1: 2025/04/30(水) 20:01:02.57 ID:EUcL2Ca30
『ドラゴンクエスト』堀井雄二 × 『ブルーロック』金城宗幸が夢の初共演!”転生”を描く完全新作ゲーム『転生ゲーム』始動。
Nintendo Switch™向け完全新作ゲーム『転生ゲーム』、堀井雄二、金城宗幸、コヤッキー、SUPER STUDIOなど豪華メンバーが集結
株式会社Any
2025年4月30日 18時00分株式会社Any(本社:東京都渋谷区、代表取締役:佐藤彩花)は、Nintendo Switch™向け完全新作ゲーム『転生ゲーム』(仮称)の企画・プロデュースを手がけることを発表いたします。
本作は、アルテピアッツァ株式会社から2026年に発売予定の完全新作タイトルです。
本プロジェクトでは、『ドラゴンクエスト』の生みの親である堀井雄二氏と、『ブルーロック』『神さまの言うとおり』などの原作者として知られる金城宗幸氏が初のタッグ。
さらに、人気YouTuberのコヤッキー氏(株式会社いくしまる.com、所在地:東京都渋谷区、代表者:代表取締役 齋藤郁子)、IP・コマース戦略およびサービス提供は、統合コマースプラットフォーム「ecforce」を提供する株式会社SUPER STUDIO(所在地:東京都目黒区、代表者:代表取締役社長 CEO 林 紘祐)、ゲーム企画・開発を担当するアルテピアッツァ株式会社など豪華で多彩なクリエイター・制作陣が集結します。
当社は本プロジェクトにおいて、企画立案およびプロデュースを担い、独自のエンターテインメント性を融合させた新たな体験価値の創出に挑戦します。
4: 2025/04/30(水) 20:03:25.39 ID:55lptyZH0
どういう組み合わせだよ
ドラクエデスゲームでもやるんか
ドラクエデスゲームでもやるんか
7: 2025/04/30(水) 20:04:26.97 ID:ERu67+Fx0
ドラクエ12・・・
11: 2025/04/30(水) 20:07:20.30 ID:Dwp3e1hn0
>タイトル:『転生ゲーム』
>販売プラットフォーム:Nintendo Switch™(※ダウンロード専用)
>ジャンル:すごろくゲーム
解散
>販売プラットフォーム:Nintendo Switch™(※ダウンロード専用)
>ジャンル:すごろくゲーム
解散
23: 2025/04/30(水) 20:25:12.48 ID:GjVfKzie0
>>11
令和の爆笑人生劇場(の精神的続編)となる可能性が微粒子レベルで存在する…?
令和の爆笑人生劇場(の精神的続編)となる可能性が微粒子レベルで存在する…?
12: 2025/04/30(水) 20:07:58.91 ID:cJSSqu62M
すごろく(笑)
いたスト今やってもゴミ扱いやろな
いたスト今やってもゴミ扱いやろな
14: 2025/04/30(水) 20:08:53.73 ID:OAlDVQW8r
すごろくゲームか
桃鉄、いたストの簡易版みたいな感じになるんかな
桃鉄、いたストの簡易版みたいな感じになるんかな
13: 2025/04/30(水) 20:08:48.70 ID:DFp7uigm0
ドラクエ作ってからやれや
15: 2025/04/30(水) 20:09:24.97 ID:mIiYbeK00
素直にいたスト出せばいいのに
16: 2025/04/30(水) 20:09:39.79 ID:eztGrvmt0
いたストって結局Switchでなかったな
18: 2025/04/30(水) 20:10:57.66 ID:XstOUWs/0
突然発表した割にはショボいゲームだな
19: 2025/04/30(水) 20:15:10.47 ID:55lptyZH0
堀井がなんか新しいジャンルに挑戦するならともかく
すごろくゲーム作るならいたストでええやろが
すごろくゲーム作るならいたストでええやろが
22: 2025/04/30(水) 20:23:03.74 ID:FVBF9NqS0
すごろく…任天堂ハード…
人生ゲームご当地…うっ……
人生ゲームご当地…うっ……
50: 2025/04/30(水) 21:17:48.43 ID:GkL+F8E6M
>>22
情報アプデしろよ
人生ゲームSwitchがヒットしただろ
情報アプデしろよ
人生ゲームSwitchがヒットしただろ
52: 2025/04/30(水) 21:25:35.80 ID:kcoyWVbr0
>>50
堀井のライバルのさくまあきらの桃鉄も大ブレイクしてたしな。
さくまの成功を横目にして触発されたんだろう。
堀井のライバルのさくまあきらの桃鉄も大ブレイクしてたしな。
さくまの成功を横目にして触発されたんだろう。
25: 2025/04/30(水) 20:29:02.97 ID:vE3WP2mE0
いたストの権利ってどうなってるんだっけ
31: 2025/04/30(水) 20:38:04.48 ID:M+Su1ZKN0
いたストをSwitchに出せない理由でもあるのか?
いたストフォロアなら天空のレストランが面白かったけどこっちも消えたんだよな
いたストフォロアなら天空のレストランが面白かったけどこっちも消えたんだよな
26: 2025/04/30(水) 20:30:23.50 ID:n9BVhVbr0
いたストが出なくなったのはやっぱりスクエニでインサイダー取引してた阿呆がいたせいだなこりゃ
そうじゃなきゃ堀井雄二がわざわざスクエニ外部でいたスト以外のすごろくゲームを作る事にはならんよ
そうじゃなきゃ堀井雄二がわざわざスクエニ外部でいたスト以外のすごろくゲームを作る事にはならんよ
53: 2025/04/30(水) 21:26:42.12 ID:DmKe5Q6G0
>>26
そんな事もあったな
もう風化してる気がするが確かに掘り返されそうだから出せないってのはあるかもな
そんな事もあったな
もう風化してる気がするが確かに掘り返されそうだから出せないってのはあるかもな
55: 2025/04/30(水) 21:30:54.42 ID:n9BVhVbr0
>>53
今の時代ちょっとした事でそういうのが掘り返されたりするからなあ
もし開発して発表して出るまでの間に掘り返されて発売中止なんてなったら大損害だよ
今の時代ちょっとした事でそういうのが掘り返されたりするからなあ
もし開発して発表して出るまでの間に掘り返されて発売中止なんてなったら大損害だよ
28: 2025/04/30(水) 20:33:33.57 ID:/j4eYjh20
桃鉄はSwitchであんなに躍進したのになあ
35: 2025/04/30(水) 20:43:34.66 ID:RTyAUCY/0
いたストは堀井のやる気がないだけじゃね?
新マップとか堀井ほとんど関わって無いだろうし
既存のマップばっかりだよ
新マップとか堀井ほとんど関わって無いだろうし
既存のマップばっかりだよ
37: 2025/04/30(水) 20:45:50.90 ID:NBrGgy5p0
オホーツクリメイクも堀井関わってたしダウンロード専売みたいのはドラクエ関係なしに出していく感じか
42: 2025/04/30(水) 20:52:28.95 ID:FhY1qnbb0
いやいたスト出してやれよ…
マジでスクエニ終わるぞ堀井さん
マジでスクエニ終わるぞ堀井さん
もう堀井さんに取ってもどうでもいいのかな?
39: 2025/04/30(水) 20:49:13.65 ID:fEBir6igM
この組み合わせですごろくゲームになるのか
45: 2025/04/30(水) 20:58:53.49 ID:XaNoTQtl0
ブルーロックよりもブルーアーカイブのアクションゲーム早く出せよ
いつまで開発してんだ?
もう発表から6年くらいになるだろ
さすがに遅すぎるぞ
いつまで開発してんだ?
もう発表から6年くらいになるだろ
さすがに遅すぎるぞ
54: 2025/04/30(水) 21:27:05.10 ID:n9BVhVbr0
お前らスクエニのインサイダー事件もう忘れたのか?
そしていたストがインサイダーをやるゲームな事ももう忘れたのか?
あんな事があったらそりゃ出せるわけないわ
そしていたストがインサイダーをやるゲームな事ももう忘れたのか?
あんな事があったらそりゃ出せるわけないわ
57: 2025/04/30(水) 21:54:38.34 ID:zPSMVYVP0
桃鉄のメガヒット見て2匹目のドジョウ狙うメーカーは出てくるとは思ってたが想定外のところから来たな
58: 2025/04/30(水) 21:56:58.47 ID:h6NH81Ni0
最後の12仕上げてからやって
仕上げたら後はもう好きにしていいから
仕上げたら後はもう好きにしていいから
ふつうにいたストやりたい
友情破壊ゲーとか令和に要らんわい
『転生ゲーム』って冷静に考えればただの人生ゲームよな
つーか堀井なんてもう枯れきったやろ
ドラクエがあのザマやぞ
いたストは負けシリーズのイメージが強いし
手持ちの人気キャラも今の世代には刺さらないやつらだし
心機一転してすごろくゲームを再構築するのはありだと思う
海外に受けてくれても構わんぞ
堀井さんはアドバイザーって書かれてるだけでコメントもわりと他人行儀や
鳥山もすぎやまも鬼籍に入ったからしょうがない
堀井もドラクエばっかりで何してもこの辺と比べられちゃうしな
堀井が旅立って自由に作れるようになったらいろいろ滞ってたシリーズでるようになるんかな
自由に作れるようになっても今のスクエニじゃまともなゲームに仕上がりそうにないけど
まあ面白ければ問題無いんじゃね?
スクエニブランドで出さないとアンチすらわかずひっそり爆死するだけだよ
うーん、なんかめっちゃ地雷臭してんな
いたストでええやんと思ったが
エニックスが無関係か
2026年「switch」で発売か
switchの時点でやる気ねー
そんなのいいからポートピア2やってくれ
ドラクエがもうあてにならんから
短期間で作れる別のゲーム企画に乗り出したか?
高齢だし好きな事がしたいんだろうな
オホーツクとかもそう
「アドバイザー」なら、ドラクエ12に影響を及ぼすレベルではなさそう。「転生」ってテーマは、堀井さんが昔から「実人生は一度きりだから、色んな違う人生を体感してみたい。ゲームはその表現手段」と言ってたことからすると極めて一貫してる。
個人的には、堀井節全開の現代日本が舞台のADV新作を見てみたい。
※4 外伝・派生作が不安定なだけで、本編はまだ踏ん張ってると思うよ。(「最近のRPGって今一つだね」が口癖の知人が、ひょんなことからⅩオンラインデビューして激ハマり中)
※13 スペックを必要としないジャンルで、無理に新世代機対応する必要はないのでは。(そのための後方互換)
「みなさんが笑いながら盛り上がれるような、そして何度も遊びたくなるようなゲームになることを楽しみにしています」とあるから、積極的に関わる気はない感じ
申し訳ないけど、このマンガ家?の絵に全く魅力がない
その辺のソシャゲみたいで
もう楽に作れる低予算手抜きゲーしかやらんのか?
※18
金城宗幸氏は漫画原作者だから原案以外の絵は描いてないぞ多分
キャラデザ担当の眞島真太郎氏はドラクエシリーズのグラフィックデザインやってる大ベテラン
原案とかアドバイザーとかの表記見る限り人脈をかなり持ってる人が作ってるんだろうけどきちんと関わりそうにない役職名からして地雷臭が凄い
いたスト2配信して欲しいなぁ
12は?って言われてるけど12の発売日くらいはドラクエの日で発表されるだろさすがに
なぁ?