Red Dead Redemption 2’s next-gen update for PS5 and Xbox Series X|S is reportedly coming later this year, alongside a new version for Nintendo Switch 2.『レッド・デッド・リデンプション2』のPS5およびXbox Series X|S向けの次世代アップデートは、Nintendo Switch 2向けの新バージョンとともに今年後半にリリースされるとの報道が出ている。
Red Dead Redemption 2’s next-gen update for PS5 and Xbox Series X|S is reportedly coming later this year, alongside a new version for Nintendo Switch 2. pic.twitter.com/ClWzet8p2O
— GTA 6 Countdown ⏳ (@GTAVI_Countdown) May 16, 2025
独占:Nintendo Switch版『レッド・デッド・リデンプション2』が今年発売かロックスターに近い情報筋によると、この移植は「次世代アップデート」と同じくらい現実的であり、新しいコンソールのリリーススケジュールを完了する可能性があるとのことだ。
そして、またしてもそれが起こりました。Gamereactorは、Rockstarに近い情報筋から、史上最高のビデオゲームの一つと評される、高く評価されているワイルドウェスト・オープンワールド大作が、Nintendo Switch 2に登場予定であるだけでなく、早ければ今年後半にも登場する可能性があるという情報を得ました。任天堂や様々な情報源からも、同様の情報が寄せられ、裏付けられています。
さらに、Switch 2 版の RDR2 は単独で、または単発の動きとして登場するのではなく、現世代ハードウェア向けのゲームのアップデートとして、同時または少し遅れて登場する可能性があります。これは、 PS5 および Xbox Series X|S 向けに Red Dead Redemption 2のグラフィックスとパフォーマンスを最新のものにする、いわゆる「次世代アップグレードパッチ」の 1 つです。
もちろん、計画は変更される可能性があります。特に、ゲーム業界がここ数年で激動の時代を迎え、RockstarとNintendoもスケジュールを調整している状況ではなおさらです。最近、『GTA VI』が来年度に延期されたことを受けて、PS4とSwitch 1向けの『GTA IV』(初代『RDR』のリメイク版に続く)や、その結果としてSwitch 2の在庫が年間を通して減少する可能性など、既に様々な噂が飛び交っています。その後、『GTA V』、さらには『GTA VI』もSwitch 2でリリースされるのでしょうか?
任天堂とロックスター、ロックスターと任天堂。これまで散発的にコラボレーションしてきた二大巨頭だが、偶然にも、今後12ヶ月(と10日間)の二大イベントの主役である。両社はこれまで以上に互いを理解し合う運命にあるようで、『RDR 2』はその最良の出発点となるだろう。もし情報が正しければ、両社はすでに新しいハイブリッドシステムに向けて邁進しているはずだ。
https://www.gamereactor.eu/exclusive-red-dead-redemption-2-for-nintendo-switch-2-may-arrive-this-year-1544753/
キャンプ場で移動が遅いとか一部ケチがついただけで、ゲームやグラフィック、シナリオは良いよ
GTAより好きっていう人もいるくらい
オープニングからフリーで操作可能になるまで1時間ぐらいかかるから当時は相当叩かれたよ
雰囲気ゲーの代名詞とか日本人には合わないとか散々言われてた
でもそれ需要あるかというと…
同じ雰囲気ゲーでもサイパンの方が何から何まで快適でストーリーもおもろい
くっそ暇人が暇を潰すためだけにやるならまぁ買えばって感じ
ストーリーで言うならRDR2の方が面白い
というかサイパンのストーリーは大して面白くないだろ
操作感ちょっと調整して欲しい
馬がお馬鹿だから障害物避けずに突っ込みがちだったり
誤爆して住民に暴行加えがちだったり
強制オートセンタリングだったり
馬に乗ると勝手に銃しまって降りた時に取り出さないと行けなかったり
地味に気になるところが多い
アサクリ寄りの作り
最後の主人公のアーサーが死ぬとこはマジでなんか頭が回らなくなったというかとにかく凄かった
のんびりと自分で世界に入り込めないとただの糞ゲだろう
好き嫌いハッキリする
アメリカのゲームメーカーってやる気を起こさせない何かがある
釣り出来る様になるまで10何時間とか時間かけすぎー
これは一本糞の時の初期でクソつまんなすぎてやめたわ
弾の種類にしても狩りの手順にしても
だけどその生活感が好き
ドMしか喜ばない
定番タイトルすなわちライトユーザーが買っている
任天堂ハードがライトユーザーをみすみす逃していたことになる
Switch2でようやくそれが解消されていくわけだ
これほど職人的な作り込みが細部まで行き届いたゲームもなかなか無いよ
海外で2024年もミリオン以上売れてるし
RDR2は南北(ルイジアナからニューアーク)の政府領が舞台で
いきなり法の支配下なので雰囲気もクソもない
歴史に残る超大作だけどゲームとしては本当に駄作。
日本語吹き替えがあるなら買い直すんだけどな
なんか本スレでも意見真っ二つだけど面白いんかな
西部劇のGTA版とか言われてるけど
リマスターならいらんかな
スレでも言われてるけど今やるとかったるいし、思い入れがある人でないときつい
オープンワールドを自由に動いてたまに狩りしてって部分は最高だったけどシナリオが酷すぎてリタイアした
主人公がやらなきゃ何もできない口だけの仲間の介護延々やらされて嫌気がさす
自分らで喧嘩売っておいて報復されたら正義面して敵皆殺とかさ
※2
クセが強いし自称正義のギャング団が没落、破滅していくストーリーだから好みが別れる
そもそもあっちの宗教や文化、禁酒法によって順法意識が無くなる前の時代のアメリカへの解像度でだいぶ変わってくる部分がある
日本でウケるのはもっと単純なマカロニウェスタンだから、これは合わん人は徹底的に合わん
個人的には最高なんだけどね
※4
その地域のNPC、女性の人権を掲げるパレードがあったけど、その後パレードに参加した女性の大半は親族や知人に殺害されてる
生き残りを逃亡させる事になるわけだが、あの時代は「そういう時代」
今、プレイしたらどうか分からんけど、当時のグラフィックとしては間違いなく最高峰だった。
平原を歩いていたら遠くに黒い雲が沸き上がってきたのが見えて、それと共に遠くから雨や雷が近づいてくるのを見た時はマジで感動した。本当にその世界にいる、って感覚だったからね。
ただ、一方でリアルを追求するあまりゲーム性でめんどくさい事が多すぎてGOTYはゴッドオブウォーに取られたんだよな。
なので、スレ通り人を選ぶことは間違いない。
ロールプレイが楽しいかどうかやろ
西部劇が好きな人にはええんちゃうか
CSで60fpsさえ出てくれれば個人的にはそれだけで嬉しい。グラは元々悪くないし
神ゲーかクソゲーの両極端な意見しかねえ…
主観でしか語れない自称評論家が主観の枠を越えて語ろうとしているのを見ると何とも言えない気分がある
主観であることをわかっていて話している方が納得感がある
海外じゃグラがよければクソゲでも売れる
売り上げ考えたらやっぱグラは重要なんよな
最初の長いチュートリアル超えたら馬好きにはたまらない神ゲーだった。
ファストトラベルに慣れきった人には長い馬での移動は苦痛だと思うけど馬好きなら延々と走ってられる程馬の作り込みがすごい。
凄い好きだけど色々遊びやすく変更して欲しいな。
グランドセフトのストーリーが良いってレベルの人が持ち上げてると思うと正直期待しても無駄だと思うけどな
これからswitch2に来るかも知れない作品なのに29コメみたいな重大なネタバレまとめていいのか?
まあ数年前の作品に今更ネタバレもないかも知れないけどさ
PS4で持ってるけど序盤で積んでる
西部劇は大好きだけど面白さが自分には全く理解できない
1は最後まで楽しめたんだけど
洋ゲーはストレスシステム多すぎるから日本のゲームしかしなくなっていったわ