1: 2025/02/14(金) 22:15:41.601 ID:UvpRgtq70
筆調べとかダンジョンの謎解きはだるくてゲームとしてそこまで面白いと思えなかったけどストーリーで泣いた
2: 2025/02/14(金) 22:16:23.265 ID:4t1uuq5z0
次は大神伝だな
3: 2025/02/14(金) 22:16:41.065 ID:VrApW+er0
米不足なのはアマ公がやる気ないのが悪い
4: 2025/02/14(金) 22:16:56.286 ID:c+y1TLf50
釣りで太刀魚出なくて2時間くらい粘った
5: 2025/02/14(金) 22:17:55.069 ID:aYpTp3gq0
面白いって聞いたけどそこまでなのか。。
6: 2025/02/14(金) 22:17:59.325 ID:YQ1CgH320
あの雰囲気いいよな
7: 2025/02/14(金) 22:18:28.329 ID:/j9S4P/+0
フクロウ戦の熱い展開と音楽好き
8: 2025/02/14(金) 22:18:29.702 ID:0j2Q4sFF0
続編超楽しみ
9: 2025/02/14(金) 22:18:34.599 ID:UvpRgtq70
早く新作出ないかな
去年新作発表されたよね
去年新作発表されたよね
11: 2025/02/14(金) 22:22:18.796 ID:izbWPw5w0
ストーリー面白くなるんか
ちょいちょい進めてるけど犬と小人の珍道中やなって
スズメのお宿あたりや
ちょいちょい進めてるけど犬と小人の珍道中やなって
スズメのお宿あたりや
12: 2025/02/14(金) 22:24:47.574 ID:bNpZZtRc0
>>11
最後が泣く
最後が泣く
13: 2025/02/14(金) 22:42:46.586 ID:xo4GvTMi0
ちょうど大神ってセールしてて気になってたんだよな 俺も泣くか
元スレ: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1739538941/
『大神 絶景版』2月26日まで67%OFFセール中
ラストの太陽は昇るが流れるのを聞くためだけにやる価値ある
井戸だっけ?あのミニゲームだけ苦痛でしかなかった それ以外は文句なしの神ゲー
続編も楽しみ
合わなくてすぐやめた
よくおすすめされるから何回かやってみるんだけど、序盤からあんまり引き込まれなくて毎回やめちゃう
どうやったら泣けるんだよ
ラストが良いと言われてるがそのラスト手前のボスラッシュがな…
特にヤマタノオロチは長期戦なうえにゲーム上でも計3回戦うっていうくどさ
やったことないから白い犬が大冒険するゲームなんだろうなあと思ってる
記憶力皆無だったから途中の答選坊で詰んだ
ぶっちゃけフィールドの雰囲気とラスボスが突き抜けて良いだけでそれ以外いまいちだぞ
戦闘はつまらないしギミック全振りで時間かかるだけの作業ボス何度も何度も戦わされたりとか
シナリオも九尾辺りとかかなりガバガバ
ただ最後だけは本当に良いからクリア後にはすっきりする
ラストでジワっときたわ
でも結構ダレるから離脱する人が多いのも納得よ
Aを倒す為にBが必要で
BはCのダンジョンの中にある
CはDの門の先にあり
Dの門を開けるためにEの鍵を取ってこい。
みたいなのが平気なら大丈夫や
ゼルダが苦手な人は苦手だろうね
謎解きもちょっと似てる感覚ある ダンジョンもボス部屋までに謎解きながら遠回りしてまた戻ってくるみたいなのが多い
※10
ロマサガ1お遣いクエスト…
うっ、頭が
少しずつ進めていて、はぐれ珠を集めていたら2年くらいかかったな
かかった月日のせいもあったのかもしれないけど、ラストは気づいたら涙がこぼれていた。
動物の餌やりが癒やし
割と楽しんだけど2周目はやる気起こらんかったな
ゲーム面が風タクの悪い部分強調したような作りなんよなぁ
これ小5の姪と初めて遊んでて姪から16になったら結婚しよってプロポーズされた
その前にマリオカートした時はきらーいって言われたのに
※11
風タク終盤のトライフォースのカケラ集めで折れた俺には無理かもしれん・・・
泣くような場面あったっけ…力を取り戻してく演出は熱かったけどさ
昔プレイしたから楽しめたけど今プレイしろってなったらキツいかも
ラストは確かにいい
俺もすぐに止めたなぁ
DL版買ってるから、そんなに良いんなら我慢してもう少し先までやってみるか
俺も泣いたけど今やれと言われるとあのシステムはキツい、常闇ノ皇ともう一回戦いたい気持ちはあるが…
△ラストが良かった
◯ラストだけ良かった
うーん、ダンジョンとかゼルダっぽくて面白いと思うんだけどな
安かったので買ったがゲームとしてもキャラやセリフもあまり面白くないから放置気味だったけど、そんなに感動するなら続けてみよう
面白いって評判だから買ったけどどこがそんなに評価されてるのかよく分からなかったな
数時間は我慢してやったけど面白さを感じなくてやめたわ
発売当時は良かったとか?
かったるいというか面倒くさい部分が多いんで
世界観と雰囲気合わなかったら投げるのも分からんでもない
泣ける泣ける言われてハードル上がりすぎだな
実際ストーリーはそんなに感動的でもなかったしラストのオチはなんやこれ感あったし
「ゼルダみたいなゲーム」ということで遊び始めたものの…
やっぱりゼルダって昔から完成度の高いよく出来た特別なゲームだったんだなということを再確認させてくれた
※27
個人的にはスカウォより僅かに上、ブレワイよりは露骨に下の評価だな
もう20年近く前のだから
ゼルダでいうとトワプリや夢幻くらいの頃の作品だ