『ユニコーンオーバーロード』ヴァニラウェアが“新作の開発スタッフ”を募集!

1: 2024/05/21(火) 17:19:04.43 ID:maFJ3lVL0
『ユニコーンオーバーロード』や『十三機兵防衛圏』を手がけたヴァニラウェアが、“新規ファンタジーアクションRPG”の開発スタッフを募集しています。

 

2: 2024/05/21(火) 17:20:12.49 ID:maFJ3lVL0

◆ヴァニラウェアが“新規ファンタジーアクションRPG”の開発に動き出す!

これは、同社公式X「ヴァニラ坊や」の投稿より判明したもの。「ヴァニラウェアでは新規ファンタジーアクションRPGの開発スタッフを募集しております!ご興味のある方は、是非ご応募ください!」とし、新作の開発に動き出していることを明らかにしました。

募集職種はプログラマー、背景デザイナー、そして2Dアニメーターです。同社のアクションRPGといえば、『オーディンスフィア』や『朧村正』『ドラゴンズクラウン』などがあります。ヴァニラウェアならではの高精細なグラフィックのもと、新たな2DアクションRPGが紡がれるのかもしれません。

https://s.inside-games.jp/article/2024/05/21/155614.html

 

3: 2024/05/21(火) 17:21:31.10 ID:dsG7y+7t0
出るの6年後やろな

 

5: 2024/05/21(火) 17:28:00.34 ID:LiLybbf70
6年で済むかな…

 

6: 2024/05/21(火) 17:30:39.16 ID:koQtz2tO0
社長自ら進んでブラック環境に飛び込むことから改善しないと

 

12: 2024/05/21(火) 18:07:07.09 ID:goPAct20d
Switch2に出るかな

 

11: 2024/05/21(火) 17:57:29.95 ID:dYjuaLSM0
社長が絵が描けるクリエイターだからヴィジュアルに強い会社

 

26: 2024/05/21(火) 21:21:09.05 ID:e5txGQjx0
ここのゲーム、グラの見た目は好きなんだけど
一昔前にあったflashのゲームみたいな動きがどうも苦手なんだよな
切り絵をスライドさせてるみたいな不自然な動き

 

13: 2024/05/21(火) 18:15:35.09 ID:B5wXtwWA0
社長の夢である2ライン可はどうやら達成してるっぽいのでいま社長がやってるのとは別案件かね
それかジャンルまで決定してるってことは新作で増やしまくって社長とは別のに振り分けるつもりとかかな

 

14: 2024/05/21(火) 18:24:50.41 ID:BkjkURTV0
ユニオバさー面白かったよ?
けどね
FEがヲタ層媚びやら恋愛要素に偏って硬派なSRPGに飢えてたから評価されてるけど
後半の猛烈な息切れ感と周回要素ないのは割とうんちだからな
そこら辺が次の課題っつーか何とかしてけれ
十三機兵も面白かったけど、やっぱゲーム部分が薄味だったしさ

 

16: 2024/05/21(火) 18:45:17.23 ID:pgYxO/S90
>>14
しっかり楽しんでんじゃねぇか
あれがあればなぁ、ってのはハマってる証拠だってキルアが言ってた

 

15: 2024/05/21(火) 18:44:28.54 ID:beOLDYDp0
獣人と天使がいまいち使い方分からないから失速したように感じるだけやろ
エルフフェンサーもだけど

 

21: 2024/05/21(火) 19:39:06.32 ID:4TiRmjjp0
後半加入のメンツは編成人数超えてるから
使わないメンバー増えるなオバロ

 

17: 2024/05/21(火) 19:03:18.24 ID:n8SyHNFo0
楽しみだけどかなり先になりそう

 

20: 2024/05/21(火) 19:19:12.49 ID:dYjuaLSM0
ユニコーンオーバーロードの評判に引っ張られて十三機兵防衛圏の中古も今そこそこ売れているっていう

 

25: 2024/05/21(火) 21:17:21.34 ID:9Tl1Edj50
モノリスみたいに人員増やす事はしないのかね、ここは
いくらクオリティ上げる為でも新作出るのに5年6年もかかっては
折角客を取れても入れ替わってしまうぞ

 

29: 2024/05/21(火) 22:45:27.07 ID:vhhCUh+o0
ユニオバは面白かったな
後半が大味になるってのはあるけどあのシステムでもう一作くらいやりたかったな

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1716279544/

1.匿名 2024年05月23日15:06 ID:EwNjg0MTU

朧村正みたいのやりたいと思ってたからうれしい
何年後になるかな…

返信
2.匿名 2024年05月23日15:08 ID:k3OTQ4Njk

クリエイティブディレクターとして雇ってくれませんかねー

返信
3.匿名 2024年05月23日15:11 ID:Q1Nzk2NTU

ユニットの組み合わせで発生する会話とか無駄なところにお金や時間を使ってるんじゃないかな…正直重婚できたりアイテムや装備品を引き継げる方が良い。後は味方同士でくっつけさせたかった(クロエとリディアルを百合コーンとか)
まぁ風花やれやって言われるんだろうけど

返信
4.匿名 2024年05月23日15:12 ID:Q4MDUwNzE

十三機兵とユニオバが面白かったから応援してる

返信
5.匿名 2024年05月23日15:17 ID:g1NTcxNTc

返信
6.匿名 2024年05月23日15:35 ID:EwNjg0MTU

※5
それ2016年の開発当初はPS4とPS Vitaで出すつもりだったって話だろ

返信
7.匿名 2024年05月23日15:49 ID:c2MjEyOTc

返信
8.匿名 2024年05月23日15:50 ID:AzODQ1MjM

社長自ら飛び込むブラックは草

※6
なるほどスライドしたのね

返信
9.匿名 2024年05月23日16:05 ID:UzNTk0NzE

ここに関しては会社小さすぎて対応取れないよな人増やすの大事

返信
10.匿名 2024年05月23日16:07 ID:U5MTcwMDM

フロムと並ぶブラックの双璧じゃないですかぁ

返信
11.匿名 2024年05月23日16:24 ID:A3Mjg3MzY

※3
自分の理想が正しいと思うのやめた方がいいよ、特にお前みたいな浅はかなバカは。
親密度会話はストーリー補完としての役目を果たしてるし、重婚なんて指輪いくつ用意せにゃならんのってのと『一角獣と乙女』の伝承やラストの展開が明らかにおかしくなるの分からない?
複数お気に入りキャラがいるヤツの為に、クリア後に契約の儀式もラストバトルも(途中までのスキップ付きで)何回でも出来る様配慮されてるんだから十分だろ。

しかもリディアルじゃなくてリディエルだし、頭だけじゃなく耳も目もイカれてるときた。

返信
12.匿名 2024年05月23日16:26 ID:k3OTQ4Njk

全然関係無いが

セガアトラスリーカーのみどり氏によって、ペルソナ1・2もリメイク対象になっているとリークへ

らしいんよ
いくら何でも遅すぎると思う

て言うか俺に作らせろや

返信
13.匿名 2024年05月23日16:28 ID:E4MjgwOTY

※12
関係ないと思うなら書き込むな

返信
14.匿名 2024年05月23日16:41 ID:Y3NjYyMDU

本スレ14が不満点並べてるけど、不満点ゼロで全部満足したゲームって言い換えればそれ以上の作品を生み出せないって事でもあると思う。すごく面白かったけど少し不満もある、ってのは実質最高評価なんじゃなかろうか
それはそうと、このスタッフ募集の新作はドラクラ路線だと嬉しいな

返信
15.匿名 2024年05月23日17:07 ID:IwNDA2MzY

新作もいいがユニコーンオーバーロードめっちゃ面白かったからこれで終わりはもったいなく感じる
追加DLC作ってくだち

返信
16.匿名 2024年05月23日17:13 ID:kwMjU3MDY

>FEがヲタ層媚びやら恋愛要素に偏って
昔からだろ定期

返信
17.匿名 2024年05月23日17:35 ID:cwMzU5MzY

エルヘイム攻略中は「これ終わってもまだ二国あんのかよ」ってウキウキだったが
バストリアス以降は短かった印象

返信
18.匿名 2024年05月23日17:54 ID:U2MDkxNzk

※11
内容は間違ってないのに端々の口の悪さで損してるな、君……どんだけカッカしてコメント打ったんや?

返信
19.匿名 2024年05月23日18:44 ID:Q0ODYwNg=

このスレでFEいうたらファンタジーアースのことと思うやろ

返信
20.匿名 2024年05月23日18:52 ID:QwOTIxOTE

いちいちFEの悪口言うのは、やめてくれる?
ヴァニラのゲームと何の関係もないでしょ

返信
21.匿名 2024年05月23日19:02 ID:U1MDA1NDc

正直ヴァニラのアクションはイマイチなんよな
それ以外はストーリーやキャラデザとかめちゃくちゃ好みなんだけど

返信
22.匿名 2024年05月23日19:10 ID:YzMjI4OA=

ユニコーンオーバロード無双やってみてぇ

返信
23.匿名 2024年05月23日19:29 ID:I3OTM0MDc

※22
無双やるならせめてFE無双2作みたいなChronicle系統やな。4人を切り替えて広い戦場を攻略するRTS要素がこの作品とマッチするし。

返信
24.匿名 2024年05月23日20:00 ID:A3Mjg3MzY

※18
・ここでもXでも何処でも、無知で思慮が浅く読解力が無いのにそれを自覚せずあまつさえ他を貶したり誤情報を発する、そんな輩が溢れ過ぎてて辟易してる。
・ヴァニラ及び今作が好き過ぎる。

以上の理由で大変カッカしてるけど、※3以外の方で私の言葉の汚さを不快に思われた方には大人気なかった事を謝罪致します。

返信
25.匿名 2024年05月23日20:15 ID:Q2MjQwNTM

※24
あんた疲れてんだよ休みな永遠に

返信
26.匿名 2024年05月23日20:29 ID:k1MDAxNzc

※15
今はもうネタが何も残って無い言ってるぞ

返信
27.匿名 2024年05月23日21:56 ID:E4MzQ1MDM

確かにユニコーン後半の戦闘は大味だったなぁ 
序盤は限られた隊列で相性考えて編成するの楽しかったけど後半は割と適当に組んでもすんなりクリアできちゃうから一気に作業感が強くなった

返信
28.匿名 2024年05月23日22:01 ID:I2NTkxMjU

※1
楽しみだね
ヴァニラ神谷の海外インタビュー発言では「現在開発中の仕事(当時は伏せていたが現ユニコーンオーバロードとして発売)が終わったら朧村正、あるいはその続編に着手する」とハッキリと明言はしていたけど
あまりにもしっかり名前出してるから逆に信じていいのかと勘繰ってしまうがインタビュアーが訪ねたのではなく、彼の方から名前を切り出してるからやってるかどうかはわからないがその時は本気だったと思う

返信
29.匿名 2024年05月23日22:47 ID:M1OTAzMA=

※28
でも、このイメージイラストから見るに朧村正じゃなくプリクラかドラゴンズクラウンの新作か続編じゃね?

返信
30.匿名 2024年05月23日23:14 ID:I2NTkxMjU

※29
朧にしろドラゴンズクラウンにしろ外注で手分けしてどんどん出して欲しいからそれはそれで個人的にはいいだけど、たしかあのイラスト自体は去年までのヴァニラ公式のトップイラストに使ってたから流用したってだけだと思うけど

返信
31.匿名 2024年05月24日00:03 ID:YzMzYxNDg

※9
元々4人だけでやってたインディーみたいな会社だったからな

返信
32.匿名 2024年05月24日00:41 ID:g0MjY3MzI

※22
やってみたいよね。
でも、本編が2dやから急に3dになったら違和感めっちゃあるかもしれんな。

返信
33.匿名 2024年05月24日03:26 ID:YyOTUwMDg

ユニオバは数年ぶりにどハマリした神ゲーだけど不満点はあるな
マップもシナリオもドラケンガルドは非常に良く出来てたと思うけど、アルビオンは酷かった
クラス格差とかエルフ用武器の少なさとかからしても力尽きた感はある

返信
34.匿名 2024年05月24日09:28 ID:c0NjM5NTM

※16
でもお前昔のFE知らないじゃん

返信
35.匿名 2024年05月24日11:01 ID:U2MDYxMTI

ユニコーンオーバーロードは序盤面白いんだけど、中盤以降ユニットが揃うと大味の戦闘を惰性で繰り返す続けるだけの作業になるからな・・・
ストーリー分岐があればよかったんだけど、ほぼないし。
あれなら5つの国それぞれに主役がいて、国盗りの側面もあればよかったのにと思う。

返信
36.匿名 2024年05月24日17:26 ID:EwNDYyMDA

アクションいらん。年取るとアクション出来んくなる。システム流用して世界観やシナリオやらを一新したユニオバみたいなのもう一回出してくれ。シナリオとやりこみ要素のボリュームに力入れてくれたらもう満点だろ。

返信
37.匿名 2024年05月24日18:18 ID:g5NTU1NDQ

※35
そんなあなたに「ブリガンダイン ルーナジア戦記」と言ってみる。RTSとは言いにくいけどSRPGで6つの国から一つ選んで統一出来るよ。

返信
38.匿名 2024年05月24日20:43 ID:E5Njk3MjA

ユニオバは普通に資金難で後半ほど簡素化されてる
初期のギャメル選択の様に仲間の可否で
ストーリーの変化を意図していたが、結果的に生かされるシステムに成らなかった
多方面へ行けるシステムもレベル固定性でほぽ活かせていない

返信

コメントを書く



スポンサーリンク