カプコンついにセールで990円より下げてしまう

1: 2024/12/12(木) 10:58:09.80 ID:RN/lkzok0
761円
store-jp.nintendo.com/item/software/D70010000004941
840円
store-jp.nintendo.com/item/software/D70010000003243
どこまで下がるのこれ

 

2: 2024/12/12(木) 10:59:12.38 ID:L30F2Swo0
こんなだからカプンコのゲームは買うの嫌なんだよな

 

4: 2024/12/12(木) 11:01:50.06 ID:BrAnonLb0
日本のUBIことカプコンだから
すぐ値段下げる

 

5: 2024/12/12(木) 11:02:22.70 ID:Zn7owF530
リンク踏めるように貼ってくれ

 

7: 2024/12/12(木) 11:03:42.81 ID:RN/lkzok0

 

16: 2024/12/12(木) 11:07:28.59 ID:BrAnonLb0
>>7
ロックマンか

 

6: 2024/12/12(木) 11:02:34.45 ID:RN/lkzok0
まさか990円で買っても損する日がくるとはな…

 

11: 2024/12/12(木) 11:05:28.43 ID:ZLTv0e2Sd
3DSDLでもカプコンパケ作品の値引きが目についたし
終盤は500円セール繰り返してた

 

12: 2024/12/12(木) 11:06:05.01 ID:Zn7owF530
逆転裁判123とかもこうなりそうだからもっと待つかな
もう何回も遊んでるから急いでないし

 

14: 2024/12/12(木) 11:06:43.28 ID:RN/lkzok0
こんなことばかりしてるから買い控えが増えるのに何がしたいのか

 

32: 2024/12/12(木) 11:26:08.06 ID:sKu8TVpO0
>>14
新作の宣伝の為だと思う
旧作を投げ売りすれば作品の認知度は上がるから

 

17: 2024/12/12(木) 11:08:53.95 ID:+x8QA4DI0
もう後継機の発売が近いというのを感じざるを得ないな

 

31: 2024/12/12(木) 11:23:36.76 ID:bhWTytYL0
>>17
後継機出ても互換性あるから遊べるんだし今急いでここまで下げる必要性なくね?

 

18: 2024/12/12(木) 11:10:11.28 ID:Zn7owF530
最終的に3DS末期みたいに500円ばっかになりそう
ロックマンも逆転裁判もモンハンも

 

20: 2024/12/12(木) 11:12:18.90 ID:/+M+E3wK0
ロックマンやった事ないんだよな
面白い?買ってみようかな

 

93: 2024/12/12(木) 13:41:08.39 ID:rPJpJ0Fg01212
>>20
元祖死にゲーと言っても過言ではない。

 

23: 2024/12/12(木) 11:15:23.93 ID:svDaKIfk0
まぁ随分前のソフトだししゃーないやろ
そんなに怒るなし

 

28: 2024/12/12(木) 11:20:04.22 ID:93QABTIu0
>>23
カプコンのソフトはいつかはこうなるってことだよ

 

45: 2024/12/12(木) 11:39:47.17 ID:l4/Lhemw0
>>28
だから発売日に買い控えからのセール待ちでいいやで済ます人も出てくるというね

 

24: 2024/12/12(木) 11:15:58.73 ID:a6ewFQ6v0
ていうか、中古に取られると利益完全にゼロだから、中古市場に値段合わせて値下げセールしてるっぽい。
こう聞くと商売人やなぁってならん?

 

27: 2024/12/12(木) 11:18:59.34 ID:iK6aQLlc0
ドグマは500円の時期なかったか

 

29: 2024/12/12(木) 11:20:06.76 ID:RN/lkzok0
ドグマは2が出たから特別価格だと思ってた

 

35: 2024/12/12(木) 11:27:19.55 ID:93QABTIu0
TGAでつまりロックマン12が来ると!?

 

39: 2024/12/12(木) 11:33:21.02 ID:V0BDVfDn0
深く考えすぎだ
カプコンいま金欲しいから
背に腹はかえられぬって事だろ

 

38: 2024/12/12(木) 11:33:12.87 ID:Yf+zCQL60
安いな、買っとくか

 

40: 2024/12/12(木) 11:33:50.85 ID:RN/lkzok0
新作出すからセールで安くするをしてもどうせその新作も安くするんでしょって思われてかえって逆効果だと思うんだけどな

 

41: 2024/12/12(木) 11:34:54.54 ID:sKu8TVpO0
>>40
スト6もメガマン11も普通に売れたらしいよ

 

43: 2024/12/12(木) 11:35:40.75 ID:LAl7cNlx0
始まったか・・・
ワンコインまではもうすぐそこ

 

47: 2024/12/12(木) 11:42:02.96 ID:vmJ6x0Fp0
既に全部買っちまったよ
まあ200円程度別にいいけど、カプコン990円セール多いよな

 

48: 2024/12/12(木) 11:44:34.86 ID:gXpUv7B70
カプコンのセールはありがたい
カプコンが出荷本数の数字出し続けるおかげで今もう新作を発売年に買うやつの方が少ないのわかったから1000円セールで買うの気にならなくなった

 

49: 2024/12/12(木) 11:44:41.10 ID:nSyGOVm/0
しょっちゅうセールをやっているので欲しいと思った時にセールじゃないとセールまで待とうとなってさらに待っているうちにやっぱりいらないとなったり

 

53: 2024/12/12(木) 11:58:19.01 ID:AC5Bw4Dv0
数年前に出したゲームとかワンコインでいいだろ
てかセール全然しないゲームとか売れてんのかな?

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1733968689/

1.匿名 2024年12月12日21:04 ID:A4OTIxOTI

ロックマンクラシックってなんでロックマン&フォルテは収録してないんだろ

返信
2.匿名 2024年12月12日21:09 ID:g2OTgwNTI

※1
お前らにはそれで十分だから

返信
3.匿名 2024年12月12日21:10 ID:c3MDAzMzY

>こんなことばかりしてるから買い控えが増える
カプコンは大手の中でも新作かなり売れてる方だと思うんだけどどんな世界線に住んでるんだ?

返信
4.匿名 2024年12月12日21:12 ID:I4NzgxMDA

もう買っちゃったゲームのその後の価格なんてどうでもいいだろ。先に買って楽しんだ分得してるんだよ。

返信
5.匿名 2024年12月12日21:13 ID:Q3NjY0MTI

中古で買われるとメーカーに一円も入らないどころか本来お金を出してもらえるはずの客が減りマイナスしかないから、それよりかはDLで買ってもらう判断だろう
大阪企業だけあって商売上手だわ

返信
6.匿名 2024年12月12日21:18 ID:MzNzM5MDA

7000円とかのフルプライスがすぐ半額とかになって萎えるならわかるけど990円で買ったゲームが800円になってもどうでもいいだろって感想しかない

返信
7.匿名 2024年12月12日21:24 ID:Y0NDY1NTI

これで何百万達成とか言ってもなんの価値もない

返信
8.匿名 2024年12月12日21:29 ID:MwNTE3MTI

パッケージ新品で買ったけど
DL版も欲しいから3桁までセールせんかな
と思う時はある

返信
9.匿名 2024年12月12日21:35 ID:gzMDA2NDg

ロックマン&フォルテ〈SFC、GBA(移植)、WS(番外編)〉
バトル&チェイス
スーパーアドベンチャーロックマン
ワイリー&ライトのロックボード
ロックマンズサッカー
ロックマンロックマン(初代リメイク)
この辺りがまだ最新ハードで出てない。
ロクフォルとサッカー(SFC)、ロックボード(FC)はNSOでも配信出来るからコレクション作っても売れない判断ならNSOで配信して欲しい。サッカーとロックボードはオンラインでフレンドと遊べるのが利点になるタイトルだし

返信
10.匿名 2024年12月12日21:47 ID:I0ODUxMg=

※6
まったくだわ
文句ばっか言ってる奴は結局買わない奴だよ
好きなゲームはすぐ買うしそうでもないゲームは後回しになる

そのゲームに値段分の価値があると思った時に買うのが正解だし何も間違えていない

返信
11.匿名 2024年12月12日21:55 ID:U5NzUyOTY

買ったソフトが安くなったから腹が立つってケツの穴が小さくないか

返信
12.匿名 2024年12月12日22:01 ID:MwMjM1ODg

※11
ケツの穴もそうだけどあっちの方も‥

返信
13.匿名 2024年12月12日22:12 ID:M5MDEwOTY

バイオハザード1と大神がまたセール来たら買うわ

返信
14.匿名 2024年12月12日22:14 ID:k0MjA0MDA

安く買ったほうが偉い関西人多いな

返信
15.匿名 2024年12月12日22:15 ID:Q3NDY5MzY

ロックマン8の主題歌が聴けるならクラシック2を買おうかな

返信
16.匿名 2024年12月12日22:17 ID:A2NTkxODA

個人的には過去作の安売りは新規が増えるから非常に良いと思うけどなぁ。実際に自分もセールでバイオ0,1買ってシューティングじゃないバイオの面白さを知れたし、FFだって7、8、9が安売りしてなかったら絶対に買わなかった。
興味あるけど2000〜3000円以上出してまではいらないって人が新規ファンになる良い入口だと思う。

ついでに、安売りセールで入門に丁度いいオススメの低価格ゲーム書いとく。この価格なら合わなくても損は絶対しないから、自分が買わないゲームを試しに買ってみたらハマるかも。
バイオハザード1,バイオハザード4、バイオハザードリベレーションズ(無印)、ペルソナ4G、FF7、FF9、ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション Vol.1、逆転裁判123、ダンガンロンパ(無印)、AIソムニウムファイル、モンスターハンターライズorサンブレイク、ゲーム発展国++、ルーンファクトリー4SP

返信
17.匿名 2024年12月12日22:26 ID:M2NjcxOTI

ロックマン&フォルテが入ってたらセールなくても買ってたのに無いんだよなぁ

返信
18.無職独身童貞うつ病こどおじひきこもり48歳 2024年12月12日22:28 ID:AyNzE1ODg

ロックマンは子供の頃にあんなにハマったのになぜ今はそんなに遊びたいと思わなくなったんだろ
また人気出て欲しいな

返信
19.匿名 2024年12月12日22:47 ID:A2MDc3NzI

カプコンは日本の企業だけど海外長いからかセールとか商売のやり方は海外的だよね
海外メーカーも昔のゲームのセールはタダみたいな値段でばらまくし

返信
20.匿名 2024年12月12日22:49 ID:E0NTIyMTY

※16
合わないならどんな値段でも損だと感じるよ

返信
21.匿名 2024年12月12日23:04 ID:IxNTY1NDA

エミュでタダで配ってるものをありがたって金払ってんだから800円でも1000円でも満足しろよw

返信
22.匿名 2024年12月12日23:29 ID:czNzU2OTY

自分は990円でかったのにーなんて誤差やん
逆に遊ぶ人が増えて喜ぶべきじゃないんかい

返信
23.匿名 2024年12月12日23:31 ID:M2NDY4NTI

どうせ中古で990円、790円で売ってても気にしないだろうになんでDLだと文句言うんだろうな

返信
24.匿名 2024年12月12日23:54 ID:k0NzQzNjA

ここまで値引きが凄いのに名作だらけって実はCAPCOMしかないんだよな。インディーの8割はク◯ゲーだし。

返信
25.匿名 2024年12月12日23:55 ID:UxMjAyODg

※21
よう犯罪者

返信
26.匿名 2024年12月13日00:29 ID:AwNzA5NDU

※20
このサイト見てるくらいのゲーマーなら1回くらいは触れといた方が話広がるんじゃない?ってゲームがほとんど1000円以下とかで買えるから、もし合わなくても「前にやったことあるけど○○なところが微妙だった」って会話に参加できるから十分元はとれると思うよ。どれも今でも面白い人気作で間違いなくクソゲーではないから、合う合わないの判断できる時間分くらいは最低限楽しめからオススメ。セールが来た時毎回上の方に上がってるから、話が通じる人も結構いると思うよ。

返信
27.匿名 2024年12月13日00:38 ID:E2OTUzMTk

カプコンは目標売り上げ達成したら
一気にセール価格にしてくれてんだろ

昔はバグった価格設定のKOEIですら
時限解放でバリュー価格に再設定して
リセールパッケージに切り替わった

たくさんのユーザーがより気軽に手に入れて
遊んでくれるようにってサービスして
くれてんのに文句垂れるとか
頭ん中虫湧いてんのかね

むしろ新機能アドオンして
完全版をフルプライズ販売してくる
クソメーカーを叩けよ

返信
28.匿名 2024年12月13日00:39 ID:Y1ODI5NzE

※9
移植版も有りならサターン版のロックマン8もだよな
あれは只の移植じゃなくて1部のステージのBGMが変わってたりカットマンとウッドマンが出てきたりサターン版にしか無い要素が有るからサターン版もSwitchとかで出来るようにして欲しい

返信
29.匿名 2024年12月13日01:01 ID:k1OTE2MzY

まぁそれで興味無いって思ってた人達が新規で買ってファンになってくれるならいいんじゃね?

返信
30.匿名 2024年12月13日02:04 ID:MwMTE0MjQ

※19
ブランド知ってもらうために、最初の作品とか格安でばらまいてるからなあ
知らなかったら新作も買おうと思わないから日本もやるべき

返信
31.匿名 2024年12月13日02:40 ID:YyNjgxNjc

安くておもしろけりゃ言うことなし

返信
32.匿名 2024年12月13日04:51 ID:A3OTMwMDM

元記事、安wwwってコメントが並んでると思ってたら990円から更に安くなって損したコメばかりで数百円程度で何を言ってるんだろう
長いことゲーマーやってたらフルプライスで買って積んでたらこれ以上のセールや値崩れしたなんて沢山あるだろうに

返信
33.匿名 2024年12月13日04:58 ID:UzNTMzMTI

※3
自分が損したのが悔しすぎて認知が歪んでるんだと思う

返信
34.匿名 2024年12月13日05:00 ID:QxMTA5Mzg

旧作投げ売りは新作もそうなると思われるだけだろうにこれだからドラクエ3リメイクで女戦士のビキニアーマーの下の方からはみ出たケツ肉を見れないからポリコレがとか言い出す変態レイシスト共は

返信
35.匿名 2024年12月13日06:08 ID:Q1NTQxNTU

中古に流れるよりメーカーに金落ちて欲しいから、良いやり方だよ。
真逆になるけど、中古も高いからカタチケが売れる任天堂の手口も良い。
ゲーム作った会社に金が行くなら何でもいいよ。

返信
36.匿名 2024年12月13日06:35 ID:M4Mjk2MDk

ロックマンなんて一面もクリア出来ないようなゲームいらないよ

返信
37.匿名 2024年12月13日08:03 ID:gxMDA0NTU

※36
お前のような下手くそな馬鹿が多いから日本人の評価なんて当てにならない
その下手くそが好むゲームほどつまらないのが多いしな

返信
38.匿名 2024年12月13日08:07 ID:AzOTI0NTg

カットマンからやればいいんよ。2ならメタルマン 

返信
39.匿名 2024年12月13日08:07 ID:UxMDY0MjY

ポケモンもゲオとかで500円になったことあるしもう新品で買わなくていいってことか

返信
40.匿名 2024年12月13日08:25 ID:M5MzUxNzk

ロックマンコレクションとかは大分経ってるし別にいいと思うが
社長がゲームは安過ぎるとか言うぐらいなら
新作のセールには慎重になった方が価格を上げやすいでのはと思う

返信
41.匿名 2024年12月13日09:38 ID:g3NjcxNTk

UBIみたいになっていってる
例えが悪いがすぐセールしかも激安セールといえばUBIだし
UBIのようにセール待ちされるようになるぞ?

返信
42.匿名 2024年12月13日09:52 ID:YwODUwODI

ロックマンコレクション!たまんねぇ!って1買ったけど
パッケージ版持ってんじゃねぇか俺…orz
オカシイと思ったんだよな、2だけ購入済みになってる時点でさ

返信
43.匿名 2024年12月13日11:16 ID:MyOTE0MzQ

※26
他人とゲーム話するためにゲーム買うのかよ···
楽しむ為に買えよ
面白い人気作でもジャンルによって苦手なのもあるから値段やオススメ関係なしに買わない人もいる
クソゲーじゃないからって勧めるのは間違ってる

返信
44.匿名 2024年12月13日11:21 ID:QzMzI0Mzg

※34
ポリコレコンサルや活動家のがよっぽど差別的な振る舞いをしてるんだが…

返信
45.匿名 2024年12月13日11:36 ID:IwOTkxMDQ

さんぜんえんだと「本当に興味あるやつ2、3本に厳選するぜ!」となるけど、千円以下だと「遊ぶか知らんけど買わんと損やわ全部買ったろ」となるので流通にコストのかからないデータ販売では良手のような気もする
いうても買い控えって実際にやるひと少ないしね

返信
46.匿名 2024年12月13日16:27 ID:c0MjQxMDg

クソゲーだったら(だろうなって気持ちもありつつ)モヤるが
良ゲーだったら続編出してほしいしセールとか気にならん

返信
47.匿名 2024年12月13日17:11 ID:Y4NTk0MDM

カプコン凄いやん
大神最新作とか鬼武者とか色々発表してる
他メーカーもエルデンとかバーチャファイターとか
ウィッチャー4とか
なんで12月にこんな発表あるんだ???

返信
48.匿名 2024年12月13日17:36 ID:gwNjM5MjE

※47
TGAはE3消滅後の新作発表会の場も兼ねてるってだけ
そのせいでGOTY取った子の方はすっかり空気になってしまってるが・・・w

返信
49.匿名 2024年12月13日18:07 ID:k5OTg4OTc

3dsの時は最後は500円どころか300円だったからねw
カプコンならまださらに値下げするだろう
モンハンライズとサンブレイクもまだ下がるだろうから買ってないし

返信
50.匿名 2024年12月13日19:13 ID:EyNTgyOTI

今更ロックマンなんぞ最初からその価格で売っとけよ

返信
51.匿名 2024年12月13日20:54 ID:Y1MjY3OTc

※37
カービィとかな

返信
52.匿名 2024年12月14日04:01 ID:ExNjY2MDQ

値下げして文句言われるとか意味分からんな

返信
53.匿名 2024年12月14日04:18 ID:Q3NTM1OTg

更に大神追加761円
これで4作

返信
54.匿名 2024年12月14日07:24 ID:kxOTU3MTI

返信
55.匿名 2024年12月14日10:12 ID:UzODAzOTg

ほんと日本って貧しくなったんだな…

返信
56.匿名 2024年12月14日10:25 ID:Y3MDAxNjA

これに文句言ってる人たちsteamみたら泡吹いて倒れるんじゃねえの

返信
57.匿名 2024年12月14日11:04 ID:AxMDg0NDQ

早くやりたいなら高く買え、安くやりたいなら長く待てが正常なのに
パッケージのリセールがあるせいで早く安くやると言ういいとこ取りをしている連中が大勢いるんだよね

そのうちデッドラリメイクみたいにパッケージだけ後から販売みたいな事になるんじゃないの?

返信
58.匿名 2024年12月15日01:27 ID:c4MDY3MDA

値下げしたらネガ記事ってPSに大作出すカプコンに憎しみもってるゲハみたいだからやめて欲しい

返信
59.匿名 2024年12月15日09:39 ID:YyNDkxMjA

DDDAのセール無けりゃDD2は買ってなかったし、旧作のセール、特に新作発売前のセールは極めて有効だと思うがなあ
むしろバンナムみたいに旧作もセールが渋いとこだと中々手が伸びん

返信
60.匿名 2024年12月15日10:58 ID:M4OTc5NjA

価格を下げたほうが利益が大きいというデータを持ってるから
簡単に下げるんだろうけどな

返信
61.匿名 2024年12月26日03:06 ID:c1Mzg0NzI

任天堂みたいにあまり値下げしないのもいいし、PSみたいにBest版を出すのもいいし、カプコンみたいに激安セールするのもいい、どれもいい、ありがとう

返信
62.匿名 2024年12月29日11:46 ID:IyMTg2OQ=

100円200円損しただけでぶつぶつ
これじゃおま国されてしゃーなしやわ。びんぼくさくてクレーマー。顧客にしたくねえw

返信

コメントを書く