『オホーツクに消ゆ リメイク』‥お値段8800円

1: 2024/05/22(水) 18:45:21.65 ID:as6IOUA/r
初回生産限定で設定資料集とサントラ付いてくるが価格は据え置き
https://gmodecorp.com/cs/okhotsk/products/

 

2: 2024/05/22(水) 18:48:53.46 ID:mbmmvdUD0
通常で8800か

 

3: 2024/05/22(水) 18:49:11.80 ID:NInPjcyn0
何で堀井-エニックスなタイトルがマーベラスから出るんだろ

 

19: 2024/05/22(水) 18:59:07.15 ID:RwS7tNcn0
>>3
そういえば、、関係悪化?
てか権利スクエニに帰属してなかったんだろか

 

25: 2024/05/22(水) 19:00:31.88 ID:RwS7tNcn0
>>19
自己解決
ライセンス表記にスクエニなかったわ
アーマープロジェクトだった

 

29: 2024/05/22(水) 19:02:40.63 ID:lhz9Wb+5d
>>3
スクエニはマルチ化宣言したからswitch独占契約は乗り気じゃないのかね
マーベラスは元任役員がいる

 

7: 2024/05/22(水) 18:54:25.71 ID:FVOvjkVi0
価格が強気過ぎる

 

6: 2024/05/22(水) 18:53:16.76 ID:t0jtW5NHM
くそっ
特典ファミコン版が欲しい

 

10: 2024/05/22(水) 18:55:24.52 ID:cbGlzbnb0
声優価格乗ってるよなあ

 

16: 2024/05/22(水) 18:58:17.09 ID:Mqbak7/U0
価格に二度見したよw

 

17: 2024/05/22(水) 18:58:59.92 ID:y2lGg2Q70
流石に高い
セール待ちだな

 

20: 2024/05/22(水) 18:59:26.15 ID:t0jtW5NHM
ファミコン版はパッケージ限定だが早期でも予約でもないのか
慌てる必要はないな

 

23: 2024/05/22(水) 18:59:36.27 ID:BsrHcKLm0
8800円のADVか
乙女ゲーレベルに作り上げることができるか?乙女ゲー豪華だぞ?

 

24: 2024/05/22(水) 19:00:30.76 ID:In88sc/O0
割と有名所使ってるし声優にカネかかってそう

 

28: 2024/05/22(水) 19:02:39.66 ID:5+TACjH80
その色々ついたパッケ版が8800円てだけでダウンロード版は2800円とか何だろ? …だろ?

 

60: 2024/05/22(水) 19:19:40.34 ID:jWY4ZPyl0
>>28
ダウンロード版は7800円くらいだろ多分
俺は任天堂に詳しいんだ

 

30: 2024/05/22(水) 19:03:06.72 ID:ulBGr26a0
いつものスクエニ価格かと思ったら全然関係ないのか意外

 

31: 2024/05/22(水) 19:03:57.40 ID:Egc2rSQ30
エンディングの曲は一緒なんかな

 

33: 2024/05/22(水) 19:04:13.95 ID:D5ZSNa9Ur

主題歌 「北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~」の主題歌を、中川翔子さんが歌唱決定!

曲名は「流氷に消ゆキラリ」
作詞は、本曲が作詞初挑戦の堀井雄二さん、作曲はヒャダインさんが担当!

ひどい組み合わせだ
おっさんは喜ぶのか

 

41: 2024/05/22(水) 19:06:26.54 ID:YOLz7ak40
8800円とは強気だな
何にそんなに金が…主題歌…?

 

45: 2024/05/22(水) 19:10:35.24 ID:+94HOjHS0
限定版の価格かと思った
えらい強気だがまあ的を絞ってるってことなのか

 

47: 2024/05/22(水) 19:11:55.97 ID:GHKGuGtGd
3300円とかなら買ったけど…ちょっと強気すぎる価格だな

 

55: 2024/05/22(水) 19:16:44.46 ID:NFhD+VQZ0
この値段ならファミコンの攻略本の復刻本とかログインの記事PDFつけるとか
それくらいはしてくれないとなあ、なんの思い入れもないあいつのサントラとか
誰得なんだよw

 

126: 2024/05/22(水) 20:17:05.20 ID:vrRGdEIW0
プレミアム化しちゃうような絞った出荷本数にするつもりかな?

 

135: 2024/05/22(水) 20:25:59.83 ID:vrRGdEIW0
この値段なら全バージョンつけるべき
88版だけじゃなく60版とか

 

136: 2024/05/22(水) 20:27:38.65 ID:Q5I3TFWh0
ファミコン探偵倶楽部パケがおまけ豪華でDL2本分に+2000円ちょい
オホーツクは初回特典が似たようなもんだから+2000円、ファミコン版で+1000円でDL版5800円くらいか?

 

159: 2024/05/22(水) 20:51:21.13 ID:RdYuji3B0
勝手に48~58ぐらいだと思ってた
この値段ならポートピアと軽井沢も付けるべき

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1716371121/

1.匿名 2024年05月23日13:13 ID:I3OTIwNTk

アトラスといいただのリメイクで一万弱するなんて舐めすぎでしょ

返信
2.匿名 2024年05月23日13:23 ID:Q2OTE2OTY

ジジババくらいしか興味ないだろうから高くしても大丈夫と踏んだんかな
正直、やったことないから気になってたけどこの値段ならスルーだわ

返信
3.匿名 2024年05月23日13:39 ID:U4OTg3NTM

キャプテンシステム版も付けてくれ

返信
4.匿名 2024年05月23日14:02 ID:U1MDA2NjM

ファンアイテムみたいなもんだし

返信
5.匿名 2024年05月23日14:07 ID:I5NjU4Nw=

この価格ならポートピアとのダブルパックにしないとイカンでしょ
声優は削ってもいい

返信
6.匿名 2024年05月23日14:11 ID:k1OTA4Mjg

曲名が何か嫌だ

返信
7.匿名 2024年05月23日14:20 ID:E2OTA4MjM

半額で悩む
70%オフならまあ
そのくらいまで待ち

返信
8.匿名 2024年05月23日14:22 ID:AwMDQ5NzY

マーベラスはSwitchとsteamに注力した結果、えげつない決算になったんだから、これぐらい買ってやれよ

返信
9.匿名 2024年05月23日14:24 ID:gxMjMwMjc

ボリュームはどうなんだろ
昔のだからそれも少なさそうなイメージなんだけど

返信
10.匿名 2024年05月23日14:32 ID:A3NTAzOTY

こんなカビ臭い化石みたいなもんに8000円とかあたおか。金の無駄

返信
11.匿名 2024年05月23日14:38 ID:Y0NjY1MDE

返信
12.匿名 2024年05月23日14:46 ID:U0Njk2NjE

単純に比較できないとはいえファミコン探偵倶楽部が1本4500円弱だから、まあ割高感はあるよな

返信
13.匿名 2024年05月23日14:49 ID:Y0NjY1MDE

※12
貧乏人の言い訳お疲れ様です

返信
14.匿名 2024年05月23日14:52 ID:kyNTMzMTM

※8
マーベラスって牧場とかルンファクのとこだろ?
自業自得としか言えんな

返信
15.匿名 2024年05月23日14:56 ID:Y0NjY1MDE

返信
16.匿名 2024年05月23日15:06 ID:k3OTQ4Njk

高いな

返信
17.匿名 2024年05月23日15:08 ID:Y0NjY1MDE

※16
おいおい
psじゃ普通くらいだぞ
これで高いってお前らどんだけ安いゲーム買ってんだよ

返信
18.匿名 2024年05月23日15:08 ID:A4MjAxNzE

価格に納得がいかないなら黙って買わなきゃいいだろ
誰も強制なんかしてない

返信
19.匿名 2024年05月23日15:14 ID:kyNTMzMTM

※15
マベにPSに出したら買ってもらえるよって教えてあげたら?
マベレベルのゲームでも多分買ってもらえるんだよね?
SwitchやSteamは他に面白いゲーム大量にあるからマベごときのクソゲーメーカーは埋もれるしかないんよ

返信
20.匿名 2024年05月23日15:16 ID:I2NzMyMjA

声優に金かけてもボイスなんて飛ばすのにな

返信
21.匿名 2024年05月23日15:18 ID:Y0NjY1MDE

※19
うわー
言い訳だっさwww
お前らがいつも言うセリフを言われたら
責任転嫁ですかwwwwwwwwwwwwwwwww
クソダサすぎて笑えますわwwwww

返信
22.匿名 2024年05月23日15:19 ID:A5Mjk2NTg

さすがにそこまで出す気はない。(´・ω・`)

返信
23.匿名 2024年05月23日15:21 ID:Y0NjY1MDE

※22
出せないの間違いでしょ?
都合いいように言わないの貧乏Switch勢さん

返信
24.匿名 2024年05月23日15:25 ID:Y1MzgxMTM

何の値段だよ
大体ストーリー覚えてるけどそんな大したボリュームじゃないだろ

返信
25.匿名 2024年05月23日15:30 ID:Y0NjY1MDE

※24
リメイクってわからんのか?
移植したら8000円台で買うんか?
頭よえーのか?

返信
26.匿名 2024年05月23日15:30 ID:ExNTIxNjQ

ほんと中川にんほってるんだな 老害極まってるやろ

返信
27.匿名 2024年05月23日15:31 ID:Q2OTE2OTY

※19
因みに牧場物語やルンファクもPS版出てるよ
Switchより全然売れてないけどね

返信
28.匿名 2024年05月23日15:32 ID:Y0NjY1MDE

※26
日本語でよろしく

返信
29.匿名 2024年05月23日15:33 ID:g1NTcxNTc

※27
Switchリードにして低クオリティで作っちゃった結果な

返信
30.匿名 2024年05月23日15:38 ID:I1NzAyNzM

生皮関わっててこの値段て
買う理由がない

返信
31.匿名 2024年05月23日15:40 ID:EwMzIwMjI

こんなんはどうでもいいけど、ファミコン探偵倶楽部の
リメイクを1000円くらいに下げてくれんかのー

返信
32.匿名 2024年05月23日15:40 ID:g2NTAwMTg

値段なんてそんなものだよ。8800円出しても欲しいと思う人が買えばいい。
その値段に見合わないと思うならあなたはお客さんじゃないということ。
それが商売だよ

返信
33.匿名 2024年05月23日15:44 ID:Q2OTE2OTY

※29
なお、PS版はロード時間や画質良くなってたりするんやけどな

返信
34.匿名 2024年05月23日15:45 ID:Y0NjY1MDE

※32
貧乏どもに商売なんてわかるけねーだろ
やっすいゲームにたかって
売上本数でマウントとりたいバカしかいねーんだから
それで高いと買わねーんだからw
psじゃ普通の値段なのに
その普通の値段にケチつけるんだから
Switch勢がどんだけ金ないか明らかだわ

返信
35.匿名 2024年05月23日16:03 ID:g2NTk5NDc

エミュ使うベタ移植じゃない作り直しとはいえ予想以上に高っけぇ

返信
36.匿名 2024年05月23日16:04 ID:Q4MTMxMzE

※29
サクナヒメの話題性に負けたハードは言う事が違うね!

返信
37.匿名 2024年05月23日16:07 ID:c2NTYwMzY

キャラゲーで売ってるギャルゲならまだしも、一般的なADVは任天堂ですら売れないからリリース止めたジャンルだからな
出さないか価格釣りあげるかの2択しかない
テキストAI化で無限に遊べるならワンちゃんあり得るけど、まだAI利用料がかかるから無理だろうな
そのうち、MSが出しそうではあるけど(chatGPTはMSが取得しているから)

返信
38.匿名 2024年05月23日16:10 ID:Y0NjY1MDE

※37
いつもだったら
Switchに出せば売れるのにっていう勢いすらないやん
都合のいい時だけ言い訳しちゃって惨めっすね

返信
39.匿名 2024年05月23日16:25 ID:c0MTIzNDQ

※15
デモンエクスマキナは買ったし次回作も発売日に買うつもりだから許してクレメンス…

返信
40.匿名 2024年05月23日16:35 ID:EwNzk2NzA

オホーツクの批評聞いたのないけど面白い?

返信
41.匿名 2024年05月23日16:55 ID:Y0MDkyODg

返信
42.匿名 2024年05月23日17:00 ID:Y0NjY1MDE

※41
反論すらできないから
振り絞った言葉がそれですかww

返信
43.匿名 2024年05月23日17:12 ID:A5MDEwNDg

まぁすぐに安くなるんだろうなとは思うがそれでも8800ww

返信
44.匿名 2024年05月23日17:21 ID:AzMjg1NjY

オホーツクで8800だったら
DQ3リメイクは一体いくらになるんだ

返信
45.匿名 2024年05月23日18:06 ID:Q1OTM1MjY

厚利少売なのか

返信
46.匿名 2024年05月23日18:08 ID:I4NTgwMDM

ここの隣に表示されてるアマランで8位になってて流石に吹いた

返信
47.匿名 2024年05月23日18:12 ID:A2MTU2Mjc

※37
十三機兵防衛圏
逆転裁判123
大逆転裁判12
ドキドキ文芸部!
Letter ルートレター
ダンガンロンパ
売れてるけど スイッチでも遊べるタイトル

返信
48.匿名 2024年05月23日18:18 ID:MwNzA3NjI

返信
49.匿名 2024年05月23日18:47 ID:Y1MDg0ODE

※44
なぜDQ3が出てくる
スクエニ関係ねぇ

返信
50.匿名 2024年05月23日18:54 ID:A2MTU2Mjc

※49
堀井雄二監修 新シナリオ追加
主題歌「流氷に消ゆキラリ」を歌うのは中川翔子さん。作詞を堀井雄二さん

返信
51.匿名 2024年05月23日19:03 ID:Q0ODgyNDE

※50
いや、意味わからん
価格の話だろ?

返信
52.匿名 2024年05月23日19:08 ID:k4OTk5Njg

※13 >>10が言うように「声優価格乗ってる 」としても、ファミ探リメイクの方がランクの高いベテラン勢を多く使っててギャラの総額は高そうで、随所にアニメーションがあったファミ探に比べこっちは立ち絵+口パク。 オリジナルのボリュームもファミ探一作とほぼ同じくらい。
追加シナリオがあると言っても、市場経済では"市場のニーズが自ずと決定する適正価格"というものがあって、これはどう考えても"高い"‥‥と、10人中9人が感じることだと思う。
ドラクエ3リメイクだったらまだ分かるけど、これはさすがに‥‥(延べ1400人が関わり6年の歳月をかけたティアキンより本作が高いのは、違和感しかない)

返信
53.匿名 2024年05月23日19:16 ID:YxMDU1Mjc

商売だからね

返信
54.匿名 2024年05月23日20:30 ID:AyMDQ5MjM

※47
ルートレターは投げ売りして販売数水増ししてるだけやんけ

返信
55.匿名 2024年05月23日20:45 ID:A2MTU2Mjc

※54
海外で何故か売れてるから
好評がいいんだよ
全ルートクリア済みだけどどこが受けたんだろう?

返信
56.匿名 2024年05月23日21:35 ID:Q1MjAzNDU

一年したら8割引きになってそう

返信
57.匿名 2024年05月24日03:39 ID:gwOTU3NTg

※21
いつも言っている自覚はあるのか…

返信
58.匿名 2024年05月24日06:46 ID:I2MzgwOTY

中川翔子、この名前が入ってるだけで買う気が失せたわ
アリーナといい今作といいゴリ押しが過ぎる

返信
59.匿名 2024年05月24日10:36 ID:U0NzA1MDQ

値段もアレだけど、ファミコン版をパケにしか収録しないってのも売る気全くないよな

返信
60.匿名 2024年05月24日10:59 ID:YyNjg0MTI

こりゃ完全にファンアイテムだね
まぁアドベンチャーは新規の取り込みが難しそうだし、高くても買ってくれるファンがいればいいんだろう

返信
61.匿名 2024年05月24日11:18 ID:I5MzAzMDg

まあ対象年齢は40代以降だろうし、懐かしんで買う程度の財力はあるでしょ。ジャンル的にもファミ探がパッとしなかったことからも、大した本数が出ないことはメーカーも織り込み済み。最初の2週でペイして、それ以降はちょいちょいセールして黒字になれば御の字くらいなんじゃないの。制作費も極力抑えてそう。

返信
62.匿名 2024年05月24日11:23 ID:ExMzM1NzY

※8
ループ8とか酷かったし…
ルンファク・牧場は3D化したけどもうちょっと何とかならなかったのかと
次作に期待

返信
63.匿名 2024年05月24日19:42 ID:MyODQ0NTI

懐かしくて興味持ったおっさんやが、この価格は閉口

返信
64.匿名 2024年05月25日02:36 ID:U1ODMzNzU

セール前提価格か1年後に新価格版のパターンだろこれ

返信

コメントを書く



スポンサーリンク