1: 2025/03/17(月) 21:21:39.18 ID:DCuGwMpE0
大ヒット過酷ADV『飢えた子羊』国内Nintendo Switch版、発売からわずか4日で配信停止。レーティング変更により
https://automaton-media.com/articles/newsjp/nintendo-switch-20250317-331901/
2: 2025/03/17(月) 21:22:13.72 ID:DCuGwMpE0
パブリッシャーの2P Gamesは3月17日、ZerocreationGameが手がけたビジュアルノベルゲーム『飢えた子羊』の国内Nintendo Switch版について、販売が停止されると案内した。
本稿執筆時点で、すでにストアから取り下げられており購入不可となっている。本作は、先日3月13日にリリースされたばかりで、それからわずか4日で配信停止されたかたち。2P Gamesによると、レーティングの変更に伴う措置とのこと。
なお、本作を購入していたユーザーは引き続きプレイ可能だ。
5: 2025/03/17(月) 21:23:14.42 ID:DCuGwMpE0
本作は、PC(Steam)版が2024年4月に先行してリリースされ、今年1月時点で売り上げ100万本を達成する大ヒットを記録。
Steamのユーザーレビューでも、本稿執筆時点で約4万2200件のうち96%が好評とする「圧倒的に好評」ステータスを獲得している。
そして、Nintendo Switch版が先日3月13日に発売されたが、本日3月17日になって日本でのみ突如販売停止された。販売元の2P Gamesによると、国内Nintendo Switch版の販売停止はレーティングの変更に伴う措置だという。
もともと本作は、レーティング団体IARCにより16+(16歳以上対象)にレーティングされて国内配信されていたが、ここから変更されるということだろう。
変更後のレーティングについては現時点では未発表。ただ、本作が一旦配信停止されたことから察するに、1段階上でもっとも高い18+(18歳以上対象)に引き上げられるものと考えられる。
6: 2025/03/17(月) 21:25:22.57 ID:VGHx12/e0
18禁にして再販か
8: 2025/03/17(月) 21:28:29.31 ID:eLmZPjOd0
こういう炎上商法はもうウンザリ
10: 2025/03/17(月) 21:32:03.04 ID:TdSpr9Mg0
規制される訳じゃないよね
13: 2025/03/17(月) 21:38:25.07 ID:ZPmvL8Cs0
なんで販売してからレーティング変わるんだ?
22: 2025/03/17(月) 21:56:50.21 ID:r114hKGU0
>>13
IARCって自己申告みたいなものだから
IARCって自己申告みたいなものだから
12: 2025/03/17(月) 21:38:02.76 ID:nYFOKoEM0
飢えからの食人描写あんだっけ?
日本CSじゃ無理だな
日本CSじゃ無理だな
16: 2025/03/17(月) 21:42:10.91 ID:rk1+l7SD0
スチムーでたまに話題になってたな
途中でボイスがついたらしい
途中でボイスがついたらしい
17: 2025/03/17(月) 21:43:13.44 ID:vB/ji92e0
中国のゲームなのか
19: 2025/03/17(月) 21:49:23.82 ID:0p32aa6MM
国内はDL専用でも18歳以上はCERO通さなきゃならいんじゃなかったっけか
21: 2025/03/17(月) 21:53:51.18 ID:SHjUNj0Q0
こういう中華ものって流行ってるんか
27: 2025/03/17(月) 22:19:09.83 ID:D8UhWmWl0
IRACのほうが取得する手間や費用は楽っぽいけど
基準は別に緩いわけではないんだよな
基準は別に緩いわけではないんだよな
28: 2025/03/17(月) 22:24:53.95 ID:axYJuqoFM
IARCのほうが楽ならCEROのメリットってなに?
29: 2025/03/17(月) 22:27:45.22 ID:2NQ2wkXy0
>>28
無いよ
無いよ
15: 2025/03/17(月) 21:40:05.20 ID:3iW++uHVd
はぇ~
狙ってじゃないと思うけど狙ってるなら見事に釣られたわ
これは買いたくなる
狙ってじゃないと思うけど狙ってるなら見事に釣られたわ
これは買いたくなる
どこぞのメーカーがやってたCERO排除は結局追従者少なくて失敗したな
やってる事自体は結構頷けるものもあったんだけども
「4日で配信停止ってすげぇな」ってつぶやいている奴は販売初日に配信停止した「Content Warning: Scary Filming」を知らない
これで買いたくなる奴は買うのが目的だけど開発者からしてみたら良い養分だよね
セールしてたよな
これ
※3
?
今後ますます「この中国のコンテンツや製品がすごいらしいよ」ってのが各段に増えていくけどまあ騙されんように
中華思想ってヤツで映画でもゲームでも自国コンテンツのための押上するから
中国以前にとっくにこの10年とかで韓国+左メディアの露骨さで知識としてはあるだろうけど、だからこの二国のは想像以下よりさらに眉唾以下と認識しとくのがよい
CEROのメリットはパッケージが出せる事では
観察してたあたが、スチームで中国関係のゲームだとヤラセの爆弾レビューが凄い感じがする。
※6
すでに原神やゼンゼロで日本人は抵抗なくなってるからなあ
※6の書き込みに※9がシュバってて草
もう騙されないぞ
※6
中華思想ってそういう「中国的な考え方を他国にすり込ませる」みたいな意味だったっけ?
今で言う中華文明(黄河文明)を作り上げた漢民族っていう南方民族を
北から来た北方民族が侵略した時に、余りに高度な文明を築いてたからこれはいいってそのまま使い出して
周辺の国も同じように使い出しては争ってを繰り返して、
その時々の覇者が中華文明の影響圏自体の覇者だっていう考え方の事だったはず。
全く無関係な今の中国の最大勢力が勝手に漢民族を名乗って総主としての正当性を主張した上で
日本も漢字使ってるんだから従わなくてはならない立場だとかいうのが正に中華思想で、
それに対してそもそも日本は中華の覇権争いに参加した事は無いし
対等な国にしか与えない金印を最低でも二回以上渡されてるから
中華思想の枠組みの外だっていうのが日本の主張だったはず。
中国って結局ゲーム開発続けてるんやね
配信停止と言えば、デュエルプリンセス再配信はまだですか……?
たしか任天堂はIRAC 18+は発売禁止になってるはず
体験版やった
体験版やった感じだと話は面白そうに感じたが
UIはかなり微妙だった
タッチ操作なら並みレベルで何とかって感じだが
まあ何かヤバそうな感じはしてたんだよな
※6
もう正直中韓国にもう負けてる部分も多いと思うわ
日本がスゴイとか言ってる奴は認めないけど
※12
全く違う
中華思想は黄河中〜下流域を出自とするいわゆる「漢民族」(漢字・漢語を使う)やその文化が世界の中心であるっていう、自民族中心思想
政治的にはその地域の覇権争いに参加するとか全く関係無く、全世界は漢民族を統べる天子の支配下にあるべきもので、遠い異国にはその支配がまだ及んでないだけ、という感じ(正確にはこれは王土王民思想)
黄河流域を侵略した民族は漢民族を名乗ったわけではなく、漢字を筆頭とする文化や制度・思想を利用しただけ
※6の方がまだ元の意味に近い
※18
出たー
※18
もう正直中韓国にもう負けてる部分も多いと思
具体例をお願いします
どうせいつもの中華ソシャゲ連呼マンだろう
任天堂はIRAC 18+は発売できない
絵がキモオタ絵じゃなかったらやったかも
少女の人身売買の話だしな。
その辺で野糞させたり監視のためにその場で着替えさせたりと基本的に人の尊厳なんかない。
そういう時代環境だから当たり前なんだけどその価値観が前提で話が進むから歴史をよく知らない子供にはやらせたくはないなとは思う。
既に※で言われてるけど、パッケージ版はCERO通さないと出せない
これ買うか迷ってたけど表現規制かかっちゃうのかな?
※26
やすいpcでも動くだろうしSteamで買うほうが安全やね
※19
なんか読み違えられてるけど、まず当時の侵略した側が漢民族を名乗ったとは言ってないし
その影響圏を支配の名分にする目的で中華文明を利用する為に
今漢民族を名乗ってるのがいるという意味なので途中に書かれている内容そのまま。
覇権争いに日本が参加したかの話は、まず中華の王たる民族がコロコロ変わっている以上
影響圏内で争いがあった訳で当然日本も漢字使ってるのに
王だった事が無いんだから負けた支配される側だよねって言って来る中国に対して、
そんな戦いに参加してないのに対等を示すものが送られてるんだから
支配の及ばない対象だと見られていたって証拠だって日本の言い分を言ってるだけで、
覇権争いが中華思想の重大な構成要素だとは言ってなく
中華思想が王の証明として国体になってる以上、性質上結果的に発生するよね程度で言ってる。
それに※6でいう、中国は常に上流で離れていくほど下流の物という“上下”を決める考え方は
中華思想を利用してうまれた「華夷思想」を外国に当てはめた場合の話で、
「漢民族こそが全ての支配者」として“支配の名分”の部分を語る中華思想とは離れて見えるけど?
※28
まず君が最初に説明したのは、中華王朝史と政治的な王土王民思想の話で、「中華思想」(自民族中心主義)自体の説明になってない。
日本に関する説明はほとんどデタラメ。
君の三文小説以下の妄想を史実のように吹聴するのはやめろ。
華夷思想において日本は「遠方に住み着いて勝手に治めてる夷狄(野蛮な民族)の国」。
金印は対等の関係の証明ではなく、遠方を天子の代わりに治める臣下として認めることの証明(「印綬」で調べてみろ)。
後半は中華思想=政治思想と勘違いしてるから起こる意味不明な指摘。
普通に中華思想は漢民族=中心(上)、周辺諸民族=化外の民(下)として位置づけてる。
そういう意味でまだ※6の方が近いと言った。
まともな知識も調べる能力も無いのに、知ったかで語るの痛々しいから辞めた方がいいよ。
すごい面白かった。生涯でやったノベルゲームの5位か6位には入る。
※28
中華思想=華夷思想は「世界の中心=黄河中流域(中原)に住んでる俺等は世界で最も進んでいて正しい」つう妄想が根本にあるイカれた思想のの事だし
その中原に攻め込んで乗っ取った野蛮人連中(いわゆる西戎北狄)は出自偽って俺達は漢民族ですとかやってるぞ(五胡十六国時代)
なんで西戎北狄連中が後漢(こうかん)だの北魏だのと中国風国号付けてるかすらも考えなかったのか?w
※31
思想が常識外れであることと、それがどういうものであるか説明・議論することは別問題
中国風国号は漢語世界での表現に過ぎないし、漢民族と名乗ったわけではないぞ(支配者層は漢語、漢字を使ってない)
無知な割に人を煽ることはできるんだな