『みんなのゴルフ』Switch版

1: 2025/03/27(木) 23:31:15.13 ID:4ImmN+030
うおおおおおお

4: 2025/03/27(木) 23:31:37.17 ID:5Sehv8cC0
ファーwwwww

 

8: 2025/03/27(木) 23:31:40.14 ID:9Y/Zdyli0
ワロタ

 

10: 2025/03/27(木) 23:31:42.62 ID:jEEuHksQ0
これは予想外だわw

 

17: 2025/03/27(木) 23:31:58.67 ID:YiBU0Rh70
パタポンの次はみんゴルってこれソニーダイレクトだろ

 

20: 2025/03/27(木) 23:32:06.49 ID:2LqB2sgE0
みんゴル脱Pは草

 

25: 2025/03/27(木) 23:32:12.64 ID:d+iZVJZG0
なんでソニーのIPが脱Pしてんの?

 

53: 2025/03/27(木) 23:33:05.44 ID:8f0iNk9+0
>>25
ジムカスが切り捨てたから

 

27: 2025/03/27(木) 23:32:15.26 ID:uawPWUhF0
わかりましたバンナム村で拾います

 

29: 2025/03/27(木) 23:32:18.55 ID:WE0aMg/e0
いつの間にかバンナムに譲渡したん?

 

34: 2025/03/27(木) 23:32:22.85 ID:TIlAhS2F0
バンナムなんか

 

37: 2025/03/27(木) 23:32:32.87 ID:/4J/Qvop0
なんでバンナムなんだ?

 

55: 2025/03/27(木) 23:33:05.98 ID:gdR3aexM0
>>37
版権塩漬けにしてるから買ったかレンタルだろ

 

42: 2025/03/27(木) 23:32:49.27 ID:f6mGO8BJ0
まあ、スイッチ向けだよねこのゲーム

 

47: 2025/03/27(木) 23:32:57.47 ID:YiBU0Rh70
ひょっとしてどこいつやパラッパも来る?

 

52: 2025/03/27(木) 23:33:04.58 ID:PjzGcVqg0
もしかしてソニー古いIPみんな売っちまったか?

 

67: 2025/03/27(木) 23:33:56.05 ID:HyHrfZNc0
ニンダイの弾としては面白いけど遊びたいかって言われると…

 

81: 2025/03/27(木) 23:34:55.98 ID:1uugBQwQ0
遊ぶと結構面白いから定番になってほしい気はするが

 

75: 2025/03/27(木) 23:34:34.63 ID:ZItOEBH20
開発会社どこなんだろ

 

76: 2025/03/27(木) 23:34:41.92 ID:Sc9tI48k0
次はサルゲッチュか?

 

84: 2025/03/27(木) 23:35:02.00 ID:NxM1lXNy0
パタポンといいバンナムが権利買ったのか?

 

93: 2025/03/27(木) 23:35:30.69 ID:0Cfm1TWt0
バンナムだから今後はソフトメーカーへのその先行ってないこれ?

 

98: 2025/03/27(木) 23:35:48.64 ID:q6zUCn5Z0
まあswitch向けのゲームだとは思う

 

101: 2025/03/27(木) 23:36:08.07 ID:xwGjijgM0
みんゴル、昔はミリオン売れてたことがあるタイトルなんだよな
流石に今回はミリオンは無理にしてもSwitchで復活できると良いなって

 

105: 2025/03/27(木) 23:36:29.41 ID:5S0QlIhn0
作った人が権利ごと外に出たのか?

 

154: 2025/03/27(木) 23:38:26.79 ID:WtivzSEW0
>>105
前にDL専でクラップハンズがいつでもゴルフって発売したくらいかな

 

109: 2025/03/27(木) 23:36:42.90 ID:gdR3aexM0
バンナムのファミリーゲームチームでゴルフゲーム無いから買ったかな

 

118: 2025/03/27(木) 23:37:25.74 ID:PIBVzBEw0
マリオゴルフでいいような気もするけど選択肢があるのはいいことだ

 

120: 2025/03/27(木) 23:37:27.78 ID:mbzap7P00
トロも呼んできてあげてください

 

128: 2025/03/27(木) 23:37:50.12 ID:XDopwKmv0
流石にファーストタイトルが脱Pは予想できないんだよなあ

 

133: 2025/03/27(木) 23:37:54.18 ID:8MI0wcn/0
パタポンと同じくバンナムパブリッシャー
もうトロもサルゲッチュもパラッパもバンナムが買ってあげなよ

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1743085875/

1.匿名 2025年03月27日23:49 ID:MyMDYyNDY

みんゴルもパタポンもフリーダムウォーズも脱Pwwww
マジで全員逃げ出す勢いだけどソニー信者さん息してる?笑笑

サルゲッチュとグラビティデイズも脱P待ってまーす笑

返信
2.匿名 2025年03月27日23:50 ID:M5MTY4OTg

マジで草
神ダイレクトだわ新作何年待ったと思ってんねん
多分今後も脱P続くだろうけどソニーはIP解放してからくたばってくれ

返信
3.匿名 2025年03月27日23:51 ID:I5NzY5MTE

なんか精神的続編みたいなの出てたからもう正式な続編は無理だと思ってた
まさかバンナムから出るとは思わなかったわ

返信
4.匿名 2025年03月27日23:51 ID:EzMDYwNTI

トロとサルゲッチュも出せよ
そうすればスマブラにワンチャン呼んでもらえるかもしれんぞ笑

返信
5.匿名 2025年03月27日23:54 ID:A2ODAzMDA

「まさか俺たちが脱Pするとは誰も思わねぇだろうな」

返信
6.匿名 2025年03月27日23:55 ID:M3NTk0MDg

※4
サルゲッチュはリマスターでもいいからやりたいな

返信
7.匿名 2025年03月27日23:55 ID:M4MDMyMjI

これは衝撃だったな
それ以外特になかったけど

返信
8.匿名 2025年03月27日23:55 ID:I5NzY5MTE

ワンダと巨像とかもいつか来ると期待してもいいのか?

返信
9.匿名 2025年03月27日23:56 ID:cwNzM2ODM

返信
10.匿名 2025年03月27日23:58 ID:c3ODY5OTY

売れるかどうかは別として、昔からのゲーマーにとってはしれっと歴史的な発表だったな
しかもダイレクトで任天堂が直接発表だからなおさら

返信
11.匿名 2025年03月27日23:59 ID:Q3NTUyMDU

DQも驚いたけど、これやパタポンなどPSソフトが出たことが一番の衝撃。やはりソフトメーカーになるしかないのか、IP貸し出しで稼げたらいよいよだな。

返信
12.匿名 2025年03月28日00:00 ID:c4OTM5NTI

マルチでしょ?

返信
13.匿名 2025年03月28日00:00 ID:gxMjQzNjg

真っ先にコレをまとめるあたりここの需要をよくわかってるようで

返信
14.匿名 2025年03月28日00:02 ID:c1NTMzNzY

※8
その辺のタイトルのリマスター+αみたいなのがくれば
ただのサプライズじゃなくてSwitchに新規層がやってきそうなんだがな

返信
15.匿名 2025年03月28日00:04 ID:Y5NDg0MzI

あの人たちがガッカリダイレクト確定ガッカリダイレクト確定って
このサイトでもXでも24時間連呼してたのに
蓋を開けたらまさかのソニーファーストのソフトが2本も脱Pだもん
スカッとJAPANだわw

返信
16.匿名 2025年03月28日00:05 ID:YzNzA3NDQ

※8
元がPS2のゲームだし、リメイクをSwitch用に調整させた物なら普通に出せそう
手間かかるから出すとしても優先度はかなり低そうだが

返信
17.匿名 2025年03月28日00:06 ID:c4OTgwMDA

みんなのゴルフだからSwitchにも出してあげたんやね

返信
18.匿名 2025年03月28日00:10 ID:ExMDM4OTY

権利関係どうなっているのかわからないが、ソニーはサンリオみたいにIPやキャラや設定のライセンス貸し出して儲けるスタイルになるということだろうか
まあPS5よりswitchのほうがパタポンも同様で売れそうなタイトルではあるからな

返信
19.匿名 2025年03月28日00:11 ID:IyNjU0MDg

※17
ソニーIPに触れる人口の拡大やな

返信
20.匿名 2025年03月28日00:15 ID:A4ODcxMjg

※因みに「ポポロクロイス物語」は3DSの頃に最速で脱Pしています。
生みの親の人的にはちゃんとしたRPG出したいだろうからそっちも脱Pできるように頑張って欲しいね!✨️

返信
21.匿名 2025年03月28日00:17 ID:I2OTYyNDA

ps5とsteamでも出るんだな

返信
22.匿名 2025年03月28日00:18 ID:g5MjA5NDQ

脱P SSSTier
・ロコロコ・パラッパラッパー
STier
・ぼくのなつやすみ・ソウルサクリファイス・ポポロクロイス物語
ATier
・どこでもいっしょ・サルゲッチュ
BTier
・グラビティデイズ・SIREN・ワンダと巨像・白騎士物語

こんな感じかな

返信
23.匿名 2025年03月28日00:21 ID:YxNzE4NjQ

ライト層相手にしてたプレステ1の頃はよかったが、コアしかターゲットにしなくなった今のプレステには不似合いなゲームだしな。
Switchによく合うよこれ。よかったやん脱Pできて

返信
24.匿名 2025年03月28日00:24 ID:g5NjQ0MDg

みんゴルって初代の開発はキャメロットなのよね。
そこを飛び出した連中がクラップハンズを立ち上げて開発を引き継いだだけで。
みんゴルを喪ったキャメロットは任天堂とマリオゴルフを作った(マリオのゴルフゲーム自体はFCからあった)。
そして遂に両社のゴルフが邂逅するわけだ

返信
25.匿名 2025年03月28日00:39 ID:E0MDYwOA=

※17
何で上から目線?

返信
26.   2025年03月28日00:43 ID:Y1Njk1MDQ

ソニーはアメリカに乗っ取られて日本のスタジオは潰されてみんな追い出された
日本ではもはや何もないから復活しようがない

返信
27.匿名 2025年03月28日00:45 ID:c1NTcwNjQ

返信
28.匿名 2025年03月28日00:45 ID:M4NTQ4ODg

IP抱えたまんま新作も出さず腐らせていくくらいならどんどん売ってくれ
どこいつ、ぼくなつ、パラッパ、SIRENの新作待ってるぞ

返信
29.匿名 2025年03月28日00:48 ID:Y5NDg0MzI

みんゴルは213万本 ソニーのソフトの中ではPS1史上2位 全ソフト中でも7位
みんゴル4は169万本 ソニーのソフトの中では同じくPS2史上2位 全ソフト中でも同じく7位 

ソニーIPに触れる人口の拡大どこじゃなくソニーファーストソフトの主力
任天堂に例えるとゼルダ級を手放したようなもんだぞ
ゼルダが他ハードに出たらもうおしまいだって思うやん?
つまりそういうこと

返信
30.匿名 2025年03月28日00:51 ID:g4NzY0NTY

ワイルドアームズも出してくれよ

返信
31.匿名 2025年03月28日00:53 ID:k1MjM0NDA

※29
わかってると思うが今PSに出しても全く売れない
近作はびっくりするくらい売れなかった
今の全然主力でも何でもない
昔とは何から何まで変わったよ

返信
32.匿名 2025年03月28日00:54 ID:Y1ODkwMzI

ソフトメーカーどころかIP貸出屋さんになっちゃったPS

返信
33.匿名 2025年03月28日00:54 ID:QxNDkxMzY

個別記事の最初がみんゴルなのはさすがにどうかと思うぞ?
普通ポケモンだろ

返信
34.匿名 2025年03月28日00:56 ID:IyODY0MjY

スマブラはもう新キャラの弾が無いと思ってたけど今回みたいな脱Pが今後もある場合話が変わる

返信
35.匿名 2025年03月28日00:59 ID:g5NjQ0MDg

※29
ゼルダ級というよりWiiスポーツみたいなもんというか

返信
36.匿名 2025年03月28日01:01 ID:Q0MzEzNjA

Switchに出てるいつでもゴルフまた違うん?あれはクラップハンズが販売してるけど
みんゴルとは見た目が似てるだけ?

返信
37.匿名 2025年03月28日01:05 ID:QwMTUxNDQ

ソニーじゃなくなったからSwitchで出るのは良いけど竜巻とかモノリスとかはてなマーク版みたいの全部いらんかって
余計なもの足さないで良いのに

返信
38.匿名 2025年03月28日01:09 ID:I2OTYyNDA

※37
変なギミック入れないのがみんゴルのよさだったのにね

返信
39.匿名 2025年03月28日01:10 ID:k2ODQ4MzI

タイトルは変えるのかと思ったけどなぁ
まさかそのままかよ
みんゴルってPSVRにも出てなかった?

返信
40.匿名 2025年03月28日01:11 ID:cxMzYzMjA

個別記事これを真っ先に作るのがビックリだよ

返信
41.匿名 2025年03月28日01:14 ID:EwMjE1MzY

プレステはもともとライトユーザー向けだったから売れたんだよ
ぱらっぱ

返信
42.匿名 2025年03月28日01:15 ID:E3MDIzNTI

※37
マリオゴルフ出てるハードに出すから入れようと思ったのかな

返信
43.匿名 2025年03月28日01:17 ID:Y1Njk1MDQ

※36
精神的続編ってやつでしょ
インタビューみてみたけどスタッフは同じで内容も類似しているらしい

返信
44.匿名 2025年03月28日01:18 ID:EwMjE1MzY

プレステはもともとライトユーザー向けだったから売れたんだよ
逆に64はマニアックだって
パラッパ、どこでもいっしょ、クラッシュ、サルゲッチュ、みんゴル…
初代プレステのCMも明らかにライト向け狙ってる物が多かった

Wii、DSあたりから任天堂がライト向けってイメージが定着して
ソニーは重厚長大なフォトリアル志向になってしまった
みんゴルだけでなくクラッシュのIPも売ってしまったしね

返信
45.  2025年03月28日01:30 ID:Y1Njk1MDQ

※29
任天堂で言うなら京都開発まるごと潰したようなものだから1つのIPがどうこうって次元じゃないよ
ソニーとしては欧米のファーストタイトルがあるし世界で売れればいいから日本はいらんのよ

返信
46.匿名 2025年03月28日01:38 ID:Y5NDg0MzI

※45
ソニーは日本はいらない…と
なるほどなるほど〜よくわかったよ!

返信
47.匿名 2025年03月28日01:45 ID:Q1NDI2NzI

ここだとどうしても話題に出し辛いがどこいつもサルゲッチュも面白いからどうせ潰されるなら真面目にSwitchで出してほしいと思っちゃうが
どこいつはまだゲーム次第ではなんとかなりそう感あるがサルゲッチュはデザイン的に現代に合わせられるか怪しいんだよな
最終的にゴエモンみたいになりそう

返信
48.匿名 2025年03月28日01:50 ID:U0NDUwMTY

新作出るのは嬉しいけど、開発がクラップハンズじゃないのがちょっと不安

返信
49.匿名 2025年03月28日01:52 ID:YyMzYxNTI

※47
まぁ、言っちゃえばサルのパンツを掃除機で脱がしてヘルメット一丁にさせるゲームだものな……ゲームそのものは面白いとは言え。
動物愛護団体とツイフェミを敵に回す反DEIの象徴みたいな所業やで。

返信
50.匿名 2025年03月28日02:08 ID:UzMDkzMjA

※44
色々情報が出てるんだけどクラッシュはユニバーサルがIP保持しててソニー側はゲーム開発販売権を契約で得ていたんだよ
それと、みんゴルの権利はまだソニーにあるぞ

返信
51.匿名 2025年03月28日02:18 ID:g1OTcwNzI

※40
まぁゲハ的にはトップニュースだし

返信
52.匿名 2025年03月28日02:19 ID:M3MjkzNzY

この調子で、なつもんじゃなくて
ぼくなつそのものをいつか出せるといいね
綾部に出す気があるかは知らんけど

返信
53.匿名 2025年03月28日02:24 ID:I0NzE5NTA

※52
アレはアレでぼくなつとはまた違った魅力あっていいけどな
なんか一時期バズってたくらいだし

返信
54.匿名 2025年03月28日03:13 ID:g3MjU1MjM

※15
奴ら発狂ダイレクトで夜食がうまいわw

返信
55.匿名 2025年03月28日03:31 ID:IxMDYzODQ

自分は中立だけど任天堂のほうが古臭いよね
今の時代マルチが普通なのに
ゼノブレはPS5で出したほうがいいよ

返信
56.匿名 2025年03月28日03:43 ID:QxNzEwNDA

ジャパンスタジオ潰した時点で見限ったけど正解だったな
まさかバンナムで出てくるなんてなあ

返信
57.匿名 2025年03月28日04:17 ID:g4NDQ4NTY

なつかしーと思ったらなんか怖いよここ

返信
58.匿名 2025年03月28日05:09 ID:UzOTYwODg

※52
ほんとそれえ...
頭の中で、ぼくなつ初代リメイク想像した。

返信
59.匿名 2025年03月28日06:14 ID:A4NTM3Ng=

state of play より state of playしてて草
サイレンも頼むわ

返信
60.匿名 2025年03月28日06:24 ID:g2NzE4ODA

※22
パラッパでSSSになるならどこいつもSSSで並ぶやろ
てかソウルサクリファイスがSは信者補正が強いわ

返信
61.匿名 2025年03月28日06:26 ID:EwMjE1MzY

※22
トリコ、ラスアスを遊びたい

返信
62.匿名 2025年03月28日06:46 ID:I4NTI4MTY

ダイレクト前に暴れていた奴らが背後からソニーに撃たれて沈黙してる

返信
63.匿名 2025年03月28日06:56 ID:AxNzI5NzY

いつでもGOLFっていうのをプレイしてたけど、1ホール1キャラの交代制でピンと来なかったから
今回の話は嬉しい
ただNewの時みたいな課金要素、スピン時の球ブレは止めてほしい

返信
64.匿名 2025年03月28日07:06 ID:M1NjQ5NzY

みんゴルもマリオゴルフも高橋兄弟のゴルフ愛の産物やから、もしあの2人が関わってないなら虚無ゲーだと思うんだけど。あとジョイコンをスイングさせるのはNGでよろしく

返信
65.匿名 2025年03月28日07:08 ID:Y5MjM4MTY

クロスプラットフォーム対応してるかはまだ不明か

返信
66.匿名 2025年03月28日07:18 ID:QxODg2NA=

噂あったけどアークザラッドも脱P頼む
機神はワンダースワンだったが本編全部PSだし
1~3+精霊+機神出して欲しい

返信
67.匿名 2025年03月28日07:18 ID:k3MjQ4MDA

SIEに棄てられた日本スタジオ系は仕事何もしてないのでジムの切り捨ては良判断ってプレステ派閥は言ってたから、みんGOLのSwitch移籍に文句は言うなよな

返信
68.匿名 2025年03月28日07:30 ID:g2NTAyMDg

返信
69.匿名 2025年03月28日07:41 ID:c2NDk2ODA

みんゴル2や4ぐらい作り込まれてたら買いだな
(5以降やってないから知らない)

返信
70.匿名 2025年03月28日08:27 ID:A3MjY2MDA

トロやパラッパがスイッチに出る日も近いな

返信
71.匿名 2025年03月28日08:33 ID:EwMzUyNjE

サルゲッチュもswitch移植可能性あるのか?

返信
72.匿名 2025年03月28日08:49 ID:UwMDM1ODQ

※67
なんの文句もないな。SIEの残飯貰ってここまで喜んでる任天堂信者が理解できんくらいだわ。そんなにやりたかったのか?パタポンも3までつけてやれば良かったのに

返信
73.匿名 2025年03月28日08:50 ID:A3NDc1NjA

現状のグラ重視のPSとは方向性も全然違うゲームだから脱するべきだったろ何なら遅いくらい

返信
74.匿名 2025年03月28日09:15 ID:QwMzMwMjQ

ソニーIPをどんどんSwitchで出してくれたら嬉しい

返信
75.匿名 2025年03月28日09:39 ID:AwNDQ4MzI

なにがそんなにおかしいのかと思ったらみんゴルってソニーだったのね
まあ遊ぶ方にはどうでもいいことだしええんちゃう

返信
76.匿名 2025年03月28日09:44 ID:Y0NzQ3NDQ

ワイルドアームズ来てくれないかな

返信
77.匿名 2025年03月28日09:49 ID:k5MTEzNTI

別にソニーが自前で出してくれるんならそれでいいんだけど、今のSIEは自社IPへの興味を失って久しいからな。
後継作やリマスター/リメイクを出して欲しいシリーズはどんどんSwitchに移行して欲しい。

返信
78.匿名 2025年03月28日09:56 ID:k4MTc5NDQ

※20 あれは牧場物語とのコラボという変化球だったんで、本丸シリーズもぜひスイッチにお願いしたい。(ファミリー・女性に強い任天堂ハードとの相性もばっちり)

※55 クイズです。
ベヨネッタで任天堂が経費を負担した音声の、他機種版への転用をあっさり許可。
フォートナイトをPCで遊んでた人が、一度PS4でプレイしたらアウト。そのアカウントでは永遠にスイッチで遊ぶことが出来ない。解除して課金アイテムを放棄してもアンロックされない。(「アカウントの呪い」事件)
どちらが太っ腹で寛容でしょう?

返信
79.匿名 2025年03月28日09:57 ID:k5MTEzNTI

※72
任天堂をくさしたい一心なんだろうけど、かつての良作を残飯扱いとは随分と失礼だなぁ。

返信
80.匿名 2025年03月28日10:06 ID:kzMTQ5MzY

※37
それはバラエティモードでの話で普通にプレイ出来るモードもあるんだし別にいいだろ
選択肢が増えるに越したことはない

返信
81.匿名 2025年03月28日10:09 ID:UwMDM1ODQ

※79
パタポンも全作やって当時の良作だとは思うが、10年以上前の携帯機のゲームだぞ。今出されても残飯だろ

返信
82.匿名 2025年03月28日10:14 ID:g5NjQ0MDg

※79
そういうこと言うのはゲーマーじゃなくて、ゲハに魂捧げてるだけの宗教家だよ

返信
83.匿名 2025年03月28日10:19 ID:UwMjEyMDg

ゴルフ好きとしては嬉しすぎる(´・ω・`)
今のマリオみたいなアクションゴルフは興味わかなかったから・・

返信
84.匿名 2025年03月28日10:28 ID:k2OTI0NjQ

ホライゾン開発者がSwitchの新規ユーザーに本編を買ってもらうために色々考えてるらしいね
そういえば来週Switch2ダイレクトだね

――なるほど。SIEファーストパーティータイトルという印象の強い『Horizon』がSwitchでも展開されるということでさらに驚きました。ライバルハードにソフトを供給するということで抵抗はありませんでしたか? どのような議論が行われましたか?

ジェームズ 任天堂をタッグを組む非常にエキサイティンでユニークな機会です。任天堂がこのプロジェクトを受け入れてくれたことに、私たちは身が引き締まる、謙虚な思いでいます。

――本作を入口として、子どもやこれまで触れていなかったプレイヤーにも『Horizon』世界を紹介できそうですね。

ジェームズもちろん本作を遊んだ若いプレイヤーが、アーロイに興味を持って、何年後かでも『Horizon Zero Dawn』を遊んでくれたらうれしいなと思います。いまは話せないのですけれども、考えていることもありますし、そこ(原作の『Horizon』シリーズ)にたどり着いてくれたらいいなと思います。

返信
85.匿名 2025年03月28日10:30 ID:k0MDMzNDQ

※81
その10年以上前のままで出ると思ってるなら相当アホ

返信
86.匿名 2025年03月28日10:40 ID:UwMDM1ODQ

※85
収録されてるリマスターって、ps4でとっくに出てるやつなんすよ

返信
87.匿名 2025年03月28日10:48 ID:gwMDIyMDA

※72 ※81
悔しさがにじみ出ててかわいそう

返信
88.匿名 2025年03月28日11:18 ID:QxMzA3Mjg

※86
いちおう言っておくとPS4版は本当にリマスターだけしたもので、Switchで今度出るやつとは同じではないぞ

返信
89.匿名 2025年03月28日11:26 ID:kyNzQ4MzI

※72
嘗てのPS代表作をSwitchで発売決定しただけで残飯扱いとか
PSユーザーはとことん屑だな

返信
90.匿名 2025年03月28日11:43 ID:U3NjUxMTI

PSフ ァンボ顔真っ赤だなぁ

返信
91.匿名 2025年03月28日11:51 ID:UwMDM1ODQ

※89
いや、Switchで発売しなくてもPS4でリマスターした時点で既に残飯だったぞ。現に話題にならなくてリマスターがPS4にあったの知らなかったろ?2ですら15年以上前の作品なんだから

返信
92.匿名 2025年03月28日11:52 ID:A4NDc3Njg

ソニー脱Pで草
案の定ソニー.信.者.キ.モ.オ.タ.爺.ゴ.キ.が発狂w

返信
93.匿名 2025年03月28日11:58 ID:kyNzQ4MzI

ID:UwMDM1ODQ
Switchで発売決定しただけでこの暴れよう
こいつのようなPSユーザーしかいないからゲームが売れないんだな

返信
94.匿名 2025年03月28日12:20 ID:cwMjA4MjQ

※29
ゴルフがゼルダ級とは…みんなゴルは楽しいがそれはない。それにソニーでしか楽しめないソフトもあるから両方買えば大丈夫

返信
95.匿名 2025年03月28日12:40 ID:A3MDE2MTU

返信
96.匿名 2025年03月28日12:44 ID:A3MDE2MTU

返信
97.匿名 2025年03月28日12:45 ID:U0NjU4MzI

※27
ライドウ嬉しー!

返信
98.匿名 2025年03月28日12:47 ID:A3MDE2MTU

※91
残飯どうのじゃなくSIEが自社のIPすら守れなくなったっていう無能さが笑えるんだよ。
ハード事業撤退からのソフトメーカー化もまんざら有り無くもない話になってきたんやからなw

返信
99.匿名 2025年03月28日12:51 ID:A3MDE2MTU

※86
リマスターどうのじゃないんだよなぁ。
SONYファーストタイトルが自ら脱Pしたってのが大きいんよ。
だってプレステ独占で出せるハズだった物がプレステ以外で遊べるって事はプレステ本体がますます要らないヤツになるんだからw

返信
100.匿名 2025年03月28日13:41 ID:c5OTQyNTY

※83
マリゴルはそもそもホール少なすぎやろ。ゴルフ好きなやつが作ってるとは到底思えない。

返信
101.匿名 2025年03月28日13:46 ID:Q3MjE3MzY

まあいずれこの時が来るとは思ってた
ソニーとMSのハードはこれまで通りの方針じゃもうやってけないの誰の目にも明らかだし

返信
102.匿名 2025年03月28日14:06 ID:Q1OTkwODA

※81
ゲームを残飯とか抜かすカスは消えろや

返信
103.匿名 2025年03月28日14:09 ID:UwMDM1ODQ

返信
104.匿名 2025年03月28日14:20 ID:U3NjUxMTI

※103
まさにお前で草

返信
105.匿名 2025年03月28日14:21 ID:U3NjUxMTI

返信
106.匿名 2025年03月28日14:22 ID:g5MjA5NDQ

※103
そら叩き棒にソニーがしてたんだから、し返されても何も文句言えんだろ。自業自得すぎる

返信
107.匿名 2025年03月28日14:27 ID:UwMDM1ODQ

返信
108.匿名 2025年03月28日14:30 ID:M3MjkzNzY

※81
パタポン製作者の新作「ラタタン」ってやつが
近々スイッチでも出るからその宣伝の意味合いもあるのでは

返信
109.匿名 2025年03月28日14:34 ID:UwMDM1ODQ

返信
110.匿名 2025年03月28日14:43 ID:Q2MjczNTI

何もなかったから来週に期待だな

返信
111.匿名 2025年03月28日14:44 ID:U3NjUxMTI

ID:UwMDM1ODQ
フ ァンボが開き直ってるの草
ゲハ連呼しているこいつがまさにゲハなの大草原

返信
112.匿名 2025年03月28日14:51 ID:kyNzQ4MzI

返信
113.匿名 2025年03月28日15:25 ID:UyMzg0MDA

しかしまあ、いくらバンナム発売とはいえIPそのものはまだソニーが握ってるソフトの初報をニンダイにお頼みしますか
何だかなあ
固定客ついてるシリーズはともかく中堅はもうニンダイでプロモしないと客が興味示してくれんのか

返信
114.匿名 2025年03月28日15:32 ID:UyMzg0MDA

実際、100万人をサラッとあつめるコンテンツなんてそうそう無いからなぁ
(しかも恐ろしいのはその100万人は大なり小なりゲームに興味がある人間限定で)
もちろんこれは、3~4カ月に一度のイベントという希少性あっての物だから
毎日垂れ流すTV-CMや配信番組とは立場が違うとはいえ
あの手この手で大金使って宣伝するよりニンダイで流した方が遥かに効果高いわな

返信
115.匿名 2025年03月28日15:52 ID:k4MTc5NDQ

※44 64はマニアックだったのではなく、子ども向けというイメージが必要以上についてしまった。 任天堂としては「質的転換」を掲げゲームをより広い層に幅広いジャンルに拡張しようとしてたんだけど、既存IPの3D化に労力の大半を取られてしまった。
その間にソニーの方がパラッパ・どこいつなどで結果的に「質的転換」を成し遂げたのは、歴史の皮肉だと思う。
で、その象徴的なタイトルであるみんゴルが(飯野賢治は当時「あれは本来任天堂が出すべきタイトルなんだよ。あれを出せない今の任天堂が正直悲しい」と述懐)スイッチに来るというのは……これまた歴史の転換点。

返信
116.匿名 2025年03月28日16:39 ID:g1MTQ4NjQ

※110
おまえの人生が?

返信
117.匿名 2025年03月28日18:19 ID:YzNDgyODg

プレステの塩漬け作品をバンダムが根こそぎ買い取ってたらえーな。

返信
118.匿名 2025年03月28日18:28 ID:I4NDgyMTY

※29
最後の国内ミリオンがもう5年も前の大バクシハードw
世界たった150万のマニーOTYを買ったパクリロボットが
国内3万コンコードだったからゴルフは1万コンコードだなw

返信
119.匿名 2025年03月28日19:13 ID:Q2MjczNTI

※116
若いねぇ

返信
120.匿名 2025年03月28日19:24 ID:kyNzQ4MzI

PSユーザーは爺なのが証明されて草

返信
121.匿名 2025年03月28日19:54 ID:k4Njk5MjA

ID:UwMDM1ODQ
誤魔化しに良い訳と必死なフ ァンボ糞ワロタ

返信
122.匿名 2025年03月28日20:23 ID:QwNTc5NTI

※120
暇なら話さない?時間余ってんのよ

返信
123.匿名 2025年03月28日21:09 ID:U4MTA3MTI

やっぱりPSで売れなかったわけだから
まあswitchでは売れるだろうね
何だかよくわからんけどPS信者が発狂してコメしまくってるけど
また裏切られたって嫉妬してるのか
だったら買って支えてやれよって言ってるやん毎回毎回
みんゴルもパタポンも可哀想だよな

返信
124.匿名 2025年03月28日21:37 ID:MxNDIwNTY

前のレゴHorizonのときも思ったが、PSのレーベルが任天堂で紹介されると巨匠がタッグ組んだみたいでテンション上がるな

返信
125.匿名 2025年03月28日22:51 ID:gyNTk2MDA

※34
ゴルフクラブ背負って
スズキ参戦!
とかなったらシュールすぎる

返信
126.匿名 2025年03月29日13:37 ID:k3NDY4NjY

switch2のロンチにも
グランツーリスモを持ってきてくれ!
任天堂はいい加減にLRトリガーをアナログにしろ!
未だにオンオフのみとか世界で笑われてるぞ…(´・ω・`)

返信
127.匿名 2025年03月29日16:04 ID:U3MjU3Mjk

※126
すぐ世界とか主語でかくすんのもそうだけど笑われてるってなんだよ すぐ笑うって方向にしか持っていけないとかそれこそ笑えるわww 何だったら笑わないんだって言う

返信
128.匿名 2025年03月29日22:08 ID:g1MTA0NzM

考えさせられることはあるけど、どんな形であれさまざまなIP復活の希望が見えたのはいいことだ

返信

コメントを書く