1: 2025/02/14(金) 09:17:10.67 ID:YahuNZkE0St.V
バンダイナムコエンターテインメントは、ニンテンドースイッチ/PC(Steam)向けソフト『機動戦士ガンダムSEED BATTLE DESTINY REMASTERED』を発表しました。
◆『機動戦士ガンダムSEED BATTLE DESTINY』がリマスター!
本作は、2012年にPS Vita向けに発売されたガンダムアクションゲーム『機動戦士ガンダムSEED BATTLE DESTINY』をニンテンドースイッチ/Steam向けにリマスターしたもの。ゲーム性はそのままにグラフィックやUIを向上。システムや操作にも改修を施し、より遊びやすくなって蘇ります。「機動戦士ガンダムSEED」をはじめ、「機動戦士ガンダムSEED C.E.73 -STARGAZER-」「機動戦士ガンダムSEED ASTRAY」など、シリーズ作品から100機体以上が参戦。
ミッションをクリアし獲得したポイントで機体を強化。プレイヤーだけのチューンで「機動戦士ガンダムSEEDシリーズ」の世界に飛び込みましょう。
https://news.yahoo.co.jp/articles/489509b1c70e57a5b846bc300d8e2d31784cd018
9: 2025/02/14(金) 09:22:09.70 ID:l9lA4be0dSt.V
これvitaの解像度とマシンスペックが合ってなくてボケボケだったんだよな
バトルシリーズは大好きだからリマスターはうれしいわ
バトルシリーズは大好きだからリマスターはうれしいわ
8: 2025/02/14(金) 09:22:06.89 ID:Tm39ZhDw0St.V
シャアと緑おじさん特需でアクシズの脅威辺りも移植して来そう
13: 2025/02/14(金) 09:25:36.64 ID:TbVXyNH60St.V
DLCでフリーダムの機体とかも追加してほしい
14: 2025/02/14(金) 09:26:30.89 ID:IjKCEfNldSt.V
この調子で連ジとかも頼むわ
17: 2025/02/14(金) 09:27:55.17 ID:xcoLZIsX0St.V
何それ怖い。バンナム壊れた。
壊れたついでにギレンのサターン版も配信してくれ。
壊れたついでにギレンのサターン版も配信してくれ。
23: 2025/02/14(金) 09:29:22.24 ID:beGMhNO10St.V
映画絡みなの?
それでも変なタイミングだが
それでも変なタイミングだが
27: 2025/02/14(金) 09:29:45.15 ID:d/FdYCFl0St.V
スパロボでみょーにごり押しされまくってたよな
映画とかやったからまたごり押し始めるんだろうけど
映画とかやったからまたごり押し始めるんだろうけど
26: 2025/02/14(金) 09:29:35.78 ID:Id/QZDT50St.V
言うてガンダムってみんな似たような機体ばっかで嬉しいかこれ?
31: 2025/02/14(金) 09:32:08.75 ID:rFS/+UEl0St.V
好きな機体を最強カスタムできるから割と完成度は高い
35: 2025/02/14(金) 09:35:13.83 ID:shgRno960St.V
これめっちゃおもろいど
マイクラ専用機だったビータがこれ専用になったもん
なつかしーやっぱ8万もするハードなんて誰も買ってないんだよね
マイクラ専用機だったビータがこれ専用になったもん
なつかしーやっぱ8万もするハードなんて誰も買ってないんだよね
41: 2025/02/14(金) 09:39:39.46 ID:WJW+Wk8n0St.V
マルチするにもそれぞれ作るの工数かかるから大規模な企画でもなきゃこうなるんよな steamは開発そのものがpcだから楽だけどコンソールはそれ用に合わせなきゃいけないとこあるし
43: 2025/02/14(金) 09:39:57.68 ID:881jVLxH0St.V
こんなんよりジージェネ新作出せよ
スマホの新作とかは要らねえから
スマホの新作とかは要らねえから
47: 2025/02/14(金) 09:40:57.59 ID:TbVXyNH60St.V
ウィンダムが強いことを再認識出来る良いゲーム
49: 2025/02/14(金) 09:41:22.36 ID:i4jKD44x0St.V
ギレンの野望も復活してくれ
56: 2025/02/14(金) 09:42:51.75 ID:alERYUfr0St.V
バトルシリーズの他のやつもリメイクしてくれないかな?
ついでにギレンも
59: 2025/02/14(金) 09:43:37.04 ID:FlpKgZt40St.V
ギレンはGQuuuuuuXが好調のままなら
GQuuuuuuXのifで可能性は0じゃないかもね
GQuuuuuuXのifで可能性は0じゃないかもね
62: 2025/02/14(金) 09:43:49.32 ID:Id/QZDT50St.V
これそんなに面白いんか
俺のvitaはファンタシースターノヴァ専用機になってたから存在知らんかった
俺のvitaはファンタシースターノヴァ専用機になってたから存在知らんかった
90: 2025/02/14(金) 09:55:56.54 ID:Kw0e9H1v0St.V
>>62
メチャクチャ面白いよ
個人的には昨今溢れかえってるPVP全振りのガンダムゲーなんかよりよっぽど面白いしこっちの方がよっぽどガンダムオタク向けに作られてると思う
メチャクチャ面白いよ
個人的には昨今溢れかえってるPVP全振りのガンダムゲーなんかよりよっぽど面白いしこっちの方がよっぽどガンダムオタク向けに作られてると思う
98: 2025/02/14(金) 09:57:37.32 ID:5Pr0c0Sy0St.V
>>62
おもろいからシードフリーダム上映後にVita版がプレ値つくようになった
おもろいからシードフリーダム上映後にVita版がプレ値つくようになった
126: 2025/02/14(金) 10:06:09.66 ID:Id/QZDT50St.V
>>90
>>98
そんなにか
因みにガンダム好きって訳ではなくロボが好き位の人間でも楽しめる感じか?
ガンダムに出てくるMSだとサザビーが一番好みなんだけど
>>98
そんなにか
因みにガンダム好きって訳ではなくロボが好き位の人間でも楽しめる感じか?
ガンダムに出てくるMSだとサザビーが一番好みなんだけど
136: 2025/02/14(金) 10:09:36.89 ID:Kw0e9H1v0St.V
>>126
ガンダムオタクならもっと楽しめるって感じなだけで単にロボ好きなだけでもかなり楽しめると思うぞ
しかしそうかサザビーが好きかぁ…
その辺りの機体が出てくるのって同じシリーズの別作品なんだよなぁ…
やっぱバトルユニバースもリマスターするべきだなこりゃ
ガンダムオタクならもっと楽しめるって感じなだけで単にロボ好きなだけでもかなり楽しめると思うぞ
しかしそうかサザビーが好きかぁ…
その辺りの機体が出てくるのって同じシリーズの別作品なんだよなぁ…
やっぱバトルユニバースもリマスターするべきだなこりゃ
158: 2025/02/14(金) 10:20:17.69 ID:Id/QZDT50St.V
>>136
ジオン軍機は別シリーズにいる感じか
まあ気にはなって来たしあとは自分で調べて買うかどうか決めるわ
ジオン軍機は別シリーズにいる感じか
まあ気にはなって来たしあとは自分で調べて買うかどうか決めるわ
178: 2025/02/14(金) 10:27:49.03 ID:Kw0e9H1v0St.V
>>158
買う買わないは個人の自由だからじっくり考えな
あと言い忘れてたけどアクション要素強めだから苦手な人は苦手かもだからそこも考慮した方がいいな
ゲーム性自体が合わなきゃ楽しめないからな
作品群に関してはガンダムバトルシリーズで調べるといいぞ!
買う買わないは個人の自由だからじっくり考えな
あと言い忘れてたけどアクション要素強めだから苦手な人は苦手かもだからそこも考慮した方がいいな
ゲーム性自体が合わなきゃ楽しめないからな
作品群に関してはガンダムバトルシリーズで調べるといいぞ!
183: 2025/02/14(金) 10:30:23.93 ID:Id/QZDT50St.V
>>178
そうするよ
詳しく教えてくれてありがとうな
そうするよ
詳しく教えてくれてありがとうな
76: 2025/02/14(金) 09:49:14.57 ID:N0NqA20U0St.V
ガンブレ4でSwitchの方が売れた甲斐があったな
新作ではないが映画効果もあるから侮れんぞ
新作ではないが映画効果もあるから侮れんぞ
84: 2025/02/14(金) 09:51:36.64 ID:eUNnZ1h2aSt.V
こういうのニンダイで発表してもよさそうなのにニンダイで初出ししないのはニンダイ無いんかな?
107: 2025/02/14(金) 10:00:57.57
据置で出来るのも携帯機でリマスターされるのも嬉しい
いや本当に嬉しいなあこれ
いや本当に嬉しいなあこれ
おっさんしかやらないのにSwitchで出すのか…
まさかバトルシリーズが復活するとは!なつかしい
連ジとかも出さないかな
なんで急に?映画ヒットしたから急いで作ったのか?
※1
ガンブレ4のこと忘れたのか?
※2
連ジやエウティタのリマスター版は俺も遊びたいが、アムロの中の人は続投なのか交代になるのか。
バトルアライアンスがコレジャナイ感満載だったから本家バトルシリーズリマスターは素直に嬉しい
種FREEDOMが入った続編出すフラグだと良いな
種も種デスも見てたがマジで全然知らんソフトだわ…こんなのあったのか
VITAはあまりに存在感が無さ過ぎてよく覚えてないわ
連ザ系じゃなく、自分でアバター作って歴史を追体験していくパターンで良いじゃん
宇宙世紀ゲーも自分がアムロになるんじゃなくて、自分が一兵士になって追ってみたいんだよな
当時やりたかったけどVITA持ってなかったからコレは嬉しいわ
しかもSteamでも出るし
しかし、Project ignitedは“新作”ゲーム発売決定と謳ってたから
コレで終わらずちゃんと新作ゲームも出して欲しいな
SEED FREEDOMも入れて
※7
勿体ないなPSPの時代からシリーズが存在していてそれこそPSPのシリーズは宇宙世紀が舞台のシリーズだったんよしかもちゃんと一兵士として追体験する内容よ
今作買ってアンケにPSP時代の過去作もリマスターしてくれと書こうぜ
VitaのソフトがどんどんSwitchに移植されてるな
Vita版の朧村正も頼むわ
※1
GジェネがPS2(PSP):30万、Wii:5万とかの時代じゃないんですよ
おじさんしかやらないガンダムゲームでも任天堂ハードで出したほうが売れる時代なの
※10
携帯機Vitaの受け皿がSwitchなわけか
なるほど朧村正なら出たら買いたい
Switchロンチから8年経ってようやくガンダムゲー出し始めるってどんだけ判断が遅いんだ
もう4年は早く動けたろ
今このタイミングで発表するって事はやっぱり二月のニンダイは無さそう
こんなマイナーゲーですらSEED追体験ゲーだと待望されるぐらい需要あるんだから
SEEDを1から再現するスパロボを今出したらバチクソ売れそうだな
※15
それGジェネでやってるからそれリマスターかリメイクすればいいんじゃないかな
※14
来週あります
ロボポプラネット移植がリークされてるし
今このタイミングなのはSEED劇中の血のバレンタインって出来事に合わせてだろうしニンダイが無いとかはちょっと気が早い
※16
GジェネSEEDは無印だけだしジェネレーションオブCEも種運命放送途中で発売したから収録中途半端だしでリマスターで出すには微妙だと思う
やはり新しくGジェネSEED FREEDOM出すしか…
vita版持ってるけど買おうかな、否買うべきだな
フリーダムがヒットしたし、最近SEED2作見直したから気になってるわ。
ガンダムゲー久々に買うの検討しようかな…
バレンタインと言えばSEEDの血のバレンタインだから助かる
当時Vita君はソルサク専用機だったから今回は買おうかな
VITAでPSO2ばっかやってたから、このゲームは覚えてないな
ゲームはそれなりに追っかけて買ってたけど
2012年のゲームだから大元は種の10周年とかHDリマスター企画に合わせた感じか。
バンナムが任天堂ハードで本気出すわけ無いから様子見安定
※5
既に鬼籍に入られた方や、引退された方も多いから、新録はどうだろうね…
リマスターするにしても、恐らくは当時の音声そのままだと思うよ
こんなん本来はニンダイで告知するもんだろう
てことはやっぱ4月までニンダイはないな
※10
バンナムはVITAのダウンロード版のゲームの販売ほとんど終了しちゃったからな
※1
22年の任天堂の決算説明年間プレイヤーユーザー年齢層で
一番多いのは20代~30代 次点で40代or10代 45歳と10歳が同等。
seedアニメをガキの頃見てたやつらは今30~40あたりだから世代的にさほどずれてない
映画見てから種とガンプラ熱が高まって
ゲームもやりたかったから朗報
選出にクセがあって出所不明なマニアックな機体も多そう
バトルアライアンスとかクロスレイズも触ったけど
やはり純アクションがいい…
ガンブレはアセンゲーでバトルはイマイチだったし
しかし特典のアクスタやけくそすぎて笑うな