クリアしたら自慢していいゲーム(裏技、チート無し)

1: 2025/02/18(火) 11:55:39.64 ID:aTZnX+TN0
ボコスカウォーズ

 

2: 2025/02/18(火) 11:56:11.06 ID:aTZnX+TN0
マリオ2
ルイージでワープなし

 

3: 2025/02/18(火) 11:57:06.49 ID:rJN/iewO0
エルナークの財宝

 

6: 2025/02/18(火) 11:57:49.08 ID:DkwR1NOy0
カイの冒険

 

131: 2025/02/18(火) 15:53:26.19 ID:kMVCir1P0
>>6
無限コンティニューみたいなの無かったっけ?昔クリアした記憶ある

 

146: 2025/02/18(火) 16:36:36.57 ID:wBFIB4ocM
>>131
コンティニューしまくればクリアできる
その前に忍耐が尽きなければ系だな
アクションやシューティングのようにプレイ技術の問題で永遠にクリアできる気がしないパターンではない

 

7: 2025/02/18(火) 11:59:30.98 ID:X0ZhXpCE0
斑鳩

 

43: 2025/02/18(火) 12:22:00.41 ID:aTZnX+TN0
>>7
わかる
コンテニューマックスにしてもむり

 

9: 2025/02/18(火) 12:00:25.85 ID:eD9ZpFW30
最大往生の陰蜂

 

28: 2025/02/18(火) 12:10:34.76 ID:NaXYnmIj0
>>9
これ

 

33: 2025/02/18(火) 12:14:08.95 ID:uNwKJLdod
>>9
だな

 

10: 2025/02/18(火) 12:00:40.23 ID:1QZ3GAiU0
マリオ64 全スター獲得

 

44: 2025/02/18(火) 12:22:28.99 ID:aTZnX+TN0
>>10
出来たやつ多いからそれほど‥

 

15: 2025/02/18(火) 12:01:57.48 ID:pQgDAkmU0
ボコスカウォーズて最初の方だけ乗り切ればなんとかならん?

 

20: 2025/02/18(火) 12:04:31.19 ID:IfqUMDVK0
高橋名人の冒険島 ノーミス

 

21: 2025/02/18(火) 12:05:31.26 ID:HeWjADDn0
FF7リバーストロコン

 

67: 2025/02/18(火) 12:47:34.88 ID:FyL1uTHT0
>>21
今は修正されたけど俺がやってた時はバグでゴールドソーサーのバイククリアしても課長のサブクエ進まなくて不可能だったわ

 

22: 2025/02/18(火) 12:06:14.56 ID:k7JtWTlU0
ファミコンの8割のゲームじゃね

 

26: 2025/02/18(火) 12:09:13.16 ID:+VVDoCoC0
コンボイの謎

 

29: 2025/02/18(火) 12:10:59.82 ID:NaXYnmIj0
大往生白2周

 

30: 2025/02/18(火) 12:12:17.21 ID:rVxbqXCU0
倉庫番2

 

31: 2025/02/18(火) 12:12:18.08 ID:/7pqLSra0
攻略見ないでたけしの挑戦状

 

190: 2025/02/18(火) 23:36:59.39 ID:Otft1KSJ0
>>31
宝の地図水に浸して1時間待ってマイクで叫ぶとか、わかるわけねぇやな

 

34: 2025/02/18(火) 12:14:17.19 ID:Kl+xVNHVr
ボコスカウォーズはメンドイけど楽しいしそこまで難しくはない

 

45: 2025/02/18(火) 12:24:39.69 ID:aTZnX+TN0
>>34
むずかしいさだけではない。
その面倒で辞める人もいるなかクリアするのま自慢だよ。鬼エンカウントのRPGもみんなやめるでしょ。

 

35: 2025/02/18(火) 12:14:30.04 ID:7/KmTLuI0
80s辺りのレトロゲーは自慢していいのがアホ程ある気がする

 

38: 2025/02/18(火) 12:17:55.29 ID:TqTXJ3wf0
>>35
てかエンドレスでED無いのも多いからなぁ
ここでもエンドレス作品挙げてる奴いるし

 

39: 2025/02/18(火) 12:19:00.08 ID:4733da+l0
ドンキーコングリターンズだろうな
ミラーモード200%とタイムアタック全スーパーゴールドは強者だけ

 

78: 2025/02/18(火) 12:59:32.67 ID:FCCYXFhm0
>>39
絶対無理

 

46: 2025/02/18(火) 12:25:23.41 ID:YJ9iC6Gi0
ファミコンの魔界村と忍者龍剣伝は最後まで行けたら自慢していい

 

60: 2025/02/18(火) 12:42:17.35 ID:lObF/TtQ0
音ゲーの曲単位なら腐る程ありそう

 

62: 2025/02/18(火) 12:45:13.35 ID:B8PCDcdUd
スーパーマリオをワープ無しコンティニュー無しでクリア出来たら自慢していいんじゃない?
自分には無理だわ

 

70: 2025/02/18(火) 12:52:21.55 ID:vPHgdSK2d
小学生の頃はファミコンロックマン2すらクッソムズかったわ
クリアしたやついたら間違いなく天才認定してた

 

137: 2025/02/18(火) 16:04:00.56 ID:kMVCir1P0
>>70
ロックマンはFCの中では簡単な方だったよクリアさせる気のあるバランス調整ちゃんとされてるし
更に2は1よりも難易度下がってた

 

87: 2025/02/18(火) 13:18:07.16 ID:kZ3Q+0YY0
クリア無理だろってゲームはファミコンに多かったな
今はどこでもセーブや巻き戻し機能のお陰でクリアは楽になったが

 

89: 2025/02/18(火) 13:30:03.56 ID:6Pai5dBv0
>>87
マイティボンジャックは開発スタッフにデバッグモードなしでクリアできる人がいなかったって噂
つまり、通しでクリア可能か未検証のまま発売された

 

88: 2025/02/18(火) 13:25:35.79 ID:jt9mfRphH
今のソフトだとクリアが難しいゲームってそんな無いだろうな、インディーとか探せばあるんだろうけど
最高難易度とか条件付きじゃ無ない限りは無いだろうな

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1739847339/

1.匿名 2025年02月20日13:03 ID:I1MjY2NDA

裏技使わなくてクリアならば魔界村
コンティニューも裏技だからね

と言うよりコンティニュー使ってもクリアしたら自慢できる魔界村は

返信
2.匿名 2025年02月20日13:06 ID:YyODY4NjA

ドルアーガの塔
攻略見るのもなしな

返信
3.匿名 2025年02月20日13:06 ID:Y3NDgyNjA

涙の倉庫番スペシャル

返信
4.匿名 2025年02月20日13:12 ID:c2MTY2MjA

ノーヒントwiz

返信
5.匿名 2025年02月20日13:18 ID:g4NzU3NjA

F zero GXのストーリーモード
ノーマル以上なら割と鬼畜
サムライゴローから始まる地獄

返信
6.匿名 2025年02月20日13:23 ID:k3OTY3MDA

マリオRPG低レベルクリア
俺なんかどのボスのどの攻撃で何ダメ受けるかとか全部エクセルにまとめてるんだぞ

返信
7.匿名 2025年02月20日13:24 ID:I1MjY2NDA

※6
あ、エクエルも禁止ね

返信
8.匿名 2025年02月20日13:37 ID:k5OTg1MDA

近年ではWiiのドンキーコングリターンズのミラーモードはきつかった。さすがにタイムアタックまではやらなかったけど。

返信
9.匿名 2025年02月20日13:48 ID:M4OTY1MjA

SEKIROはレベル上げてゴリ押しができないから苦労したな

返信
10.匿名 2025年02月20日13:50 ID:U2MTAxNjA

ケイブシューは陰蜂とは言わずともなにかしらで真ボス倒せれば自慢していいよ

返信
11.匿名 2025年02月20日13:52 ID:YzNzc2NDA

98『天下統一』リセット無し足利家
富樫家でリセット無しは無理

返信
12.匿名 2025年02月20日13:54 ID:I1NDE4MjA

ポケモンパールのバトルタワーで100連勝したときは友達に自慢しまくったな

返信
13.匿名 2025年02月20日14:01 ID:Q0MTg3MjA

※10
二週目ならいいんじゃね
プロギアとか二週目はステージ中戻り復活で
真ボスはないし。
実際アレだと2-4行くだけで相当上手い側ではあるが

返信
14.匿名 2025年02月20日14:05 ID:M4MDkxNjA

任天堂は全部3時間でクリア出来るからなあ・・・

返信
15.匿名 2025年02月20日14:07 ID:IyNzUwNDA

金ネジキ

返信
16.匿名 2025年02月20日14:08 ID:M2MzcyNDA

>宝の地図水に浸して1時間待ってマイクで叫ぶとか、わかるわけねぇやな
たけしの挑戦状の宝の地図の出し方は
水に浸けたら五分でマイクで叫ぶ
日光なら1時間そのまま放置すればOK
だったはず
たけし本人が出演してたTVのCMがヒントだったという

返信
17.匿名 2025年02月20日14:10 ID:I1MjY2NDA

攻略見るのも無しならば、リサの妖精伝説
「お願い!呪文を!」とメッセージが出ている時に
2コントローラーのマイクに音を吹き込む仕様だった
わからんよね

返信
18.匿名 2025年02月20日14:13 ID:Q1Mzc0ODA

カービィスターアライズのフレンズ編全キャラクリア
難しいとかではなくただひたすら同じような組み換えステージを別キャラで何度も何度も何度も何度もクリアしていく
癒やしは特殊フレンズでの専用部屋と新曲

返信
19.匿名 2025年02月20日14:16 ID:U3NDkwNjA

マインドシーカーが挙がってないとか
初老のおじさん 悲しいよ・・・><

返信
20.匿名 2025年02月20日14:19 ID:U4NDQ4MDA

プラチナゲームのVANQUISHのチャレンジモードをバグなしでクリア
当時これのPS3版のプラチナとったけどまじで地獄だった

返信
21.匿名 2025年02月20日14:39 ID:Y3MTI3MjA

ワードナの逆襲とか攻略なしでクリアできるんかアレ…

返信
22.匿名 2025年02月20日14:52 ID:Y5MTgxNjA

ブレワイのマスターモード剣の試練

返信
23.匿名 2025年02月20日14:55 ID:I5OTIyMjA

アルメセラ年代記だな
1000年クリアしたから自慢する

返信
24.匿名 2025年02月20日14:57 ID:M1NDc5MDA

ゲームセンターの蟲姫さまの2人プレイ
ラスボス戦で処理落ちが凄すぎて基盤がダウンしてリセット掛かるという不具合の所為で
人知を超えた奇跡が起こらないとクリア不可能という

返信
25.匿名 2025年02月20日15:02 ID:g3NTI5MDA

新パルテナのボスバトルハードモード

未だにクリア出来ない

返信
26.匿名 2025年02月20日15:05 ID:IwODMxMjA

※14
RTAのガチ勢じゃないですか!

ちなみにどれが一番難しかったですか?

返信
27.匿名 2025年02月20日15:08 ID:IyNTcwMjA

チャンピオンシップロードランナー

返信
28.匿名 2025年02月20日15:24 ID:I3Mzg0NjA

DMC4、5のブラッディパレス
ノーコンティニュー+100連戦+タイムリミットはキツい
DMDは根性あればクリアできるけどブラッディパレスはガチ

返信
29.匿名 2025年02月20日15:44 ID:cxOTk3NjA

難易度意外にエグいのは歴代マリオ。2はまだしも1ですらピーチに行けてない人多い。ンシャイン全集めも中々。

返信
30.匿名 2025年02月20日16:03 ID:UyMzI5NjA

星をみるひとノーヒントクリア

返信
31.匿名 2025年02月20日16:33 ID:YwODQ0ODA

※29
マリオサンシャインね

返信
32.匿名 2025年02月20日16:40 ID:IxMzA5MjA

セキロでもなんでも直前無限コンテニューがある時点で根気があればクリア出来るだろ

返信
33.匿名 2025年02月20日16:41 ID:I1MjY2NDA

こういう話題って、ファミコン時代の理不尽ゲーと、現代の高難易度ゲーとに分かれるよね
セキローは結構自慢して良いかもしれない

返信
34.匿名 2025年02月20日16:55 ID:Y4MjE2NjA

難易度ノーマル(デフォルトから特にいじらない)だとセクロくらい?
他はなんかあるかな

返信
35.匿名 2025年02月20日17:30 ID:I5Nzc2MDA

ポケットザウルス 十王剣の謎だな
エジプトステージ考えた奴誰だよ!

返信
36.匿名 2025年02月20日17:31 ID:Y0NTMyMjA

>マリオ2
>ルイージでワープなし
・鬼畜難易度で知られるマリオ2だが、実は1に比べて「敵の出現パターンが単調」
「ハンマーブロス弱体化」という穴があるので、ヘタに慎重に挑むよりは
とりあえずBダッシュで特攻して飛んで死にまくる方が再現性の高いパターンが組める。
(慣れると1よりクリアが楽だったりする)
・表面の最難関は8-3なので、ワープの有無と難易度はあまり関係が無い。
・ルイージの方が難易度は低い。ジャンプ力に優れる反面制動力が劣るルイージだが、
ルイージのジャンプ力ならスルー出来る地形・トラップは割と多く、
制動力の低さも前述の『特攻攻略』であればあまり問題にはならないので、
トータルでメリットが大きく、2の地形ではマリオより有能である。
・ジャンプからの降下中は無敵という1からの仕様は、ジャンプ力の高いルイージこそ
攻略パターンに組み込めるレベルで役に立つ。

返信
37.ああああ 2025年02月20日17:43 ID:Y5ODgxMDA

魔界村
アトランチスの謎
ポケットザウルス
ドラゴンボール神龍の謎
マイティボンジャック
・・・この辺はクリアできなかったな。魔界村はビルからうんこ落としてくるやつのせいでタイムオーバーになって諦めるパターン多すぎたわw

返信
38.匿名 2025年02月20日17:43 ID:U2NTU2ODA

大奥記

返信
39.匿名 2025年02月20日17:58 ID:AxOTI2MDA

おばQ

返信
40.匿名 2025年02月20日19:32 ID:U1OTc0ODA

ポケットザウルスはクリアしたけどそこまで苦戦した記憶はない
自分がクリアしたFCゲーだと一番キツかったのはホーリーダイヴァー

返信
41.匿名 2025年02月20日20:43 ID:g3NDA5MjA

ブラストドーザーの「まいりました」

返信
42.匿名 2025年02月20日20:45 ID:Y3NDgyNjA

※27
31面さえクリアできたら他はなんとかなるレベルだった
あの面だけ運ゲーというかしらみつぶしにトライする必要がある

返信
43.匿名 2025年02月20日22:18 ID:kxNzU5NjA

爆ボンバーマン1&2
1トゥルーエンドは条件が特に、2はラスボスが特にむずい

返信
44.匿名 2025年02月20日23:48 ID:UyMjUxMDA

BABA is You

返信
45.匿名 2025年02月21日01:29 ID:Y5OTgxMDU

トロコンやエンドコンテンツを挙げてる奴って頭悪いんかな

返信
46.匿名 2025年02月21日06:29 ID:I2ODU5Ng=

マリオデの月のもっと裏とか、どれだけの人がクリアしたのか

返信
47.匿名 2025年02月21日08:31 ID:Q5MzcwODk

SEKIROか?
フロムゲーで誇れちゃうってすごいな

BABA IS YOUもパズルゲーとしてはそこそこレベル

返信
48.匿名 2025年02月21日09:56 ID:I2ODIwNTA

バイオハザードリベレーションズでグラトニーV取得すること。

返信
49.匿名 2025年02月21日11:19 ID:IxNTE4NzE

ハドソン:ゲーム毎の対象年齢と難易度がマッチしていない。
サンソフト:操作性由来の難易度調整に問題あり。
テクモ:クリア必須条件がノーヒントばかりなのはどうか。

ファミコン時代の上記各社は「名作になれた『はず』の作品」の宝庫であった。

返信
50.匿名 2025年02月21日16:59 ID:IxNTE4NzE

アトランチスの謎:独特の慣性による操作性難で「落下死ゲー」の代表的存在。
東海道五十三次:敵の動作パターンが陰湿で高難易度。せめてコンティニューがあれば。
マドゥーラの翼:鋭敏な操作性と紫スライム猛攻の相性の悪さがこのゲームの極悪難易度の正体。

サンソフトのゲームは「バグの少なさ」が特徴的で、技術的な完成度は非常に高いのだが、
いかんせん最終調整の甘さ・難易度設計に問題があり、ライトゲーマーにはクソゲーメーカーの
烙印を押されがち。マドゥーラ以降は良ゲー・隠れた名作を連発するものの、メーカーとしては
マイナーな存在に留まった。

返信
51.匿名 2025年02月21日18:02 ID:Y1NDEyNjE

※14
嘘つき
any WR3時間超えてるのペーバーマリオシリーズやらマリルイシリーズやらたくさんあるし、バージョン違い含めるならバグ使えないから3時間以内にクリアできないゼルダとか普通にあるぞ。

それだけだとあれなので上げると、全滅プレイ無しEX条件満たした上での幻想少女大戦
パズルだと答え見ないで
パグレットのうさちゃん捕獲ゲーム
ヒント無しでマクスウェルの悪魔なパズル

返信
52.匿名 2025年02月21日18:07 ID:EzNjM1MjU

虹のシルクロード
まず「そんなゲームあった?」というレベルかも

返信
53.匿名 2025年02月21日19:38 ID:YyMzM4MDI

シレンのもっと不思議

返信

コメントを書く