日23:17 ID:Y1ODU0NTg

掴みはいいから手に取る人多いけど中身はイマイチってタイプなんだよなこれ

返信
19.匿名 2024年05月23日01:02 ID:Y0NjY1MDE

クソゲーオブクソゲー
マジでつまらんの一言

返信
20.匿名 2024年05月23日02:34 ID:A1OTMxNTU

プレイ動画見てちっとも面白いと思わなかった
期待値低かったから予想より売れたって感じなのかな

返信
21.匿名 2024年05月23日04:49 ID:gyOTg1OQ=

これ翻訳酷すぎるとかで評価かなり低かったしゲーム自体もつまんなさそうだったけどましになったんか

返信
22.匿名 2024年05月23日05:41 ID:I4NzAyNzU

ティンカン・タフォーっていう敵が
マシーネンクリーガーに出てくるパワードスーツのアーケロンそのまんまなデザインなんだよな
マイナー作品のマイナー機体だからパクってもバレないと思ったんだろうけど
良くないぜこういうの

返信
23.匿名 2024年05月23日08:32 ID:A4MzU0MzU

>20倍はさすがに見積が低くね

見積もりは何から出すかというと先にソフト出してるハードでの販売数から推測してるわけ。だから先に出したハードが全然売れてなかったんだよ。

返信
24.匿名 2024年05月23日09:01 ID:I1MDE1MzA

今週のファミ通ランキングが楽しみだな
予想5000本として実売10万本は超えてるか

返信
25.匿名 2024年05月23日10:16 ID:YwNjkwMw=

ニンテンドックス出てるっけって検索までしちまったじゃねえか
なんで意味の無い嘘つくんだろう

返信
26.匿名 2024年05月23日11:20 ID:c3MTY0MDU

コメントでクソゲーって言ってる人もいるし確かに評価低いし素直に人に勧められないけど
個人的にすっごくツボにはハマるゲームで、PS版も買ってたけどスイッチ版も買っちゃった
不満点はもちろんあるけど興味ある人はぜひやってほしいな

返信
27.匿名 2024年05月23日11:39 ID:A3MzAyOTU

予想が100本だったか・・・

返信
28.匿名 2024年05月23日12:48 ID:Q4MDUwNzE

クソゲーよりの凡ゲー
2000円なら買っていいかなと思う出来

返信
29.匿名 2024年05月24日08:29 ID:U4NjYxMzY

今プレイ動画見てきておもろそうやん!って思ったが…
そうでもないんか? 帰ったらDL版買おうかくらいの勢いだったんだが

返信
30.匿名 2024年05月24日12:22 ID:I2NDUyMjA

※24
3400本...DL込みで予想200本前後か?
リップサービスだったとしてもネタバラシが早過ぎる

返信
31.匿名 2024年05月25日11:50 ID:kxNjMyNTA

こういう例が出て
ただSwitchに出しさえすれば何でも売れる
とか考えちゃうような奴は短絡的すぎるんだよな

返信

コメントを書く



スポンサーリンク